復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

1

投票する

『倶舎論』文庫化リクエスト

『倶舎論』文庫化リクエスト

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 1

著者 世親造 玄奘訳
出版社 大東出版社ほか
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784500001293 9784500001309 9784500001316 9784804618401 9784804618418 9784890972357
登録日 2021/06/19
リクエストNo. 71390

リクエスト内容

三〇巻。正式名称は『阿毘達磨俱舎論』。ⓈAbhidharmakośa。世親造、玄奘訳。四、五世紀頃の成立。異訳として真諦訳『阿毘達磨俱舎釈論』二二巻がある。全体は八章よりなり、説一切有部の教義を体系的に論述している。本書は、その註釈書がインド、中国、チベット、日本において著されており、仏教史上に大きな影響を残した典籍である。日本においては『俱舎論』と、その注釈書である普光『俱舎論記』(光記と略される)と法宝『俱舎論疏』(宝疏と略される)とが合わせて研究された。五位七十五法や三世実有・法体恒有といった学説は『俱舎論』に基づくものである。(WEB版新纂浄土宗大辞典より引用)

上座(小乗)仏教の到達点ともいうべき論書であり、同著者の『成唯識論』とともに大乗仏教の理論的な基礎となりました。
国訳(訓み下し文)は大東出版社「国訳一切経」や大法輪閣「国訳大蔵経」、中山書房「佛教大系」などに収録されています。ISBNコードはそれらのものです。
仏教の基礎・根本を学ぶ上で避けられない論書であり、ソフトカバー化できれば文庫化を望みます。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全1件

  • 部派仏教の集大成ともいうべき論書であり、その理論の多くは大乗仏教に援用されました。
    「倶舎八年、唯識三年」というように『成唯識論』とともに仏教の基礎となった経典であり、手に入りやすくしたいです。 (2021/06/19)
    GOOD!0

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2021/06/19
    『『倶舎論』文庫化リクエスト』(世親造 玄奘訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!