「ファンタジー小説(海外)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング64件
復刊リクエスト271件
-
復刊商品あり
ドラゴンランスシリーズ
投票数:481票
ドラゴンランス戦記の以前の冒険者のエピソードを描いた小説。 訳も素晴らしく、海外小説だという意識が全く無く楽しめます。 非常にキャラクターが立っていて、ドラゴンランスを知らない方でも楽しめる... (2003/10/09) -
復刊商品あり
アイスウィンドサーガ
投票数:247票
現在、古書店で購入した物を二冊所有しています。 幸い、第一部とでも言える部分は読了できたのですが、それ以降の物を手に入れることが出来ず、非常に悲しい思いをしてきました。 もし復刊できれば、迷う... (2004/04/07) -
アヴァロンの霧 全4巻
投票数:243票
別視点で見るこのアーサー王の物語が好きという声をよく聞きます。 私もマロリーのものを読んでから是非読みたいと思っているのですが、絶版となっていて入手困難です。 全巻購入して手元に置いておき... (2014/10/20) -
エレニア記(シリーズ名)
投票数:222票
自分の小説の嗜好に120%の影響を与えたのが、エディングスの小説です。彼らの作品が無ければ、自分が今の仕事をすることも無かったでしょう。その中でも唯一絶版になっているのがこのシリーズなので、ベ... (2005/12/19) -
堕ちた天使
投票数:205票
なんとしてでも読んでみたいです! 生まれて初めて買った小説がエルリックの5巻。天野さんのあまりにも綺麗なカバーに、5巻という中途半端な数にもかかわらず買ってしまってから、エターナル・チャンピョ... (2002/05/21) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:182票
小学生の頃、図書館で「闇の戦い」シリーズに出会い夢中で読みました。受付のお姉さんが「このお話には、もうひとつ前の物語があるのよ。」と教えてくれ、別の図書館から取り寄せてくれたのです。 秘密を... (2017/09/11) -
「平たい地球」シリーズ
投票数:177票
闇の公子のみ所持しています。私が読んだ本の中で最も美しいと感じる文章でした。もっとこの宝石のような言葉の数々を思い切り浴びたい!と長年思っています。ゲーム等でアズュラーンやこの世界観を元ネタと... (2020/07/10) -
女王の矢
投票数:177票
まさか絶版とは思いませんでした。ただでさえ邦訳の少ないラッキーの作品なので絶対読みたいです。 しかもヴァルデマールのシリーズだったら特に! ヴァルデマールシリーズはファンの方も多いと思うので、... (2005/05/06) -
復刊商品あり
風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
投票数:177票
二十年近く前に購入した本書は一部のページが分解しかけています。 この世の中に面白い本はたくさんありますが、死ぬまで手元に置いておきたい本というのはそうそうあるものではありません。 ぜひ復刊... (2009/11/11) -
ペガーナの神々
投票数:176票
ダンセイニ・ファンは勿論のこと、 イナガキタルホ・ファンも必読です!(おわかりですよね) 絶版になってるとは知りませんでした。 この本こそファンタジーのマストアイテムに相応しいと思います。 大... (2003/04/23) -
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:163票
一応、最初は全6巻って思っていたのですが、あとで2巻が出たので、そこはやはり気になります。 6巻で話は完結していますが、サイドストーリーも気になりますので、復刊希望です。 映画化に合わせて復刊... (2005/12/09) -
復刊商品あり
海と炎の娘(イルスの竪琴)
投票数:156票
中学生の時に夢中で読みました。あれから20年、すっかり忘れていましたが、本屋で1巻に巡り合ってから、続きをもう一度読みたくてたまりません。2,3巻が復刊されないなんて、まるで蛇の生殺しです。ぜ... (2006/04/26) -
復刊商品あり
ファンタジーの世界 - 妖精物語について
投票数:151票
トールキンの作品にふれたら必ずもっとトールキンを知りたくなる。 片っ端から読み漁って、最後にこの本を読めないことに言いようのない もどかしさを覚える。古本屋でも手に入りません。どうか、復刊して... (2002/09/07) -
影に歌えば
投票数:146票
タニス・リーの著作でも特に評価の高い本作ですが、絶版して久しく読むことができません。 古書店でも高価で入手が難しく、図書館にも置いていません。 いちファンとしてぜひとも一度読んでみたいです... (2011/08/03) -
魔術師が多すぎる
投票数:138票
大昔にハヤカワミステリーマガジンかSFマガジンかで短編を一作読んで面白いと思っていました。 書店で見てそのうち買おうと思っていたら、いつの間にか廃刊になっていました。 魔法ファンタジーの世... (2011/08/04) -
復刊商品あり
北風のうしろの国
投票数:133票
このような名作が、現在入手困難になっているのはとても残念です。私自身も入手しようとしましたが、現在大手インターネット書籍販売サイトでは一冊6000円の値がついており、とても現実的な価格ではあり... (2003/08/03) -
