復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「カント」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング45件

復刊リクエスト88件

  • 純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)
    復刊商品あり

    純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)

    【著者】イマヌエル・カント 著 / 天野貞祐 訳

    投票数:142

    純粋理性批判に関する特集記事が掲載されている雑誌を読み興味を持ちました。その後ネットで調べたところ、天野貞佑氏の翻訳が高く評価されているということでぜひ天野氏の翻訳で読みたいと思っております。... (2010/06/22)

    投票ページへ

  • 欲望論 第2巻 「価値」の原理論

    欲望論 第2巻 「価値」の原理論

    【著者】竹田青嗣

    投票数:52

    この書籍は世界をも変える可能性を秘めていると信じています。私はまだ大学一年生ですが、この『欲望論』を最大限理解するために、あらゆる哲学書に日々取り組んでいます。未来のの哲学を志す学生がこの書籍... (2021/04/25)

    投票ページへ

  • 純粋理性批判
    復刊商品あり

    純粋理性批判

    【著者】カント   高峯一愚訳

    投票数:42

    高峯一愚(先生と言うべき)さんは ずいぶんカントに打ち込んだ方で””カント講義”などはとても親切で判り易い本なので、この方の訳の”純粋理性批判”は是非欲しいです。実を言えば、カントに打ち込んだ... (2005/12/09)

    投票ページへ

  • ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念
    復刊商品あり

    ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念

    【著者】ヴァルター・ベンヤミン

    投票数:28

    最近ベンヤミンを読み出したのですが、ロマン主義の難解な文芸と哲学についての論考である本書が、ベンヤミンを理解するのに実は大切ではないかと感じています。表題以外の文章(カント論、ヘルダーリン論)... (2009/07/26)

    投票ページへ

  • 学識ある無知について
    復刊商品あり

    学識ある無知について

    【著者】ニコラウス・クザーヌス

    投票数:27

    中世から近代への移行期の大事な思想家。 (2011/04/01)

    投票ページへ

  • 世界の名著45 ショーペンハウアー
    復刊商品あり

    世界の名著45 ショーペンハウアー

    【著者】A・ショーペンハウアー 西尾幹二責任編集

    投票数:25

    ショーペンハウアーの主著を読むのに手頃な書物が手に入らない現在です。ショーペンハウアーはフロイトやウィトゲンシュタインなどに大きな影響を与えた哲学者で、近年改めて注目され始めています。復刊の価... (2003/07/08)

    投票ページへ

  • カント事典
    復刊商品あり

    カント事典

    【著者】石川文康

    投票数:24

    弘文堂さんの「現象学事典」「ヘーゲル事典」「ニーチェ事典」を持っていますが、いずれも素晴らしい出来だと思います。なので、「カント事典」もぜひ読んでみたいです (2014/03/14)

    投票ページへ




  • カントとマルクス

    【著者】フォアレンダー

    投票数:18

    カントとマルクス / フォアレンダー著 ; 井原糺譯<カント ト マルクス>. -- (BN00926124) 岩波書店, 1937-1938 2冊 ; 15cm. -- (岩波文庫 ; 1... (2002/05/11)

    投票ページへ

  • 人間学
    復刊商品あり

    人間学

    【著者】カント

    投票数:15

    カントの最後の学術書ですので、読んでみたいと思っております。 (2004/02/16)

    投票ページへ

  • ロールズ哲学史講義 上・下
    復刊商品あり

    ロールズ哲学史講義 上・下

    【著者】ジョン・ロールズ 著 / 坂部恵 監訳

    投票数:14

    正義論と合わせて読みたいです (2024/01/04)

    投票ページへ

  • カントと形而上学の問題 文庫化リクエスト

    カントと形而上学の問題 文庫化リクエスト

    【著者】ハイデガー(ハイデッガー)

    投票数:14

    ハイデガーのこのような名著を、ゆくゆくは若い世代にも紹介していきたいです。ハードカバー版でさえもが、現在在庫なし(平成25年1月)なのが不思議なくらいです。 (2013/01/13)

    投票ページへ

  • 精神分析の系譜――失われた始源

    精神分析の系譜――失われた始源

    【著者】ミシェル・アンリ

    投票数:12

    ニーチェ研究のためにぜひとも欲しい。ドイツ語はできてもフランス語はできないので、原著で読むことはできない。古本屋を巡ってもなかなか出会えない。そのため、研究の一助にするためには、この本が復刊さ... (2009/09/13)

    投票ページへ

  • たんなる理性の限界内の宗教 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    たんなる理性の限界内の宗教 文庫化リクエスト

    【著者】カント 著 / 北岡武司 訳

    投票数:10

    この本に限らず、視霊者の夢や可感界と可想界の形式と原理もそうなのだが、早く文庫化を望む。 (2012/08/27)

    投票ページへ

  • ダヴォス討論 カッシーラー対ハイデガー

    ダヴォス討論 カッシーラー対ハイデガー

    【著者】カッシーラー、ハイデガー著 岩尾龍太郎、岩尾真知子訳

    投票数:9

    非常に興味深い本ですが、現在入手しにくくなっているので復刊を希望します。 (2021/05/22)

    投票ページへ

  • カント純粋理性批判入門

    カント純粋理性批判入門

    【著者】高峯一愚

    投票数:9

    哲学に関する本は、良い本に巡り会うのがなかなか難しいため、 (やたら難解か、簡単にしようとしすぎて薄っぺらくなるかに傾く場合が非常に多い。)名著と言われる本書の復刊を希望します。 (2009/11/27)

    投票ページへ

  • カントと神 理性信仰・道徳・宗教

    カントと神 理性信仰・道徳・宗教

    【著者】宇都宮芳明

    投票数:9

    カント宗教哲学研究の基本書。古書店では高値がついており、入手困難。是非とも復刊していただきたい。 (2011/04/11)

    投票ページへ




  • ヘルマン・コーヘン哲学の体系 全3巻

    【著者】ヘルマン・コーヘン著 村上寛逸訳

    投票数:8

    新カント派が日本思想界に幅を利かせていた頃の遺産です。リッケルトなどの西南学派はまだしも、マールブルク学派のコーエンは読まれなくなって久しいです。しかし、新カント派の再評価が進みつつある現在、... (2020/05/16)

    投票ページへ

  • 美学(近代美学双書)
    復刊商品あり

    美学(近代美学双書)

    【著者】A.G.バウムガルテン著 松尾大訳

    投票数:8

    美学史上最も重要な書物が廃刊というのは納得いなかい。読みたい人は(自分も含め)相当数いるのではないか? (2009/02/13)

    投票ページへ

  • 『純粋理性批判』について

    『純粋理性批判』について

    【著者】天野貞祐

    投票数:8

    名訳『純粋理性批判』と一緒に。 (2008/12/24)

    投票ページへ

  • カントからヘーゲルへ(UP選書174)
    復刊商品あり

    カントからヘーゲルへ(UP選書174)

    【著者】岩崎武雄

    投票数:7

    ロールズの正議論を考える上で、ドイツ観念論哲学におけるカントの位置づけを確認したいため。 (2012/02/24)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!