復刊リクエスト一覧 (投票数順) 17ページ
ショッピング9,888件
復刊リクエスト64,295件
-
NHKドラマガイド 連続テレビ小説 「ちゅらさん」
投票数:177票
私が今まで見てきたドラマの中で一番感動できる大好きなドラマが「ちゅらさん」でした。運悪くこのドラマを知ったのは「ちゅらさん2」が終わってから。DVDなど購入し見ていますが、ぜひともこのドラマガ... (2003/10/13) -
復刊商品あり
「ルパン三世」単行本未収録作品
投票数:177票
「ルパン三世スーパースター」も単行本未収録ではないでしょうか? 古本屋やネットオークションで探して四年がかりで何とかほぼ全て集めましたが、どれも一見の価値ある作品です。 特に「sexyルパ... (2016/04/06) -
復刊商品あり
5年ひばり組 全8巻
投票数:177票
昔のマンガをいくつか読みたいと思い、探しているのですが、その中でも 5年ひばり組については非常に人気のあった作品と聞いているわりには 復刊されているわけでもなく、古本屋にあったとしても非常... (2010/05/23) -
復刊商品あり
BEKSINSKI
投票数:177票
ネットでこの画家を知りました。学生の頃近代~現代画家は少しかじったことがあるのですが、まったくの初見でしかも衝撃的でした。ダークな作風ですが、なにか引きつける世界観があり、作品だけでなく画家本... (2003/09/27) -
マホーランドのマジョリカ
投票数:177票
小学生の頃読んだ忘れられない作品。マホー学校に通う魔法使いの子ども達のお話で、時代も時代だったのでしょう。今、親の立場から考えるようになりましたが、安心して、面白いよこの本、と勧められる内容で... (2022/06/06) -
復刊商品あり
風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
投票数:177票
2巻までは古本を通販で購入できましたが、この3巻は購入するのをためらってしまうほどの値段でしか販売されていません。とても幻想的で引き込まれるファンタジー作品ですし、結末が気になって仕方ありませ... (2010/09/19) -
復刊商品あり
フレディ・マーキュリーと私
投票数:176票
私自身は学生時代関心はなかったのですが、友人が小学生のころからの非常なファンで、さらに私の息子も小学校入学のころからファンです。息子はもう大学生になったので、フレディが同性愛者だとわかっても驚... (2019/01/24) -
ペガーナの神々
投票数:176票
ダンセイニの著作(邦訳)は、読みたくても絶版になっていることが多く、非常に残念に思う。『ペガーナの神々』はその中でも、どうしても読みたいと思い、古書店をまわって探した記憶のある作品であり、復刊... (2002/10/16) -
女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション
投票数:176票
ペルソナ好きでアトラス作品は出来るだけ購入したいです 初期の頃は学生で3,4,5の作品やグッズはほぼほぼ手にいれていますが1,2は廃盤になっているもの多く諦めていました 復刊ドット... (2018/05/09) -
阿房列車、他内田百間著作の旺文社文庫
投票数:176票
1、2年前に百けん先生の魅力を知り、 筑摩文庫の百けん集成を購入したものの、 数多い著作からテーマ別に並べ替えたような構成や、 旧字や仮名遣いの点で納得できません。 百けん先生が書かれたそのま... (2006/03/03) -
ワイルド・カード
投票数:176票
まだBBS止まりでWebが無かった時代。6巻から後、続刊を読みたいがためだけに、毎日本屋へと足を運びチェックし、やがては大型書店にしか無いかもと旅し、ついには翻訳を継ごうという勇者がゼロだった... (2006/04/24) -
くにおくん!熱血勝負! 全2巻
投票数:175票
あのくにおくんが漫画で読めると知って、嬉しくなりました。 でも既に廃刊と聞いたので諦めていたのですが このサイトで復刊されるのならば、これほど嬉しいことはないと この本のためだけに復... (2007/09/14) -
