復刊リクエスト一覧 (投票数順) 47ページ
ショッピング9,865件
復刊リクエスト64,236件
-
荒野のコーマス屋敷
投票数:94票
小学生のとき、図書館で借りて読み、とても気に入った本の続編です。 続編があるとは知らず、数年後に図書館で見つけて借りて読みましたが、とても面白かったです。 家に置いておきたいと思いましたが... (2012/12/29) -
復刊商品あり
仮面ライダー
投票数:94票
子どもが平成ライダーが大好きで昭和ライダーも見始めました。 石ノ森章太郎さんのかいたものを探していてここにたどり着きました。 一度復刊されたようですが、もう売り切れてしまっているようです。... (2021/12/23) -
家なき少女 新編少女世界名作選
投票数:94票
子供の頃、話の展開にわくわくしながら、一気に読みました。 自分の本ではなかったので、大人になって本屋や図書館を探しましたが、見つからず現在も尚、探しています。 あの本から学んだ、自らの力で生き... (2003/02/18) -
魔の三角海域 その伝説の謎を解く
投票数:94票
今まで思いこまれていた事柄が単なるねつ造によるものだった、実際に起こったことになんら不合理なこと・不思議なことがなかったという点が非常に衝撃的でした。 こんな良書を絶版のままにしておきたくな... (2007/07/23) -
バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形
投票数:94票
トレヴィル発行の書籍はいいものが多かったです。 いつか購入したいと思ってリストアップしていた本の多くが トレヴィルでした。 この本もそのひとつです。残念でしかたがありません、 ぜひ復刊してほし... (2001/04/11) -
素晴らしきかな人生(シナリオ本)
投票数:94票
とてもいい作品だと、知り合いの方から聞いたのと私もすごく興味がある作品でしたので、観たことがあるかないか今ははっきりとは思い出せないんですが、織田さんの作品は好きだったので、ぜひ早く復刊してい... (2004/07/11) -
姫の俳道一直線!
投票数:94票
見たことがありません。 どこかの古本屋のネットオークションで ウン万円の値がついたほどレアなようです。 復刊を希望します。 もう一つの「まったく・・」は古本屋やオークションで 定価以下で良く見... (2004/09/20) -
復刊商品あり
お金ためます!
投票数:94票
初めて女の子の絵が「カワイイ」と思った少女漫画。当時ワタシは小学生。ある意味でのワタシの“ヰタ・セクスアリス”なのかも・・・・・???? 数年前、古本屋で購入、その時既に痛んでいた物が現在で... (2006/01/14) -
シェーラひめのぼうけん[図書館版]
投票数:93票
私が人生で最初に読んだ文庫本であり、本が大好きになるきっかけとなった本であり、私に生き方を教えてくれた大切な本です。小学生の頃に自動車文庫で、嫌々ながらもふと目に止まったシェーラひめの魔神の指... (2019/01/30) -
マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー
投票数:93票
マイケルに関する本はたくさんありますが、大体はマイケル側からの視点で描かれたものではありません。お金目当てでおもしろおかしく書かれているものも少なくはありません。そんななかで、マイケルのお母さ... (2010/06/29) -
タティングレース モチーフ&エジング101
投票数:93票
いろいろなところで、良い本との評価があり、ぜひとも復刊していただきたいです。 手芸本は図書館で借りて見るだけでは時間的に不足しますので、手元におきたいこともあります。 よろしくお願... (2015/06/15) -
新 基礎からの英語
投票数:93票
高校入学と同時に買わされた『基礎からの英語』。美誠社という知らない出版社名に、長期休みの宿題のときにだけ利用し普段は有名出版社の学参を買いあさり勉強していました。 高校3年の夏休みも半ばに... (2013/04/07) -
復刊商品あり
藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 全8巻
投票数:93票
とにかく藤子・F・不二雄先生のSF短編が好き仕方ありません。 文庫が出ているものは集めましたが、すべて読みたくて読みたくて、手に入れたくて、このperfect版を何年も探し続けています。... (2014/05/30) -
ファイナルファンタジー6ピアノコレクションズ
投票数:93票
ファイナルファンタジー6の音楽がどの曲好きで、ピアノで弾いてみたくてもバイエル程度の楽譜しかなく、少し難しめの楽譜(中級位)を探していました。復刊出来るようでしたら、ぜひお願いしたく、リクエス... (2007/09/17) -
復刊商品あり
ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版
投票数:93票
そもそも中途半端に収録する意図が不明です。 書き下ろしストーリーの収録よりも、本誌分をしっかり揃えるほうが先では。 講談社は特にボンボンなどで最終巻まで単行本出し切らないような作品が多かっ... (2008/02/24) -
勝利の朝
投票数:93票
最近少年による凶悪事件も増えているようですが、法律関係に携わる友人からこの本のことを紹介され読んでみました。ちょっとかっこよかったけど、内容は人事ではないと感じました。しかし、この本は絶版にな... (2007/02/20) -
ぼくのおじいちゃんのかお
投票数:93票
