復刊リクエスト一覧 (投票数順) 8ページ
ショッピング10,235件
復刊リクエスト64,448件
-
プリンプリン物語
投票数:272票
子供の頃大好きでした。 数年前に友達とあの人形劇知ってる?という話になりとても盛り上がりました。 その後再放送されたので嬉しかったです。 本が出ているとは知りませんでした。読んでみたいです! ... (2006/06/10) -
復刊商品あり
やさしく弾ける 岡崎律子ピアノ・ソロ・アルバム「life is lovely+BEST」
投票数:271票
岡崎さんの生前からファンで、亡くなった当時は本当に信じられない思いで曲を毎日聞いて気持ちを上げていました。 その当時は娘がまだとても小さく、ピアノ譜には縁が無いとスルーしてしまったのです... (2016/06/24) -
復刊商品あり
美濃崩し180
投票数:271票
居飛車、振り飛車両方指しますが、攻めるにしろまもるにしろ 美濃囲いは避けてとおれません。ひとつの囲いに180とおりも 攻め方が紹介されているので、まったくの初耳という筋もあるのではと想像すると... (2003/09/25) -
復刊商品あり
つるバラの庭 応用編
投票数:271票
バラに興味を持つうちに村田さんのHPを拝見し、この本を知りました。 やはり本として手元において繰り返し見ていたいです。つるバラの庭にしたい人もそうでない人も楽しめる本だと思っています。復刊を心... (2003/10/08) -
ふしぎの国のアリス
投票数:271票
インターネットで大好きな陸奥A子先生の絵本の存在を数ヶ月前に知りました。 購入して孫娘と一緒に楽しみたいのですが、中古のネット販売は高額過ぎて買えず、フリマアプリに数千円で出品されても即... (2018/08/25) -
復刊商品あり
ロマンシング サ・ガ2 全3巻
投票数:270票
ゲームの漫画化作品としてよくまとまっています。 原作ゲームではクリア迄に帝国歴1000年以上で皇帝の代替わりは数え切れずが普通ですが、漫画では4世代、5名の皇帝による物語です。年代ジャンプせ... (2015/10/28) -
悪霊がホントにいっぱい!!
投票数:270票
テレビでアニメ「ゴーストハント」を見て以来、原作を読みたくなりました。私が小学生だった頃はティーンズハートから普通に発売されていたのに現在入手困難となっているとは、思いもしませんでした。復刊を... (2008/02/24) -
復刊商品あり
そばかす先生のふしぎな学校
投票数:270票
子供の頃に、この作品を読んで、当時いじめにあっていた私のなかで、この作品に出てくる、 [Aのつく名前の子は頭がいい]と言う一文に、とても助けられました。男の子しか入れない学校だけど、私も男の... (2021/03/15) -
BARFOUT! 212
投票数:269票
三浦春馬さんの記事まだまだ読めていないものが沢山あります。買おうにも高額な転売品ばかり。是非復刊して頂き、もう新しいものと出会う事のない三浦春馬さんの沢山のファンの為にもよろしくお願いします。... (2021/06/07) -
復刊商品あり
究極!! 変態仮面 全6巻
投票数:269票
パロディマンガを読んでいるときや、ネットを巡回しているときにこのマンガのネタを見て懐かしく思います。 当時は内容が内容だけに恥ずかしくて買えませんでしたが、今考えるとギャグマンガとして良作で... (2006/02/19) -
