復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「全集・選集(日本文芸)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング63件

復刊リクエスト191件

  • 江戸川乱歩推理文庫(全巻)
    復刊商品あり

    江戸川乱歩推理文庫(全巻)

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:677

    江戸川乱歩の著作は、少年探偵団シリーズ等のジュニア向け 作品を含め、子供の頃、無我夢中で耽読しました。大人になって 読み返しても、飽きずに読めます。名探偵明智小五郎と稀代の 悪党との対決... (2019/01/17)
  • 佐藤さとるファンタジー全集
    復刊商品あり

    佐藤さとるファンタジー全集

    【著者】佐藤さとる

    投票数:449

    子供の頃、特別な時代や海の向こうの特別な環境でなくても、自分の現在の生活の中にこのような世界が開かれているのだ、という説得力のあるお話の数々にどれだけ救われたか。大人になっても時々紐解きます。... (2021/09/19)
  • 少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻

    少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:221

    小学校3~4年頃から姉の影響で読み始めたこのシリーズ。 独特の雰囲気を持った表紙絵と挿絵が非常にインパクトがあり、子供には刺激が強かった思い出があります。 やはり当時は少年探偵団が活躍する... (2019/01/02)
  • 色川武大阿佐田哲也全集

    色川武大阿佐田哲也全集

    【著者】色川武大阿佐田哲也

    投票数:219

    これほど、人に優しく自身に厳しく、そして悲しく強い人はいない。その時代を共有した誰にもたくさんの愛情をそそいだ色川さん。この殺伐として、どこに人生の価値観を見出せばいいのか誰も明示できない現代... (2008/06/11)
  • 阿房列車、他内田百間著作の旺文社文庫

    阿房列車、他内田百間著作の旺文社文庫

    【著者】内田百ケン

    投票数:176

    旧仮名です。新仮名は改竄に等しいと考えています。 ご本人のご遺志だったものを、「新仮名だと今の読者に読まれない」などと無茶苦茶なことを言ってご遺族にごり押しし、文庫のみ新仮名を認めさせたという... (2005/05/17)



  • 復刊商品あり

    立原えりかのファンタジーランド 全16巻

    【著者】立原えりか

    投票数:159

    蜜

    学生の頃に買った本がもうボロボロで読むことが困難な状態です。ずっと読み続けたいし、立原えりかは今の世の中にこそ必要な物語を書いていると思うからです。人間の本質、苦しみや喜びや悲しみや愛や憎しみ... (2021/05/30)



  • 『武田百合子全作品』未収録作品集

    【著者】武田百合子

    投票数:129

    武田百合子さんの随筆が大好きで、刊行されているものはすべて読みました。 もう新しいものを読む機会はないのだな、と残念に思っていましたが、 このような書籍があることを知り、ぜひ、読んでみたい... (2007/05/26)



  • 復刊商品あり

    森茉莉全集

    【著者】森茉莉

    投票数:109

    4巻のみ古書店で購入し所有していますが、着物の布地をそのまま印刷したような美しい装丁が素晴らしく、旧仮名遣いで読めるのも嬉しいです。この作家独特の美学は時を経て尚多くの人を惹きつけると思います... (2014/07/25)
  • 星新一の作品集(全18巻)

    星新一の作品集(全18巻)

    【著者】星新一

    投票数:108

    中学生の頃、星新一氏の作品を読み漁りました。 短い時間でも読み切れるショート・ショート作品は、 勉強の合間の気分転換に最適だった事を思い出します。 現在、一冊も手元に残っていないので、是非復刊... (2006/05/04)
  • 吉田とし ジュニアロマン選集

    吉田とし ジュニアロマン選集

    【著者】吉田とし

    投票数:101

    児童文学として貴重な作品群です。 少女の心の機微を豊かに書いています。 現在、図書館での利用もできなくなりつつあります。 ぜひ、手元に置いて何度でも読みたい本です。 (2021/12/12)
  • 角川文庫版・夢野久作シリーズ(全10巻)

    角川文庫版・夢野久作シリーズ(全10巻)

    【著者】夢野久作

    投票数:79

    最近「犬神博士」だけ出たみたいだけど、 この際すべて出してもいいのではないでしょうか? 全集は夢Qビギナーにはちょっと重過ぎるので、選集である本シリーズは出版される価値が十分あると思わ... (2009/01/06)
  • 寺山修司メルヘン全集 全10巻