遠くを見ている加藤嘉さんのお顔が、大好きです。 若いかっこいいおじいちゃんが多いこの頃、おじいちゃんらしいおじいちゃんはとても貴重。 ぜひとも復刊して多く子どもたち、そのおとうさん、おかあ... (2011/01/10) -
ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム
投票数:93票
ときめきトゥナイトがすごく好きだったにですが、これが出た時、子育てと金銭面でキツイ時期で、今更もういいかと諦めた記憶があります。 そして、もう何処にも売ってません。 今痔こそ、是非買いたい... (2014/02/23) -
別版 オバケのQ太郎
投票数:93票
どうにかして、オバケのQ太郎を書籍として手元に保存したいので す。あんな素敵な作品をこのまま埋もれさせてしまうなんて、そ んなもったいないことをしないでほしいです。Qちゃんの魅力を思 う存分楽... (2003/09/26) -
銀色の恋人
投票数:93票
今読んでも、思春期に初めて読んだ時の感情がそのままよみがえってきます。一番好きな物語です。持っていますがボロボロになってカバーもなくなってしまったのでもう一冊欲しいです。新本が出たら絶対買いま... (2007/03/07) -
ス-パ-マリオRPGオリジナル・サウンド・ヴァ-ジ 楽しいバイエル併用
投票数:93票
未だにこれだけゲーム性も音楽も支持され続けているタイトルは珍しいのでは。 彩り豊かな音楽の数々。。サントラCDが異様に高騰しているように、 音楽の人気が全く絶えないタイトルです。 どうか... (2007/06/11) -
鳥山明の世界
投票数:93票
この画集は表紙違いの2種類があって後に販売された方にクロノトリガーのイラストが掲載されていたように記憶している。展覧会のみの販売だったのでかなり厳しいだろうが鳥山明ファンとしては是が非でも復刻... (2016/01/19) -
世界SF全集 全35巻
投票数:93票
私的には31巻「世界のSF古典篇」32巻「世界のSF現代篇」33巻「世界のSFソ連東欧篇」がお勧めです。特に32巻には、ここでしか長い間読めなかったヒューゴー賞受賞のショートバージョン篇、ダニ... (2003/08/31) -
復刊商品あり
せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)
投票数:93票
石からスープを作るという画期的な物語。 はらぺこの兵隊たちのアイデアに、最後には村人たちみんながハッピーになるゆかいな作品です。 最後のほうのページで、去っていく兵隊たちの小さな後姿が可愛... (2008/03/01) -
復刊商品あり
こんなこいるかな 全12巻
投票数:93票
長男が1986年2月に生まれ、翌年ごろから『こんな子』を見ていました。ついこの間のことのようです。またあのころの話をしてみたいです。長男は嫌がるでしょうが、女房とあの頃をのぞいてみたいです。 (2015/07/07) -
君はキラリ/諏訪野しおり写真集
投票数:93票
原本が発売されていた当時は、写真集を購入する経済的余裕がありませんでした。今となっては、無理をしても購入しておけばよかったと後悔しています。古本でもよいかとアマゾンでも探しましたが、出品されて... (2014/05/07) -
夜の言葉
投票数:93票
その1・作家ル=グウィンが好きである。 その2・エッセイ『夜の言葉』の一節を読んだ事がある。グウィンのファンタジーに対 する考えが分かりやすく表現された素晴らしい文章だった。ぜひ全文を読みたい... (2005/12/16) -
復刊商品あり
童話そよそよ族伝説 全3巻
投票数:93票
手塚治虫の「火の鳥」や、「もののけ姫」などの、日本の古代を時代設定にした作品がなんともいえず好きなのですが、そういったものはあまり目にしません。この作品は、古事記や日本書紀のような雰囲気とのこ... (2004/07/07) -
復刊商品あり
幸せな家族 そしてその頃はやった唄
投票数:93票
昔、母がとても好きだった作品です! どこを探しても絶版ということでお取り寄せができません(><)本が大好きな母はいつも「あの本をまた読みたい」と言います。来年、就職を機に自分自身家を出るので... (2016/11/10) -
男のうた、あるがままに
投票数:93票
今でもファンです。特徴のあるルックス、声、ただ明るいだけではない役もこなせる所が魅力でした。アイドルを辞め、役者としての活動を決意したヒロくんのあの当時の正直な気持ちが綴られているこの本をどう... (2013/09/16) -
続あしながおじさん
投票数:93票
正編よりずっと奥深く、大人の鑑賞にもたえます。何度も読み返しすぎて、手元の岩波少年文庫(70年代末のもの)がボロボロになってきました。内容が現代にそぐわないからと言って、この名作を世に残さない... (2012/05/15) -
復刊商品あり
「ライアンの娘」
投票数:93票
この作品が雑誌に掲載された頃、私はまだ自分の小遣い額は少なく、自由になるお金などほとんどなかった。時間が経ち、時間も情報も手に入れやすくなった今、肝心の作品がこの世から消えてしまったのでは、あ... (2002/03/07) -
私の犬まで愛してほしい
投票数:93票
私も探し疲れました。こんなに探しているのに見つからないなんて。 あまりにも希少本のため見つけたら買い占める、という哀しい行動に走るファンが多いと聞きました。そろそろ彼らを救ってください。…いや... (2001/07/17) -
魔法の心理学
投票数:93票
やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/05/23) -
