復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ
ショッピング10,492件
復刊リクエスト64,610件
-
復刊商品あり
かっぱのねね子
投票数:142票
連載時に断片的にしか読めておらず、こうのさんだからいずれ単行本になってロングセラーになるだろうとたかをくくっていたのが、本当に幻の作品となってしまいました。 (2017/10/02) -
復刊商品あり
ブレンダと呼ばれた少年
投票数:142票
男として生まれながら、性器を切り取られ無理やり女として育てられた少年がやはり自分は男としての自覚しか持てず、苦しみ自殺してしまう。この事実が物語るのは、性は生まれながらにして持っているものであ... (2005/02/27) -
ダイエー・藤井将雄物語
投票数:142票
藤井氏の背番号15は現在も欠番扱いで事実上の永久欠番。普通、球団が変われば、永久欠番だった番号が取り消しにされる例が少なくないが、藤井氏はダイエーからソフトバンクになっても変わらなかった。それ... (2013/09/09) -
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこカフェのまき
投票数:142票
私は今にゃんこグッズにはまってます。にゃんこがいろんな食べ物とかにものまねするなんてとっても可愛いです。本が出版してたのに全然知りませんでした。きずいた時には出版者は無くなって本も廃盤で店頭に... (2003/07/01) -
復刊商品あり
純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)
投票数:142票
純粋理性批判に関する特集記事が掲載されている雑誌を読み興味を持ちました。その後ネットで調べたところ、天野貞佑氏の翻訳が高く評価されているということでぜひ天野氏の翻訳で読みたいと思っております。... (2010/06/22) -
蜜室
投票数:142票
おみせの、テレビを見ていて知ったんだけど 性器をリアルに描きすぎていて、性欲をソソル、ときいたんだ。 どこまでがだめで、ここまでいい!!とかきめれないし 全部チェックするわけじゃないだろうし(... (2004/01/13) -
復刊商品あり
みてるよみてる
投票数:142票
子供の頃に大好きだった絵本。 大人になり、自分の子供に 読ませたいと思い 母に、本の行方を聞くと 人にあげてしまったときき ショックでした。 子供たちは、成長しましたが 大人にな... (2023/01/29) -
復刊商品あり
平安時代史事典
投票数:142票
平安時代に関する調べ物は、いつも図書館でこの本を開くことから始まります。以前から手許にあったらどんなに便利かと思い続けているのですが、「古書店で20万円で出ていた」などという話を聞くととても手... (2005/09/21) -
復刊商品あり
影の獄にて
投票数:142票
本作の翻訳本は世界各国見渡しても少ないです。在住するイタリアでは翻訳本がありません。イタリア人にとっては存在しない本なのだと想像すると、日本語版が出版されている事実に瞠目します。 本作は、す... (2022/12/13) -
「ゴマちゃんの履歴書」少年アシベとふしぎなフシギな仲間たち
投票数:142票
ゴマちゃんは小学生の時からずっと好きだったし、初めてかったCDもまかせてチントンシャンテントンでした。ゴマチャンをもてると本当いやされます。そして私は本屋で働いてるので是非もう一度復活させてく... (2002/04/04) -
侍 市川雷蔵その人と芸
投票数:142票
若くして亡くなられた、という事を除いてもこの方が日本映画史に残る名優であることは疑いようもなく、その存在感の強さは劣化したフィルムの中であってさえも色あせる事は無いように思います。実際、彼のフ... (2002/11/12) -
みどりいろの新聞
投票数:142票
『みどりいろの新聞』は出版されて間もなく小学校の図書室で虜になり、当時母にせがんで本屋さんで注文して買ってもらったものでしたが、クラス内の持ち寄り図書箱に貸し出したのが運のつきでした。記名して... (2017/01/11) -
収容所群島
投票数:142票
ソ連で禁書扱いになったそうなので、事実が多分に含まれると推測され、歴史を伝える重要な書物です。 6巻構成の大作故、一度絶版になってしまうと集めるのに非常に苦労します。 ウクライナ・ロシ... (2025/03/09) -
復刊商品あり
はみだしっ子全コレクション
投票数:142票
三原 順の作品でも、「はみだしっ子」は、 その影響力でも、「三原 順」ファンにとって 一番の基盤となっている作品である。 せっかく三原 順の作品を文庫で出版するのであれば、その総括本としてこの... (2000/11/09) -
萩の原日記
投票数:142票
この話は、とてもスバラシイです!(@^-^@) この本、持っているんだけど、欲しがっているネットをしていない友達の分として投票させて頂きます! 装丁が変わって復刊したら、いえ、同じモノでも、も... (2001/11/01) -
私小説
投票数:142票
まだ発売中だった頃、書店で見て気に入ったのでお金が入ったら買おうと思っていたのにタイミングを逃がし絶版になりとても後悔しています。あんなに素敵で強烈なインパクトの作品が世に出ないのはおかしいと... (2005/01/19) -
復刊商品あり
あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
投票数:141票
