復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「早川書房」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 5ページ

ショッピング99件

復刊リクエスト1,232件

  • シャボン玉ピストル大騒動

    シャボン玉ピストル大騒動

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:24

    絶版だったので図書館の倉庫から出してもらって読みました。 子供向けの本なのに、おとなのずるさや純粋さがしっかりと描かれていてさすがギャリコ! といった一冊です。ぜひ手元に置いておきたいので復... (2007/09/12)
  • シャンペン・スパイ

    シャンペン・スパイ

    【著者】ウォルフガング・ロッツ

    投票数:1

    同じ著者による『スパイのためのハンドブック』を読み、作中で言及されているほか、カバー折り返し部分や帯にも記載があったこの本も合わせて読みたいと感じました。ただ、調べると既に絶版、中古品もプレミ... (2023/02/06)
  • シャーウッドの森の物語 全3巻

    シャーウッドの森の物語 全3巻

    【著者】ジェニファー・ロバーソン

    投票数:5

    1巻だけ買って、続きを買うのを忘れているうちに時は過ぎ、とうとう絶版になってしまった!!ショックでした。表紙のきれいな絵も魅力でした。個人的にも、この時代もイギリスに興味があります。アーサー王... (2002/03/19)
  • シャーロック•ホームズの回想

    シャーロック•ホームズの回想

    【著者】アーサー•コナン•ドイル

    投票数:1

    カバーデザインが好み。 現在、同シリーズでは「冒険」「最後の挨拶」しか販売されていない。 "最後の事件"が同シリーズで読めるのは、「回想」だけ。 (2013/07/17)
  • シャーロック・ホームズの功績

    シャーロック・ホームズの功績

    【著者】アドリアン・コナン・ドイル、ジョン・ディクスン・カー

    投票数:4

    収録の「蝋人形賭博士」が読みたいです。蝋人形が賭博をしているという怪しい噂は、カーにしか思いつけないアイディアだとの評判。ここにしか載っていないようなのですが、図書館でも厳しいようです。よろし... (2021/01/22)
  • シャーロック・ホームズのライヴァルたち 1

    シャーロック・ホームズのライヴァルたち 1

    【著者】押川曠 編纂・翻訳  乾信一郎 翻訳

    投票数:2

    ホームズ時代の短編は是非読みたいです (2009/02/20)
  • シャーロック・ホームズのライヴァルたち 2

    シャーロック・ホームズのライヴァルたち 2

    【著者】押川曠 編集・翻訳  乾信一郎 翻訳

    投票数:1

    一度読んでみたいです。 (2007/07/04)
  • シャーロック・ホームズのライヴァルたち 3

    シャーロック・ホームズのライヴァルたち 3

    【著者】押川曠 編集・翻訳  秋津知子 翻訳

    投票数:2

    ホームズ時代の短編は是非読みたいです (2009/02/20)
  • シャーロック・ホームズの災難 上・下

    シャーロック・ホームズの災難 上・下

    【著者】エラリイ・クイーン 編

    投票数:5

    復刊希望 (2008/02/16)
  • シュロック・ホームズの冒険
    復刊商品あり

    シュロック・ホームズの冒険

    【著者】ロバート・L・フィッシュ

    投票数:6

    パロディものはよく我慢できないくらいおちょくっているものが多いですが、これはおちょくりながらも「聖典」の雰囲気がほのかに残っていて、しかもけっこううならされる展開のものが多いので、読み応え十分... (2006/11/24)
  • シュロック・ホームズシリーズ

    シュロック・ホームズシリーズ

    【著者】ロバート・L・フィッシュ/深町眞理子/深町眞理子

    投票数:2

    ホームズのパロディものとしては、レベルが高い! (2007/02/01)
  • シリウス
    復刊商品あり

    シリウス

    【著者】オラフ・ステープルドン 著 / 中村能三 訳

    投票数:7

    世界SF全集6巻に所収されていました。人間と同じレベルの知能を持った牧羊犬の物語。もはや擬人化した犬の話など巷間にいっぱいあふれていますが、そこは哲学者、犬として人間との葛藤や苦悩等が細かに描... (2019/09/05)
  • シルバーソーン

