復刊リクエスト一覧 (投票数順) 223ページ
ショッピング10,104件
復刊リクエスト64,431件
-
大怪獣バトル ウルトラアドベンチャーNEO
投票数:15票
この物語の前日譚と言えるであろう「大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー」がこちらで復刊されていることを知り、購入させていただきました!小学生の頃に読んだケロケロエースを思い出し感動に浸っており... (2023/10/14) -
シルクロード紀行 上・下
投票数:15票
人生の羅針盤となる本です。 (2023/02/13) -
シュタイナーコレクション1〜7
投票数:15票
シュタイナーコレクションを購入してみんなで読み進めていますが、買い揃える前に絶版になってしまい、手に入らない人がたくさんいます。 小さい本ですので、持ちやすく、使いやすい本です。 内容... (2023/02/02) -
トップガン 外国映画英語シナリオ
投票数:15票
名作を深く知ることが出来た。 名言を知り勇気を得られた私。 英語ではなく、英会話は先進国の日本人は話せる人が少ない。 英会話の勉強のきっかけになる手法でもあると思う。 私が実際そうで、... (2022/09/27) -
楽天少女通ります 私の履歴書
投票数:15票
田辺聖子さんをヒロインのモデルにしたNHK朝ドラ『芋たこなんきん』が再放送され、多くの人が『楽天乙女』という名で出てきた本の元になった本書に興味を持ち読んでみようとするも手に入らず、図書館でも... (2022/06/12) -
美しきエビとカニの世界 杉浦千里博物画図鑑
投票数:15票
画集がすでに品切れで出版社に在庫もないと聞き、是非この素晴らしい図鑑を復刊し、杉浦さんの遺した素晴らしい標本画を多くの人に知ってもらいたいと思い、リクエストいたしました。 (2022/03/08) -
もやしもん 全13巻
投票数:15票
作品を知り、ハマったのが完結から10年経った今年でした。書店やネットショップのどこにも在庫がなく、なぜ20年前、連載が開始した時に、当時−2歳の私はこの作品に出会わなかったのだろうと悔しくて堪... (2024/09/16) -
新・フーリエ解析と関数解析学
投票数:15票
フーリエ級数を独学するための最良の解説書として、復刊を強く希望します。 アマゾンで50000円以上するため手が出ません。 (2025/06/28) -
prism
投票数:15票
興味があるから (2020/10/02) -
ディスコ探偵水曜日 上・中・下
投票数:15票
舞城作品を揃えてるのですがこれはその中でもなくてはならない作品です。 古本も高騰してるしできれば新品を並べたい! (2025/05/14) -
テオリア-自然を知る50のヒント
投票数:15票
ペンギン研究の第一人者の著者が、自然をめぐる様々な体験をつづりながら、自然観察の基本、「五感を働かせてじっと、よくみること」を説いた本。南極でのペンギンの観察(日本隊とニュージーランド隊の一員... (2020/05/19) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上)2012
投票数:15票
兎にも角にも全然見かける事もないし、絶対欲しいからです。 (2019/08/15) -
夢・17歳・愛 : 心をこめて奈保子より
投票数:15票
アイドル歌手に成りたての河合奈保子さんの心持ちを知りたいと思い、復刊投票いたしました。 この著書も未購入、未読のまま絶版になってしまいました。河合奈保子さんのファンとして、当時は駄目ファンだ... (2018/10/23) -
復刊商品あり
ブリタニア列王史
投票数:15票
アーサー王物語の中に出てくるモードレッドについて書かれていると知り、入手困難のため復刊希望です。 (2021/06/21) -
おこまの大冒険 朧月猫の草紙
投票数:15票
京都文化博物館『もしも猫展』の原本展示と解説で知りました。 とても興味深い内容でしたので調べていたところ、本書の存在を知りましたが、既に品切れ重版未定で古書価格も高騰……。 是非読みた... (2023/10/01) -
アリアンロッドRPG 2E スキルガイド2
投票数:15票
スキルガイド、アイテムガイド、アイテムガイド2まで買ってはいますが、スキルガイド2だけ手元にない状態です。スキルガイド2は欲しいですが流石に50000円出してまで欲しいかと言われると首を傾げる... (2017/04/24) -
詰将棋手筋教室
投票数:15票
当時から話題だったが、情報がなかったので欲しくてもすぐには買えなかった。詰将棋の手筋の書籍を少なく、詰将棋を作成する場合でも必須である。 (2024/04/20) -
Rubyによるデザインパターン
投票数:15票
Rubyのデザインパターンはこれしか無いため。 Rubyも今流行っており、需要が高いため。 (2020/08/26) -