双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)
投票数:93票
アニメ・ルパン三世はテレビシリーズ第1作(旧ルパン)と「カリオストロ」が注目され、その他のシリーズは置き去りにされることが多い。特にテレビ第2作(新ルパン)は155話という話数の多さから、全タ... (2003/04/21) -
サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック
投票数:93票
当時のサザンオールスターズの立ち位置をうかがい知ることができる貴重な一冊だと思います。 (ミュージシャンがうんとアイドル扱いされていた時代…彼らもご多分に漏れず。それどころかコミックバンドの... (2014/06/02) -
あかつき戦闘隊
投票数:93票
「第3部」は、存在しないのではないのでしょうか。「第2部」の最終回に「第3部本土決戦編」始まるとの予告があり、期待していたのですが、始まることなく、「少年サンデー」で園田氏の「ターゲット」とい... (2004/09/27) -
絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット
投票数:92票
SNSでこの本の存在を知りました。 教育関係で働いており、子供たちに読み聞かせる絵本一覧に手元に欲しいと思いました。 キン肉マンが好きなので、尚更絵本でもキン肉マンを子供たちに布教でき... (2022/06/19) -
復刊商品あり
オルグ学入門
投票数:92票
新左翼、全共闘、そして団塊。 様々な意味でなおこの国に大きな影響を与えて続けている言葉であり、現代日本の政治思想を語る上では欠かせない存在であります。 彼らはいったいどのように連帯していっ... (2009/02/19) -
グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ
投票数:92票
出版された当時、この本をよく立ち読みしていました。最近地元の図書館でこの本を久しぶりに読んで内容の濃さに驚きました。10年ちかく前の菓子本とは思えないほど素敵なケーキばかりで作り方も非常にわか... (2008/03/26) -
新しい遊び場
投票数:92票
「冒険遊び場」活動は全国に広がりをみせている。しかし同時に「冒険遊び場」の捉え方は人それぞれであり、活動がひろがればひろがるほどその原点を見失いかねない。 いわば原典といえるこの本は、それを考... (2005/06/06) -
センチメンタル・フレンド
投票数:92票
「木原音瀬」という名前を見ただけで即レジへ行く私ですが、絶版モノとなると高くてなかなか手が出せません。復刊していただけるとありがたいです。『センチメンタル・フレンド』って題からして切なそう、音... (2006/04/15) -
加藤陽一「flying ace」
投票数:92票
最近加藤選手のファンになったばかりでして、廃盤になったと知った時は本当に残念な思いでした。 過去の彼を知りたいですし、もっと多くの方にこの選手の魅力を知って頂きたいので、是非復刊の方、ご検討頂... (2004/06/19) -
キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版
投票数:92票
デジキューブから出版された他のアルティマニアが再刊されているのに、何故キングダムハーツのアルティマニアだけが出ないのかとずっと思っていました。 続編ゲームが出るのに合わせているのかとも思いま... (2004/11/08) -
アストロガンガー
投票数:92票
アストロガンガーは日本で初めてカラー放送されたロボットアニメであり、日本のアニメ史における重要な作品の1つです。そんな貴重な作品であるアストロガンガーのコミカライズ版もこの先貴重な資料となるで... (2017/11/20) -
手塚治虫漫画大全集 DVD-ROM
投票数:92票
販売当時は存在自体を知らぬままで、絶版後に知って探していたところ、数年前にたまたまネットオークションで出品されていたのを手に入れました。 定価よりも高かったですけれど…背に腹は代えられません... (2010/08/26) -
復刊商品あり
ルパン三世 LUPIN THE THIRD (JAZZ) ピアノ・トリオ・スコア
投票数:92票
ジャズギターリストとしてこの本は何が何でも押さえたい!多くを語る必要もなく、大野先生の曲は日本の音楽界の名曲です。そのジャズアレンジされたこのスコアは日本ジャズ界において貴重な財産です。是非、... (2005/01/04) -
摩陀羅 天使篇4巻以降
投票数:92票
いつの間にやら、MADARAへの熱も冷めてしまった。 しかし、自分の知らないところでは、続巻を願う人たちがいた。 もし、あの続きが読めるのなら私も見たい。 大塚さんは相変わらずだけど、この際気... (2005/10/12) -
食前絶後!!
投票数:92票
結構、好きで、持ってるんですけど(笑)いろんな人に読んでもらいたいなあというのはああるので。 持っているので購入するかは分からないのですが、もし、挿絵違いとかになったら絶対に買います。(九月姫... (2006/03/21) -
復刊商品あり
秘文字
投票数:92票
初めて本屋さんで見た時はその内容にビビってしまって買わなかったのですが、その後勇気を出して買おうと決心した時には絶版となっていました。後悔先にたたずです。古本屋さんなどでもたまに見かけるのです... (2004/02/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!