復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「スタジオジブリ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング57件

復刊リクエスト34件




  • 近藤喜文の仕事 -動画で表現できること-

    【著者】安藤雅司 編

    投票数:236

    復刊できない理由はわかりませんが、 この本を含め近藤喜文さんの残したものは 出来るだけ多くの人の目に触れるべきだと思います。 そうでなければ、夢半ばで亡くなった 近藤さんが気の毒で仕方がありま... (2006/03/12)



  • ロマンアルバム 耳をすませば ガイドブック

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:147

    私が「耳をすませば」を見たのは小学生のころでした。だから、ロマンアルバムというものがあることを知りませんでした。気がついたころにはもう絶版になっていました。 ですから是非復刊していただいてこの... (2006/08/12)
  • 生命を吹き込む魔法

    生命を吹き込む魔法

    【著者】フランク・トーマス オーリー・ジョンストン 著 / スタジオジブリ 訳 / 高畑勲 大塚康生 邦子・大久保・トーマス 日本語版監修

    投票数:146

    ディズニー作品が大好きで、最近絵の勉強を始めました。ディズニー作品のような絵がかけるようになりたいと思っていたところ、この本の存在を知りました。 この本以上に詳細にディズニーの作画技術につい... (2020/12/30)
  • 小さなピスケのはじめてのたび
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのたび

    【著者】二木真希子

    投票数:129

    本書は二木真希子さんのオリジナルによる代表的著作です。 2016年5月に二木真希子さんが亡くなって早1年。 二木真希子さんの繊細で温かな筆致で描かれた動物と植物のイラストレーションとアニメ... (2017/05/14)
  • 小さなピスケのはじめてのともだち
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのともだち

    【著者】二木真希子

    投票数:98

    二木さんの作品をぜひ手元に置いておきたいと思うのと同時に復刊を機に多くの方々に二木真紀子さんの素晴らしさを知ってほしいと思っています。 復刊される際はぜひ三巻の方もよろしくお願いいたします。... (2017/05/22)
  • サツキとメイの家のつくり方

    サツキとメイの家のつくり方

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:53

    となりのトトロが大好きなファンの一人です。 さつきとメイの家は、みんなをあったかい気持ちにさせてくれる、そんな家だと思います。 トトロは老若男女問わず愛される映画だと思いますし これからの子... (2006/06/10)
  • 耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム

    耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム

    【著者】野見祐二

    投票数:43

    どんなに探しても手に入りません。 バイオリンを習い始めて、耳コピしようとしましたが、 難しいです。 この映画を見てバイオリンを始めたひとも多いとききます。 天沢くんのバイオリン... (2011/12/13)
  • スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)

    スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)

    【著者】寄稿/高畑勲(アニメーション映画監督)・宮崎吾朗(三鷹の森ジブリ美術館 団長)・小黒祐一郎(ライター・編集者) インタビュー/大塚康生(アニメーター) エッセイ/藤森照信(建築史家)・行定勲(映画監督)・山口晃(画家)

    投票数:29

    過去このレイアウト展にたまたま行くことが出来たため、この図録を手にしました。 しかしながら当時心躍らせた図録は本当に素晴らしい物であるのに入手方法が限られ、また現在どこを見ても新品で手に入れ... (2022/10/15)
  • 魔女の宅急便 絵コンテ集
    復刊商品あり

    魔女の宅急便 絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:18

    この『「魔女の宅急便」絵コンテ集』は 私もとても欲しい本でした この他にもこの本と同じ感じの絵コンテ集が違う映画版で 発売されていました 宮崎監督ファンとして、 絵コンテ集はどうしても欲しい... (2001/05/22)
  • ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK

    ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK

    【著者】島崎恭一

    投票数:15

    meg

    meg

    好きな作品のペーパークラフトブックです。ハウルの動く城を精巧に再現、立体化しています。初心者バージョンと上級者バージョンがあるので、無理なく作れそう。一度作ってみたいのですが、現在はプレミア化... (2017/07/07)



