復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 80ページ

ショッピング10,030件

復刊リクエスト64,359件

  • 超越のことば

    超越のことば

    【著者】井筒俊彦

    投票数:53

    コスモスとアンチコスモスが復刊された。イスラムに対する関心が高まる中で、イスラムと仏教・道教を東洋思想の体系に統合し、かつ西洋におけるグノーシス思想やユダヤ思想の神秘主義との関連を追及した井筒... (2005/07/11)
  • パイナップルモーニング

    パイナップルモーニング

    【著者】榛野なな恵

    投票数:53

    誰にでも自分の人生に、深く関わった本は必ずありますよね。私にとっては、この「パイナップル・モーニング」に収録されている「ギャルソンヌ」がそれなのです。 結婚して子供を産み、毎日家族のためにだ... (2002/05/13)
  • 戦う操縦士

    戦う操縦士

    【著者】サン・テグジュペリ

    投票数:53

    サン・テグジュペリがだいすきだからです!なにより、「民主主義」について考えるための本当に素晴らしいものだとおもう。この「問い」にあたる「我が闘争」は角川出版社でだけど、文庫化されているのに、民... (2015/12/05)
  • 気まぐれコンセプト

    気まぐれコンセプト

    【著者】ホイチョイ・プロダクション

    投票数:53

    以前、スピリッツを毎週読んでいたころ、必ず見ていた漫画です。シニカルな感じが大好きだったこと。また「私をスキーに連れてって」のホイチョイだったことも好きだった理由のひとつです。 当時は学生で... (2005/12/15)
  • ルナティカン

    ルナティカン

    【著者】神林長平

    投票数:53

    もう、あれから10年経ったでしょうか。まだ寂しい毎日を過ごしていた学生の頃、馴染みの本屋さんでいつもの月刊誌を買って下宿先へ帰ろうという時、ふと何気なく手にとって立ち読みしたのを今でも覚えてい... (2001/10/20)
  • 楽譜集「ピアノ弾き語り 相曽晴日ヒット・アルバム」

    楽譜集「ピアノ弾き語り 相曽晴日ヒット・アルバム」

    【著者】不明

    投票数:53

    相曽晴日さんが、若い頃大好きで、楽譜をコピーしてもらい、ギターで弾いていました。引越しの時に楽譜を処分してしまい、探していました。今聞いても、ジンとくる歌ばかりですので、復刊してください。お願... (2020/02/15)
  • スヌーピーのおべんとう絵本
    復刊商品あり

    スヌーピーのおべんとう絵本

    【著者】チャールズ.M.シュルツ

    投票数:53

    持っていたにもかかわらず、古本屋に売ってしまいました・・ 一時原作キャラクターのある料理本にこっていたのですが、結局料理の役にたつわけでもないし、大型なものが多いので処分してしまったんです で... (2001/05/31)
  • トランスフォーマー ドリフト

    トランスフォーマー ドリフト

    【著者】シェーン・マッカーシー 著 / 石川裕人 訳

    投票数:52

    2024年放映の映画をきっかけに戻ってきたのですが、久々なので色々調べていたら10年前に推していたドリフトの翻訳本が出ていたのを最近知りました。 トランスフォーマー自体今年で40周年、ぜひ復... (2024/09/26)
  • あちらこちらぼくら

    あちらこちらぼくら

    【著者】たなと

    投票数:52

    電子書籍で読みました。しかし他の読者さんもおっしゃる通り、人に勧めたり、本棚に飾りたいのでぜひ復刊お願いいたします。紙の本では一冊も所持しておりません。 高校時代のあるある!というシーンから... (2018/08/06)
  • 『太臓もて王サーガ』全8巻

    『太臓もて王サーガ』全8巻

    【著者】大亜門

    投票数:52

    ジャンプ連載時に読んでました。 確かに、ジョジョネタやちょっと昔のアニメ・漫画の ネタが解らないと100%は楽しめないかも知れないですが、 それを差し引いても十分に面白いです。 ふわふ... (2014/05/10)
  • 角砂糖の日
    復刊商品あり

    角砂糖の日

    【著者】山尾悠子

    投票数:52

    書名で検索して、ファンの方がアップされている収録歌を読みました。 SF作家で歌人という肩書きだけでも二階堂奥歯を思い出させますが 実際に彼女は山尾悠子の本の担当編集だったようですね。 ... (2014/02/12)
  • イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から

    イタリア トスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から

    【著者】貝谷郁子

    投票数:52

    郁子さんの本は、きちんとした取材、様々な地方の人々との交流など、新しいお料理を教えて下さるだけでなく、どれも暖かい雰囲気に包まれていて心が豊かになるので大好きです。「ルッカの~~」は一冊持って... (2011/01/14)
  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    精選英文法・語法問題演習シリウス

