復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 597ページ

ショッピング10,267件

復刊リクエスト64,485件

  • 世界創造の神話

    世界創造の神話

    【著者】M-L・フォン・フランツ

    投票数:5

    分析心理学派の功績は、神話や昔話などの昔から語り継がれている文化的な遺産なるものを、それらにまつわる膨大な資料と民俗学などの他学問の見解なども取り入れた上で、それらの産出器官としての人類の心の... (2008/07/24)



  • 世界勲章図鑑

    【著者】中堀加津雄

    投票数:6

    平成21年6月12日記:有楽町の即売会にて元帥徽章が380万円にて出品されていました。前回450万円で出品されていた物は、七宝が一部剥げていましたが、今回は桐製外箱附きの完品でした。しかし、漆... (2006/09/19)
  • 世界十五大哲学
    復刊商品あり

    世界十五大哲学

    【著者】大井正

    投票数:1

    中古本がアマゾンで販売中ですが、最低価格が約16000円となっており手が出ません。元外務省主任分析官の佐藤優が進めていることもあり、復刊すれば購入する人は多いと思われます。 (2013/11/03)
  • 世界原爆詩集

    世界原爆詩集

    【著者】大原三八雄編

    投票数:6

    浮ついた日本の風景に飽き飽きするとこの詩集を繙く。読み返すたびにいつも同じ場所に引き戻される。すなわち戦後日本が原爆投下と犠牲者の上に成り立っていることを。中学校の国語教科書には常に収録されて... (2003/08/24)
  • 世界古典文学全集 36A/B 禅家語録

    世界古典文学全集 36A/B 禅家語録

    【著者】西谷 啓治、柳田 聖山

    投票数:6

    余り知られていない中国の禅語録を手元において読んでみたいのですが、入手が難しいものが多いのでこれも復刊希望します。 (2009/06/29)
  • 世界古典文学全集 ダンテ

    世界古典文学全集 ダンテ

    【著者】ダンテ著 野上素一訳

    投票数:1

    高校の図書館に偶然あったのを読みました。新生は岩波文庫のものを持っていますが、個人的に野上先生の訳がもっともしっくり来るので是非もう一度読んでみたいものです。巻末にはダンテの生涯や神曲に登場す... (2012/03/14)
  • 世界古典文学全集第3巻 ヴェーダ・アヴェスター
    復刊商品あり

    世界古典文学全集第3巻 ヴェーダ・アヴェスター

    【著者】辻直四郎編

    投票数:30

    昔から多くの人物から閲覧を熱望されていた『アヴェスタ』をもっともっと読んでみたい! ゾロアスター教、アヴェスタがユダヤ教・キリスト教・イスラーム教というセム的一神教に与えた絶大な影響、呪術・... (2009/10/30)
  • 世界古典文学全集24巻A、B、C(三国志)

    世界古典文学全集24巻A、B、C(三国志)

    【著者】今鷹 真 他訳

    投票数:20

    姜

    今、三国志は若者~年寄りまでの幅広い人気を獲得してきています。 現在刊行している文庫本は全8巻に分かれていて、索引から調べる時などに大変手間が掛かります。 こういう史実に関する文物はとても... (2007/12/14)
  • 世界古典文学全集48 (ラシーヌ)

    世界古典文学全集48 (ラシーヌ)

    【著者】ジャン・バティスト・ラシ-ヌ著  鈴木力衛 編

    投票数:17

    mk

    mk

    アタリーを読んでみたいんです。 たまたま読んでいたコクトーの「恐るべき子供たち」の中で、アタリーを演じた少年~~というのが出てきます。どんな悲劇なのか知りたいのですが、大手の本屋でも今は入手不... (2002/08/16)
  • 世界古典文学全集5「聖書」

    世界古典文学全集5「聖書」

    【著者】関根正雄・木下順治編

    投票数:8

    私も押井作品で知ったクチですが、戦前の訳でもこれほど格調高いものは無いようですし、是非手元に置きたいです。 (2012/01/13)
  • 世界史B 改訂版 文部科学省検定済教科書 【世B 015】 三省堂

