15 票
著者 | 深堀骨 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784152085085 |
登録日 | 2015/08/20 |
リクエストNo. | 62273 |
リクエスト内容
『バフ熱』SFマガジン 1999年9月号
『蚯蚓、赤ん坊、あるいは砂糖水の沼』ミステリマガジン 1992年11月号
『隠密行動』SFマガジン 2002年5月号
『若松岩松教授のかくも驚くべき冒険』ミステリマガジン 1993年11月号
『飛び小母さん』SFマガジン 2001年7月号
『愛の陥穽』SFマガジン 2000年4月号、5月号
『トップレス獅子舞考』ミステリマガジン 1996年11月
『闇鍋奉行』(書き下ろし)
『後書き、のようなもの~いい木を見る』
復刊ドットコムスタッフ
小説家 深堀骨による短編集です。2003年刊。
謎の奇病に苦しむ男が食用洗濯鋏に捧げた半生や、架空の伝統芸能 トップレス獅子舞についての考察など、ありふれた街=柴刈天神前を舞台に繰り広げられるストーリー8編を収録しています。
2023年、深堀骨さんの新作が20年ぶりに刊行されたこともあり、デビュー作である本書も一度読んでみたいと、多くのリクエストが寄せられています。
投票コメント
全15件
-
学生時代に読んで好きだった本。手元に置きたいがいかんせん、絶版本となり高値高騰中。復刊のぞむ。 (2023/04/16)GOOD!2
-
20年ぶりの新刊にして初の長編が話題の『腿太郎伝説(人呼んで、腿伝)』で、深掘骨さんを知りました。書評で触れられていたデビュー作『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記 』もぜひ読みたいと探したら、販売されていないし、中古市場でもだいぶん高額で手が出せません。深掘骨さんの単行本は今のところ、新刊とデビュー作でしか読めません。どうか復刊をお願いいたします! (2023/04/24)GOOD!1
-
独特な世界観が魅力的であり、この作者が出版している唯一の作品だから。また、古本屋価格が初版価格の2倍以上に高騰しているため、手に入りづらい。 (2022/02/24)GOOD!1
-
本著は日本のラファティと形容しても差し支えないのない独自色の強いSFです。刊行から今に至るまで依然として類書は現れず, SF作家円城塔らの間でも偏愛されている一冊です。日本SF史においても重要なものと捉えられるため, 新刊で買える状態を望みます。また, 2025年においても芳林堂で復刊が一度されており, すべて売り切ったという実績があります。こちらの復刊に際しても, 出版社の蔵出しで僅かにあった分が即完したという経緯を踏まえており, 読者からの関心も高いタイトルです。プレミア価格が付いていて買えないという現状もありますが, 新規読者を獲得するポテンシャルも十分にあると考えられるかと思います。 (2025/06/09)GOOD!0
-
面白そう (2023/09/16)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2023/08/15
『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記』が10票に到達しました。 -
2015/08/20
『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記』(深堀 骨)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
しっぽまでメロン