復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「日本テレビ放送網」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト56件

  • かるた ラーメンズ かるた?

    かるた ラーメンズ かるた?

    【著者】ラーメンズ

    投票数:924

    小林賢太郎氏が世に出た頃に出会えたら良かったのですが、色々なことがあって、今年に入ってようやくその存在を知ることになり、その作品の質の高さ、緻密に構成されていながら理屈をこえて伝わってくる伝達... (2010/08/12)
  • [七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!

    [七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!

    投票数:171

    個人的に「太陽にほえろ」の中で、一番印象に残った刑事は「スコッチ」こと沖雅也だった。当時、出版されたものは、現在、オークションで高値で取引されている。是非とも適価で入手したい。「山さん」こと露... (2019/04/08)
  • すいか シナリオBOOK

    すいか シナリオBOOK

    【著者】木皿泉/山田あかね

    投票数:131

    向田邦子賞を受賞しているテレビ番組で、 放送当時は低視聴率だったものの、 (私も当時は知りませんでした) 放送終了後、じわじわと人気が上昇。 今も、人気があり、DVDも今も売れてい... (2012/09/09)
  • [七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!
    復刊商品あり

    [七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!

    投票数:90

    「太陽にほえろ!」という番組は、石原裕次郎はもちろんのこと、「山さん」こと露口茂の存在が、重しとしてあったからと思う。 当時出版されたものはオークションで高値で取引されている。 ぜひとも適... (2019/02/18)
  • 鉄腕アトム 雑誌『少年』版
    復刊商品あり

    鉄腕アトム 雑誌『少年』版

    【著者】手塚治虫

    投票数:87

    2009年に「鉄腕アトム《オリジナル版》復刻大全集」が発売されましたが、「藤子・F・不二雄大全集」と時期が重なったこともあり、とても買えるような品ではありませんでした。あそこまで力を入れなくて... (2013/09/17)
  • 山田康雄メモリアル~ルパン三世よ永遠に~
    復刊商品あり

    山田康雄メモリアル~ルパン三世よ永遠に~

    【著者】かきあげこ編

    投票数:71

    ルパン三世が好き、山田康雄さんのルパンが好き 山田康雄さんはルパン三世のもう一人の原作者です。 彼がいたから「不~二子ちゃ~ん」とか「と~っつぁ~ん」 という誰もが馴染み思い浮かべるルパン像が... (2002/05/09)
  • 14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック

    14才の母 ‐ 愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック

    【著者】日本テレビ編

    投票数:60

    hal

    hal

    春馬くんのファンです。持ってない本やパンフレットも沢山あるので、手元に置いておきたいです。新しい作品など発表されることがなくなってしまった今、過去の作品は欲しいので是非復刊して欲しいです。 ... (2021/07/11)
  • ルパン三世よ永遠に 山田康雄メモリアル<豪華新装版>

    ルパン三世よ永遠に 山田康雄メモリアル<豪華新装版>

    【著者】かきあげこ/編

    投票数:44

    mog

    mog

    自分の仕事に誇りを持っていた方の一端をかいま見られる一冊、是非復刊してほしいです。 声優陣の交代があったことで、また山田康雄さんのルパンに興味をもった方も多いのではないでしょうか。 当時こ... (2011/12/14)
  • 天と地と 全5巻
    復刊商品あり

    天と地と 全5巻

    【著者】海音寺潮五郎

    投票数:40

    今年の正月に義弟(宮城谷昌光)と飲みながらの話の中で、この本を 読みたいと話したとき、「お兄さん、私もあの本は何度も読み返しました、よい本です是非、読むことを進めます」と言われ、探しましたが、... (2002/01/20)



  • 電脳警察サイバーコップ

    【著者】のなかみのる

    投票数:31

    番組自体も好きでしたが、当時のデジタル特撮が、まだ構想どおりの画面づくりができない分、漫画版でイメージ補完していた記憶があります。連載当時の切り抜きは2~3回分程度しか持っておらず、是非単行本... (2012/12/03)
  • スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)

    スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)

    【著者】寄稿/高畑勲(アニメーション映画監督)・宮崎吾朗(三鷹の森ジブリ美術館 団長)・小黒祐一郎(ライター・編集者) インタビュー/大塚康生(アニメーター) エッセイ/藤森照信(建築史家)・行定勲(映画監督)・山口晃(画家)

