復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ
ショッピング10,084件
復刊リクエスト64,411件
-
送り雛は瑠璃色の
投票数:125票
雑誌ウォーロック(だったか?)で読んだゲームブックでした。 もう記憶も風化してしまっているけれども、とても美しい世界を 見ることができたゲームブックだと覚えています。 復刊したら、ぜひ購入した... (2003/04/26) -
復刊商品あり
池田屋事変始末記
投票数:125票
とあるサイト様でこの本が吉田稔麿についての唯一の本であるといえると書いてあり、ぜひとも読んでみたいと思ったから。 それに、好きになったのはマンガからだけれど現実にいたこの吉田稔麿という人につい... (2005/04/10) -
金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録
投票数:125票
・自分が絵の仕事に就きたいと思ったのは金子一馬氏の影響です。あの繊細かつ奇抜なデザインは他に類を見ないものです。ここでしか見れないイラストがあるのに、絶版というのは痛い。中古店を探し回っていま... (2002/08/17) -
AKIRA 国際版
投票数:125票
映画メトロポリス上映で大友(略称)という、アーチスティックで世 界にも通用する感覚の人物(あくまで主観だが)を知り、是非海外で 出版した作品を現地の感覚でふれてみたいと考えた。なおインター ナ... (2001/11/01) -
白のキラコと手品師
投票数:125票
谷山浩子さんの本は、子供の頃に図書館で読んで気に入り何回も借りて読んだ覚えがあります。 最近になって急に思い出し、また読みたいな~と思ったら絶版で手に入らずガッカリしました。 ぜひもう一度復刊... (2005/07/26) -
mistone
投票数:125票
杉真理さんの懐かしくて暖かい音楽世界が そのまま活字と写真になったような本です Stargazer、Overlapに並ぶ 初期の傑作Mistoneの ちょっぴりミステリー風味を装いながら 実は... (2003/02/16) -
スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)
投票数:125票
上野の科学博物館でやっているスターウォーズ展を観にいって、スターウォーズの世界観のスケールのでかさが今まで自分の知っていたものより果てしなかったことに驚き、映画化されている部分以外も含み、読ん... (2004/04/27) -
NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編
投票数:125票
パッチワークに関する本なら、今はたくさんあります。でも刺繍の本はけして多くないと思います。ましてや、この本のように、生活と文化に根ざした刺繍を紹介している本は、他にはないと思います。白地に赤で... (2002/07/05) -
「平成版」まことちゃん (全4巻)
投票数:125票
「平成版」が出版されてる事自体しりませんでした。 若い頃と違ってコミックの世界から離れていましたが 子供にも、まことちゃんのキャラを伝承したいです。 心から復刊を望みます。 読みたいのに手に... (2003/07/09) -
スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻
投票数:124票
ダンガンロンパは2021年が10周年という節目で今年も様々なイベントコラボやグッズ展開があり、またSwitchに移植されたこともあって新規のファンもまだ増え続けているゲームシリーズなのですが、... (2022/04/09) -
復刊商品あり
名称未設定ファイル
投票数:124票
この本には、「新品を自分の手で切り開いて読む」ことで真価を発揮する作品が収録されています。 もちろんKindle版で内容を読むことはできますが、仕掛けを自らで体験することで、作品の魅力が何倍... (2021/05/03) -
復刊商品あり
超戦士ガンダム野郎 全12巻
投票数:124票
子供の頃に読んでいましたが、完結前にボンボンから卒業してしまい結末を見れませんでした。 最近、中古品を見かけて読みたくなっていましたが、全巻セットで買うにも気軽に買える金額ではなかったため、... (2013/12/15) -
復刊商品あり
ロックマン&フォルテ
投票数:124票
世界観の緻密な補強がウリの有賀先生、熱い骨太のストーリーが魅力の岩本先生は復刊が盛んですが、 出月こーじ先生のロックマンは原作世界を明るくし、そのまま見せてくれるような正統派コミカライズでし... (2015/05/12) -
鈴木志保 単行本未収録作品集
投票数:124票
最近出版された『ヘヴン・・・』を購入しました。やはり鈴木さんの世界観はすごいんだなと、改めて実感。検索して、ここに行き着いて、こんなにたくさんの短編を書かれている事を知りました。ちゃんと「本」... (2006/01/30) -
「奥さまは魔女」よ、永遠に
投票数:124票
98年に出た日本語版は買ったのですが、その後米国で01年に改訂版が出たそうなので、より充実した内容を…という事で、そちらの日本語版を望みます。合わせて、同じくらい大好きだった『かわいい魔女ジニ... (2008/03/07) -
歌舞伎町アンダーグラウンド
投票数:124票
柏原蔵書こと染谷さん殺人事件の裁判傍聴をしました。 被告人の殺害理由が不謹慎ながら何となく理解出来た事は私自身驚きでもありました。勿論どんな理由であれ人を殺める事は許せる事では無いと思います。... (2004/11/25) -
うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス
投票数:124票
自分がブリーフ&トランクスのファンになったのは結構最近のことで「ブリトラの曲を自分でできたらいいなぁ」と思い、本を探していたらこの本にたどり着き、注文しようと思いきや『在庫なし』の文字・・・他... (2005/06/15) -
「プレーンブルーの国」「チャイルド」
投票数:124票
星野先生の学園SF大好きですvvが、星野先生の作品に触れた頃にはもう、妙子と青は緑野原の二人と一緒でしかリアルタイムで読めませんでした(夢訪問交差点です)なので、是非、未収録作品込みで復刊お願... (2004/12/21) -
天外魔境2卍MARU公式ガイドブック
投票数:124票
現在PS2版がリメイクされたということで 押入れの奥からDUO-Rを引っ張り出してPCE版をPLAYしとるのですが 巻物や攻略のやり方がうろ覚えになっちまいまして しかも当時の攻略本が手元にな... (2003/10/13) -
ルウルウはちいさなともだち
投票数:124票
小沢真理さんは「世界でいちばん優しい音楽」を読んで好きになりました。他にも読んでみたくて探しても、古いもので電子書籍化されていないものはあまりにも高くて・・・。ぜひ、手の届くお値段で復刊して欲... (2015/07/09) -
AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル
投票数:124票
絶版になってからかなりたっていますが、これほどの圧倒的な魅力を持つゲームにいまだ会った経験がありません。英語版では第3版が出ていますが、買って読んでも、やっぱり第2版ほどの魅力が感じられません... (2002/05/19) -
日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ
投票数:124票
内容的には古くなっても昔の情景が解るし、下る距離や時間の参考にもなる。こんな本は次回出る事は多分ないと思う。以前一冊持っていたが知らないうちに手元からなくなり悲しい思いをしています。復刊された... (2002/10/19) -
森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』
投票数:124票
家に有ったはずの「空色冷蔵庫」が見当たりません。是非とも復刊して欲しいです。他にもここに上がった3作品は持ってませんので、これらも読みたいです。「UNDERアンダー」は持っているのですが、古い... (2020/06/12) -
「ぽーきゅぱいん全2巻」「エンジェル・ブルー」「レピッシュ!全3巻」「月下美人(ムーンライトシンデレラ)全3巻」「パラダイス・カフェ全3巻」「プリティ・グッド」
投票数:124票
パラダイスカフェ、当時の私には衝撃的漫画でした。 読みながらお腹が鳴ったことを思い出します・・・。笑 月下美人・プリティ・グッドは持っていますが、どうしても、どうしてももう1度パラダイス・カフ... (2004/07/01) -
復刊商品あり
アルマジロの木
投票数:124票
山田玲司さんの作品集めてます。発行当時、絵本という扱いだったため購入をためらってしまいました。しかし山田さんの作品にはまってしまい読みたいと思った時には既に廃刊になっており購入できませんでした... (2006/05/23) -
モンスター事典
投票数:124票
ファイティングファンタジーシリーズが復刊されるのであれば、この本も是非復刊していただきたいです。かなり読み応えがあって面白い本だったと記憶していますし、イラストも素晴らしかった。かつて買い逃し... (2003/08/14) -
タイタン ファイティングファンタジーの世界
投票数:124票
念願のゲームブック群が次々と復刊され大変嬉しくおもっています。そんな中でやはりそれらの背景世界を書き記したこの書籍を手元に置いておきたいのです。 遠い少年時代の夏休みに友達と楽しんだ日々を思い... (2008/12/22) -
復刊商品あり
私の洋風料理ノート
投票数:124票
「ミセス」誌上で佐藤雅子さんの特集を拝見したときから著書を手に入れたいと思っておりました。美しく、筋の通ったお仕事振りに尊敬の念を抱きました。他の本は手に入ったのですが「私の洋風料理ノート」の... (2003/10/16) -
復刊商品あり
星とトランペット
投票数:124票
子どもの頃図書館で読んで,面白かった記憶があります。おしつけがましいところや嫌味なところのない,本当のファンタジーだと思います。ぜひもう一度読みたいと思って探してみたところ,本屋さんになかった... (2003/10/27) -
ギルティギア コミックアンソロジー
投票数:124票
I like the character of GG or GGX so much. Painting of 石渡樣 is perfect So I want this book, becau... (2001/04/05) -
復刊商品あり
番長学園!!RPG
投票数:124票
熱いTRPGがやりたい。 そんなふうに友人に相談したところ、だったら番長学園しかないだろ、 と返答されました。 なんでも彼は1度だけやった事があるらしく、ものすごくはまったと語ってくれました。... (2001/11/24) -
復刊商品あり
うたこさんのにわしごと
投票数:124票
ブルーナの絵本に時代は感じません。子供と一緒に読む、大人になってから等色々楽しめると思います。折角日本語に翻訳されてるのであれば、絶版はしないで欲しいです。ブルーナの絵本は他にも入手できない本... (2008/02/23) -
復刊商品あり
ウルフガイ
投票数:124票
