復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 100ページ

ショッピング10,209件

復刊リクエスト64,656件

  • 木原敏江全集

    木原敏江全集

    【著者】木原敏江

    投票数:41

    切実に復刊を希望します。原画展で、現在文庫として発売されていない作品のものを見かけ、とても読みたくなりました。また、木原先生の絵が大好きなので、文庫になっている作品でも、全集の表紙イラストや見... (2004/05/18)
  • 印欧語比較文法
    復刊商品あり

    印欧語比較文法

    【著者】高津春繁

    投票数:41

    小生は印欧語比較言語学の研究者です.自分ではもちろんこの本を持っておりますし,多少内容が古いことなどの欠点も承知しておりますが,やはり日本語で読めるというメリットは大きく,学生・院生諸君に購入... (2003/04/17)
  • わが友石頭計算機

    わが友石頭計算機

    【著者】安野光雅

    投票数:41

    コンピュータが分からないと思って遠ざけている人もきっとおもし ろく読めます。 文春文庫にはいりましたが、それももう品切れでしょうね。 私もこれはぜひ復刊してほしいと思います。無理なら、ちくま文... (2001/12/21)
  • 日本の女性名全三巻

    日本の女性名全三巻

    【著者】角田文衛

    投票数:41

    日本の古代から近代まで、女性名の変遷を追っていった貴重な研究で、類書も少ないにもかかわらず、部数が少なくて、古本屋にもいっこうに出回りません。日本女性の「~子」はいつごろから使われるようになっ... (2002/09/17)
  • 平成兜割り

    平成兜割り

    【著者】森雅裕

    投票数:41

    「モーツァルトは子守唄を歌わない」以来の森氏のファンです。 時代小説好きでもあるので「会津斬鉄風」では、森氏の日本刀への深い造詣と、哀愁を帯びたストーリーを堪能いたしました。 本書については、... (2001/08/17)



  • サイエンス君の世界旅行

    【著者】秋玲二

    投票数:41

    小学校2年の時に初めて読み、小学校時代を通してボロボロになるまで、何度も読み直しました。現在57歳ですが、未だに一部内容も覚えています。小学校時代の刷り込みはその後の人生にも大きく影響をおよぼ... (2014/06/12)
  • ファイティングファンタジー

    ファイティングファンタジー

    【著者】スティーブ=ジャクソン

    投票数:41

    私が小学生の時に、初めてプレイした、思い出のTRPGです。 もし復刊されたら、またプレイしたいです。 あと、「ファイティング・ファンタジー」のスティーヴ=ジャクソン氏(英国の方)は、「GURP... (2002/03/23)
  • バンドスコア"BANG!/ブランキージェットシティー"

    バンドスコア"BANG!/ブランキージェットシティー"

    【著者】なし

    投票数:41

    ブランキージェットシティーの楽譜は入手困難で、yahooオークションや掲示板でも絶版ものの重版を望んでいる人がいます。当時はあまり知られていませんでしたが、今知名度は上がっています。よろしくお... (2001/06/01)
  • ELRIC!

    ELRIC!

    【著者】リン・ウィリス他(原作:マイクル・ムアコック)

    投票数:41

    プレイしたことがなくても、危険な魅力を放つ新王国を冒険してみたいと思った人は多いのではないでしょうか。 同じエルリックサーガを扱っているルールでも、『ストームブリンガー』よりも手堅くまとまって... (2001/12/18)



  • AKIRA WORLD

    【著者】大友克洋

    投票数:41

    塩

    全世界でと言っても過言ではない『AKIRA』の劇場版を詳細に網羅したファン必読間違いなしである幻の書籍。AKIRAの良さを理解したのがここ3・4年程前であり、どれだけ素晴らしい作品かと言うのを... (2001/10/11)
  • 大市民2

    大市民2

    【著者】柳沢きみお

    投票数:41

    私がこのシリーズを見たときはまだ学生で、話の内容がピンときませんでした。。。 しかし 社会人・30代になり 最新シリーズである「THE 大市民(1-5)」を読んで、昔 読んだ記憶が蘇って来まし... (2006/10/01)
  • 白虎咆哮

    白虎咆哮

    【著者】秋津透

    投票数:41

    max

    max

    ルナ・ヴァルガーシリーズで嵌り、ジュエルスターズやダンジョー、ブラスルーンと私を楽しませてくれた秋津透様の作品群。 最近作品を出さなくなったなーと思ってたらこんなシリーズを手がけられてたとは・... (2005/01/05)
  • 太閤殿下の定吉七番(セブン)

    太閤殿下の定吉七番(セブン)