    投票数:29

    掲載内容が他の図録や資料と被りがなく非常に価値のある書籍だと思うが、価格が高騰しており転売価格で購入するしかない為。 (2023/07/31)
  • ぼくらの勇気 未満都市

    ぼくらの勇気 未満都市

    【著者】遠藤察男

    投票数:24

    娘が、このドラマに主演したKinKi Kidsの大ファンで、テレビやビデオ等では見ることが出来たのですが原作本を読もうといろいろと探したのですが、絶版されていて見つけることが出来ませんでした。... (2002/04/30)
  • 太陽にほえろ! 完結記念号 14年7カ月の軌跡

    太陽にほえろ! 完結記念号 14年7カ月の軌跡

    【著者】日本テレビ

    投票数:23

    そりゃ、欲しいです! 後期というか末期はあんまり観てなかった ものの、初期からラガーぐらいまでは濃ゆいファンでした。サント ラ盤の復刊もお願いしたいぐらいです。それもここで出来るんで しょうか... (2001/09/05)
  • あぶない刑事
    復刊商品あり

    あぶない刑事

    投票数:22

    あぶ刑事人気だった当時、持ってました。残念ながら今はとっくの昔に手放してしまって持ってはいませんが…。 どんな内容だったか具体的に覚えてもいないので、復刊されたら是非とも読んで当時を懐かしん... (2016/04/13)
  • ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い

    ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い

    【著者】ニーナ・シモン、スティーヴン・クリアリ

    投票数:17

    この本が出版されたころにニーナ・シモンにはまり、本の存在を知ったときにはすでに手に入らない状況でした。 古書でも見たことがなくぜひ復刊を願います! ドキュメンタリー映画も話題ですし、良いタ... (2015/10/21)
  • 小松彩夏 日直

    小松彩夏 日直

    【著者】久保田昭人

    投票数:17

    最近小松彩夏さんの写真集を集め始め、アマゾンなど色々なサイトでこの「小松彩夏 日直」が一番評判が良くて、買おうと思ったら全くの品切れ状態で、出版社の日本テレビ放送網さんにも在庫がなく重版も未定... (2006/03/14)
  • 機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻

    機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:13

    パトレイバーが好きだから (2017/04/12)
  • 小説!!! ルパン三世
    復刊商品あり

    小説!!! ルパン三世

    【著者】辻真先

    投票数:13

    きっとおもしろい 〝復刊〟よろしくお願い致す!! (2010/02/06)
  • 刑事(デカ)貴族1・2 全14巻

    刑事(デカ)貴族1・2 全14巻

    【著者】大貫 哲義,刑事貴族脚本家グループ

    投票数:10

    10年前、中学生の時このドラマをみて、ミーハーに目覚めました。 出演者全員大好きになり、ビデオもDVDも発売されておらず、再放送も最近ではされていません。 関係するものすべて集めたい気持ちで、... (2004/05/16)
  • 野ブタ。をプロデュースシナリオbook

    野ブタ。をプロデュースシナリオbook

    【著者】木皿泉

    投票数:9

    ドラマの再放送が始まり、木皿泉さんの脚本だったのだと知りました。 (本放送当時は「青春アミーゴ」とかカラオケで歌っていたのに!) 再放送を見ていて、野ブタ。の良さが改めて分かったし、 修... (2020/05/25)



  • テレビジョンドラマ NO10 大都会

    【著者】放送映画出版

    投票数:9

    幼い頃、再放送でですが「大都会シリーズ」はよく見ていました。現在でもファンの多いドラマですが、このテレビドラマに関する書籍は数少なく、現在では殆ど知る由もありません。また再放送やビデオ化される... (2002/02/25)



  • ワイドショー11PM 深夜の浮世史

    【著者】日本テレビ放送網株式会社

    投票数:9

    11PMをみた時代を思い出してみたいです (2002/06/21)
  • クリィミー・マミ ムック

    クリィミー・マミ ムック

    【著者】スタジオぴえろ

    投票数:8

    懐かしさから見たいのですが、当然売ってませんし。 (2007/05/24)
  • ヴューズ 幻想のクリエイター

    ヴューズ 幻想のクリエイター

    【著者】ロジャー・ディーン/著 風間英美子/訳

    投票数:7

    イエスを聞き始めてからロジャーディーン知り、画集はないかと探したんですがどれも廃刊、プレミアがついて手にとりにくいものになっていました。 もっと早くに生まれていれば!というわけにもいかないの... (2007/02/23)
  • 銭形平次捕物控
    復刊商品あり

