復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「劇場アニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング236件

復刊リクエスト225件

  • 宮崎駿イメージボード集

    宮崎駿イメージボード集

    【著者】宮崎駿

    投票数:799

    宮崎駿という存在は現代の日本のアニメ文化に大きく貢献した存在であり、多くの人に素晴らしい作品を届けてきました。私は彼の発想力や演出力は世界でもトップであると考えております。そんな彼のクリエイテ... (2021/01/24)
  • METHODS ~押井守『パトレイバー2』演出ノート
    復刊商品あり

    METHODS ~押井守『パトレイバー2』演出ノート

    【著者】押井守

    投票数:714

    oi

    oi

    絶賛されているのでぜひ読んでみたいと思ったのですが、amazonマーケットプレイスでは1万円近い価格になってしまっていてさすがにためらわれます。 状態のいいものを所有したいという欲もあり、増... (2012/12/18)
  • サイボーグ009 超銀河伝説
    復刊商品あり

    サイボーグ009 超銀河伝説

    【著者】若桜木虔

    投票数:546

    石ノ森先生も亡くなられて、もうずいぶん経ちました。彼の代表作である本作品をぜひぜひ! (2018/07/06)
  • 機動戦艦ナデシコ プリンス・オブ・ダークネス 上・下

    機動戦艦ナデシコ プリンス・オブ・ダークネス 上・下

    【著者】佐藤竜雄

    投票数:519

    TVシリーズをリアルタムで見て、とても感動しました。 ナデシコは今も僕の中では一番のアニメです。 劇場版からもかなりの時間を経て、続編の話しもなくなってしまった今、すこしでも多くナデシコの思い... (2006/09/20)



  • 聖闘士星矢 アニメスペシャル1~3

    【著者】週刊少年ジャンプ特別編集

    投票数:431

    リアルタイム星矢ファンです。当時、もちろん所有してました。いつのまにかボロボロになって処分してしまいました。 荒木伸吾さんと姫野美智さんの描き下ろしのイラストを見て感動したのを覚えてます。ア... (2020/08/15)
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会

    【著者】庵野秀明 富野由悠季

    投票数:378

    近年に栄誉ある賞を受賞された富野由悠季監督が、様々なアニメ業界人に衝撃を与えた問題作「逆襲のシャア」に関する書籍が少ないと言う事で、庵野秀明監督を中心に作られた同人誌。 アニメーションの... (2022/01/12)
  • アート・オブ・ウテナ

    アート・オブ・ウテナ

    【著者】「コミッカーズ」編集部 編

    投票数:318

    絶対に手に入れたい一冊。8000円程のものを検討したほど。ぜひ復刊していただきたい。確実に購入致します。 ここでの復刊にかけて中古のものを高値でフリマアプリなどで購入しません。よろしくお願い... (2018/08/30)
  • 宮崎駿全書

    宮崎駿全書

    【著者】叶精二

    投票数:262

    私が最も尊敬する人が宮崎駿さんだからです。そして著者が宮崎駿・高畑勲研究の第一人者として知られているからです。本書の復刊を望む人は沢山いるはずです。また、もっと宮崎駿という人物について多くの人... (2021/01/17)
  • 「イノセンス」METHODS 押井守演出ノート
    復刊商品あり

    「イノセンス」METHODS 押井守演出ノート

    【著者】押井守 プロダクションI.G

    投票数:246

    何度も見たイノセンス。 改めて見てみるとその渋い雰囲気と奥の深いストーリーに引き込まれました。 正に噛めば噛むほどおいしいこの映画を もっと深く知りたいと思い、この本にたどり着きました。... (2015/11/16)
  • 映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集

    映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集

    【著者】藤子・F・不二雄 原作

    投票数:227

    伝説級のアニメーター芝山努さんのコンテ集、アニメーターならジブリの絵コンテ集と並んで読まなければならない必需品だと思います。しかしながら、ネットを探すと価格が二万円以上、、 アニメーターの給... (2016/09/05)
  • 宇宙皇子
    復刊商品あり

    宇宙皇子

    【著者】藤川桂介

    投票数:190

    文庫版を待ちながら読んでいたのですが、学校が忙しくなり、一冊ずつ買うの面倒になり完結したら一度に買おうとしていました。 仕事も落ち着いていざ買おうとしたら、完結してずいぶんたっていて絶版にな... (2009/08/09)



  • ヤングマガジン特別編集「AKIRA・POSTER&GRAPHIC」

    【著者】大友克洋

    投票数:189

    AKIRAにハマったのが遅く、今ではなかなか手に入らないと聞いて 復刊をしていただきたいと思った次第です!! 遅咲きのAKIRAファンにも手に入れやすいような、そういう環境をお願い致します!!... (2002/12/23)
  • 機動警察パトレイバー TOKYO WAR

