復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「冒険小説」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング48件

復刊リクエスト101件

  • モンテ・クリスト伯
    復刊商品あり

    モンテ・クリスト伯

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:199

    モンテクリスト伯の中でも読みやすい訳だと思います。 絶版のため、図書館で借りて読み返したりしてますが、保存状態が悪いために、紙がよれたり、焼けていたりで、残念です。 好きな本なので、復刊さ... (2013/08/23)

    投票ページへ

  • ダルタニャン物語 全11巻 文庫版
    復刊商品あり

    ダルタニャン物語 全11巻 文庫版

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:188

    ダルタニャン物語に着想を得た映画や劇は人気を博しているのに、日本語で完訳を読む機会がなかなかないのは残念。図書館などにあってもかなり古い新書で読みづらくそもそも置いていないことも多い。文庫はな... (2019/12/15)

    投票ページへ




  • ヴェルヌ全集

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:155

    ディズニー映画、海底二万マイルからジュール・ヴェルヌの作品を知ったのですが、現在市場でなかなか手に入らない作品が多く、興味があっても手を出せないような状態です。 SFの父の作品を多くの方に知... (2021/03/05)

    投票ページへ

  • 七つの海のティコ全3巻

    七つの海のティコ全3巻

    【著者】広尾明

    投票数:151

    Saya sangat menyukai kartun ini. Sehingga saya juga ingin membaca versi novel tersebut. Semoga b... (2003/07/13)

    投票ページへ

  • グラント船長の子供たち(上)(下)
    復刊商品あり

    グラント船長の子供たち(上)(下)

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:130

    復刊が迫ってきていますね。昔、旺文社文庫で買おうとしていた矢先、文庫すべてが廃刊になってしまって悔しかったことがあります。「海底二万里」「神秘の島」は文庫で買えるのに、3部作の1つが欠けている... (2004/03/07)

    投票ページへ

  • 黄金の七つの都市
    復刊商品あり

    黄金の七つの都市

    【著者】スコット・オデール(オデール・スコット)作 大塚勇三訳

    投票数:99

    太陽の子エステバンが小学生のとき大好きでした。今でも忘れられません。あのときの感動とかあこがれとかを自分の子供にも感じさせたいと思うので、ぜひ原作を読んで聞かせたいと思います。復刊するのを楽し... (2004/04/30)

    投票ページへ

  • ターザンシリーズ

    ターザンシリーズ

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:82

    バロウズの作品が今や入手難というのは信じられない思いです。出版当時中学生だった私はこのシリーズを集めきることができず、いまでも読みたいと思っています。未訳のものも含めて、出版を再開していただき... (2011/02/19)

    投票ページへ




  • オレンジ色のねこの秘密

    【著者】Z=K=スラビー 今江祥智 ほか 著 / 塩谷太郎 訳 / 山藤章二 絵

    投票数:72

    チェコ料理のレストランで見かけ、面白そうと思いましたが、絶版で図書館にもありませんAmazonにもありません ドイツ語版を取り寄せて読んでみようかと思っていますが 日本語でも読んでみたいし... (2018/04/24)

    投票ページへ

  • スイスのロビンソン 上・下

    スイスのロビンソン 上・下

    【著者】ウィース

    投票数:67

    子供が少し大きくなって私が子供のころに見た「フローネ」の話をしたらすごく興味を持ち出し、同時に少し本を読む時間ができだした私は、以前から心に思っていた「原作を読みたい」と思う気持ちが強くなって... (2004/05/31)

    投票ページへ

  • ハイラム氏の大冒険
    復刊商品あり

    ハイラム氏の大冒険

    【著者】ポール・ギャリコ

    投票数:62

    おそらく、20数年前にハヤカワ文庫(たぶん)で購入し、本を読んで泣きたくなると2,3年に1度読み返していました。 ところが、しょっちゅう、友人たちに勧めて貸していたので紛失! 今回の泣きたく発... (2005/05/16)