    銭形平次捕物控

    【著者】野村胡堂

    投票数:7

    大ファンです (2003/04/11)
  • 恋のから騒ぎ9期生卒業メモリアル

    恋のから騒ぎ9期生卒業メモリアル

    【著者】なし

    投票数:6

    1、これまでに見逃した場面を見たいこと。 2、ずっと応援している子の事をもっと詳しく知りたいから。 (2003/06/02)



  • 水曜ロードショー 大江戸神仙伝 ある日、突然に―

    【著者】原作 石川英輔、監督 藤田敏八

    投票数:5

    最近原作シリーズ7冊を電子版で読み返してみました。 昭和の発想で描かれたストーリーで、令和の現代では理解を超える部分があるかもしれませんが、江戸が身近に感じられるリアルなお話。7冊一気に読み... (2022/08/28)
  • 激しくて優しくて 風間杜夫 Making of ZENIGATA

    激しくて優しくて 風間杜夫 Making of ZENIGATA

    【著者】風間杜夫

    投票数:5

    私も風間さんの銭形平次好きです。再放送された時は嬉しかったですね。だから復刻を歓迎します。できれば、それぞれのストーリーの名場面や見どころも載っているといいですね。 (2006/07/10)



  • 復刊商品あり

    鉄腕アトム(1980年学年誌版)

    【著者】手塚プロ・甲斐謙二(原作・手塚治虫)

    投票数:5

    小学4年生版で連載していた「アトム還る」の続きが読みたいです。連載当時、ワクワクして雑誌の発売日を待っていました。スピカ(宇宙人に造られた女の子ロボット)とのタイムトラベルで起こる様々な事件は... (2011/06/19)
  • DASH村からワシが伝えたかったこと 三瓶明雄の知恵

    DASH村からワシが伝えたかったこと 三瓶明雄の知恵

    【著者】太田 空真・三瓶 明雄

    投票数:4

    鉄腕!DASH が好きなのですが、この本の存在をつい先ほど知りました。 2004年出版の本でどこにも在庫がなく、電子書籍もないため復刊を希望します! (2023/09/26)
  • ニーナ・シモン自伝 ひとりぼっちの闘い

    ニーナ・シモン自伝 ひとりぼっちの闘い

    【著者】ニーナ・シモン ステファン・クリアリー 著 / 鈴木玲子 訳

    投票数:4

    唯一無二のシンガー、ニーナ・シモンのただ一つの本。 中古市場でも1万円以上の値がついている。 音楽も歌声も素晴らしいが、彼女の生き方すべてが素晴らしい。 それを知るべく手段はこの自伝しか... (2022/09/27)
  • PUZZLES OLD&NEW パズルその全宇宙

    PUZZLES OLD&NEW パズルその全宇宙

    【著者】ジェリー・スローカム、ジャック・ボタマンズ著 芦ヶ原伸之訳

    投票数:4

    読んでいるうちに作りたくなる、そんな本だった記憶があります。 図書館で何回も借りたのですが、いつの間にか見かけなくなりました。 (2006/08/24)
  • D×D―PHOTO&STORY BOOK

    D×D―PHOTO&STORY BOOK

    【著者】日本テレビ放送網

    投票数:4

    ぜーーーーったい、復刊してほしいです。 (2008/01/09)
  • ライトシップ

    ライトシップ

    【著者】ジム・バーンズ、中村康治

    投票数:4

    SF・ファンタジーのイラストレーターとしては、大家といっても いいジム・バーンズ等の数少ない作品集であり、他にはほとんど 彼等の書籍がみあたらない。今までずっと探しているが見つから ないので限... (2002/10/16)
  • 機動警察パトレイバー
    復刊商品あり

    機動警察パトレイバー

    【著者】ゆうきまさみ

    投票数:4

    幼い頃、テレビで放送しているのを見ていました。 結構ハマっていて いつも楽しみにしていました。 本がどこから出版されているなど わからないことばかりで 探せません。 発売されたら見てみ... (2018/10/03)