最近になって小説『新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ』を読み始めました。美しい挿画をカラーで見たいと思ったら画集はプレミア価格でしか手に入らない状況です。難しいかもしれませんが、... (2020/08/14) -
年収1億の彼
投票数:141票
ブログ、ユキコ道を愛読していました。 理にかなった法則で、私のバイブルでした。あれほど価値のある記事の数々が、ブログサービス終了によりもう見れなくなってしまうなんて、本当に残念でなりません。... (2019/12/03) -
エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック
投票数:141票
「エロイカより~」を知ったのがごく最近です。「PLUS ULTRA 」を復刊で購入しましたが、どうやらまだ未収録のカラー扉絵がいろいろあるようで、是非きれいなカラー印刷で見たいです。グッズはな... (2010/02/25) -
復刊商品あり
こどものりょうりえほんシリーズ
投票数:141票
子供の頃初めて母が買ってくれた料理本です。 可愛い動物達が無心に作ってる姿が可愛く、そして作ってみるとちゃんとお菓子になる。 ババロアで使ったコーンスターチは初めて知った食材。ノルマンディ... (2021/09/04) -
復刊商品あり
ガイコ
投票数:141票
先日「ビビをみた」を購入し、改めて大海先生の深い純真さに感動を覚えました。嘘の無い世界の素晴らしさ、そして残酷さを痛感できる先生の作品を1つでも多く心に焼き付けたいと思っております。是非、復刊... (2004/02/17) -
猫部ねこ単行本未収録15作品
投票数:141票
猫部ねこ先生の大ファンです。 ちょうど私がなかよしを買ってた時代は、あいりんドリームが連載されていた頃で、それより前の作品は単行本に収録されているものしか読むことができません。 猫部ねこ先... (2021/10/25) -
復刊商品あり
体質の良い子に育てましょう これからの世代のために
投票数:141票
医学の急速な進歩や便利さや見た目重視の生活(衣・食・住すべ てにおいて)が当たり前になっている今、本当に必要なもの・必 要でないものの判断が出来なくなっていると感じています。自分 の子どもを含... (2003/08/12) -
地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco
投票数:141票
映画や映像作品にはない実在したヘルズエンジェルズの生々しい姿、バイク、さらに当時のNYの街並みなどは、この長濱さんの写真集でしか見れないものです。 希少でもありますが、世界中探しても存在... (2009/05/14) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
文庫本(1)-(4)の状態の良い中古本を購入し読みましたが、発行されてから長い年月が経っているため読んでいる途中でページが剥がれてバラバラになってしまいます。本の内容については他の方が述べてい... (2021/02/23) -
アイランド
投票数:141票
森瑤子さんは、確か風と共に去りぬの続編の翻訳をされていたと思います。子供の頃に、その一部を読んだだけですが、すごく引き込まれたのを覚えています。先週、与論島に行き、お墓にも訪れましたが、なんだ... (2005/08/07) -
Candy Candy 全5巻
投票数:141票
子どものときに読んだキャンディキャンディ。 実は機会に恵まれず、一度も通しで呼んだことがありません。 子どもがちょうどキャンディキャンディを読むのによい年頃となり、是非、親子で読みたいと... (2009/08/02) -
復刊商品あり
レ・ミゼラブル 全2巻
投票数:141票
復刊が決定したと知って嬉しい限りです。 小学生の頃、それこそボロボロになるまで笑いながら泣きながら繰り返し読みました。 綺麗な状態でまた、あのみなもとワールドに浸れるのかと思うと1日でも早い刊... (2004/01/22) -
復刊商品あり
いたずらロバート
投票数:141票
彼女の作品はクレストマンシーや映画化される「空飛ぶ城」が超有名で他の作品も全部おもしろかったので、まだ読んでないこの作品もぜひ読んでみたいです。 文庫(創元社とかでいいので)だったらなおいいな... (2003/09/27) -
WONDERFUL WONDER FISH
投票数:141票
斉藤和義さんのファンになりましたのが、ごく最近で、やはり昔の作品や、関連グッズを、ネット等で調べていって行くと、必ずこの本が出てきます。 何年か前までは、在庫があったという情報を聞きつけて、出... (2006/04/10) -
復刊商品あり
赤い館の騎士
投票数:141票
ダルタニヤン物語を11巻読んで以来、デュマのファンです。デュマの作品を全部読んでみたいとつねづね思っていますが、なかなか本が手に入らなくてあきらめていたところです。なんとか復刊していただければ... (2002/07/21) -
cherish gallery 萩尾望都 自選複製原画集
投票数:141票
ポーの一族、大好きです!今でも愛読書として、時折眺めて(と言う言葉が当てはまるかどうか・・)おります。しかし、残念ながら全巻揃っている訳ではないのですが、過ぎ去りし、青春時代を一人思い起こして... (2001/08/23) -
アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還
投票数:141票
シャアの空白を埋めるミッシングリンクとして名高いこの本が、ずっと読みたくて読みたくてたまりません。 「いいらしいよ~」と聞くばかりで、肝心の本書を持っている人が身近に全くいませんし、オークショ... (2002/05/15) -