    寺山修司メルヘン全集 全10巻

    【著者】寺山修司

    投票数:79

    昔FMラジオの二人の部屋で放送された「赤い糸で縫いとじられた物語」を聴きました。バックに流れるサティのグノシエンヌの曲と語られる不思議な物語がずっと気になって忘れられません。できることなら子供... (2006/01/25)



  • 少年版江戸川乱歩選集 全6巻

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:65

    子供の時、この本を手にしたわくわくなのかドキドキなんだかを忘れられませんね。一度は全巻揃えたのになんでか手放してしまい、今は本当に悔やんでます。 こんな児童書は絶対にないです、今の子でも怖が... (2011/01/22)



  • ふしぎなふしぎな物語 全4巻

    【著者】三橋一夫

    投票数:62

    国書刊行会の勇士カリガッチ博士を読みました。話のおもしろさもさることながら、文章からにじみでる独特の健康さ、というかさわやかさに感動しました。子供のころ何かで、猫柳の下にてを読んだことがありま... (2002/09/01)
  • 佐藤さとる全集 全12巻

    佐藤さとる全集 全12巻

    【著者】佐藤さとる

    投票数:57

    子供たちに・・・と、本屋に注文すると絶版でした。ショックです。どうしても大好きな佐藤さとるさんの本を復刊してほしいです。子供が自由に選んで本は読んでほしいですが、どうしてもこの本だけは読んでほ... (2007/11/12)
  • 福田恒存全集  全8巻

    福田恒存全集  全8巻

    【著者】福田恒存

    投票数:52

    私の高校の時の先生が影響を受けており、いつも、便りなどでは歴史的仮名づかいをしていました。読んでみて文体に骨を感じるので気に入っています。1,2,4巻は手に入れたのですが、他の巻がなかなか見つ... (2006/12/24)
  • 武田泰淳全集全21巻

    武田泰淳全集全21巻

    【著者】武田泰淳

    投票数:47

    潜在的な読者を含めて、武田泰淳の作品を読みたい、読み返したいと思う人は出版社が考える以上に多いと思われる。しかし、全集を発刊した筑摩書房が、その文庫化すらもしていないという事実には、敢えてそう... (2007/05/06)
  • 吉田とし青春ロマン選集 全5巻

    吉田とし青春ロマン選集 全5巻

    【著者】吉田とし

    投票数:47

    もう40年以上前中学校の図書で吉田とし先生のシリーズを読みあさっていました。 ずっと昔のことなのに愛のエチュード、人を愛するとき、等々タイトルもずっと頭の中に残っています。先日思いきって区の... (2022/04/23)
  • 石川淳全集

    石川淳全集

    【著者】石川淳

    投票数:46

    学生時代に一番好きだった作家が石川淳さんでした.ちょうど卒業の直前に逝去なさったため、押しかけ女房になる(!)という野望はもろくも崩れ去りましたが、今でもその作品をひもとくと、懐かしい日々が蘇... (2003/05/15)
  • 夢野久作全集 全11巻 (ちくま文庫版)

    夢野久作全集 全11巻 (ちくま文庫版)

    【著者】夢野久作

    投票数:44

    すべての作品を適正価格で揃える手段が今のところありません。 今年、他社から全集が発売されますが、一冊1万円以上するため全て揃えると数万円になりそうです。 新潮文庫からも傑作選が出る... (2016/11/16)
  • 山田太一作品集 全19巻
    復刊商品あり

    山田太一作品集 全19巻

    【著者】山田太一

    投票数:44

    昔は本は図書館で読んでいたのですが、今その頃のものを手に入 れようとしてもなかなかなくて... 山田太一は、今、もう一度映像ではなく、シナリオで読んで自分 の中で映像化したいと切望しています。... (2003/02/11)
  • 泉鏡花集成 全14巻

    泉鏡花集成 全14巻

    【著者】泉鏡花

    投票数:41

    岩波文庫の泉鏡花の作品は数冊持っている。けれども、作品すべてが刊行されているわけではない。かといって、全集も高いし、重い。重いから持ち運べるように、また少しでも手軽な価格で読めるように、文庫版... (2017/07/22)



  • 三遊亭円朝全集

    【著者】三遊亭円朝

    投票数:35

    圓朝の落語の速記本が、口語文の発達に寄与してきたことは周知の事実であり、文章を考える上で立ち戻るべきばしょだと最近しみじみ感じられます。「語り」としての文章形態を学ぶ上で、これ以上にすばらしい... (2011/08/28)



  • 講談社 遠藤周作文庫(全51冊)

