「劇場アニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング250件
復刊リクエスト227件
-
宮崎駿イメージボード集
投票数:800票
この本には、青年が大きな山猫の姿に変わってしまったもののけと 家で大切にされていない参の姫 という 最初期の『もののけ姫』のイメージボード や 羽ばたき式飛行機 が 登場するアニメを作りたい ... (2025/05/31) -
復刊商品あり
METHODS ~押井守『パトレイバー2』演出ノート
投票数:714票
あちこちで有用な資料であると聞いております。パト2は何度も見返した個人的に大好きな作品でもあります。 なかなか監督自ら演出意図などここまで詳しく解説しているものもないので、何とか適正価格で入... (2013/03/15) -
復刊商品あり
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:545票
連載当時のマガジンはあったのだが、小学4年終わりの引越し時に他のマンガ類共々処分されていた。(確か)79年に大都社より単行本が出たものの、就職どさくさで買えずじまい。その後長い間読みたいと思っ... (2020/05/08) -
機動戦艦ナデシコ プリンス・オブ・ダークネス 上・下
投票数:519票
TVシリーズをリアルタムで見て、とても感動しました。 ナデシコは今も僕の中では一番のアニメです。 劇場版からもかなりの時間を経て、続編の話しもなくなってしまった今、すこしでも多くナデシコの思い... (2006/09/20) -
聖闘士星矢 アニメスペシャル1~3
投票数:431票
リアルタイム星矢ファンです。当時、もちろん所有してました。いつのまにかボロボロになって処分してしまいました。 荒木伸吾さんと姫野美智さんの描き下ろしのイラストを見て感動したのを覚えてます。ア... (2020/08/15) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
投票数:378票
近年に栄誉ある賞を受賞された富野由悠季監督が、様々なアニメ業界人に衝撃を与えた問題作「逆襲のシャア」に関する書籍が少ないと言う事で、庵野秀明監督を中心に作られた同人誌。 アニメーションの... (2022/01/12) -
アート・オブ・ウテナ
投票数:318票
放映当時は私自身も若かったため、欲しくてもお値段的に購入には至れませんでした。今では大変貴重な書籍となっており、入手困難となっております。 少女革命ウテナは私にとってとても思い出深い作品です... (2021/05/26) -
宮崎駿全書
投票数:262票
『日本のアニメーションを築いた人々』を拝読し、宮崎駿監督を理解するためには著者の研究、取材された著作が不可欠であると感じました。監督が新作を制作されている今こそ、監督をより深く理解するための資... (2020/06/21) -
復刊商品あり
「イノセンス」METHODS 押井守演出ノート
投票数:246票
押井守の「イノセンス」は、わたくしがアニメの世界にのめりこむきっかけを作った作品です。しかし、いまだにこれを超えると思えるほどの作品にも出会っていません。 今回このような本が出版されていたこ... (2021/07/28) -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
投票数:227票
アニメ関係の仕事をしています。もう現役を退いてしまわれてその直筆の仕事を目にする機会がなくなってしましましたが、数多くのアニメ監督の中でも深い知識と素晴らしい感性をお持ちだった監督を今でも尊敬... (2016/03/08) -
復刊商品あり
宇宙皇子
投票数:190票
文庫版を待ちながら読んでいたのですが、学校が忙しくなり、一冊ずつ買うの面倒になり完結したら一度に買おうとしていました。 仕事も落ち着いていざ買おうとしたら、完結してずいぶんたっていて絶版にな... (2009/08/09) -
ヤングマガジン特別編集「AKIRA・POSTER&GRAPHIC」
投票数:189票
復刊残念ということですが、諦めずに一票入れます!これだけたくさんの人が投票してくれているし今では入手困難なため、復刊されれば売れること間違いないですよね。なにより、大友先生の迫力のある絵を大型... (2004/08/21) -
機動警察パトレイバー TOKYO WAR
投票数:181票
アニメーション映画「機動警察パトレイバー2」は、 未だに繰り返しテーマに取り上げられながらも 特定の世代にのみ共有される感情に訴える表現にとどまっている 戦争や軍事兵器といったモチーフを、 映... (2004/10/01) -
「イデオン」ライナー・ノート
投票数:175票
懐かしのイデオン。田舎ではそもそも放映しているテレビ局、東京12チャンネル系列、今のテレ東、が無くて。ラテカセ買って隣県の放映局、これもテレ東系列ではなく日テレ系列だが何故か放映してくれていた... (2025/04/20) -
復刊商品あり
長編アニメーション映画[ルパン三世]カリオストロの城 宮崎駿[脚本+監督]絵コンテ集
投票数:167票
映像関係の仕事を目指しているので宮崎監督の絵コンテにはとても興味があります。また、以前宮崎監督のネタ帳のようなものが本で出ているのを見たことがありますがすごかったです!細かい描写に書き込みに、... (2004/01/24) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
日本を代表するアニメーター、宮崎駿・大塚康生両氏の手がけた作品のストーリー、絵コンテ集、設定資料集などgとなれば、日本文化(ジャパニメーション)の貴重な資料。ジブリ作品が子供時代からの”日本人... (2011/05/15) -
復刊商品あり
アキラ 絵コンテ集 1・2
投票数:140票