  • あのナウシカにもう1度!複製セル画集

    【著者】宮崎駿

    投票数:15

    ファンなので是非みたいです。 (2009/09/03)
  • よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂
    復刊商品あり

    よくばりアレンジで弾くピアノスコア スタジオジブリ作品集 コンサートアレンジ[スコア&CD] 改訂

    【著者】上田浩司 監修

    投票数:13

    上田浩司さんの編曲は とてもすばらしいというレヴューを読み ぜひこの楽譜を購入したいと思い、いろいろ探しましたが 入手困難で なんとか この本とCDの復刊をお願いします。20年ぶりにピアノを... (2010/08/12)
  • フィルムからの言葉―山本二三画集

    フィルムからの言葉―山本二三画集

    【著者】山本二三

    投票数:10

    『天空の城ラピュタ』や『火垂るの墓』など数々のスタジオジブリ作品での山本二三先生の仕事は本当にすばらしいものばかりです。ファンだけでなく、今後アニメーション背景の道に進もうとする人にとっても財... (2006/10/21)
  • 紅の豚 ピアノ・ソロ・アルバム

    紅の豚 ピアノ・ソロ・アルバム

    【著者】久石譲

    投票数:9

    記得在看宮崎駿先生的"紅の豚"時 深深的被"紅の豚"裡面的配樂吸引住 也許有點不禮貌 至今能記得"紅の豚"裡面的配樂. 尤其是在飛行機修復後 在喜歡的人面前盤旋的那一段 而動畫裡面的劇情反而... (2004/11/25)
  • ハウルの動く城 スタジオジブリ絵コンテ全集
    復刊商品あり

    ハウルの動く城 スタジオジブリ絵コンテ全集

    【著者】宮崎駿

    投票数:8

    ジブリ作品が大好きで、特にハウルの動く城が好きです。絵コンテと一緒に作品を楽しみたいなと思っていたのですが、どの書店も売り切れ状態で、、、。ぜひ復刊してほしいです!!!お願いします。 (2021/04/07)
  • 絶対二胡で弾きたい!スタジオジブリ40曲

    絶対二胡で弾きたい!スタジオジブリ40曲

    【著者】武 楽群

    投票数:7

    2011年04月現在の中古市場で定価の3倍(アマゾン)の値段が付いているのは問題です。誰でも手に入れやすい定価で求められるよう是非復刻してもらいたいと願っております。ジブリの曲を二胡で弾きたい... (2011/04/27)
  • 耳をすませば    スタジオジブリ絵コンテ全集
    復刊商品あり

    耳をすませば スタジオジブリ絵コンテ全集

    【著者】宮崎駿

    投票数:4

    「耳をすませば」「On Your Mark」この2作品が良い作品だからで す。(特に前者) (2005/08/27)
  • アニメーション 火垂るの墓

    アニメーション 火垂るの墓

    【著者】野坂昭如、高畑勲

    投票数:4

    いい作品です。でも資料集などを見ていると、どうしても高畑氏の主人公達に対する悪意を思い出してしまうので、それらのない作品の復刊を。 (2008/08/16)
  • ロマンアルバム 風の谷のナウシカ
    復刊商品あり

    ロマンアルバム 風の谷のナウシカ

    【著者】アニメージュ編集部 編

    投票数:4

    すき (2005/11/27)
  • 絵本 火垂るの墓

    絵本 火垂るの墓

    【著者】田村隆一、近藤喜文、百瀬義行、野坂昭如

    投票数:4

    近藤喜文さんと百瀬義行さんの挿絵と節子の目線で書かれた田村隆一さんの詩がとても切ないこの絵本。 ぜひ手元に残したいです。 (2024/10/02)
  • 天空の城ラピュタロマンアルバム
    復刊商品あり

    天空の城ラピュタロマンアルバム

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:4

    復刻版の復刻を希望です。 宮崎監督の実弟のエッセイ、監督による20もの対談が収録されている貴重な本です。 是非手に入れたいので復刊お願いします。 (2017/02/19)
  • 「もののけ姫」はこうして生まれた。