スペクトラムパーフェクトコピー
投票数:269票
学生時代に出会って当時はただただすごいな~と聴いていただけでしたが、月日がたつにつれて一度はチャレンジしたいものに対象が変わっていきましたが如何せん難しすぎて自分ではコピーは出来ません(^^;... (2008/06/14) -
マイ・ビューティフル・グリーンパレス
投票数:268票
今市子さんの作品が大好きで、全部集めています。しかし、この単行本だけは初期の頃に発売されており、気付いた時は絶版になっていました。今市子さんの一番最初の単行本として、ぜひ復刊をお願いしたいと思... (2003/07/12) -
復刊商品あり
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
投票数:267票
寝ても覚めてもアザラシ救助隊の中で著者がアザラシへの想いを募らせるきっかけとなった一冊。3年ほど前寝ても覚めても〜購入時に読んだ時はヨーロッパのどこかの施設の話といった漠然とした印象しかなかっ... (2024/09/04) -
ジェニー総集編・復刻版全5冊
投票数:267票
是非欲しいです。よろしくお願いします❗️ (2024/10/21) -
真世界シリーズ全巻
投票数:267票
何年か前の復刊ドットコムに盛んに投票していた頃には、すでに百票を達成しているので、直ぐに復刊するだろうと思って投票しなかった私が甘かった。 最近ハヤカワ文庫は過去の名作を次々と復刊してるのに... (2010/12/09) -
タンデムローターの方法論
投票数:266票
私は西尾維新のファンになって5年が経ちました、今でも絶賛ドハマリ中で色々な作品を読みいつかは全てをコンプリートしたいと思っています、よってこの作品が復刊してくれることをだれより心待ちにしている... (2016/05/06) -
復刊商品あり
ランポ 全4巻
投票数:266票
連載時は内容が読み取れるほどのアタマが無く、かっこいい絵だなぁとしか思ってませんでした。ストーリーも難しくてよくわかってなかったはずです。 あれからン十年、今でもぼんやりとあのかっこいい絵を... (2019/06/06) -
空の色ににている
投票数:266票
内田善美さんの作品は、ストーリーは人間の内面を深く突くものだし、絵柄もガラス工藝のように繊細で、写実に溢れている。「ああ、この方は、自分の魂を削って物語を描かれているんだな」って感じる。ぜひ、... (2019/01/17) -
復刊商品あり
改訂版 谷山浩子楽譜全集
投票数:266票
ふと聞いた「河のほとりに」を聞いて以来浩子さんの大ファンです。子供たちに浩子さんの世界をギターで弾き語りして?その素晴らしさを知ってもらいたいなと思います。今の歌もいいですが、この頃の歌の世界... (2001/10/19) -
世界文化社版 東京オリンピック MEMORIES OF THE X VIII OLIMPIAD TOKYO 1964
投票数:265票
前回の東京オリンピック開催時の時は私が社会人スタートの時だった。テレビもようやく巷に普及し始めた時代でした。仕事を覚えることが中心でオリンピックもあんまり記憶にありません。 もう一度復刻版... (2014/01/09) -
リンクの冒険 1・2巻
投票数:265票
完結まできちんと読みたい!! 連載自体はちゃんと完結しているのに単行本が2巻止まりなのは酷すぎませんか…。 (2019/07/06) -
STOP劉備くん!