    シルバーソーン

    【著者】レイモンド・E・フィースト

    投票数:3

    シリーズ全作品復刊を希望します。 (2007/08/14)
  • ジェイド・タイガーの影

    ジェイド・タイガーの影

    【著者】クレイグ・トーマス

    投票数:4

    『レパードを取り戻せ』と『闇の奥へ』を繋ぐ重要な作品。ぜひ復刊してほしい。クレイグ・トーマスの作品は、もちろんそれぞれ単独で読んで十分楽しめますが、各作品にだぶって登場するおなじみの人物たちの... (2002/07/07)
  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    【著者】ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    投票数:170

    『ハヤカワ文庫SF総解説2000』で紹介されている記事を読み、初めてこのシリーズの存在を知りました。ヴィジュアルのインパクトもさることながら、「登場人物のほとんどが数字と記号で呼ばれる」という... (2023/01/29)



  • ジェイムソン教授シリーズ

    【著者】ノース ウエスト スミス

    投票数:1

    最近のSFに奇想天外な内容が欠けていて、面白みがない。 中学の頃に愛読し大事に保管しておけばと後悔しています。 (2007/10/25)
  • ジェゼベルの死

    ジェゼベルの死

    【著者】クリスチアナ・ブランド

    投票数:16

    奇抜なトリックと騙しのテクニックに唖然とするとともに、鳥肌が立ちました。一度読んだら忘れられない話です。 強烈過ぎて誰も真似できないだけあってオールタイムベストに選ばれるのも分かる気がします... (2014/06/20)



  • ジェニーの肖像

    【著者】ロバート・ネイサン

    投票数:3

    私的にはロバート・ヤングの『たんぽぽ娘』やダニエル・キイスの『アルジャノーンに花束を』等に匹敵する、傑作ファンタジーです。そして物語とともに訳文の素晴らしさにも魅せられました。内容は邦画の『飛... (2004/02/21)



  • ジェミニよ永遠に

    【著者】ヴァージル・ガス・グリソム著 日下実男訳

    投票数:5

    ガス・グリソム個人そしてジェミニ計画について知りたい. 小学校のころから,ず~と探していました. 古本屋を何軒めぐったことでしょう. でも見つからない. この間,検索したら米国で原著の古本が... (2004/10/03)
  • ジャクソンヴィルの闇

    ジャクソンヴィルの闇

    【著者】ブリジット・オベール

    投票数:3

    「マーチ博士の四人の息子」が個人的にすごく面白かったので、他の作品も読んでみたい!と思って探しましたが、中古でもなかなか見つからなかったのでぜひ復刊していただきたいです。 (2023/04/26)
  • ジュリアの館

    ジュリアの館

    【著者】ピーター ストラウブ

    投票数:23

    海外ホラーを読んで集めて16年・・・。 「ジュリアの館」だけはどうしても入手できずじまい。 大学時代に近所の本屋で見かけた記憶があるんですが・・・ハードカバーだし高いから買うのやめてしまった・... (2002/09/15)
  • ジョナサンと宇宙クジラ

    ジョナサンと宇宙クジラ

    【著者】ロバート・F・ヤング

    投票数:3

    波

    純粋に読んでみたい。プレミア価格がついてて手を出せない。 (2013/06/25)



  • ジョーズ

    【著者】ペンチリー

    投票数:0

  • ジョーズ

    ジョーズ

    【著者】ピーター・ベンチリー

    投票数:3

    過去にハヤカワ文庫NVで読んだ思い出がありますが、映画とは違う趣がありますね。結末はまったく違う終わり方をしています。具体的に知りたい人、もう一度「ジョーズ」公開時に本を読んだ思い出がある方、... (2004/03/04)
  • スキズマトリックス
    復刊商品あり

