復刊リクエスト一覧 (投票数順) 88ページ
ショッピング10,265件
復刊リクエスト64,477件
-
武田泰淳全集全21巻
投票数:47票
武田泰淳が日本近代文学最大の巨人のひとりであることは間違いない。 「戦後派」と呼ばれた作家たちの作品世界が持つ広さ、深さ、豊かさは、いわゆる「私小説」が主流でありつづける日本にとっては異例と... (2006/11/12) -
吉田とし青春ロマン選集 全5巻
投票数:47票
中学生の時に、学校図書室から借りて読み、影響されました。今、娘があの頃の自分と同じ年齢となり、改めて読み返したいと思い検索してみましたが、みつかりません。一生懸命さが足りない娘にも読んで欲しい... (2006/02/17) -
復刊商品あり
オブジェクト指向ソフトウェア工学 OOSE
投票数:47票
初学者でこの本は読んだ事が無いのですが、オブジェクト指向や UML 関連の書籍を読んでいると、必ず参考文献に挙げられるのがこの本です。是非一度目を通したいと思った時には、出版社が活動休止になっ... (2002/01/07) -
雨の檻
投票数:47票
最近、ご本人を知る機会があり彼女の著作を読み始めましたが、最初の一冊からはまりました。 初期の作品は図書館などで借りるしか方法がなく、気に入った作品を手元に置きたいと思っても絶版となってはそれ... (2003/12/02) -
緑色のストッキング
投票数:47票
現代戯曲のひとつの頂点を示した傑作戯曲だと思う。なんと言っても、ウェー(新どれい狩り)は魅力的。復刊して、もっと若者が安部公房戯曲の世界にひたれる機会を与えて欲しい。ただでさえ、安部公房の作品... (2002/10/15) -
泣くなパリッ子 全3巻
投票数:47票
ナオミは「パリッ子」だからと思って明るくがんばります。1960年代に週刊少女フレンドに連載され、当時のヨーロッパが日本人にとって、とても明るいイメージで捉えられていた(わたなべまさこ先生の『ガ... (2008/08/28) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVII
投票数:47票
この雑誌の存在を知るのが遅く出版社には既に在庫が有りませんでした。 一年以上掛けてやっと古本屋で見つけた物が有るのですが、メモリーカードシールが使用済みで有ったりして、余り綺麗では無いのです。... (2003/08/13) -
復刊商品あり
ルパン傑作集 全10巻
投票数:47票
若い頃(30年くらい前)にいろいろな出版社のルパン全集を読みました。そのうちいくらか保存していたのですが、紙質が悪く、ばらばらになっています。もう一度読み返したいと思いますが、現在入手不可能で... (2002/03/04) -
五星戦隊ダイレンジャー超全集
投票数:47票
レンタルビデオのおかげで、子供は昔の戦隊モノの大ファン。でも今から本を入手するのはとても困難。各シリーズにつき一冊ずつ手元に置きたいけれど、やはり超全集シリーズはとても充実しているので、是非復... (2005/02/04) -
復刊商品あり
八月の光
投票数:47票
「ザ・ワールド・イズ・マイン」で新井英樹氏を知り、今までに 感じたことのない衝撃を受けました。 最終回まで毎週ゾクゾクしながら読んで、この人の他の作品も読 みたいと思い、いろいろ探し回ったけど... (2002/10/07) -
破異スクール斬鬼郎
投票数:47票
魔夜峰央ファンなら、一度読んでみるのに値する本だと思います。 (2008/02/18) -
アクトレイザー全3巻
投票数:47票
つい最近偶然書店で手にしたQ.E.D.にはまった者です。C.M.B.とともに一気に購入し、読みふけりました。そしてロケットマンを幸運にも新刊で入手しました。これまで全てハズレなし!!すごいです... (2007/12/13) -
ネンディのぼうけん
投票数:47票
小さい頃、ネンディを読む為に図書館に通いつめた程、このお話が大好きでした。先日久しぶりに図書館で探してみると、隣町にしか置いてないとの事。予約して30年振りの再開を果たしましたが、これは手元に... (2014/04/08) -
復刊商品あり
怪物くん(藤子不二雄ランド)
投票数:47票
コロコロコミックで読んでいた怪物くんを久しぶりに読みたいと思ったら、絶版で入手不可と始めて知りました。藤子先生の漫画が絶版になるなんて信じられません。藤子不二雄A先生も古本に反対しているようで... (2001/11/24) -
日本鉄道名所
投票数:47票
宮脇さんの文章が好きです。目に浮かぶ車窓、時々効かせるユーモア。データに基づく部分もそのデータの記載があってこそ益々その場面の描写が活きてくる書き方がされていて楽しい。未読の著作が段々減ってい... (2004/05/05) -
アメリカ皇帝になった男の話
投票数:47票
皇帝を名乗った男とそれを歓迎した市民のファンタジーにも似たこの物語を読んでみたく、また人にも勧めたいと思います。 当時のアメリカ市民社会の懐の深さを省みるに現在の状況と比べて今こそこのような寛... (2005/09/29) -
それが答えだ!