投票数:264票
全巻所有しているのですが、やっぱり何度読んでも笑えるので、 読んだことない方も簡単に手に入るように復刊されてほしいものです。 当時の時事ネタが絡んでたりもして、ちょっと懐かしい気分になれるとこ... (2005/08/25) -
ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 全13巻+同演習全3巻
投票数:263票
この理論物理学教程は物理学を学ぶ者にとってのバイブルであり、ほとんどの巻が絶版なのは異常だと思います。絶版分については今は仕方なく英語版を読んでいますが、母国語でこのような名著が読めないことは... (2011/03/07) -
山下友美コミック未収録作品集
投票数:263票
モンスターDJシリーズ(コミックス未収録を含む)を、ぜひ復刊してください! キャラクター、ストーリー、ほのぼのいい作品ばかりです。 最近のような、殺伐としてなく、傷つく・傷つけるような話で... (2011/01/21) -
復刊商品あり
いろは双紙
投票数:263票
みなぎ得一氏の作品を初めて読んだのは「足洗邸の住人たち。」からですが、その独特なノリと世界観には一気に引き込まれました。勿論「大復活祭」も読みました。しかしながら、それらの作品の原点ともいうべ... (2004/05/17) -
灰になるまで
投票数:263票
多くの漫画家に影響を与えながらも近年は寡作なこともあり一般 的な知名度は今ひとつの多田由美。漫画界には彼女のフォロワー は数多く、ルーツを知らない人も多いことと思われる。もっと広 く知られて良... (2002/01/15) -
復刊商品あり
オレンジ党、海へ
投票数:263票
小学校の頃、図書館で読んで以来大好きな本です。しかし、それ以来もう一度借りようと思っても、一度も目にすることが出来ず、諦めていました。今日、偶然にも登場人物の名で検索をかけたら、ここに行き当た... (2004/09/23) -
宮崎駿全書
投票数:262票
私が最も尊敬する人が宮崎駿さんだからです。そして著者が宮崎駿・高畑勲研究の第一人者として知られているからです。本書の復刊を望む人は沢山いるはずです。また、もっと宮崎駿という人物について多くの人... (2021/01/17) -
復刊商品あり
モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険
投票数:262票
DVD買えませんでした!ぜひ再復刊お願いします。 (2021/10/03) -
「プリンセス・チュチュ」設定資料集
投票数:262票
初めてこの作品に出会ったとき、なんともいえない雰囲気に惹かれ、日本文化が好きだった私に、バレエも素敵だと言うことを教えてもらった作品です。最近ようやくDVDは購入できたのですが、設定資料集が存... (2010/01/31) -
復刊商品あり
名たんていカゲマン
投票数:262票
先週、山根あおおに先生の画業75周年展に行って来ました。沢山の方が来場されていました。小学生の時に大好きだったカゲマンの生原稿も展示されていて、また読みたいと思いましたが、どこの書店も取り扱い... (2024/10/18) -
復刊商品あり
トーグ基本ルール
投票数:261票
TORG基本ルールはTRPG"TORG"を遊ぶために絶対必要なものである。毎年ファンが集ってゲームを行い、これを頒布させるために尽力している。そのためTORGに興味を持つ人がかなりの人数に上っ... (2003/11/20) -
死体のある20の風景
投票数:261票
ずっと前に雑誌に掲載されていた小泉今日子さんのトランク詰めの写真を見て以来、気になっていました。新しく撮った写真本が出版されていますが、こちらの方がずっと凝った設定で美しいです。正直新しい方は... (2005/09/25) -
てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品
投票数:260票
偉大なる藤子不二雄先生の作品が今ではAランドと一部のてんとう虫コミックス、文庫本でしか読めないのはおかしい。私たちが幼少の頃に本屋に行くと、いっぱい置いてあった藤子不二雄マンガ達が今では「ドラ... (2004/06/19) -
堀井和子の気ままなパンの本
投票数:260票
この本の出版当初、姉がこの本と「ヴァーモントの本」(同著)を母へプレゼントしました。レシピもシンプルで分かりやすく、おいしいものができるし、写真やエッセイのセンスも抜群に良く、母も私もとても気... (2006/04/14) -
復刊商品あり
光車よ、まわれ!