    スキズマトリックス

    【著者】ブルース・スターリング

    投票数:4

    有名タイトルのはずなのに、全然復刊されないので。 ニューロマンサーはずっと出てるのに、スターリングの作品は復刊されないのは不思議です。『蝉の女王』も絶版になってるので、勿体無いです。 (2016/10/11)
  • スターウルフシリーズ 全3巻(望郷のスターウルフ、さすらいのスターウルフ、さいはてのスターウルフ)

    スターウルフシリーズ 全3巻(望郷のスターウルフ、さすらいのスターウルフ、さいはてのスターウルフ)

    【著者】エドモンド・ハミルトン

    投票数:11

    同じ作者のキャプテンフューチャーのあとがきで名前が出ていて興味を持ったので (2020/09/15)
  • スタークエイク

    スタークエイク

    【著者】ロバート・L・フォワード

    投票数:19

    竜の卵を読んだ後、続編が絶版で手に入らなかったため。 (2020/09/04)
  • スターチャイルド 全3巻

    スターチャイルド 全3巻

    【著者】フレデリック・ポール&ジャック・ウィリアムスン 矢野徹・訳

    投票数:2

    gte (2003/09/16)
  • スチール・ビーチ
    復刊商品あり

    スチール・ビーチ

    【著者】ジョン・ヴァーリィ

    投票数:6

    emu

    emu

    ジョン・ヴァーリィのファンなんです。 他の本は絶版のものでも、図書館で閲覧できましたが、これだけは駄目でした。 古本屋街に何度も足を運び、運良く上巻は見つかりましたが、下巻がどうしても見つから... (2001/04/01)
  • ストーカー

    ストーカー

    【著者】A&B・ストルガツキー

    投票数:23

    「あ、新しく出たんだ」と手に取ると物凄い『ストーカー』違いだった事がありまし た。 ペレストロイカ(古っ!!)後、ストルガツキー兄弟はじめ、東欧SFの著作がもっと入っ てくるかと思っていました... (2005/07/15)
  • スノウ・クラッシュ
    復刊商品あり

    スノウ・クラッシュ

    【著者】ニール・スティーヴンスン

    投票数:5

    技術が発展しVR、ARが比較的身近になった昨今、「メタバース」という言葉が取り沙汰される 仮想空間サービスの通称を指す言葉として使われ フェイスブックが社名を「Meta」に変更するなど ... (2021/10/30)
  • スペイン要塞を撃滅せよ

    スペイン要塞を撃滅せよ

    【著者】フォレスター

    投票数:22

    NHKBS-2で放映したドラマが素晴らしかったので、「海軍士官候補生」を買い、読みました。さて続きを買おうとしたら、この本が無い事を知りました。別のシリーズ本三冊を買いましたが、もちろんこの本... (2003/08/13)
  • スラッグス

    スラッグス

    【著者】ショーン・ハトスン

    投票数:5

    映画のほうは見たんですが、原作はまだ読んでないんです~!!どうか復刊、お願いします! (2005/06/11)
  • スラップスティック

    スラップスティック

    【著者】カート・ヴォネガット

    投票数:49

    ヴォネガットを知るきっかけになったのは、筒井康隆さんの本でした。その本で、筒井康隆さんはヴォネガットの文庫ベスト3を選んでおり、興味を持った私は1位、3位のスローターハウス5と猫のゆりかごを読... (2005/01/06)
  • スラン

    スラン

    【著者】ヴァン・ヴォークト

    投票数:77

    優秀であるが故に迫害されるということは今でもあることであり、優秀な男女がいかにして出会うことができるかということを取り上げたまれに見る作品である本書が、絶版とは!亡くなったヴォークトが知ったら... (2008/02/26)
  • スリランカから世界を眺めて

    スリランカから世界を眺めて

    【著者】アーサー・C・クラーク

    投票数:11

    過去にサンリオSF文庫で出ていたのですが、とても読み応えがあります! カール・セーガン、レイ・ブラッドベリ、なんとトールキンにC・S・ルイスまで出 てきます。 また未訳ですが、クラーク氏とルイ... (2005/09/09)
  • スロー・バード