復刊商品あり
酒場ミモザ
投票数:141票
全4巻持ってます。大好きな漫画です。何回も読み返しました。 食べ物がおいしそうなんですよー。お酒も。 この本が今出回ってないなんてもったいないです。是非復刊を。 とださんもまた漫画描いてくれな... (2004/05/27) -
復刊商品あり
金色のライオン
投票数:141票
小学校の時に読んだきりだったが、不思議と忘れておらず、ライオンと少年とビスクのこと大人になっても時々思い出して読みたいなぁと思っていた。 ふんわりあたたかい雰囲気と、ほろ苦い思い出のような物... (2021/01/20) -
復刊商品あり
ピカピカのぎろちょん
投票数:141票
小さい頃読んで強く印象に残っています。小さい頃には、分からなかった作者の意図が今なら理解できそうな気がします。ロシアのウクライナ侵攻や知らないうちに政治に入り込んでいる統一協会など、いまだから... (2022/10/03) -
レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす
投票数:141票
YMO結成直前というタイミングと、タイトルからプロデューサー細野晴臣としての考えに触れる事ができると思い、ぜひ読みたいです。 アルファレコードが『プロデューサー細野晴臣』と契約したからこそYM... (2002/09/24) -
岡田史子作品集 vol.1・vol.2
投票数:141票
>私は古い漫画読みなので、岡田史子さんを >ついつい思い浮かべながらいつもこちらを読んでしまいます。 僕のつたない文章に付いたコメント。 僕は彼女を知らないけれど、知らない間に紛れ込んだ... (2009/11/29) -
ピコラとブーさん
投票数:141票
ピコラが全7巻復刻ということで嬉しいです!それでこの機会にどうかこのピコラとブーさんも一緒に復刻してもらえませんか?この本が最も手に入りにくいです。全8冊セットで販売して欲しいんです。装丁も出... (2005/11/23) -
復刊商品あり
火吹山の魔法使い
投票数:141票
学生時代にやっていたゲームブック、本書と「火星の迷宮」([クリムゾンの迷宮」の題材に使われている)と「展覧会」の3作がン十年たっても心に残っています。この分野のスタンダードだと思います。ああ... (2016/06/25) -
復刊商品あり
新 恋愛今昔物語
投票数:141票
難しいとはわかっているのですが、どうしてもこの1冊だけ 持っていないので、いつまでも待つつもり。 どうしても読みたい揃えたい。 美しい描写と会社や大きな縁が何冊にも渡って絡まるシリーズは 一生... (2003/09/28) -
陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK
投票数:140票
次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14) -
ファランドールえほん全45冊
投票数:140票
子供向けの書物として、絵もストーリーも優れている。 最近ではこのようにシリーズ化している手頃のものがなく このシリーズの全45冊が例えば小学校の低学年クラスに あればそれだけで学級文... (2015/10/02) -
ばいばい、アース 上・下
投票数:140票
一度、図書館で貸りて読んだのですが、とても重厚で美しい物語でした。もう一度あの世界に浸りたいという気持ちもありますし、この本が絶版のまま、読まれることがなくなってしまうのはもったいないと思いま... (2006/06/04) -
世棄犬 未単行本化作品集
投票数:140票
寡作なうえ、ペンネームも多々変わっており未だ単行本も一冊しか出てないので、是非今までの未収録作品を集めた本を出してください。 (2004/11/29) -
ルパン8世
投票数:140票
今でもオークションで度々取引される珍品。 内容は完全子ども向けではありますが、存在に価値がある一冊。 100てんコミックにて連載されてましたが2年ちょっとで廃刊。コミックス未収録分があと5... (2022/07/18) -
天才ファミリーカンパニー
投票数:140票
「のだめカンタービレ」で二ノ宮先生の作品世界にハマり、 他の作品も集め始めたのですが、この本は古書店でも 全然見つかりません。文庫版であろうと愛蔵版であろうと、 復刊された暁には是非購入させて... (2003/02/22) -
復刊商品あり
新オバケのQ太郎 全4巻
投票数:140票
今の子供たちはオバQを知りません。 裏事情がいろいろあるようですが、あんな楽しい漫画が このまま忘れ去られていっていいのかと言いたいです。 せめてF先生のみで執筆された『新』だけでも なんとか... (2006/06/23) -
復刊商品あり
さんすうだいすき 全10巻
投票数:140票
『さんすうだいすき』で算数・数学が大好きになりました。 小さいうちに、この本を通じて算数の本質を体で理解したことで、 算数・数学の成績は苦労せずにとても良かったですし、 さらに数的思考や... (2007/01/09) -
入江麻木のお菓子とテーブル
投票数:140票
子供の頃、母が入江麻木さんの『パーティーをしませんか』が愛読書で、 私もわくわくしながら絵本代わりに読んでいたものです。 あれから30年近い月日が流れ、料理の腕はさっぱりですが、 素敵な... (2009/02/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