I am a big fan of 大友先生!!! I have had a crash on his art's style for a long time! But when these ... (2005/05/27) -
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:128票
サイボーグ009は、テレビ東京系で、現在アニメ放映中です。 昔好きだった漫画と言うこともあり、楽しみに見ている私です。 アニメ、漫画で満足すべきなのでしょうが、書籍で出ているとの情報を得ました... (2002/04/24) -
デジモンムービーブック
投票数:110票
デジモンアドベンチャーの物語、世界観を知る上で大きな役割を果たすことはもちろんのこと、細田守監督をはじめとする現アニメ界で活躍する方々の原点を辿るためのバイブル本だと聞きます。 ファンとして... (2008/08/12) -
復刊商品あり
ダーティペア コンプリートアートワークス
投票数:106票
土器手司氏の鮮やかなイラストが、当時子供だった私の心に、今でも影響を与えています。今回の再販要望が叶えば、是非購入させていただきたいと思っています。 (2025/07/17) -
アキラ・アーカイヴ
投票数:106票
ぜひ購入して自分の糧にしたい。 アキラの制作にもたずさわった、高坂さんは 自身の監督作『茄子』で登場人物にこう言わせています。 「プロってのは仕事以上のことをやっちまうヤツだって ... (2012/05/21) -
ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻
投票数:99票
僕は、ドラゴンボールがリアルタイムで会ってる時まだ小さくて ドラゴンボールを見てませんでした。時々見ていた記憶もあるですが、 内容を覚えていませんなので今、発売されている完全版を買っています ... (2003/08/25) -
Newtype Library 冲方丁 UBUKATA TOW
投票数:91票
作品を見ていた当時、この本が出ていることは知りませんでした。アニメの2期が始まってから存在を知り欲しいと思いました。DVDやCDの再販が決まっているのでこちらもよろしくお願いします。単行本には... (2015/12/17) -
メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法
投票数:89票
映画上映時には行くタイミングが合わないまま終了していまい、残念に思っていました。 その後、アンコール上映で2回見ました。感想がうまく出てこないのに「もう1回映画館で見たい」と思う不思議な映画... (2017/07/02) -
サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻
投票数:80票
3度目のTVアニメ化にあたって、またサイボーグ009の新たなファ ンになりました。子供の頃見た「超銀河伝説」をまた懐かしく思 い出し、映画本編と小説を探していました。どうしても読みたい ので、... (2003/02/18) -
復刊商品あり
オネアミスの翼
投票数:79票
セル画の力をまざまざと見せ付けてくれた素晴らしい作品です。 映画では、主人公シロツグの心情にのみ重点が置かれてました(しかも尺の関係からか若干弱かった)が、小説に於いては他の人物たちにもそれな... (2002/10/06) -
ラポートデラックス5 カリオストロの城大事典
投票数:78票
かがみさんの男性とは思えない繊細で優しく儚げな画風がすごく好きでした。星の数ほど漫画家がいても彼の画風を受け継ぐ人はいなかったです。ぜひ天使のようなイラストで天使のような性格のクラリスを見たい... (2006/02/21) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム 全2巻
投票数:76票
一度読んでいるのですが、なくしてしまい、 コンビニで売ってるタイプのコミックスなので 入手が難しいためリクエストしました。 とにかく一度読んだら絶対記憶からなくならない 衝撃があります。 ガ... (2006/09/11) -
TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑
投票数:62票
最近デジモンに再熱した幼少期からのファンです。 お小遣いの概念がない程の幼い頃に特に好きだった作品の為、このような本が出版されていたことを現在になって知りました。 シリーズが今でも愛されて... (2025/04/12) -
カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)
投票数:62票
お洒落で粋でカッコいいイラストやコメントが無数にあるカウボーイビバップ。その全てを集めるとなると、もう無理なわけです。 放映当時高校生だった私はこの作品のトリコになりましたが、いかんせん先立つ... (2005/06/20) -
復刊商品あり
「ジャングル大帝」オリジナル版
投票数:58票
現在入手できる単行本は、単行本化の際に作者がかなり加筆訂正削除してしまったため、オリジナルとはほとんど別の作品のようになってしまっているようです。ぜひ漫画少年連載時のままの完全オリジナル版で復... (2005/10/09) -
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
投票数:55票
芝山努氏はアニメ業界を代表するアニメーター、アニメ監督であり、 その卓越した絵のセンス、画力や功績は広く世に伝わるべきものです。 氏の絵をこれほどの量、まとめてみることができる本は貴重で、... (2025/04/30) -
サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻
投票数:55票
当時数多く発売されたノベライズの中で、一番好きな本でした。著者が違うとこんなにも一本の映画が違うものになるのかと、子供心に驚いたものです。 映画本編とは微妙に違う世界・魅力を感じ、ぼろぼろにな... (2004/02/08) -
