復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 127ページ

ショッピング10,046件

復刊リクエスト64,371件

  • おちんちんの話

    おちんちんの話

    【著者】やまもとなおひで(文)ありたのぶや(絵)

    投票数:0

  • アジア/日本 (思考のフロンティア)

    アジア/日本 (思考のフロンティア)

    【著者】米谷匡史

    投票数:1

    内に閉じこもりがちな「日本」という空間において、手ごろな価格で、しかし手頃とはとても呼べない範囲で思考を揺さぶってくれる好著。本書が社会的意義を失う時代はまだまだ訪れそうにない。是非復刊して、... (2021/06/23)
  • フェミニズム (思考のフロンティア)
    復刊商品あり

    フェミニズム (思考のフロンティア)

    【著者】竹村和子

    投票数:1

    本書に限らず、岩波「思考のフロンティア」シリーズには良書が多いにもかかわらず、現在入手が困難なものがほとんどである。本書について言えば、よほど突っ込んだ話をしているのに、並の「フェミニズム入門... (2021/06/23)
  • パブリック・ヒストリー入門

    パブリック・ヒストリー入門

    【著者】菅 豊 , 北條勝貴

    投票数:1

    今の世界を考えるためには、歴史を考えなくてはならない。その重要性は今日ますます高まっているにも関わらず、歴史学は一般人にとって敷居の高い学問である。パブリック・ヒストリーはそうした状況を問題視... (2021/06/23)
  • ファントム 上下巻

    ファントム 上下巻

    【著者】スーザン・ケイ

    投票数:23

    映画「オペラ座の怪人」を観た方の感想で、『ファントム』を読むと更にファントムという人物の理解が深まると書いてあるのを拝見しました。 彼がどうしてオペラ座に住み着くようになったのか、今までの人... (2024/08/03)
  • ぜったいデビューしたい!

    ぜったいデビューしたい!

    【著者】岩井小百合

    投票数:1

    岩井小百合さんのふぁんだから (2021/06/22)
  • 植民地帝国日本の文化統合

    植民地帝国日本の文化統合

    【著者】駒込武

    投票数:1

    「同化」を分析概念ではなく、分析されるべき対象として設定し、多様な地域を横断しつつ歴史学が迫れるギリギリの点まで実証的な分析を行ったことで名高い名著。実際には岩波の「オンデマンド」で入手できる... (2021/06/22)
  • 革命の社会学

    革命の社会学

    【著者】フランツ・ファノン

    投票数:1

    植民地主義を考える上で必須の古典であるファノンの著作が絶版とは信じられない。強く復刊を望みます。 (2021/06/22)
  • バージェス頁岩化石図譜

    バージェス頁岩化石図譜

    【著者】Derek E.G.Briggs (著),Douglas H.Erwin (著),Frederick J.Collier (著),Chip Clark (写真),大野 照文 (監訳),鈴木 寿志 (訳),瀬戸口 美恵子 (訳),山口 啓子 (訳)

    投票数:0

  • フレンチ警部の多忙な休暇
    復刊商品あり

    フレンチ警部の多忙な休暇

    【著者】F.W.クロフツ

    投票数:2

    とにかく楽しかった。経済人をはじめとする様々な人々の気質、情緒の描写も秀逸。 (2021/06/21)
  • サンスクリット語文法 -序説、文法、テキスト訳注、語彙-

    サンスクリット語文法 -序説、文法、テキスト訳注、語彙-

    【著者】マンフレート・マイルホーファー 著 / 下宮忠雄 訳

    投票数:2

    サンスクリット語の文法書で近年出版されたものの一つであり、評判も上々なので是非とも復刊して頂きたい。 (2024/07/23)
  • ガロワ理論 上・下

    ガロワ理論 上・下

    【著者】デイヴィッド・A.コックス

    投票数:3

    ガロワ理論の名著の上巻である.今現在も下巻は品薄であるが在庫が残っている.ぜひセットで復刊・増刷していただきたいです.この本により多くの読者にとって,ガロア理論を理解できる手助けになるものと確... (2021/06/20)



  • 鴨居玲

    【著者】富山栄美子

    投票数:1

    ネットで探すが高額で手が出せない。 (2021/06/20)
  • ボリスとバーバラ

    ボリスとバーバラ

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:6

    息子はボリスの絵本が大好きです。 図書館でこの本を読んで気に入り探したところ、廃刊になっていると知りました。 是非復刊して欲しい1冊です。 こちらの本以外にもブルーナさんの絵本は復刊した... (2022/07/23)



  • 「エフェクト」について考える様々なこと【水編】

    【著者】井上俊之

    投票数:19

    アニメーター志望で絵の勉強をしています。本書はアニメーション作成にあたり非常に勉強になると聞きピーエーワークスショップでの再販を待っていましたが、再販したものの一瞬で売り切れてしまい、結局買え... (2021/07/24)
  • 伊達政宗言行録―木村宇右衛門覚書

