復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「音楽家」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング70件

復刊リクエスト426件

  • サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長
    復刊商品あり

    サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長

    【著者】水谷彰良

    投票数:929

    ma

    ma

    音楽を生業としている者です。 水谷先生の書籍は大変分かりやすく、かつ資料として非常に優れていると感じており、是非とも復刊して頂きたいと考えています。 今般、ゲームにサリエーリをモデルとした... (2018/07/22)
  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション
    復刊商品あり

    アルフィー物語 ドリームジェネレーション

    【著者】吉岡つとむ

    投票数:615

    2004年に分売不可の「ドリームジェネレーション〜ジ・アルフィー物語〜 Complete Box」を幻冬舎様から復刊されていたようなのですが、10年以上経ち現在は絶版状態で、中古本が転売されて... (2019/09/27)
  • SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY

    SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY

    【著者】大川奘一郎

    投票数:376

    浜田省吾さんの大ファンです。省吾さんは、人気や活躍の割には十分評価されていないように思いますし、何より、関連する本やCDが少なすぎます。 またテレビではほとんど見られない(これは彼の方針なので... (2004/11/22)
  • 東京の空
    復刊商品あり

    東京の空

    【著者】宮本浩次

    投票数:355

    今年のデビュー30周年のプロモーションをきっかけにファンになりました。 bridgeの古書でいくつか読んだことがあるだけなのですが、短くまとまった中に個性が有りとても面白く、是非まとめて読み... (2017/08/31)



  • 復刊商品あり

    DOOWUTHYALIKE(ドゥワッチャライク)

    【著者】小沢健二

    投票数:323

    1989年から今までずっと、小沢健二の作品に魅了され続けています もともと愛読していた雑誌に連載されていたこの作品は、 わたしがちょうど少女から大人になる頃で 少しずつ、あの可愛い雑誌から... (2014/03/20)
  • エアロスミス自伝 walk this way

    エアロスミス自伝 walk this way

    【著者】エアロスミス、スティーブン・デイビス

    投票数:308

    出版されているのはずっと前から知っているけれど、探しても探してもどうにも見つからない!事実上の絶版になってしまっているエアロスミス自伝…バンドの口から語られるバンドの歴史、彼らのファンとしては... (2005/06/30)
  • CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集
    復刊商品あり

    CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集

    【著者】はっぴいえんど

    投票数:283

    以前、野上真宏さんの写真展で、この本を持っている方がいらっしゃいました。当時は、この本の存在を知らなかったので、「何の本だろう?」と思っていました。「CITY」は、矢吹さんのジャケットも素晴ら... (2003/03/05)
  • ムーンウォーク
    復刊商品あり

    ムーンウォーク

    【著者】マイケル・ジャクソン

    投票数:274

    亡くなってしまってからマイケルの素晴らしさに気付きました。色々なゴシップを真に受けて今まで偏見を持って彼を見ていた事を非常に恥ずかしく思っています。だから、もう遅すぎるかもしれませんが彼の言葉... (2009/09/05)
  • 真島昌利 ギター弾き語り全曲集

    真島昌利 ギター弾き語り全曲集

    【著者】真島昌利

    投票数:248

    オークションでは1万円くらいの値段がついていました 高すぎてとても買えません! マーシーに憧れてギターを始めました マーシーの曲大好きです でも、耳コピは恥ずかしながらまだ出来ないので... (2010/05/25)
  • フレディ・マーキュリー ア・ライフ、イン・ヒズ・オウン・ワーズ
    復刊商品あり

    フレディ・マーキュリー ア・ライフ、イン・ヒズ・オウン・ワーズ

    【著者】グレッグ・ブルックス サイモン・ラプトン 著 / 勝山かほる 平林祥 新井崇嗣 訳

    投票数:243

    映画やドキュメンタリーなどで彼の事を多少は掘り下げています。しかし彼の言葉から、より彼の真意などを知りたくなりました。 カリスマ性があり、彼の様な魅力的なシンガーに今まで出会ったことが無いの... (2019/01/19)



  • 復刊商品あり

    村上保イラストレーション集

    【著者】村上保

    投票数:236

    村上氏の「切りかみ」と村下氏の叙情的な詞の世界とは切っても切り離せないものです!と言うか……15年も前のリクエストが、何故放置されているのでしょうか? (2016/07/17)



  • 復刊商品あり

    Deja-vu

    【著者】なし

    投票数:227

    Janneの写真集が欲しくて、今までに出版した物を探していたら見つけ、書店で取り寄せてもらおうと思ったら「これ、絶版になってますよ。」と言われとても悲しかったです。未だにどうしても欲しいのでリ... (2005/08/24)
  • 歳時記 明日によせて
    復刊商品あり

