復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 102ページ

ショッピング9,903件

復刊リクエスト64,301件

  • 現代の二都物語 : なぜシリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだか
    復刊商品あり

    現代の二都物語 : なぜシリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだか

    【著者】アナリー・サクセニアン著 ; 大前研一訳

    投票数:40

    この書籍で取り上げられた両地いずれにも居住していたことがあります.大前研一さんの訳書として紹介されていて前から読みたいと思っていたのですが,既に絶版でした.米国ITバブルの崩壊の背景をさかのぼ... (2003/08/14)



  • 平田弘史剣豪列伝(全20巻)

    【著者】平田弘史

    投票数:40

    かなりの作品が今の時代入手不可能。特に貸本時代の作品は他の作者の作品のように気楽に文庫化もされていません。仕方なくオークションや古本屋さん、または図書館などで読んでいる方も沢山います。どうして... (2002/04/09)
  • ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ
    復刊商品あり

    ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ

    【著者】ハリエット・ジェイコブズ 著 / 小林憲二 編訳

    投票数:39

    現在出ている新訳版は、売れているそうですが、原文を大幅に削除したものだと検証した方がいます。ハリエット・ジェイコブズの自伝である以上、それは彼女の言葉を奪う行為です。どんな事情があれ容れられる... (2021/01/31)
  • デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    【著者】細田守 アニメスタイル編集部

    投票数:39

    あれだけの作品の絵コンテが手にはいらないのは残念で仕方がない! デジモンアドベンチャー新作記念に復刊を! (2015/08/03)



  • 精講物理

    【著者】砂川重信

    投票数:39

    高校時代、物理を選択したが、何もわからす、大学入試の問題はまるで経文のようで、途方にくれていた。たまたま自宅近くにあった古書店で見つけた本書が、昭和51年度版であった。そこで立ち読みしたところ... (2022/03/05)
  • ベックさんのドイツ菓子

    ベックさんのドイツ菓子

    【著者】ミンヘン・ベック

    投票数:39

    空

    ドイツ菓子が大好きです。 探しているのですが、手に入りません。 中古の本では、かなり高額で取引されています。 是非、手に入れてドイツ菓子を手作りし、振る舞い、ドイツ菓子の素晴らし... (2013/04/21)
  • 日本永久占領 日米関係、隠された真実

    日本永久占領 日米関係、隠された真実

    【著者】片岡鉄哉

    投票数:39

    日本人である自分自身が、いかに母国の事を知らないまま暮らしてきたのか…戦前の日本人と戦後生まれの日本人の歴史観等の断絶をたどると終戦後のGHQの占領政策に行き着くと思い、色々調べていくうちにこ... (2010/10/15)



  • RCサクセションのすべて

    【著者】不明

    投票数:39

    あの当時アロー出版社の英断で奇跡のRCサクセションの本が出版された。時を経て今度は復刊ドットコムさんの英断で再版して欲しい。ピンナップも込みでお願いします。 (2016/12/17)
  • yes!プリキュア5
    復刊商品あり

    yes!プリキュア5

    【著者】上北ふたご

    投票数:39

    作者の上北ふたごは現在も『ヤッターマン』のキャラクターデザインを担当しているアニメ畑の方で画力は問題ないと思いますが、 一般作品の漫画に比べれば構成に難はあれど 5年以上続いてきた『プリキ... (2009/04/19)
  • レートルシリーズ / ヘルメスの翼の下に 他

    レートルシリーズ / ヘルメスの翼の下に 他

    【著者】ねもと章子

    投票数:39

    May

    May

    昔大好きだったのですが手放してしまい、作者さんのサイトに「再販決定の暁には単行本印刷時に飛んでしまった2巻のネームを正しく入れ、作中の間違った描写には全巻に渡って判る範囲、可能な限りの修正を加... (2015/04/30)
  • プリンセス 栗山千明×蜷川実花

    プリンセス 栗山千明×蜷川実花

    【著者】栗山千明,蜷川実花

    投票数:39

    千明さんのファンになったのが中学生の頃。書店で一度、この写真集を見かけました。千明さんが蜷川実花さんの鮮やかな写真の中で白雪姫や人魚姫や…綺羅きらしい写真に目を奪われました。けれど乏しいお小遣... (2008/02/09)
  • 上杉景勝
    復刊商品あり

    上杉景勝

    【著者】児玉彰三郎

    投票数:39

    今期の大河を通して、多くの人が景勝様に触れ、その魅力に惹かれるだろうと思うのですが…景勝様を知る上で、その個人の文献は少なく、誤った認識をされてしまう恐れがあり、心配です。この『上杉景勝』のよ... (2009/01/25)
  • ファイナルファンタジー4ピアノコレクション