    伊達政宗言行録―木村宇右衛門覚書

    【著者】小井川 百合子

    投票数:2

    伊達政宗の小姓木村宇右衛門が晩年の政宗が語った内容を記した覚書を翻刻したもの。木村宇右衛門を通しての政宗の人柄が伝わってくる著作だと聞いて、是非とも読みたく、復刊をリクエストさせていただきまし... (2021/06/20)
  • 吉田健一集成 全8巻+別巻

    吉田健一集成 全8巻+別巻

    【著者】吉田健一

    投票数:1

    fvn

    fvn

    内容 近年再び静かなブームなりつつある吉田健一の代表的著作が網羅された新潮社版集成が、来年の生誕110年を機に新旧のファンに容易に手に届くよう復刊されることを強く望みます。吉田健一のあの文体... (2021/06/20)
  • 『菩提心論』文庫化リクエスト

    『菩提心論』文庫化リクエスト

    【著者】龍猛(龍樹)造 不空訳

    投票数:2

    西行サン追っ掛け中です。彼を追跡するには、どうしてもこの「菩提心論」の理解が欠かせないようです。  手元に置いて気軽に参照できるような、濃厚な解説付きの文庫本が欲しいのです。  ぜひ文庫本... (2024/04/21)
  • 『倶舎論』文庫化リクエスト

    『倶舎論』文庫化リクエスト

    【著者】世親造 玄奘訳

    投票数:1

    部派仏教の集大成ともいうべき論書であり、その理論の多くは大乗仏教に援用されました。 「倶舎八年、唯識三年」というように『成唯識論』とともに仏教の基礎となった経典であり、手に入りやすくしたいで... (2021/06/19)
  • 『成唯識論』文庫化リクエスト

    『成唯識論』文庫化リクエスト

    【著者】護法等菩薩造 玄奘訳

    投票数:1

    仏教関係の本を読んでいると『倶舎論』とともに引用が多いです。 各宗派の教えを理解するだけなら必要ないのかもしれませんが、仏教を根本から学びたいという方のためにも文庫化を望みます。 (2021/06/19)
  • 新数学勉強法

    新数学勉強法

    【著者】遠山啓

    投票数:1

    自分は所有はしていますが、絶版させたくない1冊と強く思っているからです! 遠山啓さんと出会ってなかったら、数学が嫌いなままだったと思います。 この書籍と出会ってから、自分の中にあった数学ア... (2021/06/18)
  • よくできた女

    よくできた女

    【著者】バーバラ ピム

    投票数:1

    ジョージ・オーウェル『一杯のおいしい紅茶』、へレーン・ハンフ『チャリング・クロス街84番地』を好きな読者は必ず好きだと思います。 物が不足していた時代だからこそ生まれた作品は、物に溢れてはい... (2024/05/14)
  • 親にはいえないわたしのなやみ(全7巻)

    親にはいえないわたしのなやみ(全7巻)

    【著者】上出弘之

    投票数:0

  • 杉みき子選集

    杉みき子選集

    【著者】杉みき子

    投票数:1

    『加代の四季』や『あの坂をのぼれば』等、教科書やテストで必ず会って印象に残っている著者ですが、書籍がほぼ絶版状態です。 新潟日報事業社に連絡してみましたが、古い本ですので再販の予定はない、と... (2021/06/18)
  • チベットの歴史と宗教―チベット中学校歴史宗教教科書― (世界の教科書シリーズ35)

    チベットの歴史と宗教―チベット中学校歴史宗教教科書― (世界の教科書シリーズ35)

    【著者】チベット中央政権文部省

    投票数:2

    本シリーズはその地域の「標準的歴史像」を得られると同時に、それ自体歴史資料であり、さらには最も簡便な同地域の歴史入門書である。新版が出るならともかく、こういう社会的価値の高いものを絶やしてはい... (2021/06/29)
  • ずっとドラマを作ってきた

    ずっとドラマを作ってきた

    【著者】堀川とんこう

    投票数:2

    最近、テレビドラマの全盛期を生きたプロデューサーやディレクターが、次々にお亡くなられている。テレビの終焉と言われるが、テレビ文化の総括として残しておくべき本だと思う。 (2021/06/18)



  • 君に届け パンフレット

    【著者】椎名軽穂/監督

    投票数:55

    次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14)
  • 自殺の文学史

    自殺の文学史

    【著者】チハルチシヴィリ,グリゴーリイ

    投票数:1

    とても面白そうなのに効果で買えないため (2021/06/17)
  • 飲食事典

    飲食事典

    【著者】本山萩舟

    投票数:0

  • 世界を知る力

    世界を知る力

    【著者】寺島実郎

    投票数:0

  • 歌うネアンデルタール

    歌うネアンデルタール

    【著者】スティーブン・ミズン

    投票数:4

    学生時代、言語学の授業の参考文献リストにあったが、読むことはできなかった。ずっと気になっていたので読んでみたい。 (2021/07/22)



  • 幻影 ヒトラーの側で戦った赤軍兵たちの物語

    【著者】ユルゲン・トールヴァルト

    投票数:1

    独ソ戦(大祖国戦争)を書く際にはソ連に亡命したドイツ共産党員(「ホテル・ルックス」の著者のルート・フォン・マイエンブルクのようなオーストリア社会民主党員を含む)と赤軍の捕虜になったドイツ軍人の... (2021/06/17)
  • ハイゼンベルク形式による量子力学