    【著者】遠藤周作

    投票数:34

    私が今持っている本は遠藤周作文庫のものです。借り物なのですが、どうしても自分のものとして購入したいと思っております。私は19ですが、遠藤周作のファンで、こんな理想的な文庫がでたらとっても嬉しい... (2004/01/21)
  • 筒井康隆全集 全24巻
    復刊商品あり

    筒井康隆全集 全24巻

    【著者】筒井康隆

    投票数:33

    大学生の頃に図書館で見つけた時点で既に絶版でした。1996年ぐらいだったかな。 古めの作品が入っているからこそ読みたいです。今となっては未収録になってしまった作品が載っているような覚えがあり... (2016/07/02)



  • 復刊商品あり

    アンドロギュノスの裔 (渡辺温作品集)

    【著者】渡辺温

    投票数:33

    ぜひ読みたいです。以前、このような めったに読めない作品ばかりを収録した本があったので、読んだ ことがあります。ぽちというふざけたペンネームの編集者さんの 本(失敬!)だったんですが。オリジナ... (2003/05/04)



  • 江戸川乱歩全集 全25巻

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:31

    1969年出版の横尾忠則&永田力装幀版全集で育った私ですが、この新装版は少年物も網羅されているのが何よりの長所です。箱装・挿絵も素晴らしく、これから乱歩を揃えようという方に、是非おすすめしたい... (2005/11/12)



  • 大手拓次全集

    【著者】大手拓次

    投票数:30

    大手拓次の詩は素晴らしい。朔太郎より白秋よりスゴイ。初めて読んだときはぶっ飛び、そして深くはまってしまった。現在、拓次の評価が不当に低すぎるのは(というか、拓次を知っている人が少なすぎるのだ)... (2004/08/14)
  • 海野十三全集 全13巻 別巻2

    海野十三全集 全13巻 別巻2

    【著者】海野十三

    投票数:26

    ちくま文庫で最近、選集の形で出版されたのを読んでからすっかり嵌ってしまった。なにより、決して古さを感じなかった。それは、この作品が持つ魅力と、何よりジャンルにこだわらない物語の面白さを、一番に... (2002/03/19)
  • 折口信夫全集 全32巻(中公文庫版)

    折口信夫全集 全32巻(中公文庫版)

    【著者】折口信夫

    投票数:24

    折口信夫の古代学は既に様々な評論家によって見直しをされており、 そのエッセンスは流布されているが、第一次資料として折口の言葉が 紡ぎだす文体を味わいたい。亦、細かい手紙類が当折口信夫全集に... (2009/05/22)



  • 石原吉郎全集全3巻

    【著者】石原吉郎

    投票数:24

    今年になって畑谷史代「シベリア抑留とは何だったのか―詩人・石原吉郎のみちのり」岩波ジュニア新書(2009年)が出版されました。 さらに岩波新書でも、栗原俊雄「シベリア抑留―未完の悲劇」(岩波... (2009/11/06)



  • 横溝正史全集 新版 全18巻

    【著者】横溝正史

    投票数:20

    高校一年の夏休み、北陸へ旅行に行く途中名古屋の書店で、横溝正史全集の「蝶々殺人事件」と「幽霊男」を買って旅行中ずっと読んでいた。初めての横溝正史だった。すごく面白くてワクワクした。箱入のハード... (2013/08/20)
  • 岡本かの子全集 全12巻

    岡本かの子全集 全12巻

    【著者】岡本かの子

    投票数:19

    特に岡本かの子の短歌の秀逸さ。手元に残しておきたい。 (2011/08/13)
  • 香山滋全集 全14巻&別巻1

    香山滋全集 全14巻&別巻1

    【著者】香山滋・著/竹内博・編

    投票数:19

    豪華な全集が過去に出ましたが、高くて手が出ませんでした。文庫本で何冊か出版された事もありますが、とても全集には及びませ。 是非、リーズナブルな値段で全集を出して下さい。 (2014/05/07)
  • 夢野久作全集 全7巻

    夢野久作全集 全7巻

    【著者】夢野久作

    投票数:18

    最近読むようになり、もっと他の作品も読みたいと思ったのですが、売ってないので是非復刊して貰いたいです。 (2016/01/07)
  • 絵本アフリカのどうぶつシリーズ 全17巻

    絵本アフリカのどうぶつシリーズ 全17巻

    【著者】吉田遠志

    投票数:17

    吉田遠志さんは、太平洋美術学校で学んだ後、素材を広く海外に求めるようになり、アフリカをはじめ世界各地への旅を重ね、動物と自然をテーマに木版画を制作。 「自然や動物を愛する心は、幼い時から養われ... (2012/07/21)
  • 山崎俊夫作品集 全5巻

