復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「スタジオジブリ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング64件

復刊リクエスト34件




  • 近藤喜文の仕事 -動画で表現できること-

    【著者】安藤雅司 編

    投票数:237

    近藤喜文さんについては、様々なところで素晴らしいお話を目にします。 私自身、彼のスケッチ集を購入し、彼の、描く事への凄まじい愛情を感じました。 ぜひ、彼が自らの命を懸けてなされた仕事を、も... (2010/04/30)
  • 生命を吹き込む魔法

    生命を吹き込む魔法

    【著者】フランク・トーマス オーリー・ジョンストン 著 / スタジオジブリ 訳 / 高畑勲 大塚康生 邦子・大久保・トーマス 日本語版監修

    投票数:148

    名著です。こんなに凄い本が発行からたった2年弱で注文不可になるなんてもったいないです。ぜひ、復刊を(再版を)お願いしたいです。また、高価で書店の店頭に並んでいないことから、この本の存在を知るこ... (2004/08/26)



  • ロマンアルバム 耳をすませば ガイドブック

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:147

    この映画が公開された時は全く知らなかったのですが、テレビで放映されたのを見た時から、ずっとこの作品のファンです。が、しかし、古本屋にも「耳をすませば」関連の雑誌は全く並びません。どうやって手に... (2005/11/08)
  • 小さなピスケのはじめてのたび
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのたび

    【著者】二木真希子

    投票数:129

    なんとも優しく繊細な線で描かれた素晴らしい絵の数々。 展示で閲覧してとても魅了されました。2巻と合わせて是非とも復刊してほしいです。 (2017/05/14)
  • 小さなピスケのはじめてのともだち
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのともだち

    【著者】二木真希子

    投票数:98

    本書は二木真希子さんのオリジナルによる代表的著作です。 2016年5月に二木真希子さんが亡くなって早1年。 二木真希子さんの繊細で温かな筆致で描かれた動物と植物のイラストレーションとアニメ... (2017/05/14)
  • サツキとメイの家のつくり方

    サツキとメイの家のつくり方

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:53

    となりのととろが大好きで、愛地球博での「サツキとメイの家」には行けなかったんですが、残されるという報告を聞いて嬉しいです。それで今回この本が発売されていたことを知り、是非読みたいと思いました!... (2005/11/12)
  • 耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム

    耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム

    【著者】野見祐二

    投票数:43

    どんなに探しても手に入りません。 バイオリンを習い始めて、耳コピしようとしましたが、 難しいです。 この映画を見てバイオリンを始めたひとも多いとききます。 天沢くんのバイオリン... (2011/12/13)
  • スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)

    スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)

    【著者】寄稿/高畑勲(アニメーション映画監督)・宮崎吾朗(三鷹の森ジブリ美術館 団長)・小黒祐一郎(ライター・編集者) インタビュー/大塚康生(アニメーター) エッセイ/藤森照信(建築史家)・行定勲(映画監督)・山口晃(画家)

    投票数:30

    増補版ではない初期版を所持していますが それでも収録されているレイアウトが多く 非常に優れた内容の本です。 アニメーションや映像を学ぶ人には価値ある一冊だと思いますが 現在入手する... (2023/03/11)
  • 魔女の宅急便 絵コンテ集
    復刊商品あり

    魔女の宅急便 絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:18

    この『「魔女の宅急便」絵コンテ集』は 私もとても欲しい本でした この他にもこの本と同じ感じの絵コンテ集が違う映画版で 発売されていました 宮崎監督ファンとして、 絵コンテ集はどうしても欲しい... (2001/05/22)
  • ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK

    ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK

    【著者】島崎恭一

    投票数:15

    やはり購入しておけばよかったと後悔ばかり。 高額でしか購入できない現状で作りたくても手に入りません。 さんけいが出しているのは紙から切って作るのとは違うので、楽しくありません。 こちらの... (2015/09/12)



