47 票
著者 | いしかわ じゅん |
---|---|
出版社 | 白泉社 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784592114574 9784592114581 9784592114598 |
登録日 | 2000/09/19 |
リクエストNo. | 1744 |
リクエスト内容
ちょっとホモの入った「うえぽん」率いる、謎の諜報部員たちが繰り広げる、ギャグマンガです。全3巻。
「KGB」のことを「カーゲーベー」と呼んだりしてました。
いしかわ氏の、唯一の少女雑誌連載です。「花とゆめ」に連載されていました。
投票コメント
全47件
-
氷のジョン=ブルのうえぽんへのほんのり愛?が好きでした。GOOD!1
80年代のサブカルチャーが結構見直されていると思うので、
今と違った時代背景もさほど気にならないと思います。
サブキャラのネーミングの仕方や、皆の日本文化の錯誤ぶりなども
この作品に意外な深みを与えていて、勉強になる一冊です。(こりゃ
言い過ぎ?) (2003/01/03) -
出版者が少女まんがの白泉社だったせいか,知らなかったひとが多かったと思いますが,あの微妙な人間関係は今のほうが受けるのではないでしょうか。文庫でいいので復刊希望。ともかく新刊のときから見つからなくて悔しかったです。 (2002/10/07)GOOD!1
-
1980年代前半に流行った、いわゆる「ニュー・ウェーブ」マンガの傑作だと思っております。GOOD!1
「ポスト・モダン」も「ニュー・アカデミズム」も消えてしまったけど、この作品の価値は無くならないと思います。「軽い」ように見えて、実は手堅い、良質な作品だったのではないでしょうか。 (2002/04/22) -
懐かしいなー。「うえぽん」は同じ時期に「LaLa」に不定期掲載されていた「Z(ツェット)」のパロディがかなり入っていますよね。「氷のジョン・ブル」と「鉄のクラウス」、「うえぽん」と「Z」。両方知っているともっと笑えます。 (2000/11/28)GOOD!1
-
もう、10年以上前の作品だったと思いますが、当時小学生だった私には強烈な印象が残っており、大人になった今なら、その作品の真意が、少しでも読み取れるんじゃないかと思っています。昔はコミックスを持っていたのに、引越しのドサクサで無くしてしまいました・・・今でも、古本屋を捜し歩いていますが、無いですね・・・ (2000/09/19)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2014/06/28
『うえぽん』が50票に到達しました。 -
2000/09/19
『うえぽん』(いしかわ じゅん)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
syusyu