    「もののけ姫」はこうして生まれた。

    【著者】浦谷年良

    投票数:3

    DVDと併せて日本の歴史に残る名作の誕生秘話を是非とも復刊して頂きたい。 (2017/02/18)
  • 井岡雅宏画集―「赤毛のアン」や「ハイジ」のいた風景 (ジブリTHE ARTシリーズ)

    井岡雅宏画集―「赤毛のアン」や「ハイジ」のいた風景 (ジブリTHE ARTシリーズ)

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:2

    美術背景の勉強用の資料として参考にしたいです。 (2022/01/08)
  • 光と闇 小倉宏昌画集 (ジブリ THE ARTシリーズ)

    光と闇 小倉宏昌画集 (ジブリ THE ARTシリーズ)

    【著者】小倉 宏昌

    投票数:2

    美術背景の勉強用の資料として参考にしたいです。 (2022/01/08)



  • 「特撮博物館」展示図録+別冊「巨神兵東京に現わる」パンフレット 豪華2冊セット

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:2

    なぜ特撮博物館に訪れたあの時に購入しなかったのか…悔いても悔いきれない。 シン・ゴジラの資料、ジ・アート・オブ・シン・ゴジラの発売に続き、この本の復刊が為されれば、日本の特撮技術の継承、庵野... (2017/02/18)



  • 少女浮遊

    【著者】本田和子

    投票数:2

    よくもわるくも、このテーマが世相の進化を見るにキーだと思われます。温故知新。 (2016/01/17)
  • 十二世紀のアニメーション ―国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの―

    十二世紀のアニメーション ―国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの―

    【著者】高畑勲

    投票数:2

    2ちゃんねるでも紹介されていますが、よいテーマの本だと思います。 (2006/12/23)
  • ピアノ・ソロ 紅の豚 イメージ・アルバム

    ピアノ・ソロ 紅の豚 イメージ・アルバム

    【著者】久石譲

    投票数:2

    絶版のため購入不可能で、どーしても欲しいと言ってる人がいます。 (2004/12/13)



  • 近藤喜文さん追悼文集 近藤さんのいた風景

    【著者】高畑・宮崎作品研究所

    投票数:1

    近藤さんの仕事ぶりや考え方、まわりの方々の捉え方、考え方などを読んで刺激を受けたいため。 (2022/01/09)
  • 海がきこえる スタジオジブリ絵コンテ全集 8
    復刊商品あり

    海がきこえる スタジオジブリ絵コンテ全集 8

    【著者】望月智充

    投票数:1

    現在、販売中止となっており、市場に出回っていないが、絵や絵コンテの参考のためにもぜひ読みたいため。 (2022/01/02)



  • 復刊商品あり

    ジブリの立体建造物展

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:1

    moc

    moc

    映画の中でじっくり映ることは少ないですが、ジブリの建造物は細部まで考察されていて、どうなっているのか丹念に見てみたいと思い続けてきました。 一時期、ジブリのグッズを販売している「どんぐり... (2020/12/21)
  • ピアノで弾くスタジオジブリの「ザ・定番」(ヤマハムックシリーズ)

    ピアノで弾くスタジオジブリの「ザ・定番」(ヤマハムックシリーズ)

    【著者】ヤマハミュージックメディア

    投票数:1

    スタジオジブリのピアノ楽譜集の中でも非常に人気があった。すぐに売り切れ、増刷されていない。 (2016/05/13)
  • ゲド戦記 ペーパークラフトBOOK

    ゲド戦記 ペーパークラフトBOOK

    【著者】島崎 恭一

    投票数:1

    TBH

    TBH

    ペーパークラフトとしての完成度、芸術性が高いため、適正価格で販売され、もっと多くの人に見て頂き、完成した時の感動を味わってほしい、、というか私自身も所有していないので完成後の感動を味わいたい。... (2014/09/29)
  • 耳をすませば カードコレクション

    耳をすませば カードコレクション

    【著者】日本テレビ 編

    投票数:1

    私は、「耳をすませば」がとてもお気に入りの映画で、この映画に関連するグッズを集めています。 この本を知ったのは、つい最近でした。早速入手しようと思い、インターネット上のショッピングサイトで検... (2008/10/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!