ぼくらマガジンを毎週愛読していました。連載当時は小学4年で 連載されていた作品が子供ながらに他の少年誌とは違うニオイを 感じていました。中でもウルフガイは群を抜いて熱い思いのたぎ る作品です。... (2004/12/04) -
Duet創刊1周年記念 少年隊写真集
投票数:123票
少年隊の夏の恒例のミュージカルが終わってから10年、三人揃った活動は無くとも、揃った姿を見たいと言う声は一向に減りません。そればかりか新しいファンの方も続々増えています。そのような現実を踏まえ... (2018/07/23) -
トリニティ・ブラッド
投票数:123票
吸血鬼というオカルト的題材と、人体改変(改良)というSF的題材を扱いながら、異なる人々の抗争と共存という現代的主題を扱い、なおかつアニメ化されるほどエンタメ性も高い名作であること。 (2025/05/24) -
yoshitoshi ABe lain illustrations
投票数:123票
最近ハマってしまいました。 ぜひ復刊してもらいたい。 (2018/09/16) -
静かなる夜のほとりで
投票数:123票
折角総集編3巻分の原稿があるにかかわらず こんなすばらしい作品を世の中に出さないのは間違いです。 他社で其れがダメなら復刊コムさんでお願いします。 しかし進捗が進んでないのはどういう理由... (2012/05/09) -
復刊商品あり
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
投票数:123票
戦略・戦術の天才であるマンシュタイン自らが綴った貴重な自伝であり、厳しい時代を生き抜く糸口が必ず見つかる。第2次世界大戦の知識無しでも十分理解できる内容で、戦略・戦術のみならず、人間関係、リー... (2009/01/03) -
復刊商品あり
サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)
投票数:123票
小山田いくさんの作品は、ある時期からばっさりとなくなってしまいました。内容は、俗な方向へ流れるものではなく、決して、無くなってよい物とは思えません。時々、ふと無性に読み返したくなります。ブック... (2005/01/05) -
さわんだふるA
投票数:123票
プロ野球が嫌いだった学生時代、たかみね駆先生の作品に出会って父親の隣に並んでナイターを観るようになりました。親しみやすい絵柄かつ選手たちの表情の特徴をすごく掴んでいて…もう一度といわず二度三度... (2004/10/04) -
君にニャンニャン
投票数:123票
私は生まれて36年間まるでいいことがなく、自分に自身も無く、何をやってもだめな男でした。 しかし、この本を読んで元気付けられた私は生まれ変わり、今ではとても充実した生活を送ることができるように... (2003/04/14) -
RUSHシリーズ(RIOTの後半,RAGE、Ressurection )
投票数:123票
Rush Riot は今でも好きでたまに読むんですけど 続きを読む手段が今となってはありません 当時はそのうち単行本化するだろうと鷹を括っていたのが悔やまれます 単行本化されてない部... (2024/05/02) -
復刊商品あり
ギリシア語文法
投票数:123票
2013年5月に復刊されましたが、2014年11月現在版元品切となってしまいました。古本屋が値段を釣り上げない内に早く増刷してください。本来つねに新本購入できて然るべき書です。何年も品切重刷未... (2014/11/26) -
アレキサンドリア四重奏
投票数:123票
池澤夏樹、高橋源一郎が大好きな本らしいです。 それだけでも、「面白い」ということに太鼓判が押されていることの証拠になると思います。 是非とも読んでみたい。 ローレンス・ダレルもラシュディも読め... (2005/08/05) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
戦時中は外国語(特に英米語)を学び、使用することを厳禁した日本と対比して、積極的に日本語を教育する機会を講じた英国の実状を知りたい。その成果が戦中の情報収集と発信、戦後の占領政策に生かし、結果... (2006/11/24) -
復刊商品あり
アンパンマンたんじょう
投票数:123票
やなせ たかしさんの世界観、そして、アンパンマンが大好きです。ぜひ、たんじょうも読んでみたいです。子どもたちも喜ぶと思います。 (2018/07/10) -
シネマトグラフ覚書
投票数:123票
ロベール・ブレッソンの映画作品が好きであることと、著名な映画監督、評論家が簡単な論文を発表する際にもこの本の名前はよく挙がっているため。 古本屋にもなく、インターネットオークションでも非常な高... (2006/04/06) -
復刊商品あり
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
投票数:123票
ゼビウスは好きで最近友人から本書の事を聞き、借りて読んだのですが、とても面白い小説で、これは手元に欲しい一冊と思い投票しました。 スーパーゼビウス(レコード)に付いていたのしか知らない方にもお... (2004/09/02) -
田島昭宇画集 Sho-U
投票数:123票
大分前に当時知り合いだった方に見せていただいたのですが、いまだに 印象に残っているイラストがあります。記憶は微かにですが・・。 復刊されましたら、購入させていただきます。今度はじっくり... (2007/03/14) -
復刊商品あり
ハートランドからの手紙
投票数:123票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!