復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「詩集」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)

ショッピング28件

復刊リクエスト449件

  • 友よ

    友よ

    【著者】執行草舟

    投票数:1

    今やYoutubeでも大人気!4万人以上のチャンネル登録者数を持つ、実業家・執行草舟さんの詩歌随想集です。先だって、執行草舟公式Webサイトに電話で確認したところ、「絶版であり、中々手に入りに... (2025/05/29)
  • 絶望の隣は希望です!

    絶望の隣は希望です!

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    紙の本で読みたいです。電子書籍より。 (2025/05/29)
  • これもすべて同じ一日

    これもすべて同じ一日

    【著者】銀色夏生

    投票数:1

    初版本を友だちに送り、自身も購入して大切に持っていました。そういう文体に親しむ心地が少しずつなくなってきて、時間が経ち、またここへきてあの空間に入っていきたい……と思っています。 (2025/05/22)
  • チャイナタウンからの葉書

    チャイナタウンからの葉書

    【著者】リチャード・ブローティガン

    投票数:1

    著者の作品の中では割とわかりやすく、かつユーモアに溢れていて、多くの読者に好まれる素質のある本だと思います。 個人的に、著者の作品の中で最も好きです。原文も載っているので、雰囲気も味わいやす... (2025/03/03)



  • ふにくり ・ふにくら

    【著者】原口喜久也

    投票数:1

    今なお戦争が終わらない現代において、世界では核兵器すら使用されるかもしれないという今日、 長崎原爆資料館で自死したという、被爆者であり詩人の原口喜久也の作品を読み戦争とは何かと考え続けたいと... (2025/02/25)
  • 氷見敦子全集

    氷見敦子全集

    【著者】氷見敦子

    投票数:1

    若くして亡くなり、書籍が少ないので、全集で残されたいろいろな文章を読みたかった。 (2025/01/30)
  • 魂のいちばんおいしいところ: 谷川俊太郎詩集

    魂のいちばんおいしいところ: 谷川俊太郎詩集

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:1

    偶然SNSで詩集の一部が目に留まり、 手元に置きたく調べたところ絶版になっているとのことでした。 谷川俊太郎先生は、幼稚園にあがる以前に母とサイン会に行き人生で初めてサインをいただいた... (2025/01/17)
  • 純粋思考物体

    純粋思考物体

    【著者】河村悟

    投票数:1

    佐藤究の幽玄Fの後書きにて河村悟の名前を知り、興味を持った。 ネット上では本書についての著者のインタビューなどが読めるが、非常に興味を引く内容。 是非手にとって読んでみたいと思ったが、すで... (2024/12/21)
  • 現代日本女性詩人85

    現代日本女性詩人85

    【著者】高橋順子編集

    投票数:0

  • 青は遠い色

    青は遠い色

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:5

    SNSでたまたま見た「どんなに深く憧れ、どんなに強く求めても、青を手にすることはできない。すくえば海は淡く濁った塩水に変わり、近づけば空はどこまでも透き通る。人魂もまた青く燃え上がるのではなか... (2024/12/09)



  • 賢治のうた

    【著者】草野心平

    投票数:2

    この本で注目したいのは「詩ごとに付された草野心平による解説文」である(といっても全編にわたって書かれているわけではないが)。その形式からも何らかの再録といった形を取るのも難しいと思われ、草野心... (2024/11/28)



  • 山本陽子全集

    【著者】山本陽子

    投票数:1

    山本陽子の作品が読みたい (2024/11/28)
  • 二十億光年の孤独
    復刊商品あり

    二十億光年の孤独

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:1

    先日、亡くなった谷川俊太郎の作品です。 是非読みたいと思いました。 それとこの本は今の日本人にとってなくてはならないものだと思うからです。 (2024/11/23)
  • サトゥラェ 諷刺詩

    サトゥラェ 諷刺詩

    【著者】ユウェナーリス(ユウェナリス) 著 藤井昇 訳

    投票数:1

    ユウェナリスの代表作であり現代にも多大な影響を与えた作品です。できれば正確な訳で読みたいです。 (2024/10/20)
  • 桃花水を待つ

    桃花水を待つ

    【著者】齋藤芳生

    投票数:1

    め

    とある本で歌集内の作品を一つが掲載されており拝読したのですが言葉の美しさが数年経った今もとても強く残っています。 読みたいという気持ちはあるのに電子書籍もなく、紙の本もプレミア価格のものが数... (2024/07/19)
  • 李白 詩と心象