    【著者】東郷隆

    投票数:41

    ゲームの原作を前提に書かれたものとその続編の2本立て、面白いので是非みんなに読んで欲しい。角川文庫版のこの巻だけはゲームのキャラデザ、コミカライズを担当した安永航一郎がカバーイラストを描いてい... (2009/01/04)
  • 逆光の頃
    復刊商品あり

    逆光の頃

    【著者】タナカカツキ

    投票数:41

    「五コマくん」に出会ってからもう何年経つのでしょう...。あの 頃まだ私と言えばジャージをきて学校に通っていた一少女。八木亜 紀子もフレッシュアナだった。そしてタナカカツキに恋をした。当 時で... (2002/03/10)
  • ヘルシー・クッキング革命

    ヘルシー・クッキング革命

    【著者】マリリン・ダイアモンド ドナルド・B・シュネール

    投票数:41

    ナチュラル・ハイジーンを提唱する本は、定価よりも、高価で、アマゾンでも、好評価のレビューがたくさん書かれています。文句なしに、良い本ですし、今後、ナチュラル・ハイジーンを実行して行きたいという... (2006/06/01)
  • 「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」
    復刊商品あり

    「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」

    【著者】吉川惣司

    投票数:41

    「ザ・ファースト・レッドショルダー」と同様、どうしても読みたいのに、手に入らないのです。 書店で取り寄せを依頼したとき、「絶版」とのお返事をいただきました。 どうか、どうか、復刊できるように皆... (2000/12/21)
  • 成層圏の灯

    成層圏の灯

    【著者】鳥人弥巳

    投票数:41

    どうしても読みたいので。1巻を読むまで続きは読まん、と決めていたのに、やっぱり手に入らずに2巻、3巻を先に読んでしまいました。あーーーここのところの話はどうなっているんだろう、とか脳内で勝手に... (2004/12/25)
  • 疫病と世界史

    疫病と世界史

    【著者】W.H.マクニール著/佐々木昭夫 訳

    投票数:41

    世界史全体にわたって疫病の実態を書いた本は、これの他に知りません。わりと普通の方でも読みやすい本だと思うので、ぜひとも復刊して欲しいと思います。私の大学の図書館には置いてあるのですが、手に入れ... (2002/05/03)
  • レディイノセント

    レディイノセント

    【著者】うるし原智志

    投票数:41

    以前に、出版社が復刊するという広告を見たことがありましたが、そのときに入手しそこないました。 Compassに問い合わせたところ、再再販の予定はないとのことでした。 うるし原氏の一ファンと... (2002/05/04)
  • ガッツ乱平

    ガッツ乱平

    【著者】百里あきら

    投票数:41

    最近になって実家に残していたコミックを確認したら、16巻から後の4冊がなくなっており、どうやら捨てていいと言った本をまとめた段ボールに間違って入っていたようで愕然としてしまっています。 古本... (2022/05/10)
  • 電人ファウスト
    復刊商品あり

    電人ファウスト

    【著者】上山徹郎

    投票数:41

    コロコロコミックの連載とは思えないデッサン力と画面構成は素晴らしい。ストーリー展開が児童誌に合わなかったのだろう、話は中途半端に終わってしまっている。きっと少年サンデー本誌でなら最後まで描きき... (2000/11/06)



  • サラディンの日

    【著者】青池保子

    投票数:41

    青池保子氏の作品は本当に、読み応え、見応え遊び心も満載の素晴らしい物ばかりです。 稀有な方です。 残念ながら私はこの作品を手に入れてません。 せっかくの力量感じる手仕事作家作品、 電子... (2025/05/12)
  • 私立天香学園高等学校学園案内 九龍妖魔學園紀ビジュアルガイド

    私立天香学園高等学校学園案内 九龍妖魔學園紀ビジュアルガイド

    【著者】電撃PlayStation編集部

    投票数:40

    天香學園の詳細が載っていて、更に部分的にではありますがキャラの手帳の内容が載っていたりして、1週間の予定がわかるところもあったりするので、ゲーム内で取り上げられなかった余白の時間を楽しめる内容... (2020/11/02)
  • 秘密のジオマンシー占い
    復刊商品あり

    秘密のジオマンシー占い

    【著者】高橋桐矢 著 / ヘイズ中村 監修

    投票数:40

    emu

    emu

    ジオマンシーの日本で唯一専門的な教科書としての本著をぜひ手に取りたいと思っています。 これから永く使用したい占術なので、こちらの本は絶対に知識として抑えておきたいです。 実際鑑定でも使用す... (2018/02/15)



  • みず谷なおき 遺稿集

    【著者】水谷新太郎

    投票数:40

    人類ネコ科からのファンで、当時発売されたコミックは全て購入させて頂いておりました。あれからずいぶん経ち、おっさんになった今でも、その頃のコミックは自分の中に残っています。みず谷なおき氏の作品は... (2021/08/01)