魔法十字軍 全6巻
投票数:131票
他の方々と同じく、途中で発刊が止まって私も途中までしか読んでいません。完結していたんですか? 店頭で手に取ってあらすじを読んでみたところ、主人公の設定が興味深くてそのままレジに持っていった記... (2018/10/03) -
ユリイカ 1992年7月号トールキン生誕百年特集
投票数:130票
トールキンとルイスが描こうとした、アトランティス物語。 残念ながら、トールキンのヌーメノールの没落は未完に終わりましたが、その、ヌーメノールの没落についての貴重な内容が、この本に掲載され... (2013/09/23) -
「紅衣の公子コルム」全6巻
投票数:130票
マイクル・ムアコックの名作、エルリックサーガにはまって以降、ムアコックを友達に広めまくりましたが、「エルリックサーガ」や「この人を見よ」等以外は作品が殆ど手に入りません。何処へ行っても本屋&古... (2003/04/30) -
妖魔の戯れ
投票数:127票
とても気に入って外出時にも持ち歩いていました。銀行のキャッシュディスペンサーに置き忘れ、そのまま紛失してしまいました。その後書店を探しても、見つかりませんでした。 仕方が無いのでアマゾンドッ... (2005/03/30) -
アイルの書 全5巻
投票数:126票
子供の頃にワクワクしながら読んだものの、若すぎて詳細な記憶がなく。本書は今も大切に持ってはいるものの、読み返すには文字が小さく、書体も読みにくさMAXで諦めてしまいました。 電子書籍ではなく... (2025/02/14) -
指輪物語(ハードカバー)全6巻
投票数:122票
私にとっての指輪物語は旧訳版赤本です(エンデのはてしない物語と同じ赤い布張りの装丁)。本が分解寸前になるまで読み込みました。その大事な本を心無い人に捨てられてしまったため復刊を切に希望。 (2013/06/03) -
グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻
投票数:122票
古典ファンタジーと斬新なSFの融合が傑作を生む。 その典型とも言えるこの作品が絶版というのは 人類文化全体の損失とも言える。 かどうかは別として、昨今、奇をてらったようで 王道をゆ... (2009/03/12) -
エレコーゼ・サーガ 全3巻
投票数:118票
最終巻の結末にいたる流れ、そしてエピローグに、思わず興奮して、涙が止まらなかったです。そのせいか、3巻目だけが既にぼろぼろです。 語りたいことは様々あるのですが、全部が全部ネタバレになりそう... (2006/12/11) -
復刊商品あり
妖精族のむすめ
投票数:118票
私が初めて読んだダンセイニの著作が『妖精族のむすめ』でした。 人から借りて読んだ後、自分も買って、自分も人に貸して… という幸福な連鎖を経験した本でもあります。 ダンセイニの幻想小説として非... (2004/03/24) -
熱夢の女王(上・下巻)
投票数:115票
タニス・リーの本の中で、最も好きです。愛していると言っていいかもしれません。 文書の美しさとか、話の面白さも勿論ですが、何度も読み返すにつけ、アズゥリアズの生き方に感動と賞賛を覚えます。 復刊... (2004/12/05) -
冥界の門シリーズ
投票数:109票
近頃のにわかファンタジーと違うシビアで緻密な設定にどきどきしながら読んだのを思い出します。 まさか完結編まで訳されていなかったとは驚きでした。 ドラゴンランスより面白いと思うし、映画化して... (2014/05/11) -
復刊商品あり
トールキン 神話の世界
投票数:101票
良書です。これが絶版のままというのはトールキンファンのみならず、広く文学界にとっても大きな損失です。トールキンに真っ直ぐ向き合った純粋な研究書で、映画オンリーでない正統派のファンには特に必読の... (2005/07/14) -
復刊商品あり
ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
投票数:98票
このシリーズはもう10何年も前に購入し(ディーン・R・クーンツ氏のおかげ)、今でも所有してますが、しょっちゅう絶版になってる気がします。この後に続く「妖魔と二剣士」「ランクマーの二剣士」も何年... (2011/12/22) -
完訳 アーサー王物語
投票数:78票
アーサー王物語において重要な原典の一つであるトマス・マロリー『アーサー王の死』。 その中にはウィンチェスター版とキャクストン版があるが、より原典に近しい前者の完訳がこれであり、今では法外なプ... (2023/02/07) -
復刊商品あり
英雄コナン・シリーズ 全8巻
投票数:78票
怪奇作家ラヴクラフトに「二丁拳銃のボブ」と呼ばれるほど、頑健な肉体の持ち主だった著者。本シリーズは、その彼が、文化人類学の知識を持てる分だけ駆使して書き上げた驚異のヒロイック・ファンタジイであ... (2005/10/08) -
復刊商品あり
ブラス城年代記 全三巻
投票数:76票
昔友達に借りて読んだのですが、このシリーズだけ後に買わなかったのが悔やまれます。るーん之杖秘録が復刊したんだし、是非お願いします。エルリックなんて、旧全集持ってるのに、全巻新しく買いました。ブ... (2006/12/28) -
復刊商品あり
「パラディスの秘録」シリーズ
投票数:76票
私はなぜこの本を手放してしまったんだろう!!!と後悔しきりです。 ちょびっと怖かったんだと思うんですが、、、今はもう大丈夫です。 ぜひ多くの人にもこの世界に触れて欲しい! というわけで、... (2007/07/16) -
