復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 248ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,409件




  • かおらちゃんとかおりちゃんと、、、

    【著者】せなけいこ

    投票数:13

    せなけいこさんの本を父が沢山与えてくれました。なかでもこの「かおらちゃんとかおりちゃんと、、」は大好きで何度も読んでもらった記憶があります。 一番好きだったこの絵本を娘にも読み聞かせしてあげ... (2014/04/03)
  • 物性研究者のための場の量子論
    復刊商品あり

    物性研究者のための場の量子論

    【著者】高橋康

    投票数:13

    物性物理学を学ぶための(非相対論的)場の量子論の基礎がまとまったとても良い本. 高橋先生の文体も相まって読みやすく,物理的考察もしっかりとなされています. 物性物理学を専攻する人のため... (2022/04/25)
  • ジョイス論/プルースト論 ベケット 詩・評論集
    復刊商品あり

    ジョイス論/プルースト論 ベケット 詩・評論集

    【著者】サミュエル・ベケット 著 / 高橋康也 片山昇 川口喬一 楜澤雅子 岩崎力 安堂信也 訳

    投票数:13

    現代文学批評の最高傑作といわれるプルースト論と、世界で初めて本格的に「フィネガンズ・ウェイク」を論じたジョイス論、そして初期の詩や評論が1冊にまとめられている。こんな贅沢な本はない。(「プルー... (2014/01/15)
  • 平安王朝の子どもたち 王権と家・童
    復刊商品あり

    平安王朝の子どもたち 王権と家・童

    【著者】服藤早苗

    投票数:13

    sat

    sat

    平安時代には興味がありますが、子供たちについてはあまり良くわかっていないので、ぜひ読んでみたいと思います。 (2016/01/17)
  • 秘伝 発酵食づくり

    秘伝 発酵食づくり

    【著者】林弘子

    投票数:13

    最近、この本を知りました。発酵が大好きで、知りたい事がまだまだあります。是非、読みたいです。 (2016/02/13)
  • 万葉集の発明 国民国家と文化装置としての古典
    復刊商品あり

    万葉集の発明 国民国家と文化装置としての古典

    【著者】品田悦一

    投票数:13

    出版当初、日本経済新聞に佐々木幸綱氏が「とにかくおもしろい」と書評を寄せたそうです。 著者である品田悦一氏の斎藤茂吉評伝「あかあかと一本の道とほりたり」も、とにかくおもしろかったですし、上代... (2013/03/12)
  • 機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻

    機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:13

    前に読んでいたのを思い出しました。 今は手元にないのですが、また読みたいと思いリクエストさせて頂きます。 (2024/08/29)



  • 和田慎二 全(オール)コレクション

    【著者】和田慎二

    投票数:13

    あれ?これ、投票してなかったっけ?勘違いしてる方がいらっしゃいますが、これ、作品集じゃありません。アニメのファンブックみたいな、イラストやインタビューや企画記事が収録された本です。いろいろレア... (2020/03/28)
  • COBRA 完全版 全12巻

    COBRA 完全版 全12巻

    【著者】寺沢武一

    投票数:13

    子供の頃、集英社のJCデラックス版のコブラが家にあり、色んな意味でワクワクしながら読んでいた記憶があります。 今ではどんな理由で、どんな経緯だったのかわかりませんが全10巻が家にありませ... (2015/07/09)
  • 楕円関数論 楕円曲線の解析学
    復刊商品あり

    楕円関数論 楕円曲線の解析学

    【著者】梅村浩

    投票数:13

    楕円関数論を丁寧に解説した良書と聞いた。是非、復刊させてほしい。 (2015/07/22)



  • 村井良大写真集『我~タビノキセキ』

    【著者】西田 幸樹

    投票数:13

    最近になって知った俳優さんです。 初めて写真集が欲しいとまで思ったのですが、すでにどこも品切れ、あっても超高額! きっとどんどんファンが増える方だと思っています。 ぜひ重版よろしくお願い... (2013/03/15)



  • わが魂の清ければ

    【著者】西谷祥子

    投票数:13

    s

    s

    太平洋戦争を題材にした作品で、戦闘機などのメカを描かれたのはすがやみつるさんらアシスタントだそうです。 この作品は1971年夏休み発売のセブンティーンに収録されました。 少女たちが読む... (2020/08/06)
  • ウォーハンマーRPG 基本ルールブック