  • あのナウシカにもう1度!複製セル画集

    【著者】宮崎駿

    投票数:15

    初めて存在を知りました。ぜひ欲しいです。 (2015/07/05)
  • よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂
    復刊商品あり

    よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂

    【著者】上田浩司 監修

    投票数:13

    消費者が欲しているものを出版社が供給しないのは出版社としての社会的責務の不履行である。 重版しない出版社は文化財の浸透を阻害しているに等しい。他の出版社に権利を速やかに譲渡するなりし、必要と... (2010/07/23)
  • フィルムからの言葉―山本二三画集

    フィルムからの言葉―山本二三画集

    【著者】山本二三

    投票数:10

    『天空の城ラピュタ』や『火垂るの墓』など数々のスタジオジブリ作品での山本二三先生の仕事は本当にすばらしいものばかりです。ファンだけでなく、今後アニメーション背景の道に進もうとする人にとっても財... (2006/10/21)
  • 紅の豚 ピアノ・ソロ・アルバム

    紅の豚 ピアノ・ソロ・アルバム

    【著者】久石譲

    投票数:9

    同じシリーズの魔女の宅急便のピアノソロアルバムの、サウンドトラックに忠実なアレンジが好きなので、紅の豚の世界に浸るにはこの楽譜しかないと思います! 今手に入るものは、ジブリ曲集の中に2、3曲... (2010/07/06)
  • ハウルの動く城 スタジオジブリ絵コンテ全集
    復刊商品あり

    ハウルの動く城 スタジオジブリ絵コンテ全集

    【著者】宮崎駿

    投票数:8

    どのサイトに行っても注文できない状態でしたので、再販を希望します。 ハウルの動く城はすごく好きな作品なので、監督が伝えたかったメッセージや表現を見てみたいです。 (2021/04/03)
  • 絶対二胡で弾きたい!スタジオジブリ40曲

    絶対二胡で弾きたい!スタジオジブリ40曲

    【著者】武 楽群

    投票数:7

    ジブリの曲は二胡の音色にしっくりはまるものが多く、人気もあるので、ある程度弾けるようになったらぜひ手に入れたいと思っていた楽譜です。絶版になっていたのはショック! POPSは新しい曲が加わりリ... (2009/03/12)
  • 耳をすませば    スタジオジブリ絵コンテ全集
    復刊商品あり

    耳をすませば スタジオジブリ絵コンテ全集

    【著者】宮崎駿

    投票数:4

    梶

    耳をすませばが大好きすぎるから!!! すごく、ほしいです! (2013/05/27)
  • アニメーション 火垂るの墓

    アニメーション 火垂るの墓

    【著者】野坂昭如、高畑勲

    投票数:4

    高畑監督のファンは、必読です。 (2005/04/01)
  • ロマンアルバム 風の谷のナウシカ
    復刊商品あり

    ロマンアルバム 風の谷のナウシカ

    【著者】アニメージュ編集部 編

    投票数:4

    すきなアニメ 保存版として購入したい、 (2023/08/25)
  • 絵本 火垂るの墓

    絵本 火垂るの墓

    【著者】田村隆一、近藤喜文、百瀬義行、野坂昭如

    投票数:4

    すき (2005/11/27)
  • 天空の城ラピュタロマンアルバム
    復刊商品あり

    天空の城ラピュタロマンアルバム

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:4

    「天空の城ラピュタ」が大好きなのですが、この本はこの頃存在を知り、ほしいと思ったのですがもう出版されていないようなので、どうしても復刊してほしいです。 (2002/10/31)
  • 「もののけ姫」はこうして生まれた。

    「もののけ姫」はこうして生まれた。

    【著者】浦谷年良

    投票数:3

    図書館で読んでとても面白く、自分で所有したいと思いました。ぜひ文庫版などで復刊して欲しいです。 (2016/02/07)
  • 井岡雅宏画集―「赤毛のアン」や「ハイジ」のいた風景 (ジブリTHE ARTシリーズ)

