復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ
ショッピング10,090件
復刊リクエスト64,416件
-
ハーイ!まりちゃん
投票数:123票
小学?年生の雑誌でお気入りの作品でした。 あの頃の自分は素直だったのか、雑誌名の通りに読み続けたのは1年間だけで、ずっと続きが気になってました。 復刊するなら全巻購入しますので、どうかお願... (2015/08/03) -
THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ
投票数:123票
2024年、パイロット版の上映から40周年のタイミングでリバイバル上映が行われました。 テレビ放送からも40年を迎えます。 今こそ再販のタイミング! 待ってます。 (2024/03/31) -
復刊商品あり
砂漠の魔王
投票数:123票
小学校入学前か低学年の頃、親に連れられ街に出て、停留所で帰りのバスを待つわずかの時間に、本屋の店頭で見たあのターバン姿と「砂漠の魔王」という文字が50年以上たった今も鮮やかに脳裏の残っていま... (2011/06/01) -
復刊商品あり
春を夢見し
投票数:123票
佐藤史生さんの作品に出会って以来、既刊は勿論買いあさり、絶版モノを古本店で探して探して6年、数冊は見つけました。今までの読書人生30年、作家のファンになることなどありませんでしたが、この方だけ... (2002/09/14) -
復刊商品あり
アリオスト 狂えるオルランド
投票数:122票
シャルルマーニュ伝説に日本語で触れることの出来る数少ない作品の一つであり、作品の面白さをそのままに原文と同じ詩として韻をふみ翻訳している素晴らしい作品です。 中古市場にて原価以上で購入した為... (2020/02/08) -
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
投票数:122票
ダブルクロスの世界観により没頭できるという点で、このサプリメントに記述されたエンブレムデータは欠かせないと思います。プレイヤーはデータという形でPCにエンブレムを取得させる事でより深く「ダブル... (2018/01/14) -
ファイ・ブレイン パズル オブ バトル
投票数:122票
アニメ「ファイ・ブレイン〜神のパズル」が小学生の頃から好きだったが、当時はアニメ以外があることを知らず、漫画連載当時は自分のお金で本を買うこともできず、存在を知った頃には読める機会を失っていた... (2024/02/20) -
復刊商品あり
闇の末裔12巻
投票数:122票
すごく好きでした。 私の人生を変えたといってもいいほどの作品です。 途中で止まってしまって、かなりの年月が経ってしまいましたが、いつまでも待っています。 一番大好きな漫画なので、ぜひ復刊... (2009/06/02) -
マカロニほうれん荘の単行本未収録集
投票数:122票
単行本未収録の作品があったとは、残念でなりません。 確かに単行本の収録順は、雑誌掲載時の順番とは違っているような気がしていたのですが。。。 出来不出来に関わらず、すべての作品を雑誌掲載順に... (2014/08/10) -
復刊商品あり
ミッシェル・ガン・エレファント
投票数:122票
このバンドが解散してから買おうと思って買えなかったクチです。 最初の発刊時よりパワーアップして新たな本として出す予定があるのだったらそれにしようと思いますが、そういう予定がないのだったら、同じ... (2004/07/20) -
風の住処 銀河標準時
投票数:122票
単行本化されていないですが、出版社との交渉には入っているようなので期待します (2014/03/03) -
全宇宙誌
投票数:122票
私はこの本のことを知るのが遅すぎました!美しい装丁と図版はぜひ実物を見てみたいです。もちろん内容も気になります。現代の学説とは異なるかもしれませんがそれも含めてこの本の世界に浸りたいです。この... (2020/07/30) -
復刊商品あり
この星のぬくもり
投票数:122票
今「光とともに・・・」のドラマで自閉症が注目されています。 同じ自閉症でも、こちらの原作のモデルとなった、アスペルガー症候群は自閉症でありながら、それとはまた違った困難や、苦労があります。 せ... (2004/04/21) -
復刊商品あり
アイスランド サガ
投票数:122票
2年ほど前に谷口先生の訳された「エッダ」を読んで、その丁寧な翻訳に感動しました。 読後、巻末に載っていました、同じく谷口先生訳の『アイスランドサガ』の広告を読んでこの本のことを識り、急いで本屋... (2005/02/01) -
クアナの宴~うたげ~
投票数:122票
商業出版では、未完結のこの作品、是非完結したのを読みたい。2つの出版社から出ていたが、どちらも絶版。ヒカリコーポレーションは消息不明と聞いた。北原文野は最近文庫での復刊、商業誌での連載、そのコ... (2004/10/21) -