    世界史B 改訂版 文部科学省検定済教科書 【世B 015】 三省堂

    【著者】西川正雄

    投票数:2

    世界史Bの教科書の中で評価の高い。 一度も読んだことがないのでぜひ読んでみたい。 (2017/11/05)
  • 世界史こぼれ話

    世界史こぼれ話

    【著者】三浦一郎

    投票数:1

    絶版中。また是非読みたい。 (2024/07/06)
  • 世界史こぼれ話

    世界史こぼれ話

    【著者】三浦一郎

    投票数:15

    家に1-3巻があり、それを小学生の頃から貪るように読んでいました。 世界の偉人の超人的な、あるいは人間臭い話がたくさん読め、いまも時々引っ張り出しては読んでいます。 4-6巻があると知りま... (2016/12/01)



  • 世界史と救済史

    【著者】カール・レーヴィット

    投票数:4

    古書でも全然出回ってません。ぜひ復刊を。 (2006/03/13)
  • 世界史と西洋占星術

    世界史と西洋占星術

    【著者】ニコラス キャンピオン (著), Nicholas Campion (原著), 鏡 リュウジ (翻訳), 宇佐 和通 (翻訳), 水野 友美子 (翻訳)

    投票数:6

    西洋史と占星術、両方に興味があるので、ぜひ復刊お願いします。 (2022/04/13)
  • 世界史に強くなる実況放送(特講・地域史)

    世界史に強くなる実況放送(特講・地域史)

    【著者】田中拓雄

    投票数:3

    この本を手に入れるために、まず出版社へ問い合わせた結果、在庫なし!あるとすれば本屋か古本屋とのことで、北は青森から南は鹿児島まで仕事の出張先で探しまわりました。各オークションでも探しましたが見... (2004/12/24)
  • 世界史の中の女性たち

    世界史の中の女性たち

    【著者】三浦一郎

    投票数:1

    世界史に登場する女性たちのエピソードがわかりやすく、おもしろく描写されていて、読みやすいです。 (2013/04/18)
  • 世界史の名将たち
    復刊商品あり

    世界史の名将たち

    【著者】ベージル・ヘンリー・リデル・ハート

    投票数:25

    平成11年ころ、偶然手にして、興味があったところだけ読んだおぼろげな記憶があります。しかし、今、読むことも買うことも不可能。復刊を熱望します。一般にはほぼ無名のイギリスの将軍が印象に残っており... (2005/12/04)
  • 世界史の流れ(ちくま学芸文庫 ラ -3-1)

    世界史の流れ(ちくま学芸文庫 ラ -3-1)

    【著者】レーオポルト・フォン・ランケ 著 村岡晢 訳

    投票数:1

    岩波文庫『世界史概観』の新訳です。 岩波文庫版は今でも手に入りますが、こちらは絶版です。せっかくの新訳で読み比べたいという方も多いと思います。 (2025/02/20)



  • 世界史の研究

    【著者】吉岡力

    投票数:6

    高校時代「新研究 世界史」にお世話になりました。 (2007/12/07)
  • 世界史の誕生(ちくま文庫)
    復刊商品あり

    世界史の誕生(ちくま文庫)

    【著者】岡田英弘

    投票数:0




  • 世界史ノートⅠ

    【著者】村山正雄

    投票数:4

    駿台フォラム15号は創立80年記念出版の中で、著者を伝えている。村山塾の精神を復刊により追体験したいものだ。 〇村山正雄師は世界史掲示板を通じて自らのメッセージを伝えるという形で、古典的な意... (2012/09/25)
  • 世界史年代記憶法

    世界史年代記憶法

    【著者】山村良橘

    投票数:7

    受験で使用してから何十年も経ちましたが、改めてこの本の素晴しさを思い出し、どうしても手にしたくなりました。これは「名著」です。 また、今でも充分学習用に通用する本ではないかと思われます。この... (2010/12/15)