    ファイナルファンタジー4ピアノコレクション

    【著者】植松伸夫

    投票数:39

    ファイナルファンタジー4の音楽がどの曲好きで、ピアノで弾いてみたくてもバイエル程度の楽譜しかなく、少し難しめの楽譜(中級位)を探していました。復刊出来るようでしたら、ぜひお願いしたく、リクエス... (2007/09/17)
  • ワン・モア・ジャンプ

    ワン・モア・ジャンプ

    【著者】赤石路代

    投票数:39

    デラックス版の1,2巻までは買えたのですが、3巻以降書店が扱ってくれずに買えませんでした。ネットで見たら、コレクター価格で古本でもめっちゃ高くなっていたので、このフィギュアブームで是非是非復刊... (2007/03/25)
  • あっかんベェ一休 上・下
    復刊商品あり

    あっかんベェ一休 上・下

    【著者】坂口尚

    投票数:39

    同じく下巻だけ手に入れることが出来ず…。 いま見たら上巻も絶版になってしまっているようですね。とてもいい作品なので、何らかの形で復刊して欲しいです。同じ作者の『石の花』は叢書版になっているよ... (2010/04/21)
  • 堀木の読めてくる現代文 1・2

    堀木の読めてくる現代文 1・2

    【著者】堀木博禮(または堀木博礼)

    投票数:39

    当時代ゼミに通ってましたが、、堀木さんの現代文は国立のハイレベルなんだろうな…と思って、結局取らずじまい。 ラ講で流れてくる講義で初めて講義の一端を垣間見ました。 朴訥だけど、なぜか熱意を... (2017/11/26)
  • 悪魔の闇鍋

    悪魔の闇鍋

    【著者】灰崎抗

    投票数:39

    作者のファンなので。 (2009/09/27)



  • われ御身を愛す

    【著者】愛新覚羅慧生・大久保武道著

    投票数:39

    11月12日水曜日に日本テレビ系で放送された「日本史サスペンス劇場 悲劇の女2時間スペシャル」を観て興味が湧きました。色々と読んでみたくなり調べている内にここにきました。昭和の事件史を綴るよう... (2008/11/14)
  • ぼくはうみわたしはひかり

    ぼくはうみわたしはひかり

    【著者】やべみつのり

    投票数:39

    色セロハンを使った色々な遊び方を教えてくれる絵本です。 大事に保管しておりましたが、諸事情により、無くなって しまいました。是非、復刊して頂き、自分の子供たちに 見せてやりたいと思います... (2009/09/30)
  • 謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り
    復刊商品あり

    謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り

    【著者】吉田大洋

    投票数:39

    古事記、日本書記など現存の史書は、理解難解です。また、すり替え、書き換えもあると色々な本に書いてありました。富氏による口伝を基に書かれた 「謎の出雲帝国―天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り ... (2010/03/10)
  • 女王さまになるために

    女王さまになるために

    【著者】マリ・コルモン 著 / 榊原晃三 訳 / 長野博一 画

    投票数:39

    子どものころ大好きな絵本でした。 やわらかなタッチの絵がとても魅力的でした。どうしてもまた読みたくて探しましたが、近隣にある公共図書館数館のなかでも、1館しか所蔵しておらず、閉架書庫から出し... (2020/06/09)



  • 鋼鉄の少女たち 第五巻

    【著者】手塚一佳・しけたみがの

    投票数:39

    「鋼鉄の少女たち」作者の野上です。 読者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申しわけありません。 現在、結末を読みたい読者の方向けに暫定措置として、自費出版した最終話相当分の本「Panz... (2007/01/17)
  • アマテラス 全4巻

    アマテラス 全4巻

    【著者】美内すずえ

    投票数:39

    友人に見せてもらったのですが、とてもすばらしい本なのに今まで存在を知らなかったなんて・・・・しかも絶版で3巻までしかない・・・復刻すればかならず必要としている人はいるはずです。今だからこそ受け... (2005/11/15)
  • 少年少女名作落語

    少年少女名作落語

    【著者】小中太道等

    投票数:39

    本シリーズの各作品は、落語の語り口をそのままに、小中学生にも理解しやすい形でうまく文章にまとめています。私が初めてこのシリーズに触れたのは小学校の図書室でしたが、これが今の落語好きへと繋がりま... (2013/04/22)
  • 魔剣XANOTHER 全3巻
    復刊商品あり

