復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「サンリオSF文庫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング2件

復刊リクエスト118件

  • 夢幻会社

    夢幻会社

    【著者】J.G.バラード

    投票数:12

    傑作の復刊宜しくお願いします! (2010/05/18)
  • 愛の渇き
    復刊商品あり

    愛の渇き

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:12

    是非読みたい (2010/04/29)



  • 伝授者

    【著者】クリストファー・プリースト

    投票数:12

    もうそろそろ『奇術師』 “ The Prestige ” の翻訳が出ますし、本書を含めプリーストの再評価が進んで欲しいと思います。 プリーストが良いのは、文章が時間をかけて醸成されているところ... (2004/03/03)



  • 新しいSF

    【著者】ラングドン・ジョーンズ

    投票数:12

    'New Worlds'系作家陣揃い踏みの贅沢本ですね。 収録作品がどうこうよりも、60年代、というSF史上特異な時代を感じることができる、貴重な一冊であろうと思います。アメリカのニューウェイ... (2003/07/17)
  • ラーオ博士のサーカス

    ラーオ博士のサーカス

    【著者】チャールズ・G・フィニー(中西秀男訳)

    投票数:11

    類書のないワン&オンリー的ファンタジー。万華鏡のように読む者の感受性のレベルに合わせて多様な顔を見せる「不思議な物語」。復刊できるなら、イメージの固着しない、挿絵のないサンリオ・バージョンの方... (2003/09/28)
  • スラデック言語遊戯短編集

    スラデック言語遊戯短編集

    【著者】ジョン・スラデック 越智道雄訳

    投票数:10

    ぜひ読みたい。 (2008/10/24)



  • フィーメール・マン

    【著者】ジョアンナ・ラス

    投票数:10

    昔持っていましたがその後手元からなくなってしまい、読み返したいと思っています。先ほど古書のサイトで4500円というのを見つけましたが、文庫でこれは高いような気がして買いませんでした。 復刊し... (2009/05/16)



  • 不安定な時間

    【著者】ミシェル・ジュリ

    投票数:10

    フランスSFの精髄。ぜひ復刊を。 (2008/11/07)
  • ベストSF1

    ベストSF1

    【著者】ハリイ・ハリスン&ブライアン・W・オールディス編

    投票数:10

    『西暦1937年』ですね。1983年8月30日初版発行 359頁 560円 安田均他訳 1967年度のベスト・アンソロジーで、初版当時でも16年前のもの。どこかで「SFの極右と極左が集まってい... (2004/02/15)
  • 万華鏡
    復刊商品あり

    万華鏡

    【著者】レイ・ブラッドベリ

    投票数:9

    入手困難のようですが読んでみたいので是非ともお願いします (2012/07/06)



  • カリスマ

    【著者】マイクル・コニイ

    投票数:9

    是非復刊して欲しいです。 (2010/07/27)



  • ダーゼック・シリーズ 全5巻

    【著者】ロイド・ビッグルJr

    投票数:9

    名前だけは聞いた事があり、以前から興味がありました。そうですかサンリオには珍しい通俗娯楽SFですか(ローマーかタブ、又はレズニックみたいな感じですかね)。私はその路線が大好きです。非常に読んで... (2006/07/14)



  • 杜松の時

    【著者】ケイト・ウィルヘルム

    投票数:9

    たぶんウィルヘルムの既訳長編はひととおり (サンリオ以外はミステリ2作だけだよなあ) 読んだなかで、一番だと思います。 カインの市以来の内面描写、鳥の歌で強調されたSF的要素が 渾然一体となっ... (2004/10/24)



  • クルーイストン実験

    【著者】ケイト・ウィルヘルム

    投票数:9

    ウィルヘルムの邦訳書の中でいちばん好きな作品です。 “一見”普通小説ですが、結構はSFです。 Pa因子という(苦痛を軽減する)新薬の開発の物語と、科学者の倫理 を扱う面と、“女性論”の展開がか... (2003/07/26)



  • 眩暈

    【著者】ボブ・ショウ

    投票数:9

    読んでみたい (2014/12/17)