  • 日本テレビ版ドラえもん

    【著者】日本テレビ動画

    投票数:3

    初めて観たドラえもんのアニメを再び拝見したいと思います。 (2020/12/14)
  • モネの食卓

    モネの食卓

    【著者】クレア・ジョイス、ジャン・ベルナール ノーダン

    投票数:3

    「睡蓮」の絵で有名なクロード・モネの書いたレシピをぜひ再現してみたいです。 (2016/11/15)
  • 山でウンコをする方法

    山でウンコをする方法

    【著者】キャサリン・メイヤー

    投票数:3

    「ひと」には、生きていれば、必ず「排せつ」の問題は付いてま わるので、重要な本でしょう。(しかし、こんな本が有るとは! 目からウロコ。) (2004/12/15)
  • ポケットビスケッツ公式ガイドブック

    ポケットビスケッツ公式ガイドブック

    【著者】日本テレビ放送網

    投票数:3

    YouTubeで久しぶりにポッケットビスケッツの動画を見て、この商品が気になりました。 (2008/01/30)
  • アメリカ横断ウルトラクイズ8

    アメリカ横断ウルトラクイズ8

    【著者】廣瀬

    投票数:3

    ウルトラクイズは、私の人生の1ページです!(ベスト3、いやトップ項目ですね。) (2003/07/28)
  • 天国からのビデオレター:週刊ストーリーランド傑作選

    天国からのビデオレター:週刊ストーリーランド傑作選

    【著者】編集/日本テレビ 著/鈴木俊介

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/02/23)
  • コミックス特命リサーチ200X

    コミックス特命リサーチ200X

    【著者】原案/FERC 著/中村修 イラスト/幡地英明

    投票数:2

    元々持っていない。 最近興味を持ったので、復刊希望します。 (2024/12/17)



  • 「特撮博物館」展示図録+別冊「巨神兵東京に現わる」パンフレット 豪華2冊セット

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:2

    なぜ特撮博物館に訪れたあの時に購入しなかったのか…悔いても悔いきれない。 シン・ゴジラの資料、ジ・アート・オブ・シン・ゴジラの発売に続き、この本の復刊が為されれば、日本の特撮技術の継承、庵野... (2017/02/18)



  • おせん

    【著者】脚本:大石静、神ひとえ、高橋麻紀、白金カナ

    投票数:2

    786

    786

    透明で美しい蒼井優の存在感がなんともいえません。 色とりどりの着物をまとい、美しい風景の中を生きていきます。 おせんのような美しいきものの柄のボックスで出たら永久保存版です。 (2010/02/28)



  • 星雲仮面マシンマン

    【著者】石森章太郎、森一彦、金山静夫

    投票数:1

    マシンマン役の佐久田さんの訃報を知り ・テレビランド(森一彦) 1984年1月号~10月号 ・TVアニメマガジン(金山静夫) 1984年2月号~6月号 に連載との事なので読んでみ... (2020/12/14)
  • 竜雷太in太陽にほえろ!―七曲署シリーズ (1982年)

    竜雷太in太陽にほえろ!―七曲署シリーズ (1982年)

    【著者】日本テレビ放送網

    投票数:1

    ゴリさんの活躍をまとめた写真集を見たいと思っていましたが、今や絶版状態で入手困難という状態になっています。 ゴリさんの熱血漢・人情味溢れる生き様に胸を打たれた者として、是非とも復刊して読みた... (2020/11/30)
  • 天と地と

    天と地と

    【著者】海音寺潮五郎 石川賢

    投票数:1

    映画やテレビでは複数回映像化されている。小説があるからそれを読んでもいいけど、石川賢の漫画版があったことは知っていたから、漫画版のほうでも読んでみたくなったから、一応のリクエストをしました。 (2023/07/13)
  • 太陽にほえろ

    太陽にほえろ

    【著者】魔久平  新樹眼志  市川森一

    投票数:1

    R

    R

    再放送を見ていますが緊急車両やバスやタクシーや乗用車や列車や建物や広告や封筒で支給される給料何処でも据えたたばこ女性だけの仕事お茶くみ警官達の制服パトカーのサイレン消防車の鎮火報等が今では懐か... (2017/12/02)
  • ダウンタウン物語

    ダウンタウン物語

    【著者】市川森一

    投票数:1

    子供のころ親が見ていたドラマで私も一緒に見ていました。映像ソフトが出ていないため、せめて小説として読みたくてリクエストしました。 (2013/03/07)



  • 太陽にほえろ!200回記念名場面集

    【著者】日本テレビ放送網

    投票数:1

    ファンとしては、表紙の「1」無しヴァージョンに拘ります。 2以後の写真集と違って、全話の写真が収録されているのでは、無いのですね。そう言う意味では、本当の「名場面集」なのかも、しれません。も... (2012/10/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!