真田十勇士(全5巻)
投票数:122票
小学生の頃、人形劇に夢中になり、全巻母に買ってもらいましたが、実家を出た途端、処分されてしまったので、もう一度手にしたいです。 最近刊行された集英社文庫版は全巻発売日に即買いして読みましたが... (2016/08/21) -
ドストエフスキー全集
投票数:122票
いくつかの主要作品を小沼文彦訳の重い全集本で読みました。初回配本から完結まで何年かかったのでしょう。版元、翻訳者の忍耐と努力、そして読者の期待。確かに本全集刊行は偉業だったと思います。訳者の小... (2009/05/07) -
指輪物語(ハードカバー)全6巻
投票数:122票
私は、新訳で慣れ親しんだのですが、旧訳を、図書館で捜して捜して、やっと見つかり、(2)~(6)巻は、借りて読んでいます。((1)巻は、貸し出しできる状態では、ない!との事)確かに、筋書きが変わ... (2005/11/02) -
ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2
投票数:122票
ドラゴンボールは大好きでずっと見てたんですが、GTだけは原 作と違うので見ませんでした。でも、今CSで再放送されてて ちょっと気になってるんですが、とびとびでしか見れないのでス トーリーがよく... (2003/06/02) -
グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻
投票数:122票
ファンタジー好きの中高生には、文句無くオススメのシリーズですが残念ながら絶版のようです。 邦訳の7巻まで読んだ当時は、次が出るのを楽しみにしていましたが、いつの間にか廃刊になっていたのですね... (2008/08/04) -
はみだしっ子 絵はがき
投票数:122票
三原順さんが亡くなられた後、探して入手したものを持っています。中の絵はがき自体新品同様ですが、もったいなくて使うどころか飾ることもできません。復刊されたら絶対購入したいと思いますが、難しい状況... (2006/09/18) -
シャーベット/セキララ
投票数:122票
なぜだって?あんなに素晴らしいオリジナルアルバムってそんなにないよね?いい曲を弾きたいと思うのは当然のことだろ?耳コピしろ?そんな高等技術は備わってないよ…って思ってる浅井健一ファンが2万人は... (2005/04/09) -
ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ
投票数:122票
FF6は、FFシリーズの中でも好きで、書籍やグッズはもっと出て欲しかったとさえ今でも思います。 このFF6キャラクターコレクションズは、FF6好きの私ですら知らないし持ってもいないので、もし... (2004/01/18) -
占星術のシクミがわかる本
投票数:122票
地方だと講習も少なく、どうしても占星術を学ぶのに困難な部分がでてきます。そんなときに信頼できる日本語の教科書的なものが必要になってくるのです。今から日本は、中央集権から地方分権の時代に移行して... (2004/03/22) -
さすらいの太陽
投票数:122票
アニメを見た時には、本屋さんはもちろん、古本屋さんを探しても、コミックがもう見つかりませんでした。アニメは、ストーリーが途中で終わったような感じだったので、原作本の最終回を読んで、すっきりした... (2020/05/08) -
復刊商品あり
ダルタニャン物語 全11巻
投票数:122票
過去に3巻まで集めていたのですが引越し の為にやむなく手放してそのまま…。 いずれ買いなおそうと思ってたのですが 廃刊になっていたとは…。また是非読みたい 作品ですし、文学的価値も高いと思いま... (2000/11/03) -
櫻井敦司 写真集「SACRIFICE
投票数:121票
神の作った芸術ともいうべき姿形を持つ彼の、たった一つの写真集。復刊せざる理由があろうか? (2024/05/22) -
SOFTBALLET PHOTOGRAPHS
投票数:121票
昨年のルナフェスを機に、SOFT BALLETを好きになった者です。彼らのことを知る資料は、どれも今となっては希少です。特にこの写真集は手に入れることは難しいし、当時手に入れたけど今なお手元に... (2016/12/17) -
復刊商品あり
蟲師 画集
投票数:121票
漆原先生の水彩画、ぜひ大きなサイズで拝見したいです。 ここからは余談ですが、メルカリで20万の出品者が出ている。理由は未使用だから…だそう。読みもしないファンでもない人が訳の分からな値段... (2021/04/30) -
復刊商品あり
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
投票数:121票
世紀の名著。なのに業者の手により価格が釣り上げられ若い世代たちの手に行き渡っていない。 一刻も早く復刊を。 (2016/08/06) -
復刊商品あり
だれのおうちかな?
