15 票
| 著者 | 島崎恭一 | 
|---|---|
| 出版社 | 講談社 | 
| ジャンル | エンタメ | 
| ISBNコード | 9784063646078 | 
| 登録日 | 2013/03/21 | 
| リクエストNo. | 57419 | 
リクエスト内容
口が、砲台が、煙突が動く! 22箇所も稼動します。全高43センチ、初心者バージョン(パーツ数285)と上級者バージョン(パーツ数346)が選べるコンパチパーツセットとなっていて、図や写真豊富な組み立て説明書と、難しいパーツはスペアも付いているから、ペーパークラフト初挑戦という人も楽しく作れます。
投票コメント
全15件
- 
                        好きな作品のペーパークラフトブックです。ハウルの動く城を精巧に再現、立体化しています。初心者バージョンと上級者バージョンがあるので、無理なく作れそう。一度作ってみたいのですが、現在はプレミア化して高価になっています。ぜひ復刊してください。 (2017/07/07)GOOD!2
- 
                        
                        やはり購入しておけばよかったと後悔ばかり。GOOD!2
 高額でしか購入できない現状で作りたくても手に入りません。
 さんけいが出しているのは紙から切って作るのとは違うので、楽しくありません。
 こちらの本で出して欲しいです。 (2015/09/12)
- 
                        
                        プレミアがついてしまい、とても手が出せません。GOOD!2
 素晴らしい書籍ですので、せめて電子版でもいいので公開してほしいです。
 もしくはペーパークラフトのデザイナー様に権利譲渡をした上でpdo(ペーパークラフトの元データ)を有償公開するとか…。
 せっかくの本が絶版になってしまうのは残念です。 (2015/05/28)
- 
                        
                        この本を買って作るとこうなります→GOOD!2
 
 http://papercraft.kindia7.com/
 
 夏休みの間だけで作れるかどうかは不明です。
 時間はかかりますけれどもできあがると素晴らしい立体造形になります。
 
 日本国民なら一家に一城のレベルです。
 
 適正な価格での復刊を願います。 (2015/02/18)
- 
                        
                        発売当時、それなりの商品と思い込み購入までには至りませんでした。後から素晴らしい商品と知り欲しくなり調べてみますと時すでに遅し・・・。この商品はどちらかと言うと非常に良くできた立体造形物で、製作者の方が3Dソフトにより作成しました精巧なペーパークラフトです。映画関係(特にジブリ)の書籍はあまり再販の話を聞きませんが、是非復刻お願い致します。 (2014/01/12)GOOD!2
読後レビュー
NEWS
- 
                            2018/04/28 
 『ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK』が10票に到達しました。
- 
                            2013/03/21 
 『ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK』(島崎恭一)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                











meg