    【著者】綿貫陽

    投票数:52

    ジュニアは素晴しい書籍です。 その原本は絶対に外せないと思い復刊を希望します。 復刊リクエスト後、幸いにも原本を持っておられた親切な方からお譲り頂き中身を散見しました所、この書籍を絶版... (2011/02/13)
  • 古典純粋対位法 16世紀の実作に学ぶ

    古典純粋対位法 16世紀の実作に学ぶ

    【著者】サルヴァトーレ・ニコローシ 著 / 幣原映智 日本語校訂

    投票数:52

    対位法の勉強にとても良い教科書と聞いてぜひ手に入れたいと考えております。 2019年現在、中古価格が3万4万との高値になっておりますので、復刊ないしはオンデマンド出版での取り扱いぜひご検... (2019/01/23)
  • 長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    【著者】長岡鉄男

    投票数:52

    スピーカーに関連する理論を習得し、現実に自作することで、再生音楽の水準を上げ、一般音楽愛好家の技術レベル向上に資し、メーカー主導の沈滞気味なオーディオ業界の活性化に一矢を投ずることができると思... (2008/06/06)
  • 想師

    想師

    【著者】灰崎抗

    投票数:52

    xo

    xo

    ぜひ本で読みたいです (2013/04/18)



  • オールカラー版 世界名作イソップ・グリム・アンデルセン 全18巻

    【著者】イソップ・グリム・アンデルセン

    投票数:52

    子供の頃、母が購入してくれていつも読んでいました。気付いた頃にはもう実家にはなく、30年ほど経った今無性に読みたくなりました。あのキレイな挿し絵がところどころ記憶に残っており、自分も今子供を持... (2020/11/29)
  • かえるのごほうび
    復刊商品あり

    かえるのごほうび

    【著者】木島始 作 / 梶山俊夫 レイアウト

    投票数:52

    「鳥獣戯画」は、漫画の発祥だといわれている絵巻物ですが、絵がお話を語る、絵本の起源でもあると思います。それを絵本にしてしまったこの本はどうしても手に入れたい1冊です。 子どもの頃、博物館で見... (2010/09/19)
  • クイーン詩集 完全版
    復刊商品あり

    クイーン詩集 完全版

    【著者】山本安見

    投票数:52

    クイーンは私が初めて好きになった洋楽バンドで、 もう二十年以上経ちますが、未だにクイーン以上に 惚れ込むようなバンド、楽曲に出会えていない位です。 死ぬまでその位置は変わらないでしょう。... (2010/10/30)
  • 悪徳の栄え

    悪徳の栄え

    【著者】茶木ひろみ(宏実)

    投票数:52

    皇帝ネロを扱ったりタロットが出てきたり、茶木先生の作品の中でもオカルト色の強い内容だと思いました。 作品中に何度も出てくる「塔の絵」がとても印象に残っています。 「銀の鬼」よりも洋風だと思... (2006/11/12)
  • マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド

    マガジンゼロワン サイドソード サイドシールド

    【著者】Quanto編集部

    投票数:52

    これほど熾烈な予約状況とは知らず、本屋に行ったら書棚に並ぶ前に売り切れ。慌てて注文するも入荷されず。かくなる上はと東京都に名高い神田を渡り歩くもついに見つけられず…… 再販だけが頼りです。さ... (2005/12/24)
  • SF教室
    復刊商品あり

    SF教室

    【著者】筒井康隆

    投票数:52

    中学生の時、学校の図書館でに本書に出会い、紹介されていた『宇宙船ビーグル号』や『虎よ、虎よ』を読んで、それまでのミステリー好きからSF好きへ転向するきっかけとなりました。 今では出版芸術社の... (2021/07/29)
  • スーパーマリオワールド全曲集

    スーパーマリオワールド全曲集

    【著者】根岸久代

    投票数:52

    スーパーマリオは小学校の時から手に豆ができるほどやりました。 このごろ音楽に興味を持ち引いてみたいと思いました。 でももう販売されてないのでとても残念でしたが こんないいコーナーがあって... (2007/02/04)



  • 赤毛のアンのお菓子絵本

    【著者】ドナルド・ヘンドリックス

    投票数:52

    小学生の頃、この本を持っていました。 今と違って、この本に載っているお菓子の材料がなかなか手に入らず、 作れなくて悔しい思いを何度もした記憶があります。 最近娘が赤毛のアンにぞっこんで、ならば... (2006/10/04)



  • 彩花みん コミック未収録作品集

    【著者】彩花みん

    投票数:52

    発売されている彩花みん先生のコミックは全部持っています。 現在彩花みん先生の新作はコンスタントに読むことはできません。 だからせめて過去の作品はコミックとして手元に欲しいです。 とくにま... (2009/05/04)
  • 福田恒存全集  全8巻