投票数:260票
オレンジ党シリーズを知って、続けて図書館で借りました。これまたオレンジ党とは違う世界ですが一気にとりこになりました。途中文庫化されて出版されたのは知っていましたが、やはり最初に手にしたハードカ... (2004/04/29) -
復刊商品あり
クラシッククロス・ステッチ
投票数:259票
I love crossstich. 近隣6都道府県の図書館サーチをしても一件しかなく自治体が違うため貸し出してもらえません。海外オークションに出ることもありますが、ぜひともこの名著は日本語で... (2005/11/01) -
復刊商品あり
ロックマンXシリーズ
投票数:259票
ボンボンの方向性が変わると同時に慌ただしく最終回を迎えた作品です。途中までキャラクターの心理描写が丁寧に描かれていただけに、終わり方が残念で仕方ありません。ゲームのロックマンXシリーズと一緒に... (2017/04/14) -
復刊商品あり
フイチンさん 全3巻
投票数:258票
数年前NHK-BSのアニメ劇場で、OAV作品を見ました。 中国が舞台のアニメですが、子供向けのはずのアニメに普通に第一夫人とか第二夫人とか出てたし、現代アニメのように萌えx2媚びx2でも、手... (2011/07/09) -
復刊商品あり
あなたの子どもを加害者にしないために
投票数:257票
是非,読ませてください.作者のブログをよんで是非にもよみたいとおもいました,.わたしは加藤智大容疑者がかわいそうで,気持ちがわかるようで,全然責める気になれないのです.作者のブログを読んでいて... (2008/07/28) -
復刊商品あり
発見的教授法による数学シリーズ
投票数:257票
いろいろな参考書・数学書がありますが、これほど高校生。社会人が待ち望んでいる解説・発想の過程を記した書籍はないとおもいます。 復刊したら、全巻必ず買いたいと思っておりますので、絶対に復刊交渉... (2006/12/12) -
CROSS†CHANNEL公式設定資料集
投票数:255票
古本としてもほとんど流れず、あったとしてもそうとう高価でなかなか手がだせず、購入を見送るばかりです 考察の楽しみが大きい類のゲームで、かつ最近シナリオライターの名前が売れてきて新規参入される... (2008/11/05) -
Honey Rose 単行本化
投票数:255票
以前なじみの本屋で立ち読みしたことがあり、「何じゃこりゃ、すげー」と思っていましたが、その後雑誌自体を見かけなくなり忘れていましたw(すごい作品もこうして忘れられるんだ、と実感。)単行本化お願... (2006/07/23) -
美少女戦士セーラームーン原画集∞
投票数:255票
一番希少価値が高く現在では 新品を購入できない状況です。 一部のコレクターのみが所有、 閲覧できる状況というのは、 本当に読みたいと思っている人が 沢山いるにも関わらず 読めな... (2018/05/22) -
あたしのエイリアンシリーズ
投票数:255票
かつてリアルタイムでシリーズを追いかけていました。シリーズ①巻「星からきたボーイフレンド」は初めて自分で買った小説でした。 大人になる過程のどこかで手放してしまっていたのですが、15年ほど前... (2024/06/01) -
ゲーティア ソロモンの小さき鍵
投票数:255票
ファンタジー系の文庫で「ゲーティア」という単語が出てきて、この本の名前を知るまでは、作者さんの作った名称だと思っていました。なので、この本から「ゲーティア」という名前が使われたのでしたら、是非... (2005/11/28) -
CARNIVAL
投票数:254票
ゲーム本編もソフト版はプレミアがついているものの、ゲーム自体はDL販売されており、容易に入手できる状態になっています。(私自身も先日プレイしました) 関連作品であるこの作品が入手困難なのは大... (2020/09/09) -
復刊商品あり
ピアノソロ サガフロンティア2/SF2 Rhapsody on a Theme of SaGa FRONTIER 2
投票数:254票
大人になってピアノを弾き始めました。サガフロ2の名曲に自分の手で触れてみたいと思い楽譜を探しましたが、古本では非常に高価で手が出ませんでした。楽譜はCDの方でも見られるのですが、ピアノを引くた... (2025/03/26) -
ロミオの青い空(やさしくひける子供のためのピアノ・ピース)
投票数:254票
放送当時20才代後半にもかかわらず、楽しみに見ておりました。 アルフレドがかっこよかった・・・。今でもカラオケで時々歌います。 いい歌と好評ですが、さすがに誰も「ロミオ・・・」は知りません... (2008/07/16) -
マザー・グース
投票数:254票
こちらのページを見てはじめてこのような本が出版されていたことを知りました。 アーサー•ラッカムの挿絵のマザー•グース、 ぜひ見てみたいです。 どうぞ復刊お願いいたします。 (2024/05/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!