復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 35ページ

ショッピング1,250件

復刊リクエスト14,049件

  • 雪の系譜

    雪の系譜

    【著者】倉本由布

    投票数:22

    一度、買って持っていたのですが、結婚前に全部人にあげてしまって・・・今すごく読みたくていろいろ古本屋さんや本屋さん、ネット上でも探しているのですが、手に入らないです。 図書館にもないし・・・と... (2002/10/01)
  • 安城家の兄弟

    安城家の兄弟

    【著者】里見弴

    投票数:21

    里見弴大正期の長編として代表作のひとつに数えられることもある作品ながら、なかなか手に取りづらいうらみがあります。 兄有島武郎の心中などゴシップ的な面白さもありますが、さまざまな出来事をまとめ... (2024/10/27)
  • アキレウスの歌

    アキレウスの歌

    【著者】マデリン・ミラー

    投票数:21

    絶版という事でどこにも在庫がなく、ネット通販ではかなりの高額で取引されていることもあり、電子書籍版を購入いたしました。読めば読むほどこの素晴らしい作品を紙の本で手に取りたい、手元に置いておきた... (2021/08/20)
  • 堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)

    堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)

    【著者】飛鳥部勝則

    投票数:21

    図書館に行けばあるんですよ…だけど 名著なのに本の値段が高すぎて簡単に人に勧められる本では無いし、というか自分も買えないし… いつまでも手元にあって、いつでも飛鳥部勝則ワールドに飛び込める... (2023/08/23)
  • SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻

    SMガールズ セイバーマリオネットJ 全12巻

    【著者】あかほりさとる

    投票数:21

    アニメ放送からちょうど25年、いまだにファンも根強く残る作品です。 あかほり先生特有の軽快なテンポながら人間とマリオネットの感動できるストーリーです。 90年代を代表する作品の一角を築いた... (2021/10/11)



  • 鋼鉄のあらし

    【著者】エルンスト・ユンガー著 佐藤雅雄訳

    投票数:21

    第一次大戦から、ちょうど100年を経た今日、好むと好まるとにかかわらず、侵略者、中国の影がわが国に伸びてきている現在、マスゴミの説く甘っちょろい独りよがりなヒューマニズムに毒されて滅亡にむかっ... (2019/03/03)
  • 新・運命のタロット

    新・運命のタロット

    【著者】皆川ゆか

    投票数:21

    第一部シリーズ「運命のタロット」とともに、子供の頃に図書館で読んで夢中になりました。皆川ゆか先生ご本人が同人誌として新作(第三部)の刊行を始められたので、もう一度はじめから読みたいです。 電... (2018/03/11)
  • 奇妙な廃墟
    復刊商品あり

    奇妙な廃墟

    【著者】福田和也

    投票数:21

    かつてこれほど明瞭に近現代フランスにおけるナショナリズムの歴史を概観し、またいかにナリョナリズムの中で生きた文学者たちが思想を育んできたのかを描き出した本があったであろうか。 福田氏は政治... (2016/01/01)



  • エロス・タナトス 山本六三画集

    【著者】山本六三

    投票数:21

    「澁澤龍彦幻想美術館展」で知って以来、気になっていた画家であり、 今日(3/14)兵庫県立美術館で「山本六三展」を観てきました。 息を呑む様な美しさで、さらに魅了されました。 家に帰って... (2010/03/14)



  • 宇野亜喜良の世界

    【著者】宇野亜喜良

    投票数:21

    新聞連載小説許されざる者の挿絵で初めて名前を覚えました。それまで挿絵、表紙が宇野亜喜良の本を何度か見ていましたが、絵の印象だけいやに残って、描いた人の名前を気にする事はありませんでした。今回挿... (2009/03/29)
  • 戒

    【著者】小山歩

    投票数:21

    近所の古本屋で「ファンタジー大賞」の惹き文句に釣られて購入。驚いた。こんな素晴らしい本を知らずにいたとは。久しぶりに読みながら泣いてしまいました。といってもトシのせいでめっきり涙腺がゆるくなっ... (2008/11/30)