    ウォーハンマーRPG 基本ルールブック

    【著者】(著)クリス プラマス、(翻訳)待兼 音二郎

    投票数:13

    今『流行の兆し』があるTRPG。 このゲームは数多くの『フィギュア』を使用して戦場の臨場感を出してる遊ぶスタイルのようです。 それが理由なのか『フィギュア』の画像をみる機会が多いのですが、... (2018/10/09)
  • 改訂新版 脳の右側で描け
    復刊商品あり

    改訂新版 脳の右側で描け

    【著者】B.エドワーズ 著 / 北村孝一 訳

    投票数:13

    息子がデッサンを学ぶため探しています。古本でも値段が高く、入手困難です。先日ラッキーなことに、書店でワークブックを見つけ購入しました。どちらも絶版です。デッサンを学ぶ方々の為にも復刊をお願い致... (2012/09/15)
  • スライム大作戦 全3巻

    スライム大作戦 全3巻

    【著者】かねこ統

    投票数:13

    ドラゴンクエストの面白い漫画 (2024/02/12)
  • サンタをたすけたくじら

    サンタをたすけたくじら

    【著者】ロジャー・ディボアザン、なかにしゆりこ訳

    投票数:13

    なにしろ関西弁を話すサンタというのが絶妙に面白い。 またクリスマスのイメージを固定化しない内容が楽しい。 南半球のクリスマスのような、まったく別のものが存在するということに想いをはせること... (2011/12/20)



  • ザ・タイガース 日本の青春

    【著者】青木弘

    投票数:13

    只単にこの世代というだけではなく この日本のJ-POPの歴史を語るうえで ザ.タイガースの存在はあまりにも大きい! あの頃絶大なる人気を誇っていたザ.タイガースのことを今の若者たちに知っ... (2014/04/29)
  • 消えた2ページ

    消えた2ページ

    【著者】寺村輝夫

    投票数:13

    30年以上前、確か小学校六年生の時に読んでとても感銘を受けました。何度か復刊しているのは知っていましたが、その時は買おうという気にならず、子供が長編も読めるだろう時期になり入手しようと思いまし... (2017/05/17)
  • 奇跡の英単語

    奇跡の英単語

    【著者】長崎玄弥

    投票数:13

    受験用として購入したものの、途中で放り出してしまった。しかし、何十年もの時を経て、日常的に仕事で英語を使うようになった今でもその一節がよみがえることがある。今さらながら、自分の根気のなさを恨み... (2024/08/22)



  • 世界の民話 全37巻

    【著者】小沢俊夫

    投票数:13

    子供のころ、図書館にあった全集を手に取り一気読み。民話体系など難しいことは分からなかったけれど、それぞれ違う国に似た話を見つけたりと、民話の持つ豊かな世界に魅了されました。大人になってから実は... (2011/07/22)
  • サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック

    サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部 (編集)

    投票数:13

    無印SIRENのマニアックスは入手済みですが、大好きなNTに関してはなにも入手できておらずさみしく思っていました。 ぜひこの攻略本を入手し、NTの世界をより一層楽しみたいです。 復刊よ... (2015/02/16)
  • スピリチュアル・グロース

    スピリチュアル・グロース

    【著者】サネヤ・ロウマン

    投票数:13

    最近、サネヤロウマンさんの本に関心を持ちはじめたのですが、多くの本がすでに絶版か在庫切れ。。。地元の書店で幸運にも手に入れることができた「魂の愛」がとてもよかったので、この本も読んでみたいので... (2012/03/31)
  • 闇に消される原発被曝者
    復刊商品あり

    闇に消される原発被曝者

    【著者】樋口健二

    投票数:13

    東電の社長は日本広報学会の会長です。原発解体問題についてはNHKで放送されましたが、樋口氏が制作したドキュメンタリーは拒否されました。しかしイギリスで放送されyoutubeで見られます。「隠さ... (2011/03/28)
  • 知られざる特殊特許の世界

    知られざる特殊特許の世界

    【著者】稲森謙太郎

    投票数:13

    知財資格取得の勉強をしています。お堅い本が多いなか、ちゃんとした専門書でもおもしろそうな本はとても魅力的です。ぜひ復刊していただきたいと思います。 (2011/04/27)