復刊商品あり
WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版
投票数:175票
映画化の話からこの本のことを知りました。 凄く読みたいのですが、絶版という事。 角川も契約切れで重版予定も無いらしいです。 アメコミヒーロー映画が大好きなので、 来年公開がとても楽しみ... (2008/07/31) -
真夜中のシンデレラ
投票数:175票
子どもの時に読み、衝撃でした。過激で恐くて悲しい話なんですけど。 大人になりネットで検索しても絶版で作者も引退されてて情報もほとんどない中、同じく「衝撃だった、また読みたい」という人達がいま... (2021/06/21) -
「イデオン」ライナー・ノート
投票数:175票
当時の『アニメージュ』で、有益だったのは、この連載のみ。 その為だけでは、購読できず、結局通して読む事が出来なかった。 監督の文章は、勿論、湖川友謙氏の他を寄せ付けない画力溢れる挿... (2023/07/13) -
All about ThinkPad 1991-1998
投票数:175票
知った頃には既に絶版となっていました。図書館で拝読しましたが、分厚いながら時間を忘れ読みふけってしまう面白い内容は常に手元において、気の向いた時いつでも読み返したくなるものです。是非、復刊をお... (2008/05/26) -
復刊商品あり
夢の国のリトル・ニモ
投票数:175票
発刊時に書店で立ち読みした際、リトル・ニモについて全く知らなかったのですが絵の雰囲気と表現を気に入りました。しかし、その場では購入しなかったため後から買おうとした時にはどこも売り切れになってお... (2024/10/13) -
映画をめぐる冒険
投票数:175票
村上春樹のファンですが、この本が本屋さんの店頭にあった時に買いそびれて、いつの間にか絶版になったことを知ってショックを受けました。あのときに買っていればと悔やみます。 ぜひ復刊してください!!... (2005/03/12) -
ガラスの靴 全3巻
投票数:175票
小学生の時に読んで、とても印象深い作品でした。 ぜひもう一度読んでみたいです。 (2023/03/14) -
復刊商品あり
アステカ王国の生贄の祭祀 血・花・笑・戦 <刀水歴史全書>
投票数:174票
他文化を学び、それらを尊重することは大切なことで、それは失われていったものに対しても同じことが言えると思う。 異なる文化や思考であってもルーツを辿ることで理解することができるし、また共通点や... (2023/04/19) -
ビーストバインド トリニティ
投票数:174票
私が創作活動をする上で切っ掛けとなった作品です。現代を舞台に人外、悪魔や天使、魔物といった存在達がひしめく世界を描いております。 その中で特筆すべきがキャッチコピーにもある「絆」と「エゴ」。... (2019/11/09) -
復刊商品あり
さくら学院 中元すず香 2013年3月 卒業
投票数:174票
モノノフでしたが、BABYMETALをきっかけに、さくら学院とすーさんの魅力にハマりました。 すーさんは、百田夏菜子に勝るとも劣らない、アイドル界のスーパー・ポンコツ・カリスマだと思います(... (2014/09/27) -
復刊商品あり
自選複製原画集「はみだしっ子」「はみだしっ子その後」
投票数:174票
その後って…。気になりますね。 この本が出た頃は子供だったので、たぶん高くて買えなかったんじゃないかなぁ。今なら買えます(笑)復刊しちゃって下さい。あの愛すべき腕白坊主やらませガキやらのその... (2008/01/31) -
復刊商品あり
弓道読本
投票数:174票
弓道について、理論的且つ詳細に分析された結果が記載されている必読書。絶版のためメルカリ等で高額(20,000円程度)で取り引きされている。弓道が受け継がれ、また発展していくために、万人の手に渡... (2024/03/02) -
復刊商品あり
忍ペンまん丸 全11巻
投票数:174票
私は当時小学生ながら新刊が出る度に本屋さんで一冊ずつ買い揃えていったので11巻まで一応全部持っていますが、皆さんの意見を全て読んでこれは凄く幸せなことなのだと分かりました。こんな素敵な作品が絶... (2009/10/27) -
