30 票
| 著者 | 寄稿/高畑勲(アニメーション映画監督)・宮崎吾朗(三鷹の森ジブリ美術館 団長)・小黒祐一郎(ライター・編集者) インタビュー/大塚康生(アニメーター) エッセイ/藤森照信(建築史家)・行定勲(映画監督)・山口晃(画家) | 
|---|---|
| 出版社 | 日本テレビ放送網 | 
| ジャンル | エンタメ | 
| ISBNコード | 9784886604590 | 
| 登録日 | 2015/12/07 | 
| リクエストNo. | 62651 | 
リクエスト内容
2008年夏、東京都現代美術館で開催した「スタジオジブリ・レイアウト展」で公開された約1,300点の「レイアウト」に加え、「風立ちぬ」「かぐや姫の物語」までスタジオジブリ作品の「レイアウト」を宮崎駿監督直筆のものも含め収録、また、高畑勲、宮崎駿両監督がジブリ以前に手がけた作品のレイアウトも合わせて掲載された充実の内容です。
投票コメント
全30件
- 
                        増補版ではない初期版を所持していますがGOOD!3
 それでも収録されているレイアウトが多く
 非常に優れた内容の本です。
 
 アニメーションや映像を学ぶ人には価値ある一冊だと思いますが
 現在入手するには、ネット通販で数万円のプレミアがついている
 ものを買うしかありません。
 
 アニメーションを学ぶ学生や愛好家も含めて
 誰でもこういう良書を気軽に入手できるような
 状況になることを、切に願います。 (2023/03/11)
- 
                        
                        大好きなジブリの作品のレイアウト図録。GOOD!1
 アニメーターとして駆け出しで、レイアウトの参考にしたいと思っていたのですが現在はオークション等で数万円単位で出展されており、手が届きません。
 
 復刊していただけたら本当に、本当に嬉しいです。
 
 私のように仕事としてでなくとも、ジブリファンの方でこちらの本の復刊を望んでいる方はきっと多いはず。
 どうかよろしくお願いいたします。 (2024/02/25)
- 
                        
                        掲載内容が他の図録や資料と被りがなく非常に価値のある書籍だと思うが、価格が高騰しており転売価格で購入するしかない為。 (2023/07/31)GOOD!1
- 
                        
                        ジブリのレイアウトが見てみたいです、復刻おねがいします! (2023/04/09)GOOD!1
- 
                        
                        過去このレイアウト展にたまたま行くことが出来たため、この図録を手にしました。GOOD!1
 しかしながら当時心躍らせた図録は本当に素晴らしい物であるのに入手方法が限られ、また現在どこを見ても新品で手に入れることは出来ないと知りました。
 ぜひ多くの人に見てもらいたいと思う一冊です。 (2022/10/15)
読後レビュー
NEWS
- 
                            2022/10/15 
 『スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)』が10票に到達しました。
- 
                            2015/12/07 
 『スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)』(寄稿/高畑勲(アニメーション映画監督)・宮崎吾朗(三鷹の森ジブリ美術館 団長)・小黒祐一郎(ライター・編集者) インタビュー/大塚康生(アニメーター) エッセイ/藤森照信(建築史家)・行定勲(映画監督)・山口晃(画家))の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                









tas481