    魔剣XANOTHER 全3巻

    【著者】林田球

    投票数:39

    私は『魔剣X』の世界観や設定、林田先生の作風に惹かれた者です。復刊と同時に、連載時で見たときは短く終わった事を非常に残念に思いましたので、物語の後半部分の補完の為、加筆修正(フルリメイク)を希... (2008/08/20)
  • フリクリ原画集

    フリクリ原画集

    【著者】GAINAX

    投票数:39

    最近フリクリの存在を知り、DVDを見てファンになりました。 フリクリ原画集があることを知ったのですが、すでに販売が終了になっていてとても残念です。 もっと早くフリクリの事を知っていたらと思うと... (2005/03/08)
  • ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣

    ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:39

    最近FEにハマり始めたのですが旧作をプレイし、本の存在を知り欲しく思ったので購入しようと思いンターネットで探し回りました。 しかし探したにもかかわらず全く見つからないのです。 不思議に思い色々... (2005/03/31)
  • Delphi graphic secrets

    Delphi graphic secrets

    【著者】中村 拓男

    投票数:39

    sok

    sok

    Delphiのグラフィックで困り、ネットで検索していて本書のサポートWebにたどりついた。グラフィックライブラリDHGLの内容を見て、これは!と思い本書を注文しようとしたら在庫切れ。はやく復刊... (2005/07/08)
  • 吉村順三 住宅作法

    吉村順三 住宅作法

    【著者】吉村順三、中村好文

    投票数:39

    建築学を学ぶ学生や第一線で活躍している方まで、入手しておくべき建築書籍の一冊だと思います。オークション等でも高値で取引さている現状なので是非復刻してください。 最近、展覧会やTV・雑誌等でも取... (2005/12/04)



  • ジャンプ誌上で短編掲載された『小畑 健』の作品。

    【著者】小畑健

    投票数:39

    小畑健さんの絵で、乙一さん原作の『はじめ』があると知ったから!!ぜひ読みたい!!乙一さんの不思議な世界観により近づけるのは小畑さんしかいないと思う!!乙一ファン必見の一冊だと思います。ぜひ復刊... (2006/04/14)
  • ドラえもん 全作品収録コミック

    ドラえもん 全作品収録コミック

    【著者】藤子不二雄

    投票数:39

    現在、販売されているてんとうむしコミックスや、その他文庫などのドラえもんでは、すべての作品が読めるわけではなく、まだまだ知られていない名作はたくさんあるはずです。 そのような名作を是非読みたい... (2004/09/16)
  • GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
    復刊商品あり

    GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース

    【著者】天獅子悦也

    投票数:39

    自分は所持していますが一票。 餓狼伝説シリーズの、特にビリー・カーンや山崎竜二といった悪サイドのキャラクターに思い入れがある人にお勧めなので。台詞回しも魅力的かと。 一度買い損ねて必死に古本屋... (2005/09/14)



  • コッポ編

    【著者】斎藤光歩

    投票数:39

    ずっと探しています。 (後記) おかげさまでオークションで入手できました。 復刊できて、多くの人が読めるようになったら (もちろんコッポクッションは必要ですが) またこの手芸... (2009/05/23)
  • 夜想

    夜想

    【著者】谷瑞恵

    投票数:39

    谷さんの大ファンで、出版されたものは全て読んで来ましたが、これだけがどうしても見つかりません。 いくら出しても買いたいのですが、自分は未成年のためクレジットカードも持っておらずオークションにも... (2005/09/26)
  • アムステルダムの犬

    アムステルダムの犬

    【著者】いしいしんじ

    投票数:39

    以前webサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で読者からのお勧めの一冊として「アムステルダムの犬」が紹介され、以来ずっと気になっています。色々なサイトでの紹介文でもとても面白そうな本なのに絶版になって... (2005/01/31)
  • 苔の宇宙

    苔の宇宙

    【著者】大橋弘

    投票数:39

    MOSS COSMOSは持ってますが、ぼろぼろになってしまったので新し いのが欲しいです。 最近、きのこに始まり苔や菌類ブームです。 こんなに美しい苔と変形菌、たくさんの人に見て欲しいです。 ... (2005/01/31)
  • タック、そらをゆく
    復刊商品あり

    タック、そらをゆく

    【著者】たむらしげる

    投票数:39

    たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/20)
  • MOTHER2ギーグの逆襲

    MOTHER2ギーグの逆襲

    【著者】エニックス

    投票数:39

    MOTHER2のゲームブック!!!当時、どういうものか分からず購入しながらも、その内容の面白さ惹き込まれ、母と一緒に読んだものです。結構内容も忠実だったと思います。ネスがベラベラと喋る・・・確... (2011/05/21)
  • 新☆魔導物語 全三巻