復刊商品あり
最後のユニコーン
投票数:72票
ずっと読みたかった。理由はそれだけです。宜しくお願い致します。 (2021/04/15) -
アーサー王物語 全5巻
投票数:70票
電子書籍では出ているようですが、あの美しいビアズリーの挿絵は、やはり紙でじっくりと見たいのです。 紙の本は、どこで探しても、ネットで見ても在庫なしで、以前の売価も大変な高額です。ぜひ復刊して... (2020/12/31) -
復刊商品あり
ルーンの杖秘録 全4巻
投票数:66票
「エターナルチャンピオンシリーズ」の一つだと聞いたので投票します。 このシリーズは全部読破したいと思っております。 追記)結局オークションで高めで落札してしまいました。 やはり欲しい人多いみ... (2004/06/06) -
ハロルド・シェイ 全4巻
投票数:61票
ユーモアファンタジーの古典だし、そもそも今時のファンタジーの元ネタになる 叙事詩の世界などの勉強にもなって、1つで2度美味しい。 それになんと言っても、キャラクタの個性的なこと! 重くて... (2006/10/30) -
七つの砦 全3巻
投票数:59票
世界観やキャラクターがよく作りこまれている作品だと思います。 派手さがなく、また勧善懲悪な作りでもないため、子供には受けないかもしれませんが、 目の肥えたファンタジー好きには堪らないものがある... (2004/10/27) -
ラビリンス~魔王の迷宮~
投票数:59票
「一番好きな映画は?」と聞かれたら『ラビリンス~魔王の迷宮 ~』!!と即答出来るくらい、未だに大好きなのですが、この 書籍版の存在を知ったのが本当につい最近で、読んだ方の日記 でオススメと書か... (2005/05/20) -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
投票数:58票
中学生のとき、図書館で偶然見つけ、それ以来時間を忘れて読み耽りました。間違いなく名作です。繊細な心理描写、鮮やかな伏線回収、すべてが美しく、三巻の中で主人公のボリスが立派に成長する様子を描きき... (2019/10/27) -
ウィアード・テールズ(全5巻)
投票数:57票
好きな作家の数少ない邦訳作品の一つが入っています。もちろん他の掲載作品も読んでみたいです。 この手のジャンルはかなり集めましたが、こちらの選集はなかなか復刊しませんね。 昔読んで懐かしい人... (2014/05/28) -
幻魔の虜囚
投票数:57票
私にとっての、タニス・リーの代表作です。 魔法の扱い、事物の振る舞い、そして物語のサスペンスなど、非常に印象深い出来栄え。 "代表作" だけに興味を持った方が常に入手できるようであってほしいな... (2003/05/02) -
夏の樹
投票数:54票
「夏の樹」の復刊もさることながら、続編の翻訳を切に望みます…。 下巻の訳者あとがきで2巻3巻の刊行に期待を持たせる書き方をされてるんですけどね; あれは何だったのか。 ようやくファン... (2007/04/01) -
ファイアーブランド 全3巻
投票数:53票
全巻揃えて持っていますが、まだ読んだことのない人のために、1票投じます。ファンタジー好きの人も、神話好きの人にもお勧めです。 僕はもともとギリシャ神話が好きでしたが、この本を読んでからまた... (2003/03/23) -
ディスクワールド騒動記
投票数:51票
翻訳されているディスクワールドシリーズはだいたい読んでいるのに、この本だけ読めてないから。ディスクワールドの独特ユーモアセンスとか死神さんとか、ほんと大好きです!読みたくて仕方ないけど、入手で... (2007/04/22) -
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
投票数:50票
大好きな作品で何度も図書館で借りて読んでいたのですが、やっぱり手元に置いておきたいと思い購入しようと思ったら、まさかの絶版で驚きました。 多くの人に読んでほしい作品なので、ぜひ復刊してほしい... (2017/06/16) -
冬物語
投票数:50票
ビデオゲームの”ロマンシング サ・ガ”シリーズの元ネタとしても知られているタニス・リー様の「冬物語」です。 私は所有していますが、多くの人が目に留まり手に取ってほしい一冊ですので復刊を希... (2024/03/24) -
復刊商品あり
ふたり物語
投票数:49票
あのル・グイン+コバルト文庫+恋愛小説!とこの三拍子に驚きまくった本でした。どうしようかと思ったすえ購入したのですが、それからこの本が幻の…と言われるまでになるとは思わなかったです。表紙がティ... (2004/04/21) -
ウィンター・ワールド 全6巻
投票数:45票
最初の2巻しか持っていませんでしたが、続きが読みたくなって古本をアマゾンで購入。そこで5,6巻が未訳と知りました。 原書で読んでもいいんですが、何度も読み返すのはしんどいので、きちんとした翻... (2013/01/26) -
ピポ王子
投票数:45票
偶然読んで大好きになった物語り。(図書館で借りた) 素晴らしいファンタジー。 古本屋さんで見つけた時、声を上げて泣きました。(嬉しくて) その後、引っ越しの為に、行方不明。 是非とも、もう1度... (2001/07/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!