    山崎俊夫作品集 全5巻

    【著者】山崎俊夫

    投票数:17

    読みたいのですが、手に入りません。復刊をお願いします。 (2023/01/04)
  • なだいなだ全集

    なだいなだ全集

    【著者】なだいなだ

    投票数:16

    なだ いなださんのデビュー40周年にあたる今年、全集が再販になればこの上ありません。 「なだいなだのサロン(http://www5.ocn.ne.jp/~nadashig/)」の掲示板「ご意見... (2005/04/13)



  • 春陽文庫版 江戸川乱歩全集(旧版)全30巻

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:14

    私は、江戸川乱歩の本を探していますが、この本はとても面白い本だと聞いています。まだ実際に見たことはありませんが、江戸川乱歩の本を集める中で、春陽文庫さんの本を抜かしてはいけないほどの本だと聞い... (2006/09/09)
  • 立原道造全集 全6巻

    立原道造全集 全6巻

    【著者】立原道造

    投票数:14

    優しくて柔らかくて大好きです。 (2010/08/29)



  • 吉屋信子全集

    【著者】吉屋信子

    投票数:14

    いわゆる「少女小説」の祖のようにいわれているが、平安時代以来の日本の物語作家の伝統の流れの中にいる作家である。だが、残念ながらそのほとんどの作品が絶版で読むことができない。私自身は吉屋信子を研... (2012/07/29)



  • 松田瓊子全集

    【著者】松田瓊子

    投票数:13

    少女時代の皇后陛下が愛読なさった作家さんということで興味を持ちました。 中でも「七つの蕾」という小説は、皇后様自ら松田さんの父で「銭形平次」の作者である野村胡堂氏に手紙を書いてまでお探しにな... (2008/07/24)
  • アイヌ民話全集 全8巻

    アイヌ民話全集 全8巻

    【著者】杉村キナラブック口伝 大塚一美訳 中川裕校訂

    投票数:13

    アイヌ語原文と日本語対訳が…。いいですねぇ。欲しいです。英雄…確か、オキクルミって男神がいましたよね。思い出したら、ますます読みたくなった(T_T)アイヌ関連本を何冊か文庫本で買ったけど、もう... (2009/11/25)
  • 一人三人全集 全6巻
    復刊商品あり

    一人三人全集 全6巻

    【著者】林不忘 谷譲次 牧逸馬

    投票数:13

    岩波文庫版『踊る地平線』に触れ、谷譲次の「めりけんじゃっぷ」物を読みたくなりました。 社会科学社の解散により氏の文庫が入手困難の状態にあり、又、戦前の良質な大衆文学が、ほんの一部の作家以外、書... (2003/05/27)



  • 復刊商品あり

    定本 横光利一全集  (全18巻)

    【著者】横光利一

    投票数:13

    戦前に活躍した作家で、横光ほど戦後に報われていない作家もいないのではないか。再評価の動きも出ており、欧州紀行中の手紙が再発見されるというニュースもあった。そろそろより強い光を当てる意味でも復刊... (2011/09/18)
  • 川端康成全集

    川端康成全集

    【著者】川端康成

    投票数:12

    川端康成の作品を全て読みたいから (2023/02/24)
  • 向田邦子TV作品集第一期全5巻

    向田邦子TV作品集第一期全5巻

    【著者】向田邦子

    投票数:12

    先日、実家で静養していたときに、実家にある市立図書館で、この全集を借りました。 絶版になっていることも知らず、全5巻を読破。 文藝春秋や、新潮社での文庫では向田邦子の脚本が、すべて網羅できなか... (2003/02/27)
  • 椿實 全作品(全1巻)

    椿實 全作品(全1巻)

    【著者】椿實

    投票数:11

    各作品のタイトルを読んでいるだけで 読みたくてたまらなくなってきました。 (2007/06/13)



  • 山之口貘全集

    【著者】山之口貘

    投票数:11

    近年、彼の詩は教科書でもとりあげられるようになり、目にする機会もおおくなりました。しかし、彼の小説、随筆も収録された全集がなかなか手にはいりません。2003年は山之口貘の生誕100年にあたりま... (2003/08/20)



  • 小林信彦全集

    【著者】小林信彦

    投票数:11

    本来「復刊」が目的のサイトですが、趣旨に賛同します。 (2004/02/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!