    投票ページへ

  • 海の鷲~ゼーアドラー号の冒険~

    海の鷲~ゼーアドラー号の冒険~

    【著者】ローウェル・トーマス

    投票数:61

    以前から戦時の海を舞台に騎士道的ロマンを貫き通したというルックナー伯爵のノンフィクションに心惹かれるものがありました。適当な価格で古本も出回っていないため、ここにリクエストを投稿し、何年も待ち... (2013/12/21)

    投票ページへ




  • 地の果ての燈台

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:44

    いままでに、本のサイトをいろいろ見て回りましたが、このような題名の作品を知ったのはこれがはじめてです。内容も全く知りませんが、ジュール・ヴェルヌの作品であるならばおもしろいだろうし、是非読みた... (2004/09/29)

    投票ページへ




  • 冒険シリーズ

    【著者】イーニッド・メアリ・ブライトン著

    投票数:39

    小学生の頃に、読書週間か何かの関係で年に一度学校で本を購入という事があった。 何気なく買った島、サーカスが面白くて何度も読み返していたけど、引越しで処分してしまったのかいつの間にかなくなって... (2015/05/05)

    投票ページへ




  • 冒険の山

    【著者】イーニッド・ブライトン

    投票数:35

    小学校の頃、4冊購入して読みました。 よく読み返して楽しんでいたのですが、 過去の引っ越しのどこかで手放したらしく、手元になくなってしまいました… 子どもにも読ませたいと思ってます。 ... (2021/05/17)

    投票ページへ

  • ミステリアス・アイランド(上)、(下)神秘の島

    ミステリアス・アイランド(上)、(下)神秘の島

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:31

    まだ読んだことがありません。本屋でハードカバーを見つけたのですが,上下それぞれ2,100円と高額なため,買うのをためらいました。 ネットでヴェルヌの作品を検索したところ,文庫版を発見しましたが... (2002/07/05)

    投票ページへ




  • 円卓の騎士物語燃えろアーサー

    【著者】若桜木虔

    投票数:26

    若桜木さんか、懐かしいですね。このシリーズではアニメのノベライズ以上の試みをしようとして原作&アニメファンから総スカンを食っていましたね、東映のスタッフからも否定的に扱われてましたし、作者本人... (2002/08/25)

    投票ページへ

  • ヤマネコ号の冒険
    復刊商品あり

    ヤマネコ号の冒険

    【著者】アーサー・ランサム

    投票数:25

    アーサーランサム全集は現在1.2巻を除いて「刊行予定なし」となっています。この本だけではなく全集すべて完全な形での復刊を望みます。子供の頃に夢中になって読み、是非自分の子供にも読ませたい、と思... (2003/12/21)

    投票ページへ

  • 海野十三全集 全13巻 別巻2

    海野十三全集 全13巻 別巻2

    【著者】海野十三

    投票数:25

    ちくま文庫で最近、選集の形で出版されたのを読んでからすっかり嵌ってしまった。なにより、決して古さを感じなかった。それは、この作品が持つ魅力と、何よりジャンルにこだわらない物語の面白さを、一番に... (2002/03/19)

    投票ページへ




  • 蒼空の都 ヘヴン

    【著者】文:高平鳴海 挿絵:佐藤明機

    投票数:24

    ようやく楽園通信綺談とビブリオテーク・リヴが復刊されましたが ヘブンシリーズを構成する残る一冊として是非復刊を希望します。 ヘブンシリーズは何度も読み返してみたくなる不思議な世界がとても魅... (2007/02/04)

    投票ページへ




  • 海底軍艦

    【著者】押川春浪

    投票数:24

    幼い頃、「海底軍艦」を父が読み聞かせを始めてくれたのですが、戦時中、空襲で急死してしまったので未完になってしまいました。 それから60年余、ビデオレンタル店で「海底軍艦」のDVDを見つけ、原作... (2006/02/19)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!