    新☆魔導物語 全三巻

    【著者】山本剛

    投票数:39

    ぷよぷよ関連の書籍では一番大好きなシリーズです。 面白く、原作と違和感のないオリジナリティもあり、 飽きずに何度も読めるすばらしい作品だと思います。 何度も何度も読んで、今もってる文庫が... (2007/10/20)
  • 甲竜伝説ヴィルガスト 全7巻

    甲竜伝説ヴィルガスト 全7巻

    【著者】すみだひろゆき

    投票数:39

    最後まで読むのをやめてしまって後になって廃刊になってしまった事を知り後悔。 当時も読みたいと思っていたのだが読む機会に恵まれず今になっても気になってます。カードゲームも持ってました!兎に角も... (2022/09/10)
  • 演習詳解 力学
    復刊商品あり

    演習詳解 力学

    【著者】江沢洋 中村孔一 山本義隆

    投票数:39

    山本義隆氏の解析力学を読んでいるとよく引用されている。 しかも大抵の場合見たこともない問題の参考資料として。 また日本一難しいとさえ言われる問題の数々を解いてみたい。 是非復... (2008/10/16)



  • おちよしひこ短編集(仮)

    【著者】おちよしひこ

    投票数:39

    ミスティッククエストの漫画が読んでみたいです! (2009/10/15)



  • 真由子の日記

    【著者】大和和紀

    投票数:39

    子供の頃繰り返し読みました。 年齢を重ねるにつれ、わからなかったところが少しずつわかるようになり、心の機微やらいろいろ感ずるものがありました。 今ならどう思い感じるだろう。読んでみたくなり... (2020/12/15)
  • 宝島コミック ウィザードリィ 外伝第二部「鳳凰の塔」前編、後編

    宝島コミック ウィザードリィ 外伝第二部「鳳凰の塔」前編、後編

    【著者】石垣環

    投票数:39

    ウィザードリィのゲームコミカライズのオリジナル展開第二弾。 迷宮探索の展開と迫力のアクションが素晴らしいから。 (2025/06/24)
  • 宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」

    宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」

    【著者】石垣環

    投票数:39

    石垣環先生によるコミック版外伝の原点(GB版外伝との関連はありません)。 侍・ロード・忍者・ビショップの四人パーティ。 この作品を読むと、後に続く『鳳凰の塔』『復讐鬼の城』を読まずにはいら... (2025/02/20)



  • 反地球シリーズ7巻以降

    【著者】ジョン・ノーマン

    投票数:39

    b

    b

    原著が上梓された年から数十年立っていようが、科学が進歩して 時代の流れが当時と変わってしまっていようが、現実社会が現在 どころか未来までも暗いんだから、小説ぐらい夢見させてくれ たっていいじゃ... (2005/01/20)
  • 木曜日のとなり

    木曜日のとなり

    【著者】吉田とし

    投票数:39

    小学生の頃に読みました。 淡い初恋のようなお話で、まだ恋を知らなかった私は少し背伸びした気持ちになりました。 今読んだらきっと、すごいキュンキュンするんだろうなぁと探してみたら今は手に入ら... (2018/06/20)
  • らせんを折ろう

    らせんを折ろう

    【著者】布施知子

    投票数:39

    学生の頃持っていましたが、人に貸したら返って来なかったとい う悲しい思い出のある本です(誰に貸したかはっきり覚えていな いので自分も悪いのですが)。しばらく探しましたが、やはり皆 さん入手でき... (2006/08/18)
  • 法窓夜話・続法窓夜話
    復刊商品あり

    法窓夜話・続法窓夜話

    【著者】穂積陳重

    投票数:39

    無

    名著だと思います。 (2008/02/11)
  • アラン史略シリーズ全3巻(アラン史略・冬の狼/アラン史略・アランの舞人/アラン史略・北の娘 上・下)

    アラン史略シリーズ全3巻(アラン史略・冬の狼/アラン史略・アランの舞人/アラン史略・北の娘 上・下)

    【著者】エリザベス・A・リン

    投票数:39

    私は、全巻持っています。「北の娘 上・下」だけは、なかなか手に入らず、ネットの古本サイトで(8年くらい前)で見つけて買った覚えがあります。 独特の世界観で、登場人物もとても魅力的で、だいぶ前に... (2005/11/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!