  • 世界史年号記憶術

    【著者】三浦一郎

    投票数:4

    確か中学2年の時ですから今から約40年も前に買った本の内容が鮮明に思い出されます。歴史の流れその裏に隠された悲喜こもごもの逸話が無理のない語呂合わせで本当に一発で覚えられてしまうだけではなく,... (2007/02/14)
  • 世界史概観 近世史の諸時代
    復刊商品あり

    世界史概観 近世史の諸時代

    【著者】ランケ

    投票数:4

    歴史を曇りない眼で見るために必要。 (2002/09/07)
  • 世界史的考察(ちくま学芸文庫)

    世界史的考察(ちくま学芸文庫)

    【著者】ブルクハルト著 新井靖一訳

    投票数:1

    電子版は読めますが文庫版は絶版になっています。 ランケの『世界史の流れ』と並ぶドイツ歴史学の名著なので復刊を望みます。 (2025/02/20)



  • 世界各国における死刑

    【著者】国連事務総長・国連経済社会理事会社会委員会

    投票数:1

    いい。(蔵書有) (2009/07/11)



  • 世界各国オリンピックポスター集

    【著者】日本書籍出版協会

    投票数:2

    東京大会以降のポスターも全て含めて復刻出版する企画を、どこかで立てて呉れないかなァ。(蔵書有) (2006/01/29)



  • 世界名作シリーズ 全28巻

    【著者】わかりません。

    投票数:14

    こどものころ、ずっと寝る前にきいていました。 大人になってまた聴きたくなって、母に尋ねたら、友人にあげてしまったとのこと… かなりショックでした…。 今我が子を妊娠中であり、ぜひ... (2014/02/24)



  • 世界名作全集全15巻?

    【著者】複数

    投票数:3

    中学にあがったときに、学校に寄付をしたのですが、今になってあの本を買い揃えてくれた両親に申し訳ない気がしてきて、もし元の本が手に入れたれたら、自分の子供にも読ませたいと思ったので、リクエストし... (2003/08/07)
  • 世界名作劇場 ロミオの青い空

    世界名作劇場 ロミオの青い空

    【著者】鏡京介/リザ・テツナー

    投票数:4

    両親が特に好んで見ていたアニメ作品です。あまりにも強く推薦されたので、私も見てみましたが、とっても素敵で感動的な作品でした。 是非手元に置いておいて、作品の感動を味わいたいです。 どうか、... (2022/02/05)
  • 世界名作劇場 赤毛のアン メモリアル・アルバム

    世界名作劇場 赤毛のアン メモリアル・アルバム

    【著者】モンゴメリ、神山妙子他

    投票数:15

    近年亡くなられた日本を代表するアニメーション作家高畑勲氏による作品群の中でも最高傑作との声(アニメオタクではない放送当時の一般的なアニメ視聴者層の声が多分に含まれているであろう)も高い、後世に... (2022/02/20)
  • 世界名作劇場・ウルウル名場面全集

    世界名作劇場・ウルウル名場面全集

    【著者】ブレインナビ

    投票数:3

    中古じゃ高いし、新しいものが欲しい。 ぜひ復刊してほしい。 (2006/06/01)



  • 世界名作劇場全集

    【著者】作品別なので多数

    投票数:17

    母が過去に全巻持っていたのですが、 度重なる引っ越しの中で図書館に寄贈してしまい 手放してしまいました。 最近になって母がもう一度手元に置いておきたいと 言っていたので、復刊を希望します。 私... (2004/07/12)
  • 世界名作劇場大全

    世界名作劇場大全

    【著者】松本正司

    投票数:3

    すき (2005/11/18)