    スロー・バード

    【著者】イアン・ワトスン 佐藤高子・他訳

    投票数:4

    短編集が存在するとは知りませんでした。是非読みたいと思います。 (2006/05/04)
  • スーパーサラリーマン

    スーパーサラリーマン

    【著者】草上仁

    投票数:11

    私たち夫婦はちょっと昔、図書館で借りたりして読みました。今になってもっとまじめに探して購入しておけばよかったと後悔しています。でもぜひ子供に読ませたいのです。心のあるSFにはめったに出会えませ... (2002/08/17)
  • スーパー・ノバ シリーズ

    スーパー・ノバ シリーズ

    【著者】浅香晶

    投票数:8

    少し未来の日本を舞台に、仕事や夢を追う若者達をアクションを交えながら描いた作品でした。バイクや車も重要な登場人物として描かれ、表紙イラストは漫画家の柴田昌弘氏が担当。主人公達の生き生きとした表... (2004/11/13)
  • ズー・ギャング

    ズー・ギャング

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:25

    ポール・ギャリコの中年ギャングものと思われるこの小説、図書館にもないので読みたいのに読めません。短編集らしいですが、それも読みやすそうで魅力です。 ギャリコのファンなら、ぜひ読みたいと思うの... (2010/08/17)



  • 復刊商品あり

    セサノンの暗黒 リフトウォー・サーガ

    【著者】レイモンド・E・フィースト

    投票数:5

    絶版はもったいない (2005/04/29)
  • セメント・ガーデン

    セメント・ガーデン

    【著者】イアン・マキューアン 著 / 宮脇孝雄 訳

    投票数:1

    著名な作者の作品で映画化までされているのに、なぜこの作品は書籍がないのかと思ったため。 (2021/03/26)
  • センチュリアン

    センチュリアン

    【著者】ジョゼフ・ウォンボー

    投票数:2

    もう一度読みたい。 (2013/12/09)
  • ゼノサイド

    ゼノサイド

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:1

    その後が気になるため (2015/10/26)
  • ソング・マスター

    ソング・マスター

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:117

    絶版になってたのか・・・・・・隠れた名作。 音楽を小説で取り扱った作品の中ではイチ押し。 切ないです。泣けます。 読後、心地よいカタルシスがずっと心に残るはず。 持ってますが読めない人のために... (2003/10/31)
  • タイトロープ・マン

    タイトロープ・マン

    【著者】D・バグリイ

    投票数:1

    この種の本はあまり読んだことが無く、好きではなかった私が、何故かこの話はとても面白くて何度も読みました。人に貸したら戻ってこなかったので、とても残念です。 (2004/04/02)



  • タイムトンネル

    【著者】マレイ・ラインスター

    投票数:4

    小学生、中学生のころテレビで放映されるたび見た。歴史に興味をもつきっかけになった。ハヤカワで出ていたことを知ったのはずっと後ですでに絶版で古本屋でも見たことがない。テレビ番組で同様の思い出を持... (2006/06/06)
  • タイム・パトロール 時間線の迷路(上下)

    タイム・パトロール 時間線の迷路(上下)

    【著者】ポール・アンダースン

    投票数:13

    『タイム・パトロール』の続編ということで、是非読みたいで す。 (2004/02/10)
  • タマスターラー

    タマスターラー

    【著者】タニス・リー 著 / 酒井昭伸 訳

    投票数:2

    若い頃、図書館で借りたり、自分で本屋で購入したりしてタニス・リーの本を読みました。「タマスターラー」はインドが舞台の幻想譚。中でも「月の詩」「輝く星」「暗黒の星」がお気に入りです。 「タ... (2024/12/31)
  • タムール記(シリーズ名)

    タムール記(シリーズ名)

    【著者】デイヴィッド・エディングス

    投票数:19

    最近、同じ著者のベルガリアード物語の新装版が出たが、そのカバー見返しを見て本作が既に絶版であることを知った。本作の前作にあたるエレニア記が別の出版社から刊行されているというハンデがなければ、も... (2005/10/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!