ラブリン・モンロー 全13巻
投票数:174票
プレミア入手困難。第二次大戦時ナチスドイツとユダヤ人がモチーフ。人種差別がオオカミと豚に姿を変え、「心理的に露骨な」エロ描写と暴力表現がなされる。更に歴史問題に関わる点が出版社に「触らぬ神に崇... (2016/12/23) -
沢田蛍子シリーズ全4巻
投票数:174票
4冊中1冊のみ持っています。1冊は友達に売ってしまいました。あの頃、よく親友と森奈津子の本を取り合いしていたものです。 その位好きなのになかなか手に入らないので、どうにかならないかと思っていた... (2004/12/17) -
少年少女世界推理文学全集
投票数:174票
ただ読めさすればよい、というのであれば、図書館の児童書コーナーに行けばすむ。どこにでもまずある。しかしそうではなく、私はこの本を手元に置いておきたいのです。この本が私達にこれほど鮮烈な記憶を残... (2004/02/02) -
復刊商品あり
クロイヌ家具店
投票数:174票
子供の頃妹が学校の図書館で見つけて読んでいました。 大人になってもその感動を忘れられず、 よく話していました。 私は大人になってから図書館で見つけて読みました。 そのときはすでに絶版で、手に入... (2004/03/27) -
新作集アリス・ブックI/名作集アリス・ブックII
投票数:174票
山田ミネコさんの作品が好きで 執筆されていることに気づいたときには入手できなかったので…。 もちろん、他の方の作品も好きですが、手元に残すほど執着していなかったので本当の発売時期に見落としてし... (2001/07/01) -
YUJI ODA OFF TIME風のない午後に
投票数:174票
織田クンのファンになって12年になりますが その当時子育ての真っ最中で忙しく 手に入れる事が出来なかった本です。ようやく子育てに一段落した時には 時すでに遅し、廃盤になっている本ばっかりでした... (2004/04/22) -
復刊商品あり
ながれ星
投票数:174票
著者の方が絶対に復刊はしないといっていらっしゃるようですが、読者としては、是非読みたいです。佐々木氏のシリーズは高校在学時に図書館にあって 友人のうちの一人は隠して持ってかえる企てをしたほどの... (2003/06/02) -
GOOD ROCKS! Vol.45
投票数:173票
発行から時間が経ち入手困難、中古も高額になっていると知りました。 高額で購入しても潤うのは転売主だけです。 写真もインタビューもステキです。 ぜひお手に取っていただきたいです。 (2018/02/04) -
復刊商品あり
ふたりはプリキュアスプラッシュスター 1・2
投票数:173票
ファンサイトなどで上北ふたご先生のプリキュア漫画の存在を知りました。 購入したいと思っていたのですが、どこも売り切れていてプレミア価格がついており、とても手が出しづらいのです。 ど... (2012/09/09) -
箱―Getting Out Of The Box
投票数:173票
自分がよく見ているHPで紹介されていました。 自己欺瞞と向き合うというのはどういうことなのか、 活字を通じて自分を見つめてみたいと思い今回投票をしました。 ぜひ復刊をしてください。よろしくお願... (2006/05/31) -
復刊商品あり
座布団
投票数:173票
『花扇』を読んでから『座布団』の存在を知りました。 現在『座布団』は剛しいらさんが自費出版で出されています。 イラストは入っていないのですが、文章は全く同じもののようです。 そのあとがき... (2007/07/29) -
ラブリー・スイート・ドリーム
投票数:173票
元になったゲームは非常にクオリティの高いもので、その関連本ということで興味を持ちました。 オークション等でも、状態の良いものはなかなか出てこず、出たとしてもとても高額。 是非復刊して、自分... (2016/12/16) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド
投票数:173票