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition サプリメント エンドレスサマー (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
投票数:15票
基本ルールブックは入手できましたが、こちらもかなり高騰しており入手困難です。 是非合わせて復刊して頂きたい。 基本ルールブックにはない細かい設定や、秘匿情報が満載なので是非基本ルールブ... (2016/08/24) -
イヴ愛してる 3巻「完」
投票数:15票
掲載誌まんがライフmomo購読時に新連載時から愛読させてもらっており、既刊コミックスも、もちろん購入済みデス。 momoの購読をやめてからは他の作品と共に新刊待ちだったのですが、ネットで本... (2019/11/26) -
MOZ 召喚王レクスⅡ
投票数:15票
当時、コミックボンボンで読んでました。 また読みたいとおもいましたが中古本も少なくプレミア価格で高い。 大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーンが復刻されるのでこの機会に是非、復刊して欲... (2023/11/07) -
復刊商品あり
死者たちの中世
投票数:15票
文化史として日本中世の都市の風景には欠かせない要素ですから。 (2017/02/27) -
九龍妖魔學園紀 公式ファイナルガイド 私立天香學園高等学校《生徒会》最終報告書 再装填
投票数:15票
原作ゲームのリマスター版が今年発売されたことにより新規のファンが増えましたが、関連書籍が現在どれも入手不可で中古市場が高騰しています。中古で買うなら公式にお金を落としたい!ということで復刊よろ... (2020/10/28) -
レイトン教授VS逆転裁判設定画集
投票数:15票
レイトン教授、逆転裁判両方のファンです。 ゲームを購入し遊んだ時期が遅く発売当時は購入出来なかったのでずっと探しています。 現在書店ではどこも絶版による在庫切れ、ネット販売ではプレミア価格... (2017/01/15) -
「少年ロケット部隊」連載版完全復刻版
投票数:15票
本作は、出版社による単行本は未刊行で、連載時には美しいカラーページが多数あったのですが、掲載誌は国会図書館でもすべて保有していないため、いま読むことは、ほとんど不可能と言っても過言ではありませ... (2015/09/19) -
地獄のサラミちゃん
投票数:15票
サラミちゃんの暴走ぶりがツボにハマる…。ドタバタしてるのに脱力系。そして見逃せないのがファッションと小物で、メチャクチャかわいい。 以前、TSUTAYAの一店舗だけで限定復刊したことがあるら... (2015/09/18) -
アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記
投票数:15票
20年ぶりの新刊にして初の長編が話題の『腿太郎伝説(人呼んで、腿伝)』で、深掘骨さんを知りました。書評で触れられていたデビュー作『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記 』もぜひ読みたいと探した... (2023/04/24) -
児童福祉司一貫田逸子
投票数:15票
まんが王国のバナーで知りましたが、電子書籍より本でゆっくり読みたいです。 出版社が倒産されてしまったとのことなので、復刊できたら買います。 シリーズ?で、『生贄の子』と『逃げる子ども』で全... (2014/11/22) -
大マシン
投票数:15票
光文社の『月刊少年』に、1967年1月号〜1968年3月号まで連載され差作品。 ある科学者が謎の設計図(入手の経緯はどう説明してたか忘れました)を元に作り上げた巨大ロボットM-1号、大マシン... (2020/02/23) -
おーい栗之助 春、ほのぼの
投票数:15票
新聞連載が終わって残念。 是非、復刊を願います。 (2017/03/31) -
有坂誠人の現代文速解 例の方法 [単行本(ソフトカバー)]
投票数:15票
「5つの作業」など、大学受験だけでなく、資格試験等の問題文の読解に役立つ内容が書かれていました。昔、大学受験が終わって人にあげてしまったことを後悔しています。 「例の方法」に対しては「使えな... (2022/05/03) -
ウィザードリィIIIのすべて
投票数:15票
過去のウィザードリィ関連書籍を広めたい (2025/06/08) -
しにがみさん
投票数:15票
内容も絵も素晴らしく、読みきかせにピッタリな絵本です。読了後の子どもたちの顔は夢からさめたような顔をしており、お話に引き込まれていたのがありありとわかります。絵本は毎年数多く出版されますが、そ... (2016/10/12) -
黒い春 -米軍・パンパン・女たちの戦後
投票数:15票
日本人の戦後史の記録であり、日本人として事実をしっかりと受け止めなければならないと思います。 それが、日本人の今を理解する手助けになると思います。 しかし、事実を知らなければ知らされなけれ... (2014/07/24) -