投票数:47票
最初にドラマが放送された時は、ドラマの存在自体全く知らず、その後何度か再放送されたのですが、いつも全部の回を見ることができず最後がどうなってしまったのかわからないので、自分のペースでゆっくり見... (2004/03/02) -
全艦出撃!
投票数:47票
発売した当初は後からでも買えると思っていました。 そしていざ購入しようとした段階でもうすでに廃盤になっていると知り、かなりショックを受けました。 いまだにあの中のある作品が読みたくて古本屋を巡... (2005/05/28) -
空間・時間・物質
投票数:47票
英訳を古書店でみつけ、安価だったので購入して拾い読みしているが 語学力が稚拙なため、読解に難儀しています。20年以上も前に講談社 から邦訳が出版されていたのを買いたかったのですが当時貧乏学生だ... (2000/11/03) -
うえぽん
投票数:47票
出版者が少女まんがの白泉社だったせいか,知らなかったひとが多かったと思いますが,あの微妙な人間関係は今のほうが受けるのではないでしょうか。文庫でいいので復刊希望。ともかく新刊のときから見つから... (2002/10/07) -
杯気分! 肴姫
投票数:47票
読むと、美味しいモノと、美味しいお酒が欲しくなる。 普通に書店で買えてた頃、7巻が出ないので連載していた雑誌の 編集部に問い合わせたところ、「6巻で終結しました」と言われました。なので、6巻ま... (2002/09/23) -
銀杏のペンダント
投票数:47票
何度も読み返していた大好きな作品だったのですが、いつの間にか無くしてしまってからずっと捜しています。神坂智子先生の作品の中でもこの話が一番好きなのですが、文庫化もされず本当に残念です。是非、復... (2007/04/17) -
ビックキッドブルース
投票数:47票
これと「パイナップル・モーニング」他を 併せて大判の集英社コミックスで持っていますが、あれ、もう品切れ状態のままなんでしょうかね。コミック文庫の形でもいいから全旧作を復刊していただけたら嬉しい... (2001/01/17) -
こんにちは先生
投票数:47票
小学校1年生の時に従姉妹から1巻だけもらって大事にしていたのですが 続きが知りたくても親は買ってくれませんでした。漫画も親が目を悪くすると取り上げられてしまい、その後の引越しで行方不明。あれか... (2003/01/31) -
ほらふきドンドン
投票数:47票
まだ小学生だった頃、この漫画のあまりにスケールがで大きすぎてあり得なさすぎてバカバカしい大ボラに、毎回大爆笑したのを今でも覚えています。 景気も悪く、何かと暗いニュースばかりの現代だから... (2014/08/28) -
復刊商品あり
図説 アステカ文明
投票数:46票
アステカ神話は、昨年人気ソーシャルゲームFateGroundOrderででテスカトリポカ、トラロック等アステカの神々と関連シナリオが実装され、今年は古代メキシコ展が主要三都市で開催しており、様... (2023/11/01) -
ダブルクロスThe 2nd Edition ソースブック ハートレスメモリー
投票数:46票
最近、ダブルクロスを遊ぶようになった者です。 こないだハートレスメモリーを通過させていただく機会があったのですが、物語の重み、今の3rdに繋がる物語。 シナリオを純粋に読みたい気持ちと... (2021/07/30) -
復刊商品あり
空想世界構築教典 完全版
投票数:46票
ツイッターで存在を知りました! 創作の参考資料にしたく、本屋をはしごしましたが見つからず、図書館で借りて読みましたが、やっぱり手元に置いておきたい…! 内容も分かりやすく、良い内容なので復... (2016/07/11) -
復刊商品あり
ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
投票数:46票
ロックマンエグゼ15周年で改めて注目し、情報の再考をしたいときにこの本が役立つと感じたため復刊を希望します。 他の方のコメントにもある通り、オペレートシューティングスターの情報を追加して復刊... (2017/08/12) -
夜明けのロボット
投票数:46票
俺は今まで小説というただの文字の集まりを避けていました。しかし、あるきっかけから「鋼鉄都市」に興味を持ち、読んでみると、その世界観や面白さに甚く衝撃を受けました。 それからというもの、いろん... (2023/06/10) -
花の命はノー・フューチャー
投票数:46票
http://blog.livedoor.jp/mikako0607jp/ 上のURLは、英国でワーキング・クラスやそれよりも生活の厳しい「ベネフィット・クラス(生活保護受給者層)」の人... (2009/02/12) -
パンクポンク全12巻
投票数:46票
小学生のころ、一番大好きな漫画でした! そういえば・・・と、大人になってパンクを思い出したけど、時すでに遅し。復刻版ですら手に入らない状態になってしまってました。(涙) どうしても今一度、... (2010/01/22) -
アンダーワールド 全2巻
投票数:46票
コーマック・マッカーシー『ザ・ロード』解説より 2006年にニューヨーク・タイムズ紙が作家・評論家など文学関係者を対象に行った<過去二十五年間に最も優れたアメリカ小説は?>というアンケートで... (2009/01/08) -
