復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 178ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,660件

  • ナムコ公式ガイドブックテイルズオブデスティニー

    ナムコ公式ガイドブックテイルズオブデスティニー

    【著者】いのまたむつみ

    投票数:21

    実は、PSソフト発売と同時に買ったのですが その後人に貸したままガイドブックだけ戻ってきません 何度かの催促もむなしくどうやら紛失してしまったようなのです いのまたむつみさんのイラストほか中身... (2002/11/26)
  • 有機くんの隣人

    有機くんの隣人

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:21

    ふくやまさんの作品は、どれも読みおわった後に、心が ほんわかとして幸せな気分になれるすばらしい作品ば かりなのにあまり知られていないのは、非常に残念です。 この作品は持っていますが、もっと多く... (2001/02/10)
  • 木村政彦 わが柔道

    木村政彦 わが柔道

    【著者】木村政彦

    投票数:21

    エリオ・グレーシー(ヒクソンの父親、ブラジルの柔術家)との対戦時 失神したグレーシーを見て一旦技を解いて蘇生させ、改めて決着を着けて勝利したその武士道精神! 慣れないプロレスルールで力道山に不... (2004/01/19)



  • イランの古代文化

    【著者】ロマン・ギルシュマン著/岡崎敬、糸賀昌昭、岡崎正孝 訳

    投票数:21

    イスラーム以前のイランについて、豊富な挿絵と写真で見事に描き上げた本。時代遅れな記述が無い訳ではないが、今でもその価値を失うことは全くない古典的名著。イスラーム以前のイランを扱った本は現在殆ど... (2004/02/01)
  • モンゴル帝国の歴史

    モンゴル帝国の歴史

    【著者】デイヴィド・モーガン著/杉山正明・大島淳子 訳

    投票数:21

    亀

    ペルシア語・欧米の文献を駆使して書かれた、というところにとても惹かれます (2010/03/30)
  • 新・幻想探偵社

    新・幻想探偵社

    【著者】清水義範

    投票数:21

    幻想探偵社シリーズ、9年位前にソノラマ文庫NEXTで読みました。 2作品ともとても面白く、そのときに収録されなかった 残りの短編(5編)もすべて読みたくなりました。 それまで、子供向けに... (2008/04/07)
  • 風来坊のカレー見聞録

    風来坊のカレー見聞録

    【著者】浅野哲也

    投票数:21

    普段、一般人が知ることの無いインド料理屋の厨房の日常を 浅野氏の軽快な描写を通して垣間見ることができる楽しい作品なのだが、 約20年前の作品なので、古本屋で購入した手元にあるものは すで... (2007/08/04)



  • 歴史読本99年11月号 沖田総司

    【著者】新人物住来社

    投票数:21

    最近新撰組に興味を持ち、いろいろな書籍などを購入し読んでいますが、去年月刊歴史読本で沖田総司の特集を組んでいたと言う情報を得、出版社では売り切れとのことでしたので、書店、古書店や、インターネッ... (2000/11/15)
  • 私のマザーグース

    私のマザーグース

    【著者】松本和子

    投票数:21

    noa

    noa

    以前にチラッと本を見たことがあっただけなのですが、この本の 作品を刺した方のものを見て、ぜひ作りたくなり、いろいろ探したのですが絶版で手に入れることが出来ずに残念に思っていました。 ぜひ、ここ... (2000/11/12)
  • 城をとる話

    城をとる話

    【著者】司馬遼太郎

    投票数:21

    「あの」前田慶次郎を現世に知らしめる元となった小説。 しかも司馬遼太郎原作とくれば、もう読みたくて仕方がない。 集英社からでも復刊して欲しいもの。 来年の大河ドラマはなんでも慶次郎の叔父の前田... (2001/09/18)
  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    【著者】文:さだまさし 撮影:森田研作

    投票数:21

    実はこの本を持っています。状態は決して良くないのですが。 中学の時に初めて買ったレコードが「案山子」で,高校の時にこの本と映画「長江」に出会い,どうしても自分の目で三教街が見たくなり大学の時に... (2003/03/15)
  • ゆめいくみはっぴい-夢行身発飛3