    福田恒存全集  全8巻

    【著者】福田恒存

    投票数:52

    氏の著作『私の國語教室』を讀み大變感銘を受けました。歴史的假名遣ひの正統性・正當性が、懇切丁寧にしかし詳しく綴られてをり、人間の文化的營みに於て言葉が如何に大事であるかを知りました。 氏の著作... (2006/02/15)
  • ふしぎなやどや
    復刊商品あり

    ふしぎなやどや

    【著者】長谷川摂子、井上洋介

    投票数:52

    素晴らしい本だと思います 長谷川摂子さんの文が楽しく  ドキドキするし  井上洋介さんの絵がとても 素晴らしく  たくさんの子ども達に 聞いて・読んでほしいです 図書室にあれぼい... (2024/05/26)
  • 和央ようか写真集『BE NATURAL』

    和央ようか写真集『BE NATURAL』

    【著者】松岡 茂樹写真

    投票数:52

    最近の舞台「ファントム」を見て和央さんの大ファンになりました。 「ファントム」は立ち見もできない程の大入りと聞きました。 この舞台でファンになった方も多いはずです。 この機会に復刻してはいかが... (2004/09/01)
  • カードキャプターさくら イラスト集 2
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 2

    【著者】CLAMP

    投票数:52

    1と3は持っているのですが、2だけは品切れで手に入れることが出来ませんでした。私のように2をどうしても欲しいと思っている方は多くいると思います。ぜひぜひ重版をしていただいて、全て揃えたいと思っ... (2004/01/11)
  • あさきゆめみし絵巻
    復刊商品あり

    あさきゆめみし絵巻

    【著者】大和和紀

    投票数:52

    友人に薦められて読み、ものの見事にハマってから幾星霜。 コミックス版、文庫版と買いそろえてきましたが、この本の存在を知った時には既に品切れで、大変悔しい思いをしております。 是非とも重版復... (2007/04/28)
  • 九品官人法の研究  科挙前史

    九品官人法の研究  科挙前史

    【著者】宮崎市定

    投票数:52

    宮﨑氏はこの論文において優れた研究業績を称える日本学士院賞を受賞した。「科挙」を研究するにあたって必要だと思ったことから書かれた本書も非常に読みやすく一般人でも読みこなせるが、東洋史学を専攻し... (2009/02/17)



  • SFマガジン95’1月臨時増刊号『史上最大のメリークリスマス』

    【著者】東野 司

    投票数:52

    当時、文庫版でミルキーピアシリーズを読んでいました。この臨時増刊号については本屋で目撃していましたが文庫化を待って読もうと心待ちしていたのですが、結局内容を知ることなく現在にいたっています。ぜ... (2003/07/04)
  • 人類皆殺し

    人類皆殺し

    【著者】トマス・M・ディッシュ

    投票数:52

    leo

    leo

    名高い作品なのに、古本でも出回っていないために、読むことすら出来ないのが非常に残念。1981年発行の「世界のSF文学総解説」で存在を知って以来、見つけたら買おうと思っていたが、30年近く経って... (2010/04/07)
  • 新訳孟子

    新訳孟子

    【著者】穂積重遠

    投票数:52

    論語などに比べて孟子にはあまりなじみがないようですが、その中にはわれわれが聞いたことがあるような言葉がたくさんあり、とても有用な本だと思います。そんな孟子を類書がないほど著者がわかりやすく解説... (2003/05/12)
  • アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻

    アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:52

    全巻揃えて読みたいです (2015/08/23)



  • トウィンクルさんの店

    【著者】高柳佐知子

    投票数:52

    「エルフさんの店」が大好きです。昔買ったものも復刻版も持っています。 最近、「トゥインクルさんの店」のことを知りました。「エルフさんの店」に前になかった内容があるな、とは思っていたのですが…... (2013/06/26)
  • 騎士ガンダム鎧闘神戦記 全2巻

    騎士ガンダム鎧闘神戦記 全2巻

    【著者】ほしの竜一

    投票数:52

    ガンダムWのキャラクターが出ているということで、Wのファンとしては是非読んでみたいです! この話の元になったカードの方も今では手に入れることが難しく、だからこそこちらでストーリー補完できること... (2004/04/03)
  • 岩波英和辞典

    岩波英和辞典

    【著者】島村盛助 土居光知 田中菊雄

    投票数:52

    実力英語学者として有名な田中菊雄が心血を注いで作ったと言われる。島村、土井は実質的には名義貸し。 OEDを咀嚼して日本人向けにしたと言われるが、現在もプロの間では本書の名がよく上がるようであ... (2013/03/29)
  • がんばれゴエモン ふぃーばあ

