著者「レイ・ブラッドベリ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング5件
復刊リクエスト32件
-
復刊商品あり
たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2
投票数:517票
名作だと聞き、調べてみたところ、確かに興味を引かれる内容でした。読んでみたいので探してみましたが、絶版で入手が不可能にちかい。オークションでは2万くらいの値段がついていました。 さすがにそこ... (2013/02/03) -
年刊SF傑作選(全7巻)
投票数:96票
最後の7巻を集めています。作品自体は、ハヤカワSF文庫やSFマガジンのバックナンバーでも読むことは読めますが、揃える手間や金銭的な面、なにより「その年の雰囲気」が、この本からはあって、とても良... (2005/01/29) -
世界SF全集 全35巻
投票数:93票
中学校の図書室にあったので順番に借りて読みました。 "新しい波"以前の名作を網羅した感じの全集でした。 「宇宙塵」の傑作選と同じように、復刊してほしいですね。 ついでにといってはなんですが、第... (2005/01/04) -
怪談2
投票数:63票
本当は全3巻とも!復刊させて欲しいのですが!まずは!第2巻を復刊させて欲しいです(笑)!その理由!それは!『冷房をおそれる男』が載っているからです! (2020/01/18) -
ウィアード・テールズ(全5巻)
投票数:57票
好きな作家の数少ない邦訳作品の一つが入っています。もちろん他の掲載作品も読んでみたいです。 この手のジャンルはかなり集めましたが、こちらの選集はなかなか復刊しませんね。 昔読んで懐かしい人... (2014/05/28) -
怪奇と幻想(全3巻)
投票数:38票
子供の頃に読んだ水木しげるの作品の中でとても印象深いものがありました。このシリーズで、その元ネタに出会えた時の興奮は忘れられません。残念ながら全巻とも引越しの際に失ってしまいましたが、全3巻を... (2006/07/21) -
海外SF傑作選
投票数:37票
第7巻『クレージーユーモア』中冒頭に収録されている、ブラッドベリ「もののかたち」は長く記憶に残る作品です。全9巻の復刊だけでなく親本と思われる「ハガSFシリーズ」中『宇宙のエロス』『おかしな味... (2003/03/28) -
異色作家短篇集18 壜づめの女房
投票数:34票
30年前頃このシリーズの数冊を手に入れた。一篇々々作品の世界に強烈に引き込まれた。場所も時も忘れた。その後、残りを探したがもう見つけられなかった。なぜ買っておかなかったのか、歯噛みして自分を呪... (2006/04/30) -
アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)
投票数:33票
こちらは角川文庫「幻想と怪奇」全3巻より前に編まれたアンソロジーです。わたしが幻想文学を愛するようになったきっかけのシリーズです(とはいうものの所有は再版)。月刊ペン社の消滅とともに絶版の憂き... (2003/08/08) -
刺青の男
投票数:25票
以前図書館で読みました。 再読しようと図書館を訪ねると、ありませんでした。 どうやら盗まれたようです。 なんてひどいヤツがいるんだ。 購入しようとアマゾンで調べてみると絶版で、中古が2000円... (2005/11/24) -
復刊商品あり
幻想と怪奇
投票数:23票
紀田順一郎さんが好きだから (2019/09/24) -
世界ショートショート傑作選 全3巻
投票数:22票
ショートショートが大好きなので、ぜひとも復刊してほしいです。 (2022/10/06) -
十三階の女
投票数:21票
名作は読めるようにしてほしい (2010/12/26) -
復刊商品あり
吸血鬼は夜恋をする
投票数:21票
コリアの新刊文庫本で知った。ぜひ読みたい。 (2013/05/29) -
闇の展覧会 モダン・ホラー書下ろし傑作集(全2巻)
投票数:17票
内容以上に顔ぶれがすごい、という気もする作品集ですが、ただ今絶版ですか…… ホラー・アンソロジーの例としてよく挙げられる作品集なのでその意味でも出ていて欲しい。個人的に気に入っているのは「遅番... (2003/07/12) -
宇宙恐怖物語
投票数:14票
名著と聞いて読んでみたいと思いました (2006/09/28) -
私が選んだもっとも怖い話
投票数:13票
怖い話好きの、スタージョンとブラッドベリ好きです。ヒッチコックが選んだ、なんていかにも面白そう!読んでみたいです。 (2013/05/24) -
機械仕掛けの神 黄金の50年代SF傑作選
投票数:13票
この本の存在は知っていましたが、収録作がこんなに面白そうな物ばかりとは知りませんでした。ブラウン&マック・レナルズとかクリス・ネヴィルとか表題作とか。そもそも副題が良いですね。「黄金の50年代... (2006/07/20) -
復刊商品あり
アメリカ怪談集
投票数:13票
荒俣氏の『世界の恐怖怪談』が大好きでした。。こちらは読んだ事ないけど..是非読みたいです。すごく気になります。 (2003/07/03) -
ヴァンパイア・コレクション(完訳版)
投票数:11票
この様な、古典的作品から現代までの吸血鬼小説を収録している 吸血鬼小説のアンソロジー本はなかなか見かけませんので、 ぜひ私も完訳版のものを読みたいです。 また、特に昔の作品が読めないのは残念に... (2004/08/17) -
復刊商品あり
万華鏡
投票数:9票
入手困難のようですが読んでみたいので是非ともお願いします (2012/07/06) -
おかしな世界 異色SF
投票数:9票
ストルガツキー作品に興味あり (2005/07/21) -
ロボット文明 ロボットSF
投票数:8票
すき (2005/11/26) -
死ぬ時はひとりぼっち
投票数:6票
ブラッドベリは良い! 映画やドラマ等、映像にすると必ずと言っていい程あまりレベルの高くないものになってしまうようだけど、原作の表現の世界、精神性は素晴らしい!! この本は読んだことがないのです... (2002/09/29) -
恐怖のハロウィーン
投票数:5票
ホラー映画は見ても、ホラー小説はあまり読まないので読んでみたい。 アシモフの作品も大好きです。 (2006/03/06) -
海外SFショートショート秀作選1・2
投票数:5票
面白かった! (2005/09/12) -
異色作家短篇集 全17巻
投票数:3票
どうしても全巻読みたいです。洋書もいいですが、初心者だし訳文も読みたいです。図書館にもないし、買おうとしたら探し回っても中古しか見つかりません。状態のいいものもなかなかないので、やっぱり復刊し... (2023/12/03) -
復刊商品あり
歌おう、感電するほどの喜びを!
投票数:3票
とても素晴らしい短編集なのに、現在販売われていないのが残念 (2007/10/08) -
二人がここにいる不思議
投票数:2票
NHK「あさイチ」番組内で作家の島本理生に”バレンタインにお勧めの本”として紹介され、絶版の本著は高値でオークションで取引されているため。 (2020/02/15) -
空は船でいっぱい SFマガジン・ベスト2 〈ハヤカワSF403〉
投票数:2票
SFガイド本で、入門者向けの本として、このアンソロジーの第1集(「冷たい方程式」)、および2集に当たる本書が薦められているのをしばしば見かけます.基本図書という事で、ぜひ復刊をお願いしたい. (2009/09/28) -
復刊商品あり
とうに夜半を過ぎて
投票数:2票
読んだことは無いですが、ブラッドベリなら読んでみたいです。 (2007/09/21) -
恐竜物語
投票数:1票
有名イラストレーター(わたしはよく知りませんが)による挿絵が、迫力があるもの、ユーモラスなもの、いろいろとあって、とてもよい感じ。見開きではなく、大判の本の1ページ、なんならポスターで、継ぎ目... (2020/11/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!