    李白 詩と心象

    【著者】松浦友久

    投票数:1

    公立図書館でも常に貸出中で予約が途切れず、中古サイトでも高額すぎて手が出ない逸品。 (2024/06/29)
  • マラルメ全集

    マラルメ全集

    【著者】マラルメ

    投票数:2

    古書価が非常に高騰しており、入手が難しいため。 (2024/08/24)
  • 井辻朱美歌集

    井辻朱美歌集

    【著者】井辻朱美

    投票数:2

    どんな書籍なのか見てみて見たい (2024/03/16)



  • 手をふる手をふる

    【著者】斉藤倫

    投票数:1

    「ポエトリードッグス」を読んでから、斉藤倫さんの詩集を読むようになりましたが、この本は見つかりません。是非復刊お願いします。 (2023/12/27)
  • 結ぼれ
    復刊商品あり

    結ぼれ

    【著者】R.D.レイン

    投票数:2

    読みたいので (2023/12/16)
  • 井伏鱒二全詩集

    井伏鱒二全詩集

    【著者】井伏鱒二

    投票数:1

    漢詩を好んで読みますが、井伏鱒二の訳には、たいへん魅力がある。ぜひ手元に置きたい。 (2023/11/11)



  • ガダルカナル戦詩集

    【著者】吉田嘉七

    投票数:1

    む

    収録されている詩がとても美しく、広く知られてほしいから。 また、自身で読む為にもう一冊欲しいが中古でも見かけることは少ないため。 (2023/09/27)
  • 至道無難禅師集

    至道無難禅師集

    【著者】至道無難 著 公田連太郎 編著

    投票数:1

    白隠禅師を通し至道禅師を知りました。 ほぼ唯一の著作集なので復刊を望みます。 (2023/08/20)
  • 悲しがる君の瞳

    悲しがる君の瞳

    【著者】銀色夏生

    投票数:2

    たのむーーー!!!新品で買いたくて気が狂うーーー!!! (2024/04/19)
  • 小笠原鳥類 詩集
    復刊商品あり

    小笠原鳥類 詩集

    【著者】小笠原鳥類

    投票数:2

    ある本で紹介されていて読みたいと思ったが、図書館にも古書店なく、入手困難なため。 (2023/07/04)



  • ゴットフリート・ベン著作集 3巻

    【著者】ゴットフリート・ベン

    投票数:1

    人間の死と生、そして尊厳という現代にも通じるテーマを扱っている作家だから。文学を医学とのかかわりから見つめる議論はすでになされているものの、英米圏の一部の作家、研究者に留まっているようだ。そう... (2023/06/10)
  • われに五月を

    われに五月を

    【著者】寺山修司

    投票数:1

    寺山修司の「少女詩集」が大好きで、そこから寺山作品を読み、三沢市寺山修司記念館に行き、美輪明宏さん主演の舞台「毛皮のマリー」に足を運ぶほどになりました。 この詩集は手元にありません。ぜひ初期... (2023/05/29)
  • 新潮ことばの扉 教科書で出会った名詩一〇〇

    新潮ことばの扉 教科書で出会った名詩一〇〇

    【著者】石原 千秋

    投票数:1

    教科書で出会ったシリーズ、全て読んでみたいから。 (2023/05/16)
  • 永遠の詩05 石垣りん

    永遠の詩05 石垣りん

    【著者】石垣りん、井川博年

    投票数:1

    なんと14歳から働き、定年まで一家を支え続けたという石垣りんさん。働くとは、家族とは…コロナにより生活が厳しくなり、これからを生きるためのヒントが欲しい。 他にも石垣りんさんの書籍はあるが、... (2023/03/13)



  • 七月の心臓

    【著者】兵庫ユカ

    投票数:6

    Twitterのbotで読ませて頂きました。 「自転車を盗まれたことないひとの語彙CDがくるくる回る」「きっと血のように栞を垂らしてるあなたに貸したままのあの本」など印象深い一首ばかりでした... (2023/03/02)
  • 禅僧の遺偈

    禅僧の遺偈

    【著者】古田紹欽

    投票数:1

    古本は手元にあるが、造りが古くて読みづらい。DTPかつ並製で読みやすいのがほしい。ともすれば詩を作らなくなった今の現役僧侶に知ってもらいたい内容のため。 (2023/01/17)
  • 詩人の墓

    詩人の墓

    【著者】谷川俊太郎 太田大八

    投票数:1

    とある歌手の方が、こちらの『詩人の墓』をモチーフに作品をつくられたとのことだったので、一度読んでみたいと思いました。 (2022/12/29)
  • 不安の書 【増補版】

    不安の書 【増補版】

    【著者】フェルナンド・ペソア

    投票数:0

  • 生まれておいで

    生まれておいで

    【著者】成本和子

    投票数:1

    元々私は詩集が好きで、作品自体は小学校の図書館で読みました。卒業して以来名前を忘れてしまっていて、最近になりようやく見つかりましたがどこの書店にも在庫はなく出版社に問い合わせてみたところ絶版だ... (2022/11/10)
  • 希望の歌