    機動警察パトレイバー TOKYO WAR

    【著者】押井守

    投票数:181

    かつて、本屋で注文しようとしたら、検索してくれた結果、 絶版であった。前編はもっており、ぜひ、後編を読みたいと 思っている。この前編を読んだことで、劇場版の映画のこまかい 部分がよくわかってた... (2004/11/05)
  • 「イデオン」ライナー・ノート

    「イデオン」ライナー・ノート

    【著者】富野由悠季

    投票数:175

    私がイデオンに出会ったのは小学生時代のテレビアニメが最初でした。 その後、富野監督の様々な作品(映像を含む)に触れたのち、社会人になってからですが、 小説版のイデオンに巡り会いました。 若い頃... (2001/06/21)
  • 長編アニメーション映画[ルパン三世]カリオストロの城 宮崎駿[脚本+監督]絵コンテ集
    復刊商品あり

    長編アニメーション映画[ルパン三世]カリオストロの城 宮崎駿[脚本+監督]絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:168

    nam

    nam

    この世の中で、宮崎さんの絵コンテほどやさしくて心温まるものはないと思います。とにかく、宮崎さんがサラサラっと描かれるキャラクターと、あの淡い色づけが好きで好きでたまりませんでした。 今でもまだ... (2002/06/28)



  • ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界

    【著者】宮崎駿・大塚康生/監修

    投票数:158

    日本を代表するアニメーター、宮崎駿・大塚康生両氏の手がけた作品のストーリー、絵コンテ集、設定資料集などgとなれば、日本文化(ジャパニメーション)の貴重な資料。ジブリ作品が子供時代からの”日本人... (2011/05/15)
  • アキラ 絵コンテ集 1・2
    復刊商品あり

    アキラ 絵コンテ集 1・2

    【著者】大友克洋

    投票数:141

    あの高価なDVDの特典冊子でしか見られないのかと思ってたら、過去に発売されていたんですね、絵コンテ集。さっき簡単に検索してみたら、内容は、ちょっと違うみたいですけど。こっちの方では、本編では削... (2004/01/29)
  • サイボーグ009 超銀河伝説

    サイボーグ009 超銀河伝説

    【著者】杉山卓 著 / 石森章太郎 原作

    投票数:128

    「超銀河伝説」といったら、メチャメチャ有名(?)じゃないですか! なのに、私はその内容を知らない!! 009公式サイトの、超銀の話にもノれず、悔しい思いをしました…。 小説でもいい!!とにかく... (2002/11/06)
  • デジモンムービーブック

    デジモンムービーブック

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:110

    y

    細田監督が注目される中、監督の思い入れや演出方法を知る上でこのムックは非常に重要な充実した1冊だと思います。個人的には購入しておりますが入手できなかった方も多く、限られた人数にだけ出回るのは非... (2006/10/13)
  • アキラ・アーカイヴ

    アキラ・アーカイヴ

    【著者】大友克洋

    投票数:106

    ぜひ購入して自分の糧にしたい。 アキラの制作にもたずさわった、高坂さんは 自身の監督作『茄子』で登場人物にこう言わせています。 「プロってのは仕事以上のことをやっちまうヤツだって ... (2012/05/21)
  • ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:99

    ドラゴンボール大好きなので是非読みたいです! GTのマンガがとても読みたくてでないかな~とか思ってるんですけどそれは無理かな(汗)w 完全版もあつめたんで映画版も是非読みたいです 復刊よろしく... (2004/07/21)
  • ダーティペア コンプリートアートワークス
    復刊商品あり

    ダーティペア コンプリートアートワークス

    【著者】高嶋規之

    投票数:91

    土器手さん、まだST:CCGはなさっているでしょうか。ダーティペアのキャラデザインは安彦さんですが、動いているダーティペアは常に土器手さんの絵で思い浮かびます。テレビでは放映されなかったテレビ... (2016/05/19)
  • Newtype Library 冲方丁 UBUKATA TOW

    Newtype Library 冲方丁 UBUKATA TOW

    【著者】冲方丁

    投票数:91

    昨年末頃から「蒼穹のファフナー」のファンになりましたが 世界観が難解で、少しでも理解を深めるためにファンの間で評判の 幾つかの廃盤書籍をぜひ読破し理解の助けにしたいと思うようになりました。... (2015/05/05)
  • メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    【著者】ポストメディア編集部 編

    投票数:89

    リバイバル上映でこの作品を鑑賞したのですが、世界観の細やかさに惹かれました。本の存在は鑑賞後に知ったのですが、廃刊という事で読むのを諦めてました。この作品について理解を深めたいので、復刊が実現... (2017/04/30)



  • サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻

    【著者】酒井あきよし

    投票数:80

    こちらの小説は映画にはないオリジナルの部分も含まれているという事で 平成版のアニメを見てサイボーグにはまり購入したいというファンもいるはずです。 できれば復刊していただきたい。よろしくおねがい... (2003/01/03)
  • オネアミスの翼
    復刊商品あり

    オネアミスの翼

    【著者】飯野文彦

    投票数:79

    小説の事は知っていたのですが当時、活字嫌いだった事もあり手を出さないまま今にいたりました。最近知人とDVDを見ていたら小説の内容を話してくれて読みたい+新品で欲しいとのたうち回っております。な... (2004/05/17)



  • ラポートデラックス5 カリオストロの城大事典

    【著者】アニメック編集部?(原作/モンキー・パンチ、監督/宮崎駿)

    投票数:78

    寄稿者の一人でした (*^^*)/。 すごくやりがいのある仕事で、今でも当時のことが懐かしく思い出されます。 もちろん一応持ってはいるんですけど、やはり普段見るためにもう1~2冊欲しいと思... (2003/02/10)
  • 機動戦士ガンダム 全2巻
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム 全2巻

    【著者】原作・富野由悠季 画・岡崎優

    投票数:76

    既に絶版してから、復刻版が2つほど出されておりますが どちらも不完全だったように思えます。 ファンとしては、やはり当時そのままのものを読みたい!という気持ちが とても強いことが復刊希望の... (2007/07/26)
  • TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:62

    最近デジモンに再熱した幼少期からのファンです。 お小遣いの概念がない程の幼い頃に特に好きだった作品の為、このような本が出版されていたことを現在になって知りました。 シリーズが今でも愛されて... (2025/04/12)



  • カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)

    【著者】サンライズ・ボンズ(川元利浩・逢坂浩司ほか)

    投票数:62

    ビジュアルがとても魅力的な作品なのに、絵を集めた本が少ない(または既にない)のがとても勿体無いです! 雑誌にしか載らなかったものがあるなんて!(>□<)出たらきっと売れると思います。なので是非... (2004/07/22)
  • 「ジャングル大帝」オリジナル版
    復刊商品あり

    「ジャングル大帝」オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:58

    漫画少年版は、今では幻の作品で、見ることがぜったいできない。漫画少年を古本で集めるとなったら気の遠くなる、そして莫大な費用がかかる。ぜひ、あの当時の手塚先生の丸っこい、かわいい描き方のジャング... (2005/03/05)



  • サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻

    【著者】金春智子 著 / 石ノ森章太郎 原作

    投票数:55

    キャラクターの心情など、今サイボーグ009で読み進めていきたい内容でとても興味があります。平成版009「星祭の夜」はとても話の作り方がいいと思ったいたので、その方が書かれた本となると気になって... (2003/09/30)
  • 芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界

    芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界

    【著者】芝山努

    投票数:54

    恥ずかしながら、最近芝山さんのことを知りました。慌てて画集を検索するもプレミアがつきすぎてとても手が届きません… ひと目見ただけで「正解だ」と思える絵はなかなか無いので、ぜひ手元に置いてみた... (2023/09/29)
  • AKIRA MECHANIX 2019

    AKIRA MECHANIX 2019

    【著者】大友克洋

    投票数:54

    映画公開の1988年当時でも田舎だったため、書店で現物を見たことがなく、現在も古書店では高価格となっている。AKIRA本でもメカに焦点を当てた書籍ということで興味深く、現物を拝見したい。適正価... (2025/03/30)
  • サツキとメイの家のつくり方

    サツキとメイの家のつくり方

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:53

    となりのととろが大好きで、愛地球博での「サツキとメイの家」には行けなかったんですが、残されるという報告を聞いて嬉しいです。それで今回この本が発売されていたことを知り、是非読みたいと思いました!... (2005/11/12)
  • デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル

    【著者】勁文社・編

    投票数:51

    Amazonのコメント蘭や商品説明を読んだら、部屋の間取りも載ってるとあった上、大人になった子ども達の姿も載ってると先のコメントにもあり、読みたい気持ちは大きいです。Amazonでは高値(送料... (2020/03/22)
  • ダイナミックヒーローズ 3

    ダイナミックヒーローズ 3

    【著者】越智一裕 ダイナミックプロ 原作:永井豪

    投票数:48

    ☻

    復刊とはちょっと違う気がするけど、フランスじゃ4巻まで出たのにスーパーロボット大国日本で2巻止まりとはいただけない、2巻の最後に3巻の告知までやったのに 1巻も2巻も大満足の内容だったので完... (2010/10/24)