  • 復刊商品あり

    世界名作童話全集15 魔法の杖 ジョンバッカン原作

    【著者】ジョン バッカン

    投票数:24

    小学生のころに父親が、自分が好きだったからと贈ってくれた本でしたが 飽きるほど読んだので処分してしまいました。悔いております… ずぶぬれになって冷え切った主人公を暖めるため、お手伝いさん... (2007/12/06)



  • 世界名作童話全集55 王女と小鬼

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:9

    子供の頃、学校の図書室にあったのを読みました。 岩波から新訳が出ているのを持っていますが、くだけた口語調になっているのが少し違和感があります。 昔読んだものは、古風だけれど格調の高い言葉づ... (2017/06/12)



  • 世界名作童話劇場

    【著者】山元 護久・井上 ひさし

    投票数:8

    安野氏による挿絵総書下ろしによる復刊を聞き、小さいころになんとなく見覚え聞き覚えのある旧作に触れたくなりました。 円熟した安野氏の亡き井上氏への思い入れがたっぷりの復刊版と出逢ったばかりのお... (2012/06/04)
  • 世界名言事典 (新版)
    復刊商品あり

    世界名言事典 (新版)

    【著者】梶山健 編

    投票数:1

    チャーチル曰く 「頭にしっかりと彫りつけられた引用句は人にいい考えを与える」 古今東西、時の試練を経て未だ残る名言はかならず私たちの生活によい影響を与えてくれると思います。 掲載句数が多... (2013/12/12)



  • 世界名詩集

    【著者】中村真一郎

    投票数:1

    小学生の頃に読んで忘れられませんでした。 買おうとしたけれどすでに絶版で、大人になってから図書館で探して読みました。やはり素晴らしい。 (2009/09/19)
  • 世界名馬ファイル

    世界名馬ファイル

    【著者】石川ワタル

    投票数:4

    国内の名馬本は多数あるが海外馬の物は少ないので貴重 (2022/04/25)
  • 世界図絵
    復刊商品あり

    世界図絵

    【著者】コメニウス

    投票数:1

    復刻オズボーンコレクションの中の一冊です。 世界で最初に出た絵本と言う事らしいです。 是非手にとって見てみたい、私のコレクションにしたい!!です。 (2007/03/08)
  • 世界地図の中で考える
    復刊商品あり

    世界地図の中で考える

    【著者】高坂正尭

    投票数:2

    名著なので。 (2009/10/16)



  • 世界大ロマン全集11 復讐(ヴェンデッタ)

    【著者】マリー・コレリ

    投票数:4

    「白髪鬼」の原作と聞いて図書館で一度読んでみたのですが、かなり面白かったです。 その後、現在の創元推理文庫にも収録されていないらしく、入手は非常に困難でした。 他の全集作品はほとんど文庫化... (2009/06/21)



  • 復刊商品あり

    世界大博物図鑑 新装版 別巻 2 水中無脊椎動物

    【著者】荒俣宏

    投票数:0

  • 世界大博物図鑑 新装版 第1巻 蟲類

    世界大博物図鑑 新装版 第1巻 蟲類

    【著者】荒俣宏

    投票数:1

    生物の秘密を知りたいです。 (2024/03/12)
  • 世界大博物図鑑 新装版 第2巻 魚類

    世界大博物図鑑 新装版 第2巻 魚類

    【著者】荒俣宏

    投票数:0




  • 世界大思想全集31

    【著者】ケプラー

    投票数:5

    研究資料として是非活用したい。 (2011/01/03)



  • 世界大怪獣カード

    【著者】成田亨

    投票数:1

    昔の雑誌を見て是非復興してほしいと思いました。 (2020/02/20)



  • 世界大戦を語る ルーデンドルフ回想録

    【著者】エーリッヒ・ルーデンドルフ

    投票数:12

    「総力戦」の中に引用されている内容に対し、非常に興味を覚えました。”大戦前後にドイツ国内が、どのような状況下にあったか?”を知ることは、時代は変わっても学ぶべき教訓が多数含まれていると考えます... (2017/04/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!