    歳時記 明日によせて

    【著者】天野滋

    投票数:222

    中高生から大学まで、地元岩手では毎日当たり前の様にラジオから流れて、いつもなんとなく聞いていたNSP。 最近ふとしたことで、CDやYouTubeでまたNSPを聞いているうちに、すっかり天野さ... (2019/12/16)
  • GOTTA! 忌野清志郎

    GOTTA! 忌野清志郎

    【著者】連野城太郎

    投票数:216

    一度、購入し読んだものだが紛失してしまった。非常に興味深かったのでまた読み直したいのだが廃刊のようなので復刻を希望する。当時、清志郎がクレームを入れたとの話もあるが、オークションで高値になって... (2009/07/18)
  • すぎやまこういちの体験作曲法
    復刊商品あり

    すぎやまこういちの体験作曲法

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:203

    すぎやまこういち先生の音楽を小学生の頃から大学生になった今まで15年間ずっと聴きつづけてきました。そしてすぎやまこういち先生に憧れて、先生に一歩でも近づきたいと自分でも作曲を始めています。 そ... (2001/09/27)
  • クイーン 果てしなき伝説

    クイーン 果てしなき伝説

    【著者】ジャッキー・ガン ジム・ジェンキンズ 著 / 東郷かおる子 訳

    投票数:191

    映画以降のファンですが、是非クイーンの全てを知りたいです!メンバー、特にフレディが目を通しているそうで、是非読みたいです。フリマ等で高値で売られていて、購入出来ません!出版社の方、再販するなら... (2019/09/27)



  • 村下孝蔵 アコースティック・ギター講座

    【著者】村下孝蔵

    投票数:187

    私は孝蔵さんの音楽、声が大好きです。自分でもギターを弾いていつも歌っております。このような本の存在は知らなくて恥ずかしい限りですが、復刊してくだされば是非購入したいです。 村下孝蔵funを20... (2005/05/17)
  • フレディ・マーキュリーと私
    復刊商品あり

    フレディ・マーキュリーと私

    【著者】ジム・ハットン 著 / 島田陽子 訳

    投票数:175

    どこかで必ず耳にしたことのある名曲の数々。それを誰が歌っているのか知らない世代も増えました。 そんな中公開された「ボヘミアン ラプソディー」は、多くの若い世代も巻き込んで大ヒットしています。... (2019/01/24)



  • 100%橘高文彦

    【著者】橘高文彦

    投票数:173

    中古で出る度に2万円近くの法外な価格をつけられています。是非復刊してください。橘高さんはもうすぐデビュー35周年になります。筋肉少女帯・猫のテブクロのバンドスコアも復刊されたことですし、これを... (2018/07/23)
  • 地平線の階段

    地平線の階段

    【著者】細野晴臣

    投票数:160

    確か記憶では、出版されてから何年かたった後、 手にとって立ち読み(笑)した記憶がありますが、 当時、あまり思い入れもなく、 YMOのメンバー(←これが一番の驚きだった)の 変わった人(宇宙人の... (2004/12/18)
  • 親馬鹿子馬鹿
    復刊商品あり

    親馬鹿子馬鹿

    【著者】和田唱 和田誠

    投票数:156

    表紙を見てびっくりしました。わが息子が描く絵とまったくおなじさんぱつ屋さんのぐるぐるまわるディスプレイ! 最近 平野レミさんの子育て日記?『ド・レミの子守歌』(中公文庫)を読み、突然思い出し... (2014/10/20)



  • New Music Personal Books 5 NSP 八月の空へ翔べ

    【著者】NSP

    投票数:155

    天野くん関連の本はひととおり、集めたい、読みたい、薦めたい。 (2015/05/16)
  • 音楽の革命児ワーグナー
    復刊商品あり

    音楽の革命児ワーグナー

    【著者】松本零士

    投票数:150

    是非読みたし (2018/04/25)
  • Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り

    Mimori Yusa Best Collection ピアノ弾き語り

    【著者】遊佐未森

    投票数:150

    みもりんの曲は永い時を経ても私たちの心の雫のようです。 この曲を自ら奏でてみたいですが、すでに廃刊、オークションでも 高価すぎて手に入れることができませんでした。 美しい曲を自分の手で奏でてみ... (2003/01/16)
  • ヘンな物さし。 全2巻