    ゆめいくみはっぴい-夢行身発飛3

    【著者】さだまさし

    投票数:21

    確か、長島監督との対談もあった本ではなかったかと思います。是非、読んでみたいと思いながら、なかなか買いに行かれずにいるうち、廃刊になってしまい、とても残念だった記憶があります。是非是非、復刊を... (2000/10/12)
  • ピープル・シリーズ

    ピープル・シリーズ

    【著者】ゼナ・ヘンダースン

    投票数:21

    とても思い入れのある「果てしなき旅路」の続編「血は異ならず」の存在を知り(和訳は出ていないと思っていた)、借りて読みましたが懐かしい面々の登場には感激でした。数年前に復刊されたらしいのですがま... (2005/08/16)
  • ほざくなチビッ子

    ほざくなチビッ子

    【著者】A・リンクレター

    投票数:21

    とてもとてもとても面白かったから!! ナイトクラブの歌手になりたい小さな女の子が、何を歌うか訊かれて「主われを愛す(讃美歌)!」と答えるような可愛く、楽しいエピソードが満載。確か中学生か高校... (2012/09/01)
  • 村のセレナーデ

    村のセレナーデ

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:21

    小学校の時に読んで好きだったけれど、あれ以来見かけないのがとても残念。あのシリーズは相当読んだ記憶があるのですが。読んでいて主人公たち二人の成長ぶりが見えるのがとてもよかったと思います。他の登... (2004/05/01)
  • 東キャナル文書

    東キャナル文書

    【著者】光瀬 龍

    投票数:21

    どなたかが書かれていましたが、光瀬龍の作品はほとんど流通していません。文庫は持ってはいるのですが、出来れば綺麗な単行本で出版してほしいです。早川書房さん!それが駄目なら「ハヤカワ・SF・シリー... (2015/05/19)
  • ムーンライトホーンシリーズ

    ムーンライトホーンシリーズ

    【著者】小沢淳

    投票数:21

    このシリーズのように、こんなにキレイなお話は今までよんだことがありませんでした。 こういう、西洋系のファンタジー小説は児童文学か、もしくは敷居がすごく高いものしか周りになかったので、とても、感... (2003/01/25)



  • ゆめのかよいじ

    【著者】大野安之(現・おおのやすゆき)

    投票数:21

    この名作をより多くの人に読んでもらいたいから。 おりしも、エルスウェア(http://www.elseware.co.jp/)という会社で古い学園を舞台としたメールゲームが始まります。この... (2000/06/13)
  • 近衛時代(上・下)

    近衛時代(上・下)

    【著者】松本重治

    投票数:21

    「上海時代」が復刊されているのだから、続編のこちらもぜひ読みたい。さきほど古本を検索してみたが、元々新書なので、あまり程度の良さそうなのがない。 最近、松本が近衛を殺害した可能性があるとか主... (2018/10/09)
  • コワゴワ!?ユメロジー

    コワゴワ!?ユメロジー

    【著者】氷室奈美

    投票数:21

    読んでみたいです。 (2007/12/03)
  • となりのトトロ 絵コンテ集
    復刊商品あり

    となりのトトロ 絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:21

    一応、投票しますが・・・ これから6月下旬から・・・ 『愛蔵版 スタジオジブリ絵コンテ集(全13巻)』が 発売していきます そして、その中で6月下旬の第1回発行時に 『となりのトトロ』も発売... (2001/06/13)
  • 昭和遣唐使3000人の旅

    昭和遣唐使3000人の旅

    【著者】中島梓

    投票数:21

    もう長い間探していますが、古本やさんでもみつけられません。 出版された当時は、コドモだったので、高くて買えませんでした。 以前図書館で借りて、内容は知っているのですが、是非手元においておきたい... (2001/07/13)
  • AQUA 水のある風景

    AQUA 水のある風景

    【著者】波多野 鷹

    投票数:21

    傑作だと思います!友達に貸したまま行方知れずになってしまい、古本屋で1巻だけはGETしたものの、2巻はどうしても見つかりません。あれから20年も経ってしまいましたが、忘れたくない気持ちを再確認... (2005/12/04)
  • 人生万才

    人生万才

    【著者】寺山修司

    投票数:21

    読みたい。 (2005/11/26)
  • 永遠の愛を誓って

    永遠の愛を誓って

    【著者】安積政子・藤保秀樹

    投票数:21

    マンガを読んで、めっちゃ感動しました。ちょうど私と同じくらいの年で、なんだか共感する場面もあったんです。そこで原作本の方も読んでみたい!と思い、本屋に直行したところ、な・なんと、もうすでに絶版... (2003/10/29)
  • モノノ怪 鵺