AKIRA MECHANIX 2019
投票数:54票
最近初めて『AKIRA』を観た者です。30年前の作品にも関わらず、現在の作品と比較しても遜色ない、まるでアニメ界でのオーパーツのような、また他と比較しようもない独自性を放った素晴らしい作品だと... (2020/05/31) -
サツキとメイの家のつくり方
投票数:53票
となりのトトロが大好きなファンの一人です。 さつきとメイの家は、みんなをあったかい気持ちにさせてくれる、そんな家だと思います。 トトロは老若男女問わず愛される映画だと思いますし これからの子... (2006/06/10) -
デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル
投票数:51票
Amazonのコメント蘭や商品説明を読んだら、部屋の間取りも載ってるとあった上、大人になった子ども達の姿も載ってると先のコメントにもあり、読みたい気持ちは大きいです。Amazonでは高値(送料... (2020/03/22) -
ダイナミックヒーローズ 3
投票数:48票
復刊とはちょっと違う気がするけど、フランスじゃ4巻まで出たのにスーパーロボット大国日本で2巻止まりとはいただけない、2巻の最後に3巻の告知までやったのに 1巻も2巻も大満足の内容だったので完... (2010/10/24) -
少女帝国9月号増刊カウボーイビバップPERFECT総集編
投票数:48票
9月1日に映画を見て、カウボーイビバップのファンになった。この本は2001年8月に発売され、買おう思ってもどこの店も、オンライン書店でも売っていない!!遅すぎたCBファンに救いの手を・・・ 他... (2001/09/23) -
らんま1/2超無差別決戦
投票数:45票
らんま1/2の本やOVAはほぼ完璧に集めてきたつもりですが私がらんま1/2と出会った時というのはもう売ってなく古本屋等を探し回りましたが結局見つからなりませんでした。今でも手に入れたい気持ちは... (2002/12/22) -
復刊商品あり
湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects
投票数:43票
I like Mr.'s book very much, it can give me a lot of inspiration, but this book is now out of pr... (2024/08/02) -
耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム
投票数:43票
私も大好きな映画。 バイオリンを習っている娘5さいにも観せたところ、この曲が弾きたいと。 娘がこの曲が弾けるようになるのは、まだまだ先になるとは思うのですが、楽譜を探し始めて、すでに絶... (2011/02/05) -
杉野昭夫 作品集
投票数:42票
杉野昭夫さんが参加されている作品は、子どもの頃も大人になっても大好きな作品ばかりです。杉野さんの強く逞しくそして美しい画風が大好きで画集があれば欲しいと強く願ってました。 大人になってからネ... (2017/05/17) -
王立宇宙軍制作記録集
投票数:41票
先日行ったオネアミスの翼展も大盛況でしたし、オネアミス続編の蒼きウルの制作もされてるということで盛り上がってきそうです。自分的に王立宇宙軍制作記録集が欲しいと思っていましたが入手できる機会に恵... (2018/11/09) -
AKIRA WORLD
投票数:41票
全世界でと言っても過言ではない『AKIRA』の劇場版を詳細に網羅したファン必読間違いなしである幻の書籍。AKIRAの良さを理解したのがここ3・4年程前であり、どれだけ素晴らしい作品かと言うのを... (2001/10/11) -
デジモンアドベンチャー 絵コンテ
投票数:40票
サマーウォーズ以降、日本を代表するアニメ映画監督のデビュー作とも言える作品の絵コンテが20年近くも復刊されていません。デジモン作品は今年で25周年です。長らく絶版が続いていますが、期に復刊の動... (2024/07/29) -
復刊商品あり
大長編ドラえもん大全集 1~4
投票数:39票
第1巻を旅行先の書店で見つけ「これはすごい内容だ」と思い早速購入して持ち帰りましたが、地元ではすぐ売り切れてしまったらしく第2巻を買い損ないました。 書店に問合せても「定期刊行物扱いなので注文... (2004/04/25) -
じゃりン子チエ 全67巻
投票数:39票
子供の頃から全67巻揃えたかったが、お金がなかった。大人になって自由になるお金ができたと思ったら絶版になっていると知り愕然とした。こんなに面白い漫画を絶版にさせたままでいいのか!との思いから投... (2006/12/19) -
ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック
投票数:36票
エンディングが40もあり、攻略しているサイトも無し。全部をコンプリートするために是非必要だと思ったが、生産数が少なく既に希少本扱いだったので手に入れることが出来ない。とてもじゃないが自力で40... (2007/05/11) -
エスカフローネ FAN BOOK 1/2
投票数:36票
最近「天空のエスカフローネ」にはまりまして、 特に結城信輝さんの絵が凄くすきなのでラフ画や設定資料 などが見てみたい…!FANBOOKなどがあれば是非購入したい…! と思いまして調べてみ... (2006/12/07) -
AKIRA グラフブック
投票数:36票
スチームボーイを見てとてもおもしろかったので大友先生のほかの作品も見てみたくなりました。そこで、アニメの[AKIRA] を見たら、先生の世界にはまってしまい、大友先生に関するものを集めたくなり... (2004/09/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!