    ヘンな物さし。 全2巻

    【著者】小松未歩

    投票数:147

    『ヘンな物さし。』の第2巻を購入したのですが、エッセイ、写真ともに非常に見応えのある内容でした。このエッセイ集は、小松さんの文章を楽しめる貴重なものです。私以外にも発売当時に買いそびれて、復刊... (2009/11/17)
  • わが音楽語法
    復刊商品あり

    わが音楽語法

    【著者】オリヴィエ・メシアン

    投票数:146

    まず,音楽の文化価値を高めるために必須の本であるのに,すでに絶版であることが日本の文化レベルを下げる原因になるように思う。こういう本こそ,声を上げて続刊を叫ぶ必要がある。しかも,有益で文化遺産... (2010/04/03)
  • レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    【著者】細野晴臣

    投票数:141

    巽

    細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18)
  • ブルーハーツのしおり

    ブルーハーツのしおり

    【著者】ブルーハーツ

    投票数:140

    理由・・・。どうしても、読みたい。他のアーティストの音楽もいっぱい聞いた、勿論、ハイローズ、クロマニオンズも好きだけど。だけど、やっぱりブルーハーツ。中古が、ときどき、オークションに出るけど、... (2008/11/09)



  • ムジカ・マキーナ

    【著者】高野史緒

    投票数:130

    もう5年以上前になりますが、この本を図書館で借りて読んだのがきっかけで、高野先生の大ファンになりました。この本以降に出版された分については全て購入済みなんですが、この本だけが古書店などで探して... (2001/09/19)
  • 村松健 ベストコレクション

    村松健 ベストコレクション

    【著者】村松健

    投票数:129

    数年前 小さい子供達を抱え 嵐のような毎日に疲れてい た出勤途中のNHKカーラジオから流れるピアノ。”月とお話し” 一瞬に 乾いた地べたに座り 見るもの全てが 美しかった 子どものころの自分... (2006/02/16)
  • 櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    【著者】ぴあ

    投票数:121

    遠くから応援していた時期の為、あっちゃんのBUCK-TICK以外の活動を知りませんでした 夜想とこちらの写真集という形で残されてて良かったです 夜想ともに是非とも復刊をよろしくお願いいたし... (2024/12/04)
  • 日本のロック大特集 第3弾

    日本のロック大特集 第3弾

    【著者】ドレミ楽譜編集部/編著

    投票数:119

    umi

    umi

    初めはあまり好きじゃなかったアルバムなのですが 何度も聞いているうちに、一番好きになりました。 古いバンドスコアって、なかなか見つからないんですよね。 ギターをやっているのですが、耳が悪いのか... (2002/03/30)
  • アーカイブス・シリーズvol.6クイーン1

    アーカイブス・シリーズvol.6クイーン1

    【著者】宮崎真理子 内田真紀子

    投票数:118

    最近、クイーンのファンになりました。クイーンは日本から人気に火がついたとか、そのときの記事がとても読みたいです。ライブの写真や日本にきた際の写真・記事、若いころのクイーンのメンバーを見てみたい... (2007/02/06)
  • SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」

    SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」

    【著者】編集発行人:新井敏記さん

    投票数:113

    吉田さんの魅力はその歌に凝縮されています。でも、彼女自身の存在に励まされる人も多いはず。もちろん私もその一人です。そんな彼女の世界に活字でも触れたいという気持ちが強く、投票します。 ぜひ復刻し... (2004/04/27)
  • モーツァルトは子守唄を歌わない
    復刊商品あり

    モーツァルトは子守唄を歌わない

    【著者】森雅裕

    投票数:113

    先日とある配信でこちらの書籍を勧められ、ぜひ読んでみたいと思い近隣市区町村の図書館を探したのですが見つからなかったため復刊を希望します。 とても面白いと評判のようなのでぜひ読んでみたいです。... (2018/08/22)
  • シンクロ・バイブス

    シンクロ・バイブス

    【著者】KEITA

    投票数:110

    当時、ジャー・ガイダンスという言葉を知り、今でもとても大切に自分の人生に役に立ってる言葉をたくさんいただきました。まだ、言霊という言葉が世に出ていないころの話ですが。  「スティ・クール」「... (2007/01/23)
  • The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    投票数:110

    佐野元春という人物に少しでも興味を抱いた ならぜひ読んでみてほしいと思う。彼の音楽 を、彼の発する言葉を、彼のユーモアをもっ と深く理解することができるはず。それは自 分を見つめ直すことでもあ... (2000/10/16)
  • 東京モミ

    東京モミ

    【著者】トータス松本

    投票数:107

    ウルフルズのラブソングアルバム『YOU』にすごく感動しました。恋がしたくなりました。人を好きになるって、いろいろあるけどやっぱり幸せなことだと思いました。 そんなラブソングを歌うトータス松本さ... (2006/05/30)
  • 石川よしひろベストファイル

    石川よしひろベストファイル

    【著者】山本富士夫

    投票数:107

    石川さんのことはデビューの頃から応援しています。決して大ブ レイクしている訳ではありませんが、素敵な曲が数多くあり、近 年はますます曲の洗練度が高まっているように思います(嬉)。 とはいうもの... (2005/02/06)
  • Misia is here!