  • 少女帝国9月号増刊カウボーイビバップPERFECT総集編

    【著者】南天佑

    投票数:48

    わざわざ遠方から送ってもらったんですよ!! 地元で買いたいじゃないですか!! 保存版~~!紙質が雑誌ものなので保存が利きそうに無いし うちのオチビたちがしょっちゅう読んでいたので すでにぼろぼ... (2002/08/27)
  • らんま1/2超無差別決戦

    らんま1/2超無差別決戦

    【著者】高橋留美子

    投票数:45

    らんま1/2の本やOVAはほぼ完璧に集めてきたつもりですが私がらんま1/2と出会った時というのはもう売ってなく古本屋等を探し回りましたが結局見つからなりませんでした。今でも手に入れたい気持ちは... (2002/12/22)
  • 耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム

    耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム

    【著者】野見祐二

    投票数:43

    私も大好きな映画。 バイオリンを習っている娘5さいにも観せたところ、この曲が弾きたいと。 娘がこの曲が弾けるようになるのは、まだまだ先になるとは思うのですが、楽譜を探し始めて、すでに絶... (2011/02/05)
  • 湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects
    復刊商品あり

    湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects

    【著者】湯浅政明

    投票数:42

    I like Mr.'s book very much, it can give me a lot of inspiration, but this book is now out of pr... (2024/08/02)
  • 王立宇宙軍制作記録集

    王立宇宙軍制作記録集

    【著者】ムービック

    投票数:41

    先日行ったオネアミスの翼展も大盛況でしたし、オネアミス続編の蒼きウルの制作もされてるということで盛り上がってきそうです。自分的に王立宇宙軍制作記録集が欲しいと思っていましたが入手できる機会に恵... (2018/11/09)
  • 杉野昭夫 作品集

    杉野昭夫 作品集

    【著者】杉野昭夫

    投票数:41

    mie

    mie

    たまたまテレビでやっていたOVA版ブラックジャックを見てその絵の美しさに惹かれ、杉野さんのファンになりました。私はアニメーターを志しているので、デッサンの狂いのない整ったキャラクターに凄まじい... (2012/01/23)



  • AKIRA WORLD

    【著者】大友克洋

    投票数:41

    雑誌の増刊、、、かなぁ。復刊は困難か?そもそも原稿残ってい るのでしょうか。オークションでもそれなりの値がついてますが やはり古いですからねぇ。発売当時はまだガキで存在すら知らな かったのが惜... (2002/08/14)
  • 大長編ドラえもん大全集 1~4
    復刊商品あり

    大長編ドラえもん大全集 1~4

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    1巻2巻を当時購入しました。 その後子供(5歳)がドラえもんにはまり、なぜ3巻4巻がないのか と言われ、探したところ既に絶版となっており残念です。 なぜあの時3巻4巻を買って無かったのか... (2009/07/10)
  • デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    【著者】細田守 アニメスタイル編集部

    投票数:39

    NNN

    NNN

    私が幼い頃に触れてから思い出に残っている作品です。 今では多くのオリジナル作品を生み出している細田守監督の貴重な絵コンテの1つです。 現在は定価の数倍の価格で取引がされており、その数もかな... (2023/01/08)
  • じゃりン子チエ 全67巻

    じゃりン子チエ 全67巻

    【著者】はるき悦巳

    投票数:39

    私もそうなのですが、私の知人で、結構愛読者がいまして、でもみんな全巻所有していなくて何冊か抜けているのです。特に第60巻以降なんですけど。この作品には、大阪の下町の「西萩地区」というごく小さな... (2003/01/13)
  • ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック

    【著者】バンダイ

    投票数:36

    これまで色々なゲームをプレイしてきましたが、ここまで原作に忠実かつ、原作より深いところに踏み込んでなおバランスの良いゲームは初めてです。とてもクオリティの高い作品だと思います。 そんなゲーム... (2007/07/09)



  • エスカフローネ FAN BOOK 1/2

    【著者】高い城の男(結城信輝)

    投票数:36

    本の存在をつい先日知りました。(2004年5月現在) しかしとうの昔に発行されていたようで、現在は残念ながら発行していないようです。それでも諦めきれず、ぜひファンブックを手にしてエスカの世界を... (2004/05/23)
  • AKIRA グラフブック

    AKIRA グラフブック

    【著者】大友克洋

    投票数:36

    ファンなら欲しい「AKIRAグラフブック」 なんというか、こう、お茶なんか用意して、AKIRAグラフブックを読みながら、自分の時間を愉しむ過ごすってのも、ステキだなと思うのです。 ゼヒ復刊して... (2005/04/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!