    がんばれゴエモン ふぃーばあ

    【著者】帯ひろ志

    投票数:52

    帯ひろしさんの大ファンで、ほぼ、全部の帯さんが描いたゴエモンのコミックスを持っているのですが、この『がんばれゴエモン ふぃーばあ』を持ってなく、是非とも手に入れたいからです。 是非、復刊をよ... (2007/02/22)



  • 島村さんちのこどもたち 全3巻

    【著者】島村春奈

    投票数:52

    こんなタイトルだったけな?と昔を思い出してます。リングにまねろや風魔のセ小次郎なんかは覚えておりますが本のタイトルが(春奈さんのお仕事)というタイトルだったような・・・まあ私の記憶もあてになら... (2009/02/08)
  • 妖怪盗賊マザリシャリフ全3巻

    妖怪盗賊マザリシャリフ全3巻

    【著者】魔夜峰央

    投票数:52

    大変面白いです。 私は全巻持っていますが、そろそろ傷んできているし、遊びにきた人間が読むことも多く、できればもう一セット欲しい?! 惜しいです。買い損ねて泣いている方も多いでしょうし、ぜひ復刊... (2003/10/24)



  • ひまわり咲いた

    【著者】山岸涼子

    投票数:52

    山岸先生の小学生のときからのファンですが、その頃大好きで、大切にしていた「ひまわり咲いた」の単行本、いつの間にか失くしてしまいましたが、また読みたい!!切望しています。同じ頃の「ラグリマ」「レ... (2012/03/17)
  • 天使のおそれ 聖なるもののエピステモロジー

    天使のおそれ 聖なるもののエピステモロジー

    【著者】グレゴリー・ベイトソン メアリー・キャサリン・ベイトソン 著 / 星川淳 吉福伸逸 訳

    投票数:52

    読んでみたいです。星川淳さんの訳だし。 (2017/01/14)
  • ロマンシングサ・ガ3 ウィンディ・テイル

    ロマンシングサ・ガ3 ウィンディ・テイル

    【著者】伊藤賢冶

    投票数:52

    ロマンシングサ・ガ3 っと題名にあるとおりロマンがいっぱい詰まっているゲームなんです。そんなゲームのアレンジ版CDがあればさらにロマンがあふれ、ゲームが楽しくなるんですよおおぉぉぉ。 ・・とい... (2003/06/19)
  • メイキング・オブ・ブレードランナー

    メイキング・オブ・ブレードランナー

    【著者】ポール・M・サモン

    投票数:52

    数年前に地元の市立図書館にあったのを借りて読んだのですが、 その驚くべき密度の情報量には驚かされました。 ブレランに関する書物のうちテキスト中心のものではこれに勝る本はおそらくないでしょう。 ... (2005/11/08)
  • 日出処の天子

    日出処の天子

    【著者】山岸涼子

    投票数:52

    ◇『日出処の天子』山岸涼子 先生◇ 時はいにしえ飛鳥の雅─── 皇族に生まれた麗人にして神童なる厩戸王子(聖徳太子)は、異常な能力ゆえ親からも理解されず孤独に閉ざされていたが、第一豪族宗家... (2020/02/13)
  • PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組

    PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組

    【著者】日本放送出版協会

    投票数:52

    最近初めてスーパー歌舞伎を見、すっかりハマっていろいろな死霊を集め始めています。ところがいくつかの本は比較的最近出版されたにもかかわらず絶版になっており、この写真集もファンの間で評価が高いので... (2003/04/25)
  • BUENOS AIRES

    BUENOS AIRES

    【著者】岩岡吾郎

    投票数:52

    聡

    唐突で申訳ございません。以前知人の引越しに手伝った時にタンゴのレコードを処分してくれといわれたのですが、多数あって、大切な物かもしれないと思い、かれこれ7,8年ぐらい前になるのですが、いまだに... (2006/06/11)
  • ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    ボンボン坂高校演劇部 全12巻

    【著者】高橋ゆたか

    投票数:52

    当時は、駄菓子代をたまにもらえる位でしたので、コミックスな んてとても買えませんでした。 とても絵が綺麗で、キャラがたっていておもしろかった。 印象&感想は残っているのですが、肝心の詳しいお話... (2005/07/31)
  • フィーメンニンは謳(うた)う 全5巻

    フィーメンニンは謳(うた)う 全5巻

    【著者】山口美由紀

    投票数:52

    今までファンタジーものはかなり読んできたのですが これを越える作品には未だに出会っていません。 それ程に素晴らしい作品なのに、絶版というのは悲しすぎます。 是非とも若い世代の人達にも読んで貰い... (2002/07/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!