9 票
著者 | カッシーラー、ハイデガー著 岩尾龍太郎、岩尾真知子訳 |
---|---|
出版社 | 《リキエスタ》の会 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784887521483 |
登録日 | 2008/11/06 |
リクエストNo. | 44335 |
リクエスト内容
1929年春、スイスのダヴォスで行なわれた討論記録。いかなるカント像を現代に蘇らせるかを巡り、カッシーラーとハイデガーは知力を尽くした議論を展開する。6社共同オン・デマンド出版による〈人文書〉。
(「日販MARC」より)
1929年春のカッシーラーとハイデガーによる討論記録、およびカッシーラー夫人の回想抄を収める。『みすず』連載をまとめる。6つの出版社が共同でオンデマンド出版の方式を活用する「リキエスタ」の本。
(「MARC」データベースより)
創文社『ハイデッガー全集3 カントと形而上学の問題』の付録にも「ダヴォス論争」は収録されていますが、こちらにはカッシーラー夫人の回想録は付いていません。夫人の回想録は二人の心境を知る上で最良の資料ということなのでリキエスタ版の復刊を望みます。
投票コメント
全9件
読後レビュー
NEWS
-
2008/11/06
『ダヴォス討論 カッシーラー対ハイデガー』(カッシーラー、ハイデガー著 岩尾龍太郎、岩尾真知子訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
nozuem