投票数:121票
小さい頃一番大好きだった本です!いま思えば、この本のおかげで建築やデザインに興味を持ちデザイナーになりました。大人になったいま改めて読み返してみたい本です!どこの古本屋さんを探してもみつからず... (2018/09/11) -
復刊商品あり
スプリング・タイガー
投票数:121票
学生時代、立ち読み(すみません)してて、 「ここで声出して笑っちゃ、すごく変な人だよ自分!」 と言い聞かせてました。 単行本になる前に出版社が倒産したので、とても残念。 ダンディ・ドラゴン... (2002/12/04) -
エクソダス(栄光への脱出) 全2巻
投票数:121票
35年前の高校の時読み、涙なくしては読むことが出来ませんでした。 感受性豊な若さゆえだったのか、としを重ねた今、もう一度読み返し、今の年齢では何を感じるか確認したい。神に選ばれた民ユダヤ人の今... (2003/05/16) -
復刊商品あり
高木重朗の不思議の世界
投票数:121票
やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/09) -
復刊商品あり
モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
投票数:121票
空夫、ドンモ、モジャ公。この3人のハチャメチャ、かつポジティブな考え方。読んでるうちに自分も、冒険心とか「なるようになれ!」といった気分にさせてくれて、元気が出てくる作品です。みなさん!絶対損... (2004/05/24) -
極道ひとり旅 続・仁義なき戦い
投票数:121票
俺は加齢臭漂う、薄汚い中高年だ。そんな俺でも時に落ち込むことがあるが、そんな時、俺の身体中にアドレナリンを充満してくれるのは、「仁義なき戦い」だ。40年以上も俺の脳味噌を覚醒させてくれる。 ... (2017/03/29) -
マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)
投票数:121票
横山光輝「ジャイアントロボ」の完全版や手塚治虫「ダスト18」が刊行されたことでもあるし、部数限定でもよいから手塚治虫先生(手塚プロ?)もそろそろ刊行OKを出して欲しい。カラー頁や扉絵の完全再現... (2018/07/22) -
タントラへの道
投票数:121票
1970年代のアメリカでなされた講話を集めた内容ですが 現在の日本にもまた、必要な内容だと思います 1981年に出たとき以上に、様々な宗教、哲学の経験をした今の日本にこそ、必要な本だと思っ... (2009/09/08) -
英語版 ベルサイユのばら
投票数:121票
30年以上たっても色あせず、読む人を魅了してやまないこの作品はもはや古典といえましょう。 英語圏、および英語を理解する人々にもこの感動を伝えたい。名作(古典)は世界に紹介されるべきです。そして... (2005/09/03) -
復刊商品あり
ストップにいちゃん全13巻
投票数:121票
過去に多くの漫画がありますが、これだけは絶対読みたい漫画です。日常的漫画ですが、非日常的漫画でもあります。映画なら「若大将」(田沼雄一=加山雄三)ですが、漫画なら「ストップにいちゃん」(南郷勇... (2007/06/14) -
青い玉
投票数:121票
私は銀色夏生さんのファンです。 よく趣味で古本屋を巡るのですが、必ずこの「青い玉」を探します。 まぁ簡単に言えば「ファンだから欲しい」というだけです。 この本が復刊してもらえればすごく嬉... (2002/09/08) -
復刊商品あり
白球を叩け!
投票数:121票
卓球を大学から始めたものです。大学からはじめて、中高経験者 と渡り合っていくのは大変でした。でも今は卓球が大好きです。 ぜひ、この本を読んでこれからの卓球に役立ててみたいです。 復刊よろし... (2004/01/14) -
復刊商品あり
タロットウォーズ
投票数:121票
私が宗教学や美術に関心をもつきっかけとなったのが、 この本かもしれません。読み始めたときはまだ幼く 内容も理解していなかったかもしれませんが、話の壮大さ に非常に引き込まれた思い出があります。... (2006/09/17) -
銀河ヒッチハイク・ガイド
投票数:121票
中学生の頃に出会ってから、3冊ともぼろぼろになるまで繰り返 し読みました。色んな意味において自分の血肉となった小説で す。 「ああ、こんなことなら死んだおばあちゃんの言うことを聞いて おくんだ... (2002/02/11) -
復刊商品あり
李箱作品集成
投票数:120票
某アプリゲームの元ネタとなっており、色んな作家さんを含む短編集としては比較的安価で購入出来るのですが、翻訳済みの李箱単体の作品集は絶版故に10万越えと高額転売されており、そう簡単に手を出せる代... (2023/06/02) -
復刊商品あり
けっこんしようよ
投票数:120票
私もTwitterにて知りました。こんなに素敵な本があったんですね。子どもの頃にこんな本を読みたかったと思いました。もちろん大人になった今からでも是非読んでみたいです。多様な人間の在り方、多様... (2018/02/08) -
ブラック・ジャック大全集 全15巻
投票数:120票
好きな漫画を1つだけ選べと言われれば、ブラック・ジャックと答えます。 幼い頃から文庫版が実家にあり、ずっとそれを愛読していました。やはり手元に置いておきたいと思い、たくさんの版が出ている中で... (2021/08/28) -
オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001
投票数:120票
とてもきれいなアコースティックサウンド。 憧れです。 耳コピはハードルが高すぎて、でも弾きたくて。 でもヤクオフの相場は高すぎて。 おじさん世代だけでなく、若い世代にもきっと要望は高い... (2024/05/12) -
あかちゃんでておいで!
投票数:120票
現代、子供が犠牲になる事件が多い中、加害者の少年や青年もかわいい赤ちゃんの時代があったはずです。みんなが赤ちゃんの誕生を待ち望む、そんな明るい社会になったらと思います。この本はそんな赤ちゃんの... (2005/05/10) -
心霊バイブル
投票数:120票
江原さんの本は、何冊か読ませていただきましたが、どれもとても興味深いものばかりで、とても読みやすかったです。江原さんの本を検索しているうちに、この本に辿り着きました。復刊したら、是非読んでみた... (2004/10/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!