復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「玄奘三蔵(三蔵法師)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング2件

復刊リクエスト29件

  • 諏訪緑 単行本未収録作品
    復刊商品あり

    諏訪緑 単行本未収録作品

    【著者】諏訪緑

    投票数:194

    初期の作品が、大きな割合を占めることとなると思うのですが、この方の作品であれば、初期作品だからといって、買って後悔することはないと信じられます。 寧ろ、初期の粗さや、初々しさ、ルーツみたいな... (2007/04/13)



  • 飛べ!孫悟空

    【著者】山根あおおに

    投票数:44

    「カゲマン」(小学館)の印象が強かった山根氏の絵を「テレビマガジン」で、それもドリフを見るとは思いませんでした。テレビ本編はフィルム消失とか多彩なゲスト(の肖像権?)が災いして放送できないとか... (2009/06/17)
  • 翻訳とは何か -職業としての翻訳
    復刊商品あり

    翻訳とは何か -職業としての翻訳

    【著者】山岡洋一

    投票数:21

    この1冊に翻訳の神髄がつまっています。これから翻訳を目指す人、まだ読んだことのない翻訳者、翻訳に興味のあるすべての人におすすめします。 私は翻訳者を目指そうと思ったときに初めて読み、翻訳者に... (2019/03/07)
  • 玄奘西域記 全2巻

    玄奘西域記 全2巻

    【著者】諏訪緑

    投票数:18

    「諸葛孔明 時の地平線」をきっかけに諏訪先生の作品に興味を持つようになりました。「玄奘西域記」も含めて、できるだけ多くの作品に触れてみたいのと、もっとたくさんの人に諏訪先生の漫画の素晴らしさを... (2007/11/18)
  • 孫悟空はサルかな?

    孫悟空はサルかな?

    【著者】中野美代子

    投票数:13

    ずっと昔に大学で講義を受けたが、ほとんどいつも宿酔いでちゃ んと聞ける状態ではなかったのが残念。面白い話をされて いたのは断片的に覚えているので、改めてどんな話をしていたの か、まとまった形で... (2006/08/19)
  • 唯識学研究 上・下
    復刊商品あり

    唯識学研究 上・下

    【著者】深浦正文

    投票数:9

    マーフィーの法則のマーフィーも読んだ(はず) (2011/10/21)
  • 三獣士 全2巻

    三獣士 全2巻

    【著者】田中加奈子

    投票数:9

    ヤングジャンプでたなかかなこさんとしてご活躍中ですし、初期の作品を見たいと思う方も多くいらっしゃるのでは? 独特な絵・ストーリーがとても好きでした。 つい買い逃していたら絶版になっており、シ... (2006/07/18)
  • 孫悟空の誕生

    孫悟空の誕生

    【著者】中野美代子

    投票数:9

    最近、氏の西遊記関連の本をふらふらと読んでいるのですが、こちらの本、岩波現代文庫版ですら品切れ中なのですか……。古本屋を探してもよいのですが、できれば早期の復刊(もしくは再版)を希望します。で... (2012/09/07)
  • 中国の歴史 全12巻

    中国の歴史 全12巻

    【著者】陳舜臣、手塚治虫=監修 武上純希=シナリオ 西村緋禄司、堀田あきお、いのくち忠明、等々力一、七瀬カイ、小林智美、小室孝太郎、小杉彰、大東寺遊=作画

    投票数:9

    小学生の時、図書館で読みあさった記憶があります。 このシリーズで中国史に興味を持ち、中学生のころから陳瞬臣の大ファン。 でも、当時は陳先生が監修だなんてしりませんでした。 先日とある図書館で見... (2003/06/19)
  • 仏教経典選 全十五巻

    仏教経典選 全十五巻

    【著者】石田瑞麿 他

    投票数:5

    経典の漢訳と訓読が併用されているので、できれば復刊の際には漢訳にルビが付けば素晴らしいと思います。 (2004/05/15)



  • 時空間の剣鬼1・2

    【著者】宮崎惇

    投票数:4

    この本は持っていますが、絶版にしたくない話です。 (2004/01/25)
  • 唯識の読み方 -凡夫が凡夫に呼びかける唯識
    復刊商品あり

    唯識の読み方 -凡夫が凡夫に呼びかける唯識

    【著者】太田久紀

    投票数:2

    軽妙な語り口ではありますが、質を落とさず唯識の教義を語っています。 仏教の枠に収らない優れた人間学です。 (2024/07/04)
  • 梵文 唯識三十頌の解明

    梵文 唯識三十頌の解明

    【著者】上田義文

    投票数:2

    論書で欠かせない唯識三十頌です。玄奘訳に批判的立場からの読みもぜひ知りたく存じます。復刊お願いいたします。どうせですから没後10周年記念として上田義文著作集の形で、「大乗仏教の思想」や「唯識思... (2014/03/10)
  • 仏教の来た道