    モノノ怪 鵺

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:20

    探した時には既に本屋さんで販売しておりませんでした。復刊をお願いします。 (2025/02/05)
  • モノノ怪 海坊主

    モノノ怪 海坊主

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:20

    ai

    ai

    アニメも好きなのですが、いつでもどこでも薬売りさんに会える紙媒体でも手元に欲しいので、是非とも復刊お願いいたします! (2024/08/19)
  • 生きることのはじまり
    復刊商品あり

    生きることのはじまり

    【著者】金滿里

    投票数:20

    名著なので (2022/06/09)
  • 本土決戦

    本土決戦

    【著者】デイヴィッド・ウェストハイマー 著 / 木村譲二 訳

    投票数:20

    SNSで見て、Amazon等の中古在庫もないとなり 発信していた方がこの復刊を書いていたので、読む機会を入手するためにも、アメリカの視点での本土決戦とはどのようなものか知りたかったので復刊希... (2021/08/15)



  • ブリタニカ絵本館 ピコモス25巻 うつくしい!

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:20

    絵本☆百貨店にて現物を手にしてきました。どうしても手元に置いておきたい、否、置いておかなければならない、そんな衝動にかられています。日本語ならではのリズム感、遊び、柔らかな表現とも受け取れるな... (2025/05/21)
  • SILVER DIAMOND

    SILVER DIAMOND

    【著者】杉浦志保

    投票数:20

    某漫画アプリで全話読みました 作者様のTwitterを確認したところ、その漫画アプリにはおまけ漫画等は掲載されていないとの事 その為、電子で購入予定では有りますが、電子の場合はサービス終了... (2019/07/14)
  • ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984

    ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984

    【著者】サイモン・レイノルズ

    投票数:20

    ymk

    ymk

    ポストパンクの現役アーティストがいま老年期を迎えているだけでなく、現在的なポップ音楽の語彙や振る舞いの背景にある前提として・あるいは同種の過去のムーブメントとして、パンク〜ポストパンクの時代に... (2024/07/30)
  • 宝石の国(4)特装版 カードゲーム付き

    宝石の国(4)特装版 カードゲーム付き

    【著者】市川春子

    投票数:20

    アニメからファンになり、遅れてコミックを買い揃え出した頃には、完売していました。 中古市場ではプレミアが付き徒に価格が高騰しています。 本来ならその分の利益は作者である市川先生と出版元... (2019/01/10)
  • 総解英文法

    総解英文法

    【著者】高梨健吉

    投票数:20

    学び直しに嘗てお世話になったこの本をもう一度、と思った矢先絶版になっていると知りました。古書でもコンディションの良くない物が非常な高値で出品されており、大変残念な有様です。出版社の事情もお有り... (2019/05/28)
  • イトウさん

    イトウさん

    【著者】冥花すゐ

    投票数:20

    電子書籍で読みました。BL作品という以前に、物語として完成度が非常に高く、一本の映画を見終わったような満足感がありました。刺さった人にとっては、10年、20年と語り継がれる作品だと思います。紙... (2018/03/27)
  • スーパースポーツデッサン 基本編

    スーパースポーツデッサン 基本編

    【著者】立中順平

    投票数:20

    アニメーションの実用書として最も優れている本の一つだと思います。アニメーターや、新たに興味を持った方が定価で入手出来るよう復刊を希望します。 (2017/12/11)
  • オレなら、3秒で売るね!

    オレなら、3秒で売るね!

    【著者】マーク・ジョイナー 著 / 林田レジリ浩文 訳

    投票数:20

    ビジネスの恩師から薦められ、購入を試みたのですが 問屋、版元共に在庫なし、 絶版とのことで入手できませんでした。 古本屋もあたってみましたが、 結局見つかりませんでした。 ビジネ... (2017/08/25)
  • マリアにならう イミタチオ・マリエ

    マリアにならう イミタチオ・マリエ

    【著者】トマス・ア・ケンピス (著) 木船 重昭 (翻訳)

    投票数:20

    カトリック的にとても大切な書物です。「キリストに倣いて」は出版されているのにこの「マリアに倣いて」だけ絶版です。再販してほしいです。 (2020/09/13)
  • 思考訓練の場としての英文解釈(1)~(3)