    Misia is here!

    【著者】Misia

    投票数:105

    kei

    kei

    先日コンサートに行って感動し、大ファンになってしまいました。いろいろMISIAのもの集めていってますが、この本は絶版してるそうで 悲しいです...余計に読んでみたいです。ぜひぜひ復刊お願いいた... (2002/03/21)
  • トータス松本の猫チョップ

    トータス松本の猫チョップ

    【著者】トータス松本

    投票数:101

    大の猫好きのトータス松本さんが綴る、実体験に基づく猫エピソード満載のこの本は、ネコ愛好家でない方も読み終わった後には少~し猫の事が好きになり始めている事間違いなしです。また、トータスさん独特の... (2006/03/28)
  • やさしい作曲入門
    復刊商品あり

    やさしい作曲入門

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:99

    前回の復刊時には入手することができなかったので、ぜひとも今回は、「体験作曲法」と共に購入したいと思いリクエストする次第。 是非、正誤表などでごまかさず誤植を訂正したものを再販してもらいた... (2014/12/07)
  • SO WHAT 山口冨士夫伝説

    SO WHAT 山口冨士夫伝説

    【著者】大野祥之、ソラ・コーポレーション

    投票数:98

    村八分の「謎」なところに非常に興味があります。 チャー坊と山口富士夫の出会いは? 解散の真の理由は? メンバーのその後は? 山口富士夫とはどのような人物なのか? その生い立ちは? その片鱗でも... (2004/11/24)



  • 水牛楽団休業

    【著者】坂本龍一+高橋悠治

    投票数:84

    実は現物を持っていますが、ぜひCD-BOOKで復刊していただきたい。(テープが消耗しつつあるので) 知らない人のために情報提供すると、カセット1本と小冊子2冊のセットでした。 カセット収録曲の... (2001/12/24)



  • クイーン・コンサート・ドキュメンタリー伝説の証

    【著者】グレッグ・ブルックス 著 / 川原真理子 訳

    投票数:75

    何年か前地元の図書館で偶然見つけまして、貸し出し期間をフルに使いじっくり読みました。読み応えのある、何度も繰り返し読みたくなる本でしたが、もう既に出版されていないことを知ってショックでした・・... (2007/08/02)



  • 復刊商品あり

    猫のテブクロ

    【著者】筋肉少女帯

    投票数:73

    筋肉少女帯のスコアはほとんど販売していないので…是非……。 (2017/12/15)
  • だんだんわかった

    だんだんわかった

    【著者】仲井戸麗市

    投票数:70

    仲井戸麗市の"音楽が鳴っていない"20時間に興味が出た人は、これ。 彼の人生のサウンドトラックがロックンロールとブルースであることが 如実にわかる。その筆力は、凡百のロックライターが裸足で逃げ... (2003/01/02)
  • 俺のマリンバ聴いてみろ

    俺のマリンバ聴いてみろ

    【著者】宅間久善

    投票数:60

    マリンバに興味があるんですが、この本があることを知ったのが手に入らなくなってからでした。どう探しても見つからないのでがっかりしていた所、思いがけず、復刻ドットコムに出会い、投票しました。ぜひぜ... (2004/07/24)



  • レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化

    【著者】松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数

    投票数:59

    音楽が好きだからです。レコパル・ライブ・コミックもFMレコパルで興味深く拝見しました。さいとうたかを「オールマン・ブラザーズ」、長谷川法世「レッド・ツェッペリン」、聖日出夫「さようならキース・... (2008/06/18)
  • ブラバン・キッズ・ラプソディー
    復刊商品あり

    ブラバン・キッズ・ラプソディー

    【著者】石川たか子

    投票数:53

    高校時代、野庭高校吹奏楽部の存在を先生から聞き、演奏をCDで聴いてから、大ファンになりました。 この本の存在もずっと前から知っていましたが、絶版になってしまい、諦めていました。しかし、もし復... (2007/04/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!