  • 夫婦和合家運繁栄の秘訣二百十ヶ条

    【著者】三井善太郎

    投票数:40

    たまたま先ほどYouTubeでこの本についての2chまとめスレを紹介している動画を見て、とても教養高く、実用的な書籍だと思い、ぜひ手に取って読んでみたいと思いました。内容がとても奥深く、読めば... (2024/07/25)
  • 赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ著/神山妙子訳

    投票数:40

    既にご紹介されていらっしゃる方がいますが、神山訳版は同名アニメ制作スタッフが正確な訳であると判断したとのこと。 赤毛のアンシリーズの第一巻は訳書が複数ありますが、この旺文社文庫判は既に廃... (2012/10/30)



  • 復刊商品あり

    ロックマンゼクス アドベント 全8話

    【著者】おぎのしん(シナリオ:荻野義隆、演出:おぎのひとし、作画:木の子)

    投票数:40

    前作の「ロックマンゼクス」は全2巻で販売されているのですが、こちらは連載のみで単行本が発行されておりませんでした。 前作とは異なり、こちらでは主人公が二人(グレイ・アッシュ)登場したりギャグ... (2017/06/16)
  • デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    【著者】細田守 アニメスタイル編集部

    投票数:40

    サマーウォーズ以降、日本を代表するアニメ映画監督のデビュー作とも言える作品の絵コンテが20年近くも復刊されていません。デジモン作品は今年で25周年です。長らく絶版が続いていますが、期に復刊の動... (2024/07/29)
  • 聖飢魔2激闘録ひとでなし

    聖飢魔2激闘録ひとでなし

    【著者】山田晋也

    投票数:40

    小学生の頃大好きで、最近動画を見てからまた大好きになりました。この本が出ていることも知らず、この本を買った人の感想を見ていたら、欲しくてしょうがなくなりました。でもネットの中古品を見ても価格が... (2012/08/22)
  • 真・魔導物語(+外伝)

    真・魔導物語(+外伝)

    【著者】織田健司

    投票数:40

    絶版でなかなか手に入りません。 公式に近いぷよぷよや魔導物語の背景を知れますし、何より冒険ものの小説としてとても面白いです。 手放してしまったものの、また読み返したくなりましたし、今の世代... (2020/09/05)
  • ルーミー語録
    復刊商品あり

    ルーミー語録

    【著者】井筒俊彦

    投票数:40

    神学、哲学、そして神秘主義に関する深遠かつユニークな教えに満ちていて、スーフィーの伝統に対する心からの敬意を呼び起こす本当に貴重な書です。イスラムをテロとのみ結びつける短絡的なイメージを完全に... (2012/02/11)
  • 出会う人みな、仕事の先生

    出会う人みな、仕事の先生

    【著者】内海 勝統

    投票数:40

    最近LIFEHACKING系の考え方に興味を持ち、いくつかのその系統のサイトで紹介されていたので、検索したところ絶版となっていました。古本屋を探すしかないかと思っていたところ、こちらで復刊の可... (2006/09/24)
  • アマテラス 全4巻

    アマテラス 全4巻

    【著者】美内すずえ

    投票数:40

    実は1度も読んだことはないのですが、 このマンガの存在を知って 『どうしても読みたい!!』と思ったときには すでに入手不可能になっていました。 本当に読んでみたいので、ぜひ復刊してほし... (2007/07/16)
  • デンマークのクロスステッチ 4

    デンマークのクロスステッチ 4

    【著者】山梨幹子

    投票数:40

    クリスマス物は人気があるものです。 クリスマスに対する情熱は皆熱いのです。 より長くクリスマスへ思いをはせるには刺繍はもってこいなのです。 クリスマス刺繍は、収納スペースをあまり取らない割りに... (2005/10/17)



  • 復刊商品あり

    篠原千絵未収録作品コミックス化

    【著者】篠原千絵

    投票数:40

    初めて篠原さんの作品を読んだのが、確かこの未収録作品にある「語部伝説」でした。まだデビューして間もない初期だと思うのですが、達者な作品を描く人だなあ、と感じたのを記憶しています。 もう一度、... (2007/05/01)
  • 音はなぜ癒すのか 響きあうからだ、いのち、たましい
    復刊商品あり

    音はなぜ癒すのか 響きあうからだ、いのち、たましい

    【著者】ミッチェル・ゲイナー 著 / 上野圭一 菅原はるみ 訳

    投票数:40

    音と人の心の癒しの関係について、これだけわかりやすく、具体的に書かれた本は、他に知りません。CDが付いていて、実際に聞けるのが、とてもありがたいです。ヒーリングや、音楽に関わる人には、必読書と... (2005/03/03)
  • 石灰工場
    復刊商品あり