    希望の歌

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    五年生国語の教科書(光村)にやなせさんの伝記が載っており、子どもたちに読ませたいから。 (2022/10/27)
  • 勇気の歌

    勇気の歌

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    五年生国語の教科書(光村)にやなせさんの伝記が載っており、子どもたちに読ませたいから。 (2022/10/27)



  • 山田晶詩集・ 朝と夕の歌

    【著者】山田晶

    投票数:1

    講談社学術文庫収録『アウグスティヌス講話』の中で氏の詩について言及されており興味を持ちました。 『中世哲学研究』とは別に氏の意外な側面として遺しておきたいです。 できれば一巻本にして。 (2022/08/13)
  • ゼルマの詩集

    ゼルマの詩集

    【著者】ゼルマ・M=アイジンガー 著 / 秋山宏 訳

    投票数:1

    強制収容所で亡くなった少女の残した証言として、アンネの日記は日本でも有名だが、それに劣らず優れた詩を若い少女が残していた事はあまり知られていない。単に若くして亡くなったという事だけでなく、詩と... (2022/06/07)
  • Dead or Alive

    Dead or Alive

    【著者】相沢聖司

    投票数:2

    最近また売れはじめた為 (2022/04/20)
  • シルヴィア・プラス詩集
    復刊商品あり

    シルヴィア・プラス詩集

    【著者】吉原幸子 皆見昭 訳

    投票数:0

  • 江戸漢詩選〈5〉僧門―独菴玄光・売茶翁・大潮元晧・大典顕常

    江戸漢詩選〈5〉僧門―独菴玄光・売茶翁・大潮元晧・大典顕常

    【著者】末木文美士 堀川貴司

    投票数:3

    伊藤若冲や円山応挙、池大雅に多大な影響を与え、かつ親交のあった売茶翁、大典顕常の漢詩を読むことができる数少ない貴重な本です。 (2022/03/06)
  • 雪とケーキ

    雪とケーキ

    【著者】片山令子

    投票数:2

    SNSで一部分を読み、どうしようもなく惹かれて図書館から借りました。以来忘れられず、自分の本棚に加えることを夢見ています。しかし、古本は定価の10倍近くの値段がついており、なかなか手が出ません... (2022/02/15)
  • 金子みすヾの詩(こころ)を書く

    金子みすヾの詩(こころ)を書く

    【著者】矢崎節夫、 田中鳴舟

    投票数:2

    田中鳴舟氏のペン字練習帳は多数出版されているが、 文章で構成されているのはこれしかない。 氏の美しい字で書かれたこの本を、ぜひ復刊させてほしい。 (2022/01/20)
  • 新編中原中也全集(1~5巻、別巻)

    新編中原中也全集(1~5巻、別巻)

    【著者】中原中也

    投票数:1

    中原中也の全作品を載せた本になります。すると、詩人中原中也の全ての詩が載っていると思うかもしれません。しかし、それは少し違います。この全集では、彼が書いた詩に加え、フランス詩の翻訳、小説、日記... (2021/12/22)
  • 西脇順三郎全詩引喩集成

    西脇順三郎全詩引喩集成

    【著者】新倉俊一

    投票数:2

    もともと高価な本とはいえ、さすがに中古のものが高騰しているので、復刊を希望する。 (2021/12/01)
  • 詩集 ターミナル

    詩集 ターミナル

    【著者】平田俊子

    投票数:1

    ある漫画で「うさぎ」が引用されていたのですが、その言葉の勢いと強さにたまらなく惹き付けられました。 そして、検索していくうちに、帯に書かれている文章もなかなかにパンチが効いていることを知りま... (2021/10/27)
  • 無心の歌、有心の歌―ブレイク詩集

    無心の歌、有心の歌―ブレイク詩集

    【著者】ウィリアム ブレイク

    投票数:1

    同書の翻訳は何点かあるが、オリジナル図版が収録されたカラー版詩集は、これしかないみたいだから。 (2021/10/12)
  • 朝鮮詩集

    朝鮮詩集

    【著者】金素雲

    投票数:1

    読んでみたいから (2021/09/01)



  • 廃園

    【著者】三木露風

    投票数:1

    朙

    三木露風さんを知ったのはずいぶん最近になるのですが、詩の一節や言葉の並び、表現から見える景色を垣間見て、この人の作品をもっと知りたいと思うようになりました。 いまでは古書として出回ってい... (2021/08/27)
  • ハウスマン全詩集

    ハウスマン全詩集

    【著者】ハウスマン

    投票数:1

    朝日新聞の書評で強く推薦されていた。ぜひ読みたい (2021/08/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!