  • 未来企業 未来の衝撃の時に変わらぬ会社

    【著者】M・H・グリーンバーグ&ジョセフ・P・オランダ編

    投票数:9

    SFファンにとっては、稀覯本ベスト10 (2007/01/24)



  • パステル都市

    【著者】M・ジョン・ハリスン

    投票数:7

    当時は、アンチヒロイックファンタジーとの事でしたが、これだけファンタジーの領域が拡散してしまった今では、正当ヒロイックファンタジーと言ってかまわないと思います。主人公は、自分は剣士より詩人の方... (2009/02/20)



  • 旅に出る時ほほえみを

    【著者】ナターリヤ・ソコローワ

    投票数:7

    ぜひ読みたい。 (2008/10/02)
  • SFと神秘主義

    SFと神秘主義

    【著者】コリン・ウィルスン

    投票数:7

    収録作品は 実存主義としてのサイエンス・フィクション/タイム・スリップ/ブリューソフと炎の天使/ラブクラフトと『ネクロノミコン』/ヘッセ、ライヒ、ボルヘス/詩と神秘主義 の6編 1885年11... (2003/09/14)



  • この狂乱するサーカス

    【著者】ピエール・プロ

    投票数:7

    フランスSFを読みたいです。 (2007/12/02)



  • 飛行する少年

    【著者】ディディエ・マルタン

    投票数:7

    とりあえずフランスSFは全部復刊してください。 (2008/03/23)
  • ヨナ・キット

    ヨナ・キット

    【著者】イアン・ワトスン

    投票数:6

    手元のサンリオ文庫版が古くなってしまったため (2022/03/26)
  • シカスタ(上・下)

    シカスタ(上・下)

    【著者】ドリス=レッシング/大社淑子

    投票数:5

    作中に流れる「穏やかな絶望」とでも言う空気がいいのです。 第2部「ゾーン3・4・5の結婚」第3部「シリウスの実験」第4部「惑星8の代表体の形成」第5部「ヴァリーン帝国に送られたセンチメンタルな... (2004/11/28)



  • マーシャンインカ

    【著者】イアン・ワトスン

    投票数:5

    大好きな本なので、また読んでみたい。 (2004/06/17)



  • カインの市

    【著者】ケイト・ウィルヘルム

    投票数:5

    ウィルヘルムの長編はどれもいいので復活させたい。 小説作りのうまさに加えて、そこに持ち込もうとしているものが、 普通だと単なる骨組みになるけれど、彼女の場合、生きた人間になる。 その「生きた人... (2003/08/07)



  • おれは誰だ?

    【著者】ボブ・ショウ

    投票数:5

    サンリオSF文庫の傑作を発掘したいから。 それと「宇宙船ビーグル号」(創元版)にも投票したので。 (2003/08/04)



  • 宇宙飛行士グレンジャーの冒険(全6巻)

    【著者】B・M・ステイブルフォード 菊地秀行・他訳

    投票数:5

    30数年前、多感な高校生の頃に読みました。もう一度読みたくて探しているのですが見つかりません。 乗り物を開発する仕事についています、「かんむり白鳥号」を動かすシステムをいつか実現したいと思い... (2014/08/11)



  • ウルフヘッド

    【著者】チャールズ・L・ハーネス

    投票数:5

    この本について知ったのは元ネタであるダンテの「神曲」からなのですが、登場人物とストーリー展開が非常に気になります。 ベアトラが天国的ポジションから地獄で囚われの身になっている事や、案内役のヴ... (2012/03/14)



  • 大地への下降

    【著者】ロバート・シルヴァーバーグ

    投票数:5

    もう手許になく細部の記憶が曖昧なのですが、非常に面白かったのは覚えています。話の設定が、読み始めにおいてはなんだか馬鹿らしいように思える…のだけれど、大団円に至って大きな感動があるのです。その... (2003/11/18)



  • マイロン

    【著者】ゴア・ヴィダル

    投票数:5

    おもしろそうですねえ。 (2008/01/06)



  • 確率人間

    【著者】ロバート・シルヴァーバーグ

    投票数:4

    ぜひ読みたい。 (2008/10/02)



  • 囚われの世界

    【著者】ハリイ・ハリスン

    投票数:4

    学生時代はSFにどっぷり浸かってました。 (2004/03/01)