    石灰工場

    【著者】トーマス・ベルンハルト

    投票数:40

    何度も図書で読みましたが、毎回他自治体から取り寄せてもらっている。 名作。ベルンハルトは何を読んでもベルンハルトだけど、この作品は手元に置きたい。是非、ベルンハルトの新訳が続々と出版されてい... (2023/05/22)
  • クレヨンマジック
    復刊商品あり

    クレヨンマジック

    【著者】舟崎克彦 藤田美紀子

    投票数:40

    小学校4年の時に大好きだった「クレヨンマジック」。いつかまた読みたいと願っていましたが、私は本を持っていなくて、図書館でコピーしたものを大事にしていました。ところが、9月20日に別の出版社から... (2013/09/25)
  • 坂東武士団の成立と発展
    復刊商品あり

    坂東武士団の成立と発展

    【著者】野口実

    投票数:40

    野口先生の著作のファンです。この本を読むことができれば、一般の本屋さんで手に入る作品は、だいたい読めたことになると思います。特に平良文や孫の忠常のおこした長元の乱についての記述を読みたくて読み... (2006/01/12)
  • ウォーロック 全63号

    ウォーロック 全63号

    【著者】多数

    投票数:40

    ゲームブックのおかげで人生が変りました。弱気な自分でも、自分の意志で行動する決断力、困難に立ち向かう勇気があることに気付かされました。 ゲームブックに関連する情報を調べるうちに、多様な知識が身... (2005/08/11)



  • ぼくはポンコツ人間

    【著者】大海赫

    投票数:40

    怖そうな作品!でも読みたい。先生の作品は一人でも多くの人に読んでもらいたいし、私も読みたいです!!先生の本はどれも「世の中に飲み込まれてはいけないよ。ちゃんと目を見開いておきなさい。」と言い聞... (2004/09/16)



  • 「夜の天子」ほか

    【著者】長岡良子

    投票数:40

    長岡良子先生のファンです。が、コミックスしか購入していなかったので、「夜の天子」は読んだ事がありません。連載を読んでいた人の話では小角と聖徳太子が出てくるとか。シリーズの中にチラリと回想シーン... (2016/05/17)
  • 風子のいる店 文庫版 全4巻

    風子のいる店 文庫版 全4巻

    【著者】岩明均

    投票数:40

    岩明先生の作品は「寄生獣」や「七夕の国」などのsf、怪奇もの、そして「ヒストリエ」などの歴史ものなど幅広いジャンルがありますが、一貫するする作家性を感じられてとても好きです。  「風子のいる... (2024/11/28)
  • フランス語統辞法
    復刊商品あり

    フランス語統辞法

    【著者】川本茂雄

    投票数:40

    川本茂雄先生の著作は名著揃いですが、その多くは現在絶版となっています。 フランス語の統語論について総合的に書かれた著作は、現在では川本先生のこの著作に限らず、ほぼ流通していないと思います。1... (2024/08/29)
  • 長鼻くんといううなぎの話

    長鼻くんといううなぎの話

    【著者】K・イオシーホフ、福井研介

    投票数:40

    現在、うなぎのシラスが不漁です。また、将来の資源確保も不安です。みんなが子供のうちから鰻の生態に興味を持ってもらうために必要な本じゃないかなと思います。 私は鰻が子供の頃から好きで、この本を... (2012/02/12)



  • ミュージックライフ8月号臨時増刊号 華麗なるクイーン

    【著者】不明

    投票数:40

    雑誌の復刊はなかなか難しいかもしれませんが、今回の映画の大ヒットを受け、QUEENを知らない世代にもファンが膨らんでいる今、是非ともそのQUEENが顕在した時代の空気を感じさせてください。私を... (2019/02/01)



  • 冒険シリーズ 全7巻

    【著者】イーニッド・メアリ・ブライトン 著 / 村野杏 訳

    投票数:40

    小学生の頃に、読書週間か何かの関係で年に一度学校で本を購入という事があった。 何気なく買った島、サーカスが面白くて何度も読み返していたけど、引越しで処分してしまったのかいつの間にかなくなって... (2015/05/05)
  • 大東亜戦争とスターリンの謀略-戦争と共産主義

    大東亜戦争とスターリンの謀略-戦争と共産主義

    【著者】三田村武夫

    投票数:40

    この本の中で明らかにされているのは、さきの大東亜戦争の勃発に際して尾崎秀実などのコミンテルンのグループが果たした役割、またその工作活動の実際の姿です。著者は、警保局、拓務省等において、最先端で... (2011/07/23)
  • ドラえもん46巻以降

    ドラえもん46巻以降

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    F氏は、単行本にするにあたっても、かなり厳しく選考、修正をしていたと聞きます。かなり難しいと思いますが、可能であるならばぜひ続きとして発売してほしいです。F氏の才能をお蔵入りさせてしまうのはあ... (2004/07/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!