ピアノソロ 中上級 サガ オリジナルサウンドトラック ベストセレクション 楽譜
投票数:15票
ロマサガ2のオープニングタイトル曲の原曲調譜で書かれて販売されているのはこの楽譜だけなのでぜひ復刊してほしいです。 バイエル準拠のベスト版譜は簡単に弾けるようにするために変調されてて音が違い... (2018/10/26) -
皇国の守護者 1・2巻
投票数:15票
絶版が決まり、電子書籍も難しいとのこと。 名作がこのまま埋もれるのは勿体ないです。 (2018/03/07) -
復刊商品あり
コホモロジーのこころ
投票数:15票
ぜひ読んでみたい本です。 (2015/11/03) -
大あたりアイスクリームの国へごしょうたい
投票数:15票
20年以上前、小学生の時に図書館で読んで大好きで、何度も何度も借りて読んでいたのを覚えています。 大人になりタイトルは覚えていなかったのですが、インターネットで内容を検索するとタイトルもわか... (2015/01/21) -
はじめてのボビンレース_切って使える実物大パターンつき
投票数:15票
ボビンレースを独学ではじめようとおもい、調べたらこの本がおすすめということを知りました。ですが、プレミアがついてなかなか手を出せる値段ではなくなっているため、復刊して欲しいです。 (2023/05/15) -
ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK
投票数:15票
発売当時、それなりの商品と思い込み購入までには至りませんでした。後から素晴らしい商品と知り欲しくなり調べてみますと時すでに遅し・・・。この商品はどちらかと言うと非常に良くできた立体造形物で、製... (2014/01/12) -
リーマン幾何学 (数学レクチャーノート (基礎編2))
投票数:15票
リーマン幾何学の入門書にもってこいの本をいくつか探していました.何冊かの本を読んだ中でも,特にこのシリーズは分かり易く,重要な内容が簡潔に書いてありました.図書館の本には書き込みができないので... (2013/06/18) -
図説憑物呪法全書
投票数:15票
呪術としての憑き物の専門書があまりなく、こちらの書籍が詳しいと聞き拝見したいと思い、復刊を希望しています。 古書ではかなり高値になっているので、中々手が出ないので、正規の新刊として手に取りた... (2024/01/14) -
THE ART OF SD GUNDAM/ジ・アート・オブ・SDガンダム
投票数:15票
最初期のSDガンダムのカラーイラストが盛りだくさんで、サイズも程よいので手元に置いておいて気軽にいつも眺めたくなる良い本です。SDガンダムのカラーイラスト集の刊行を切望しております。復刊する価... (2017/01/12) -
時を編むナンタケットバスケット
投票数:15票
日本で最近ナンタケットバスケットの知名度が上がり、雑誌などで 見た大勢の友人たちが、この書籍の再販を希望しております。 私自身、この島に行く前からこの本を通じて 島やバスケットの美しさのと... (2012/09/27) -
復刊商品あり
龍神池の小さな死体
投票数:15票
推理小説が好きでよく読みます。 こちらの作品は伏線がすごい、ミステリー好きなら読むべき!と言われている作品なのにも関わらず、入手困難で、市場ではプレミア価格で出回っています。 このよう... (2018/09/30) -
復刊商品あり
アウステルリッツ
投票数:15票
ゼーバルトの作品は和訳されたものは図書館で借りてほぼ読みました。それからしばらくたって、気になってまた読み返したくなり、いくつか借り出して再読しています。ゼーバルトによって解体され、紡ぎ出され... (2017/11/28) -
異形武夫
投票数:15票
日本史上有数の憎まれもの、高師直の生き様を描いた、非常に魅力的な作品です。楠木正成、千種忠顕、そして師直自身を中心に据えた南北朝舞台の3連作が収録されています。単体で読んでもおもしろいのですが... (2012/04/30) -
マドちゃんのまどのひみつ
投票数:15票
小学生のころ学校の図書室で何度も何度も読み返した 大好きな本です。 子供が生まれ絵本を読む機会が多くなり、もう一度読んで みたいと思い探しましたが見つかりませんでした。 復刊いただけた... (2012/03/17) -
ロゼ・サンク -短編傑作選
投票数:15票
中古市場に出回っているのは知っているが、 復刊によって望月氏の作品を多くの人に知って欲しいから。 もちろん自分も未読なので、読みたいというのもあります。 (2014/05/28) -
アストロナイツ33
投票数:15票
タイトルを思い出せなかったので投票された方に感謝!です。<(_ _)> コミックにならなかったので子供心に悔しい思いをしました。 テレマガのバックナンバーを残しておけば良かったと(ノД... (2017/07/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!