    ハイゼンベルク形式による量子力学

    【著者】H.S.グリーン(著) 中川 昌美(訳)

    投票数:2

    あ

    図書館で少しだけ読んだが、行列力学でここまで深くまで量子力学を説明してくれる本は他には見たことがない。 量子力学をこれから学びたいと思っているがこの本を教科書の一つにしたいと思う。数学や物理... (2021/06/17)
  • フランスのなつかしいレシピ マミィお手製の保存食

    フランスのなつかしいレシピ マミィお手製の保存食

    【著者】ニコル テポー

    投票数:0

  • ケダモノアラシ -Hold me baby!-
    復刊商品あり

    ケダモノアラシ -Hold me baby!-

    【著者】黒井モリー

    投票数:1

    書店で、注文したら、入荷、未定、お取り寄せが、できない、ときは、  キャンセルに、なりますと、言われました、から。 (2021/06/17)
  • 毘沙門天様の愛し子
    復刊商品あり

    毘沙門天様の愛し子

    【著者】黒井モリー

    投票数:1

    書店で、注文したら、入荷、未定、お取り寄せが、できない、ときは、  キャンセルに、なりますと、言われました、から。 (2021/06/17)
  • ヘンタイだけど愛してる
    復刊商品あり

    ヘンタイだけど愛してる

    【著者】加森キキ

    投票数:1

    書店で、注文したら、入荷、未定、お取り寄せが、できない、ときは、  キャンセルに、なりますと、言われました、から。 (2021/06/17)
  • はだしの天使
    復刊商品あり

    はだしの天使

    【著者】野ノ宮いと

    投票数:1

    書店で、注文したら、入荷、未定、お取り寄せが、できない、ときは、  キャンセルに、なりますと、言われました、から。 (2021/06/17)
  • 地味リーマン、本番●REC
    復刊商品あり

    地味リーマン、本番●REC

    【著者】峰島なわこ

    投票数:1

    書店で、注文したら、入荷、未定、お取り寄せが、できない、ときは、  キャンセルに、なりますと、言われました、から。 (2021/06/17)
  • 主従の性
    復刊商品あり

    主従の性

    【著者】まくの

    投票数:1

    書店で、注文したら、入荷、未定、お取り寄せが、できない、ときは、  キャンセルに、なりますと、言われました、から。 (2021/06/17)
  • ケダモノアラシ -Hug me baby!-
    復刊商品あり

    ケダモノアラシ -Hug me baby!-

    【著者】黒井モリー

    投票数:1

    入荷するか、わからない。 (2021/06/17)
  • ケダモノアラシ -Kiss me baby!-
    復刊商品あり

    ケダモノアラシ -Kiss me baby!-

    【著者】黒井モリー

    投票数:1

    入荷するか、わからない。 (2021/06/17)
  • ケダモノアラシ
    復刊商品あり

    ケダモノアラシ

    【著者】黒井モリー

    投票数:1

    入荷するか、わからない。 (2021/06/17)



  • ミュージカルvol.12「怪盗セブン」地球ゴージャス2012年公演用パンフレット

    投票数:66

    春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14)



  • ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット

    投票数:89

    10代で挑んだ三浦春馬さんの初舞台。こちらのDVDは購入できたものの、当時のパンフレットは探しても買えません。 どうしても彼の一所懸命に演じた作品である、この作品のパンフレットを買わせて下さ... (2022/02/20)



  • ミュージカル「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」2020年公演用パンフレット

    投票数:206

    春馬さんの努力と生きた証を出来る限り手元に置いてふれたいです。 高額転売をなくすためにもぜひ復刊をお願いします。 (2021/07/11)



  • 舞台「地獄のオルフェウス」2015公演用パンフレット

    投票数:151

    この舞台の紹介でTV等に出られていた時の春馬くんが 本当に美しくて魅力的で 溜息ものです 素敵な歌も堪能できた生舞台を観ていないことは悔やまれます せめてパンフレットで春馬くんの魅力を感じたい... (2022/12/04)



  • 舞台「罪と罰」2019公演用パンフレット

    投票数:368

    キンキーブーツ同様、罪と罰も春馬くんの熱量が感じらる 作品です。 3時間以上の舞台です。ハードスケジュールの中で春馬くんはきっと寝る間も惜しんで努力を重ねて取り組んだ舞台だと 思います。... (2021/07/13)



  • ミュージカル「Kinky Boots」日本人キャスト2019年公演用パンフレット

    投票数:1,318

    観劇できなかった後悔に苛まれています。いつか映画化及び円盤化される日のために、パンフレットを手元に欲しいです。 (2021/06/21)



  • 植民地 -その心理的風土

    【著者】アルベール・メンミ

    投票数:1

    植民地に生きた人々の声を聴くことができる。しかもフランス植民地チュニジアのユダヤ人という、二重に周辺化された人物の声を、日本語で。植民地に関心を持つ人にとって、これ以上ない思考の材料であり、ぜ... (2021/06/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!