    井岡雅宏画集―「赤毛のアン」や「ハイジ」のいた風景 (ジブリTHE ARTシリーズ)

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:2

    美術背景の勉強用の資料として参考にしたいです。 (2022/01/08)
  • 光と闇 小倉宏昌画集 (ジブリ THE ARTシリーズ)

    光と闇 小倉宏昌画集 (ジブリ THE ARTシリーズ)

    【著者】小倉 宏昌

    投票数:2

    美術背景の勉強用の資料として参考にしたいです。 (2022/01/08)



  • 「特撮博物館」展示図録+別冊「巨神兵東京に現わる」パンフレット 豪華2冊セット

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:2

    なぜ特撮博物館に訪れたあの時に購入しなかったのか…悔いても悔いきれない。 シン・ゴジラの資料、ジ・アート・オブ・シン・ゴジラの発売に続き、この本の復刊が為されれば、日本の特撮技術の継承、庵野... (2017/02/18)
  • 少女浮遊

    少女浮遊

    【著者】本田和子

    投票数:2

    日本の武器、少女文化をもっと勉強したいから。 (2016/01/28)
  • 十二世紀のアニメーション ―国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの―

    十二世紀のアニメーション ―国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの―

    【著者】高畑勲

    投票数:2

    解説も面白いのですが、カラーページが多く、見ているだけでも綺麗です。 図書館で見かけたのですが、是非手元におきたい一冊だと思いました。 (2006/12/21)
  • ピアノ・ソロ 紅の豚 イメージ・アルバム

    ピアノ・ソロ 紅の豚 イメージ・アルバム

    【著者】久石譲

    投票数:2

    絶版のため購入不可能で、どーしても欲しいと言ってる人がいます。 (2004/12/13)



  • 近藤喜文さん追悼文集 近藤さんのいた風景

    【著者】高畑・宮崎作品研究所

    投票数:1

    近藤さんの仕事ぶりや考え方、まわりの方々の捉え方、考え方などを読んで刺激を受けたいため。 (2022/01/09)
  • 海がきこえる スタジオジブリ絵コンテ全集 8
    復刊商品あり

    海がきこえる スタジオジブリ絵コンテ全集 8

    【著者】望月智充

    投票数:1

    現在、販売中止となっており、市場に出回っていないが、絵や絵コンテの参考のためにもぜひ読みたいため。 (2022/01/02)



  • 復刊商品あり

    ジブリの立体建造物展

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:1

    moc

    moc

    映画の中でじっくり映ることは少ないですが、ジブリの建造物は細部まで考察されていて、どうなっているのか丹念に見てみたいと思い続けてきました。 一時期、ジブリのグッズを販売している「どんぐり... (2020/12/21)
  • ピアノで弾くスタジオジブリの「ザ・定番」(ヤマハムックシリーズ)

    ピアノで弾くスタジオジブリの「ザ・定番」(ヤマハムックシリーズ)

    【著者】ヤマハミュージックメディア

    投票数:1

    スタジオジブリのピアノ楽譜集の中でも非常に人気があった。すぐに売り切れ、増刷されていない。 (2016/05/13)
  • ゲド戦記 ペーパークラフトBOOK

    ゲド戦記 ペーパークラフトBOOK

    【著者】島崎 恭一

    投票数:1

    TBH

    TBH

    ペーパークラフトとしての完成度、芸術性が高いため、適正価格で販売され、もっと多くの人に見て頂き、完成した時の感動を味わってほしい、、というか私自身も所有していないので完成後の感動を味わいたい。... (2014/09/29)
  • 耳をすませば カードコレクション

    耳をすませば カードコレクション

    【著者】日本テレビ 編

    投票数:1

    私は、「耳をすませば」がとてもお気に入りの映画で、この映画に関連するグッズを集めています。 この本を知ったのは、つい最近でした。早速入手しようと思い、インターネット上のショッピングサイトで検... (2008/10/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!