魔法入門 カバラの密儀
投票数:46票
バトラーの「魔法修行」なら昔買って持っていますが、その時すでにこの本は絶版で手に入りませんでした。別の出版社が再版したと知った時にも手遅れで絶版になっていました。ぜひこちらの本も読んでみたいの... (2021/06/21) -
THE ビッグオー オフィシャルガイド
投票数:46票
オフィシャルガイドブックにしか書かれていない内容があり、アニメを見ているだけでは分からない事があります。アニメ1期と2期があり、2期は内容が難しく、つまらないと言われますがガイドブックがあれば... (2024/04/19) -
プラスチックとふたつのキス
投票数:46票
最近、榎田尤利先生のファンになり、既刊の本を探して行くうちに以前雑誌でとびとびで読んでいた「魚住くん」シリーズの著者と同一人物であることを知り驚きました。 デビュー作である本作が、榎田先生の... (2008/01/04) -
復刊商品あり
ヨウスケの奇妙な世界 全20巻
投票数:46票
20年位ずーっっと気にしてる作家さんでした。 でも若い時はあの世界になかなかはいってゆく勇気がなく 年をとった今なら読めるかもと思い 本を探してみると どれも入手不可の状態でした。 なるべく当... (2006/09/24) -
ホイッスル!サポーターズブック
投票数:46票
小学生の頃は買えなかった漫画でした。 時を経て文庫版になり、ようやく全て揃えることができましたが、サポーターズブックだけが手に入りません。 私以外にも、この作品に再加熱している人もいると思... (2011/02/03) -
復刊商品あり
事の次第
投票数:46票
小説の死、そしてベケットの死は後世に伝えていかなければならない最優先事項である。全ての可能性を提示し、それを事も無げに消し去るベケットの自己完結的宇宙。これはおそらく、現代に特有の円環小説もど... (2011/10/07) -
復刊商品あり
熱学思想の史的展開―熱とエントロピー
投票数:46票
大学で物理学を勉強しています。物理をやる上で、山本義隆さんの本なしではありえません。昔出版された本でも著者の本はこの先若い世代にもずっと影響を与えてくれるものだと切に思っています。それなのに絶... (2008/09/01) -
E.G.コンバットファイナル
投票数:46票
「E.G.コンバット」の最終巻は…? 実は上下巻と全3巻の構成で、2回くらい最後まで書いている 全4巻構成で書き直したけど、ネタを使い切ってしまったので(続きを書くのは)しんどい… ... (2007/11/14) -
復刊商品あり
アウトサイダー
投票数:46票
何故に絶版?!、という論に激しく同意。 凄く面白いし、必要な本。ある種の人間は増えてると思いますよ、下の人も言うとおり。 できれば文庫がいいですね。でも、なんであれ読めればいいので、お願い... (2007/03/28) -
新技法シリーズ 文字をつくる
投票数:46票
私は中村征宏さんの「文字をつくる」編集者で、1977年、ホテルでカンヅメになって中村さんと編纂した記憶が、昨日のように思い出される。中村さんの人柄そのままの、あのナール。 昨今出回っているフ... (2010/07/17) -
惑星をつぐ者 全一巻
投票数:46票
電子版が手に入りますが、紙の本で読み直したい。 できれば先生の読切りも収録した完全版で。 (2023/09/30) -
太陽の少女インカちゃん(全二巻)
投票数:46票
娘が幼き頃、小野先生のサインをいただく機会がありました。 10歳の娘が「パレンケ君」をリクエストしたのもいい思い出。 この作品は先生の「らしさ」が、凝縮されている作品だと思いますので、絶版は忍... (2005/04/08) -
D&D誌上ライブ ロードス島戦記
投票数:46票
リアルタイムで読んでいた身としては、D&Dでのリプレイこそがロードスの魅力そのものでした。このD&D版が闇に葬り去られ、オリジナルルールでの載録版が単行本で出たときには本当に落胆したものです。... (2007/02/12) -
復刊商品あり
背番号0 完全版
投票数:46票
子供の頃の思い出が詰まった1冊です。ゼロくんの家庭の暖かさ、仲間たちのほのぼのとした生き方をいまでも思い出します。私も少年時代にゼロくんが所属する野球チームに憧れたものです。最後はボーイズライ... (2007/10/21) -
かおす寒鰤屋
投票数:46票
連載当時、とても好みの話だったけど多分打ち切られちゃうんだろうな、と思ってたら案の定打ち切られてしまった作品でした。作者の健闘を称え、単行本を購入したのですが、過日自宅が火災に遭い、再購入しよ... (2005/08/01) -
馬馬虎虎
投票数:46票
尊敬する逆柱いみりさんを知ったのがこの作品。 逆柱漫画で一番大好きです。街の描き込み・愛らしくイカスキャラ達 斬新で個性的なお話。あまりの凄さに衝撃が半端なかったです。漫画に呑み込まれた。 『... (2006/04/16) -
七いろのはなびら
投票数:46票
今でも何かに挑戦しようとする時に、花びらをちぎってお願いをするおまじないを思い出します。表紙の赤と、花びらと共に空を飛ぶ女の子の絵を鮮明に思い出します。子ども心にその時の願いを叶えようとする女... (2020/05/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!