    思考訓練の場としての英文解釈(1)~(3)

    【著者】多田正行

    投票数:20

    シリーズ第三集目は2014年に出版されたので当分は入手可能と思っていたのですが、突然の版元の倒産。 英文解釈の参考書としては最高水準と言われているこの名著を皆さん一人一人のリクエストという形... (2016/03/15)
  • 二・二六事件
    復刊商品あり

    二・二六事件

    【著者】須崎愼一

    投票数:20

    二二六は軍部発の共産主義革命未遂。将校が天皇万歳とは言いながら肝心の昭和天皇自身を激怒させた、軍部をばらけさせた革命思想の危険さ、現代の平和ボケやバブルでの浮かれ気分と共通する、世界や現状を分... (2017/02/06)



  • ピコラ・ピコラ7巻セット

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:20

    ピコラピコラに登場する、アヒルのすみれちゃんにもう一度会いたいです。 小学生の頃、すみれちゃんが登場する度、腹がよじれるほど笑いました。 漫画が好きでたくさん読みましたが、あそこまで笑える... (2020/12/27)
  • ソーダ屋のソーダさん。

    ソーダ屋のソーダさん。

    【著者】湖西晶

    投票数:20

    こんなにもストーリー性のある4コマ漫画があってよいのか!? と衝撃を受けた作品。一見普通の面白い4コマが、気づけばあちらこちらで繋がって、まるで連ドラのような展開。ところどころで挟まれる、やり... (2015/09/18)
  • クーデター入門 -その攻防の技術
    復刊商品あり

    クーデター入門 -その攻防の技術

    【著者】エドワルド・ルトワック

    投票数:20

    日本人戦略家のブログで紹介されていて、読んでみたいと思って探したら、古書店どころか図書館ですら見ることも無くなってしまっています。原著は何度も改訂され新板が発売されているそうなのに。 内... (2015/06/06)



  • スモッキングの少女服 一度は着せたい お母さんのためのスモッキング入門

    【著者】河村裕子

    投票数:20

    解説がわかりやすいと評判の本。中古品が高額になってます。 (2021/06/30)
  • 着眼と考え方 現代文解釈の方法
    復刊商品あり

    着眼と考え方 現代文解釈の方法

    【著者】遠藤嘉基 渡辺実

    投票数:20

    どちらかというと学校の授業に使うと良いと思った。 類書がほぼないので貴重。 (2019/10/13)
  • わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス

    わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス

    【著者】本多淑人

    投票数:20

    いつか買いたいと思っていて、時間に余裕が出来てドレスが作りたいと思った時には店頭からなくなっていました。 お人形さんの服の本は他にも新しい本が出ていますが、フランス人形風のドレスは無いので復... (2020/09/11)
  • 刺しゅう図案帖

    刺しゅう図案帖

    【著者】高橋亜紀

    投票数:20

    不定期のヴォーグ名古屋での講座を受講してます。本は拝読していませんが人柄を表すような本ではないかと思います。先生の道具も布も大切に使う事、刺繡の一針一針の丁寧さは学ぶ事があります。 是非、復... (2021/07/04)
  • 遅刻者

    遅刻者

    【著者】金子千佳

    投票数:20

    「八本足の蝶」で、この本を知りました。金子千佳について、私は何も知りません。ごく短い(けれども、非常にうつくしい)引用を通りすがりのように目にしただけですが、この方が綴った言葉を、この方に形づ... (2020/05/17)
  • 津軽に伝わるやさしい手仕事 こぎん刺し

    津軽に伝わるやさしい手仕事 こぎん刺し

    【著者】鎌田 久子

    投票数:20

    こぎん刺しの本を探しています。手近に見つけられない為、他の方のレビューを拝見するにとどまっていますが、内容には十分価値がありそうで、是非手にしてみたいと思っています。ただ現状では、中古の金額が... (2012/11/24)



  • 漢字九九カード1年~6年

    【著者】学研

    投票数:20

    発達障害の子どもがいます。 漢字を何とか覚えていますが、覚えるまでが一苦労です。 覚えてもどこかうろ覚えで誤字が多いです。 ネットでこの本のこと知りました。 LDなどの発達... (2012/06/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!