私は台湾に住んでいるものですが、中学時代からレッツー&ゴーが大好きです。未だにかなり好きな作品なので、しかもアニメもDVD化になるということで、すごくわくわくしております。そこで、是非この『爆... (2006/12/11) -
闇の降りる庭
投票数:173票
駒崎先生の作品なら、是非読みたいと思います。しかも、デビュー作とあってはなおさらです。実は、小説を読むのが苦手でした。自分の文章が、影響を受けるような発展途上だったので。でも、駒崎先生の「足の... (2003/07/21) -
ザ・コレクション サンサーラ・ナーガ 2 メイキング・オブ・サンサーラ・ワールド
投票数:173票
独特の世界観と重厚なシナリオで構成されるゲームの真髄に迫るファンもそうでない人も是非読み、魅了されてほしい。 絶版となり高価な古書でしか手に入らない状態になっており、逆説的ではあるがこの本の... (2022/11/19) -
復刊商品あり
おへそがえる・ごん 全3巻
投票数:173票
偶然、図書館で出会いまして、虜になりました! ごん、かわいくてカッコイイ! もちろん子供たちにも大好評。 言葉のリズムの良さ、鳥獣戯画を思わせる魅力的な絵、 文字通り、孫子の代まで ... (2019/05/23) -
100%橘高文彦
投票数:173票
最近改めて筋肉少女帯を聞き直し、そしてファンになりました 個人的には初期やナゴム時代が好きなのですが、橘高さんのギターも大好きです なので、100%シリーズに橘高さんがあったの知らなかった... (2020/02/16) -
復刊商品あり
きんぎょ注意報! 全8巻
投票数:173票
なつかしい!雑誌派ですが大好きでした。あの頃は良作多かったですね。ぜひとも手元に置きたいです。 (2014/11/19) -
CDシアタードラゴンクエストV全3巻
投票数:173票
ドラクエのCDシアターは、Ⅳの2枚目までは購入し、今も手元に所有してますが、それ以降はお金の工面がつかぬうちに店から消えてしまい、中古でも巡り会えずに今にいたってます。 まだゲーム本編で声が... (2022/09/11) -
復刊商品あり
中国の城郭都市 殷周から明清まで(中公新書1014)
投票数:173票
大学で先生にこの本を読みなさいと言われたが、書店に売っていなかった。絶版だったと伝えると、「出版されてからそんなに経っていないのに」と言われた。 借りて読んだが、日本とは異なる中国の集落の歴史... (2004/03/24) -
スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻
投票数:173票
『ジェットマン』は「戦うトレンディドラマ」と呼ばれ、とかくメディアでは恋愛ものの側面ばかりが強調されがちですが、ジェットマンになってしまった5人が戦士として、人間として成長していく様を描ききっ... (2013/05/10) -
復刊商品あり
ダンディ・ドラゴン
投票数:173票
本誌掲載時に読んでました。 単行本も持っていた筈なのにいつの間にか行方不明に。 大河ドラマを主軸とし、笑える四コマからシリアスまで、どれもこれも何年経っても記憶と心に焼き付いています。... (2017/10/15) -
天の光はすべて星
投票数:173票
この本に興味を持ったのは「天元突破グレンラガン」最終話を見てからでした。いつもならアニメのタイトルに惹かれることなんて無いんですが、この時は違いました。そしてそのタイトルの元ネタがこの本だとい... (2007/10/27) -
一角獣・多角獣
投票数:173票
スタージョンの作品は、現在でも早川文庫からでている「人間以上」と「夢見る宝石」の2作しか読めません。この2作を読んだだけでファンになってしまいましたが・・・全然ほかの作品の邦訳版がない・・・あ... (2004/01/20) -
復刊商品あり
影の姉妹
投票数:173票
この作家の作品のなかでも、とりわけ物語の構造が面白いと思うのです。文庫化されなかった作品で、当時は人気がなかったのかもしれませんが、決して質が悪いわけではないと思うのです。内容は、心理学や哲学... (2003/04/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!