  • せんにんのひみつ

    【著者】斎藤了一

    投票数:13

    子どもの頃に読んだことがあり、とても深いメッセージが含まれていた記憶があります。また読んでみたいです。 (2023/03/07)
  • シャエの王女

    シャエの王女

    【著者】槇佐知子・文 赤羽末吉・絵

    投票数:13

    本当に素晴らしい本なので。 (2016/04/27)
  • リヴィング・ウィズ・ジョイ

    リヴィング・ウィズ・ジョイ

    【著者】サネヤ・ロウマン

    投票数:13

    生きる喜びを見出す道しるべとなる本です 持ち歩いているだけでも楽しくなるような本です 読みかけのままでも、開くとその時必要なメッセージが瞬時にやってきます ぜひもっと多くの方と生... (2011/02/20)
  • クローム襲撃

    クローム襲撃

    【著者】ウィリアム・ギブスン

    投票数:13

    現在のアニメ、漫画などのサブカルチャーを語る上で外すことができない作家であるのに、現在日本ではほとんどの作品を手に入れることができない。著者の代表作であるニューロマンサーの原型にもなっているこ... (2012/03/13)
  • ピアノ弾き語り 原田郁子/たのしい弾き語り名曲集

    ピアノ弾き語り 原田郁子/たのしい弾き語り名曲集

    【著者】原田郁子

    投票数:13

    JPも復刊したのでこちらもお願いします。 (2016/08/16)
  • コクトー名作集
    復刊商品あり

    コクトー名作集

    【著者】澁澤龍彦 ほか 訳

    投票数:13

    昔「恐るべき子供たち」だけ読んだことがありますが、その他の著作も、ぜひ読んでみたいです。 ちなみに、かなり変わった子供ではありましたが「恐るべき子供たち」になり切れなかった良い子ですw (2012/02/25)
  • ロベスピエールとドリヴィエ
    復刊商品あり

    ロベスピエールとドリヴィエ

    【著者】遅塚忠躬

    投票数:13

    文庫で入手しやすい形で提供して欲しい。トクヴィル、モルネ、フュレ、ダーントン、シャルティエとは一味違う遅塚忠躬 ワールドを最近の「フランス革命における国王処刑の意味」などとともに安価に読めるよ... (2002/04/16)
  • 言語と精神
    復刊商品あり

    言語と精神

    【著者】W.フンボルト/亀山健吉訳

    投票数:13

    面白そうなので (2011/02/14)
  • 仙境異聞・勝五郎再生記聞
    復刊商品あり

    仙境異聞・勝五郎再生記聞

    【著者】平田篤胤 著 / 子安宣邦 校注

    投票数:13

    図書館から借りて読んでみて、内容が面白そうなものの、仮名遣いなど馴染みがなく、時間がかかりそうなので手元に一冊欲しいです。 (2018/04/19)



  • 小田氏十五代―豪族四百年の興亡 上下巻

    【著者】小丸 俊雄

    投票数:13

    幼少時より、ご先祖様として小田家のことを 父から聞いていました。 既に両親が亡くなり親戚付き合いも無くなっている今、 ぜひ読んでみたいと思います。 復刊していただけますよう、宜しくお願... (2012/07/28)
  • ピアノ・ソロ 三枝成章作品集

    ピアノ・ソロ 三枝成章作品集

    【著者】三枝成章

    投票数:13

    初めて買ったCDが逆襲のシャアでした。 どの曲も素晴らしく、何度聴いても飽きることがありません。これらの曲を愛し続けてもう30年以上。 弾いてみたいと思い続け、この本の存在を知りましたが、... (2024/02/06)
  • 虹色ディップスイッチ

    虹色ディップスイッチ

    【著者】堀井雄二

    投票数:13

    私は小学生の頃これを読んでプログラミングにハマり、今はゲーム制作をしている。まさに人生を変えた本。 しかし、当時ある大学生に貸したら帰ってこなかったという、悲劇的な思い出のある本でもある... (2011/08/23)
  • いつからでもつけられる家計ノート

    いつからでもつけられる家計ノート

    【著者】高橋伸子

    投票数:13

    本屋でこれだと思って購入してから10年以上愛用しています。2年分買ってあったものがなくなったので、来年分をアマゾンで購入しようと思ったら・・・・売っていませんでした・・・。また使いやすい家計簿... (2010/12/19)
  • 俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~

    俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~

    【著者】海法紀光

    投票数:13

    psp版で再プレイし、「俺しか」マイブーム再燃しました。小説版が出ていたことを思い出し購入しようと思ったらすでに絶版、中古本もプレミアがついており、買っておけばよかったと少し後悔しています。p... (2011/12/18)



  • 見ながらつくれる17 手づくりのケーキとクッキー

    【著者】大里敏子

    投票数:13

    子ども時代に母親が持っていたこの本でお菓子作りに目覚めました。 それこそページがバラバラになっちゃうほど読み込んだのですが、もうボロボロになってしまい、それでも補修しながら大事にしていたもの... (2019/05/26)
  • ちびくまちゃんちのくっきーづくり

    ちびくまちゃんちのくっきーづくり

    【著者】黒柳徹子・紙谷元子

    投票数:13

    小さい頃、この絵本が大好きで何度も何度も繰り返し読んでいました。 クッキーのレシピがついていて、母親に作ろうと提案しても、実現したことはありませんでした。 自分で作れるような歳になり、自宅... (2017/09/17)
  • ニール・ヤング詩集

    ニール・ヤング詩集

    【著者】ニール・ヤング 室矢憲治

    投票数:13

    ロック界を代表するミュージシャンであり、詩人としても高い評価を得ているのが、このニール・ヤング。彼の詩の世界に一人でも多くの人に触れてもらうと同時に、近代アメリカの裏面史を知ってもらうこともで... (2010/09/21)



  • 書物の時間

    【著者】芦田宏直

    投票数:13

    読みたいので (2020/12/28)
  • 勇者警察ジェイデッカー

    勇者警察ジェイデッカー

    【著者】相原和典

    投票数:13

    テレビアニメ版が非常に面白かったので、漫画版にも興味があり、読んでみたい。 (2025/07/22)
  • 闇の土鬼
    復刊商品あり

    闇の土鬼

    【著者】横山光輝

    投票数:13

    横山先生の「忍び」を扱った作品の中では群を抜いたドラマチックな構成です。 (2017/04/14)
  • 市場の倫理 統治の倫理
    復刊商品あり

    市場の倫理 統治の倫理

    【著者】ジェーン・ジェイコブズ 著 / 香西泰 訳

    投票数:13

    うん (2013/04/08)
  • 「オリンパス・ペン」の挑戦

    「オリンパス・ペン」の挑戦

    【著者】米谷 美久

    投票数:13

    オリンパスのホームページ上で同じような内容の連載がありましたが、作者(PENの開発者)が亡くなられ、途中で連載が終わってしまいました。連載終了よりも作者が亡くなられた事がとても残念です。今でも... (2010/03/14)
  • 月夜のバス

    月夜のバス

    【著者】高橋秀雄

    投票数:13

    物はなくても温かい人と人のつながりがあった懐かしい昭和の時代、現代の子供たちに、「みんなのおじいさん、おばあさんは、子供の頃、今のみんなと同じように、一生懸命生きていたんだよ。こんなふうにね」... (2009/10/12)



  • 復刊商品あり

    旅に唄あり

    【著者】岡本おさみ

    投票数:13

    岡本おさみ氏の歌詞は、今読んでも簡潔でありながら心を捉える。 「襟裳の春はなにもない春です」という歌詞は、発売当時は「なにもない」とは何事かと批判されたが、実際に行ってみると本当に何もない。... (2018/12/30)
  • ヘルボーイ:人外魔境 (JIVE AMERICAN COMICSシリーズ)

    ヘルボーイ:人外魔境 (JIVE AMERICAN COMICSシリーズ)

    【著者】マイク・ミニョーラ

    投票数:13

    第二章の幕開けとして重要な『人外魔境』が在庫切れになり、 アマゾンやネットオークションなどではプレミア価格がつけられ 適正価格で購入できなくなっているため。 また、新刊が続々と出版される... (2009/10/03)
  • よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂
    復刊商品あり

    よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂

    【著者】上田浩司 監修

    投票数:13

    上田さんの編曲作品を弾いてみて、さらに他の方の作品を弾いてみて、 アレンジがいかに重要かを実感しました。 弾く側も、聴く側も、こんなに楽しめる作品は他にありません。 ぜひ、ぜひ、復刊して... (2010/07/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!