    仏教の来た道

    【著者】鎌田茂雄

    投票数:2

    you

    you

    講談社学術文庫、仏教に関する本を数冊読みましたが、既刊の紹介欄にあったこの『仏教の来た道』気になって仕方がありません。 (2009/08/01)
  • 三蔵法師の道 シルクロード紀行

    三蔵法師の道 シルクロード紀行

    【著者】陳舜臣

    投票数:2

    素晴らしい内容です。シルクロード・ブームの渦中に出版された本ですが、観光地化してしまった現在、その資料的価値はいよいよ高い。写真製版は現状のままでも特に問題なし。 (2006/07/01)
  • 高崎直道著作集8 大乗起信論・楞伽経

    高崎直道著作集8 大乗起信論・楞伽経

    【著者】高崎直道

    投票数:1

    如来蔵思想を学ぶ上で高崎氏の著作は無視できません。とくに8巻は人気が高いのか店頭在庫はもちろん、古本市場でも出回ることが少なく高値がついています。 できれば「大乗起信論」の部分だけでも廉価版... (2025/04/05)
  • 大般若理趣分の研究

    大般若理趣分の研究

    【著者】伊藤古鑑

    投票数:1

    『理趣分』の異本である真言宗の『理趣経』の解説・研究書は複数存在しますが、こちらはほとんど手に入りません。 『理趣分(経)』理解のためにほしいです。 (2024/06/11)
  • 世親の成業論

    世親の成業論

    【著者】山口益

    投票数:1

    唯識・世親研究は元よりカルマの相続を考える上でも示唆に富む作品です。 世親の他の論書と同様につねに手に入るようにしたいです。 (2023/11/15)
  • 『唯識三十頌』を読む(TU選書)

    『唯識三十頌』を読む(TU選書)

    【著者】廣澤隆之(広沢隆之)

    投票数:1

    『唯識三十頌』を読むなら真っ先に手にすべきテキストだと思います。 購入しないうちに品切れになったようなので重版を望みます。 (2023/11/02)
  • 般若経(ちくま学芸文庫 ヒ-13-1)

    般若経(ちくま学芸文庫 ヒ-13-1)

    【著者】平井俊榮 訳注

    投票数:1

    『般若心経』『金剛般若経』は岩波文庫にも収録されていますが、抄訳とはいえ『大品般若経』を読めるのは本文庫のみです。 空観(中観)の理解は大乗仏教の理解に不可欠であり、本書は空観理解の助けにな... (2023/06/23)
  • 『倶舎論』文庫化リクエスト

    『倶舎論』文庫化リクエスト

    【著者】世親造 玄奘訳

    投票数:1

    部派仏教の集大成ともいうべき論書であり、その理論の多くは大乗仏教に援用されました。 「倶舎八年、唯識三年」というように『成唯識論』とともに仏教の基礎となった経典であり、手に入りやすくしたいで... (2021/06/19)
  • 『成唯識論』文庫化リクエスト

    『成唯識論』文庫化リクエスト

    【著者】護法等菩薩造 玄奘訳

    投票数:1

    仏教関係の本を読んでいると『倶舎論』とともに引用が多いです。 各宗派の教えを理解するだけなら必要ないのかもしれませんが、仏教を根本から学びたいという方のためにも文庫化を望みます。 (2021/06/19)



  • 唯識思想入門

    【著者】上田義文

    投票数:1

    玄奘訳に批判的立場からの唯識思想をぜひ拝読致したく存じます。ぜひ復刊お願いいたします。どうせですから没後10周年記念として上田義文著作集の形で、「大乗仏教の思想」や「唯識思想入門」、「摂大乗論... (2014/03/10)
  • 大唐黄塵録

    大唐黄塵録

    【著者】赤坂好美

    投票数:1

    15年ほど前に出版されたものを持っていたのですが、いつの間にか行方不明に・・。 中国史に興味を持ち始めたころに読んだ思いで深い本です。 もう一度読んでみたいので、是非復刊していただきた... (2011/02/04)
  • 唯識 わか心の構造
    復刊商品あり

    唯識 わか心の構造

    【著者】横山紘一

    投票数:1

    唯識を勉強するのに役立つ本でありながら、すぐに絶版になってしまうのは非常に残念だ。 (2009/11/25)
  • 玄奘三蔵 大唐大慈恩寺三蔵法師伝
    復刊商品あり

    玄奘三蔵 大唐大慈恩寺三蔵法師伝

    【著者】慧立

    投票数:1

    玄奘の大唐西域記を補完する重要な資料として (2008/12/15)
  • 大般若と理趣分のすべて

    大般若と理趣分のすべて

    【著者】渡辺章悟

    投票数:0

  • 般若心経註釈集成 全2巻

    般若心経註釈集成 全2巻

    【著者】渡辺章悟 ・高橋尚夫 編

    投票数:0

  • 唯識ということ 『唯識二十論』を読む

    唯識ということ 『唯識二十論』を読む

    【著者】兵藤一夫

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!