  • 愛しき人類

    【著者】フィリップ・キュルヴァル

    投票数:4

    ちょっと古くささも感じますが 早すぎたワイドスクリーン・バロック のフランス風味(笑)て感じで どんどん広がる大風呂敷なガジェットに ちょっとクラクラさせられる作品です。 手離してしまったので... (2004/10/24)



  • 去勢

    【著者】キングズリイ・エイミス

    投票数:4

    まったく知らなかったが、ウィリアム・ギブソンを通じて知りました。ぜひ読みたいので、復刊を希望します。 (2007/05/20)
  • アンティシベイション

    アンティシベイション

    【著者】クリストファー・プリースト編

    投票数:4

    復刊をぜひお願いしたい。 (2008/11/16)



  • アースウィンド

    【著者】ロバート・ホールドストック

    投票数:4

    一度読んでみたいと思っていたから (2004/10/17)



  • 内死

    【著者】ロバート・シルヴァーバーグ

    投票数:4

    ロバート・シルヴァーバーグは普通にSF作家らしいSFを書く作家ですが、現在普通に読める長編が「夜の翼」くらいだけになっています。 彼の傑作のひとつとも云える「内死」は是非、復刊して欲しい。 (2006/06/28)



  • ビッグ・タイム

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:4

    やはりSFにはエンターテインメントの一翼を担ってもらわないと。 皆さん、SFを応援しましょう! (2004/02/09)
  • 天使の緊縛―藤野一友=中川彩子作品集

    天使の緊縛―藤野一友=中川彩子作品集

    【著者】藤野一友

    投票数:3

    以前からサンリオ文庫のディックのカバー絵で知っていたのですが、2年前ある美術展で見てますます手に入れたくなりました。 (2016/01/31)



  • アバ、アバ

    【著者】アントニイ・バージェス

    投票数:3

    この作品は調べてもどんな話だか全くわからないので気になってます。 (2006/03/18)



  • 大西洋横断トンネル、万歳!

    【著者】ハリイ・ハリスン

    投票数:3

    SF万歳! (2005/11/02)



  • マラキア・タペストリ

    【著者】ブライアン・W・オールディス

    投票数:3

    オールディスは著名なわりに入手可能な作品が少ない。ぜひこれを復刊してくれ。 (2007/12/02)



  • 世界Aの報告書

    【著者】ブライアン・W・オールディス

    投票数:3

    面白そうなので、是非復刊してほしい。 (2006/10/13)



  • シンディック

    【著者】C・M・コーンブルース

    投票数:3

    世界の「光と影」を語った最後の部分の演説を皆さんも楽しんでもらいたいです。 (2004/07/09)



  • 復刊商品あり

    憑かれた女

    【著者】デイヴィッド・リンゼイ

    投票数:3

    リンゼイの作品には傑作として名高い「アルクトゥールスへの旅」があります が、私はこの「憑かれた女」が大好きです。まず入手出来なくなるだろうと思 い数冊買ったのですが、やはりそうなりましたか。残... (2003/09/01)



  • 異星の人

    【著者】ガードナー・ドゾア

    投票数:3

    面白そう! (2003/08/03)



  • 見知らぬ者たちの船

    【著者】ボブ・ショウ

    投票数:3

    縮んだ銀河を見てみたいものです。 (2009/08/13)



  • メデューサの子ら

    【著者】ボブ・ショウ/菊地秀行・訳

    投票数:3

    ボブ・ショウは早川や創元では紹介されませんでしたし、今後も紹介されないような気がして残念です。ぜひ復刊させてください。 (2004/07/12)



  • 復刊商品あり

    妻という名の魔女たち

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:3

    以前読んだことがあります。とても面白いホラー風味のファンタジーでした。 普通の男性が、ある日突然訳の分からない「お約束」に巻き込まれて困惑しながらも事件を解決していく、出来のいい映画を見たよう... (2003/10/11)



  • 灰と星—オメガ・ポイント三部作

    【著者】ジョージ・ゼブロウスキー

    投票数:2

    続きが読みたい、それだけです。 (2010/10/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!