  • 『魔性の子』 CDドラマ

    【著者】小野不由美

    投票数:21

    このお話の本編といえる『十二国記』はアニメーション化、音声化が進んでいます。しかし、本編は手に入っても番外編は手に入りにくく、ファンとしては悲しいばかりです。『十二国記』ファンとしてはぜひ『魔... (2007/02/14)
  • 炎の英雄シャープ 第5巻 死闘の果て

    炎の英雄シャープ 第5巻 死闘の果て

    【著者】バーナード・コーンウェル

    投票数:21

    ホーンブロワーが英国海軍ならばこちらは英国陸軍(?)のお話。 ドラマ化し英国で放映されたものが日本でもスカパー放映、DVD販売などが続いています。今熱いこの作品が原作で読めないのは... 悲し... (2006/07/12)
  • 「ノーストリリア」「シェイヨルという名の星」
    復刊商品あり

    「ノーストリリア」「シェイヨルという名の星」

    【著者】コードウェイナー・スミス

    投票数:21

    コードウェイナーに捨て駒はない(あんましモジれてないな) 全篇を読んで各篇同士のエコーを感じて補完機構シリーズはますます 深みを増していくものなのに・・・ スミス補完計画はエヴァ・ファンを... (2008/06/02)
  • 東欧怪談集

    東欧怪談集

    【著者】沼野充義・編

    投票数:21

    かつて「東欧ジョーク集」と言う本を読んだけど、かなり、皮肉 が効いてて面白いから、もしかするのこの怪談も、皮肉が効いて てコワイかも。(そんなに期待出来るかどうかは、読んでいない ので不明。)... (2005/07/21)
  • イチコロ島SOS

    イチコロ島SOS

    【著者】加納一朗

    投票数:21

    こんなに大笑いした本は初めてでした。 母に貸すと母も体をくの字に折って大笑いしていました。 そんな姿を見るのも初めてで・・・・。 荒馬是馬シリーズは、全てまとめて読んでみたい そして、... (2011/05/09)
  • マロリオン物語(シリーズ名)

    マロリオン物語(シリーズ名)

    【著者】デイヴィッド・エディングス

    投票数:21

    n.u

    n.u

    マロリオン物語が絶版になっていると知って驚きました。ベルガリアード物語で分からなかった謎や世界の様子がマロリオン物語で分かる仕組みになっていると思います。前作を読んでから続編に興味を持つ方もい... (2005/05/07)



  • 復原された古事記

    【著者】前波仲尾

    投票数:21

    日本人の起源を知りたい。 (2017/05/02)
  • マクベス夫人症の男

    マクベス夫人症の男

    【著者】レックス・スタウト

    投票数:21

    ぜひ復刊を!! あらすじ紹介 ウルフの友人の医者が持ってきた話はなんとも奇妙なものだった。 精神科医が見放した患者の話を聞いてやってくれというのだが、その患者の症状とは、両手が血まみれにな... (2007/03/26)
  • 絢爛たる暗号

    絢爛たる暗号

    【著者】織田正吉

    投票数:21

    田辺聖子さんの百人一首の本に紹介されていて、非常に興味を持ちました。 そちらには、ほんのさわりだけ紹介されており、全貌を知りたいと切に願っております。 某古本サイトでも、何人かが入荷待ちされて... (2005/06/19)
  • 戦争が終わり、世界の終わりが始まった

    戦争が終わり、世界の終わりが始まった

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:21

    ディックにドハマり中の経済学部の学生です。 文学とかよく分かりませんが、ディックの描く世界がぼくの肌に合うようです。ハヤカワや創元から結構出ていますが、この本はSFではない、ということを知り、... (2006/06/10)
  • マーティン・チャズルウィット(上・中・下巻)

    マーティン・チャズルウィット(上・中・下巻)

    【著者】チャールズ・ディケンズ

    投票数:21

    ちくま文庫さんから出ているディケンズの多くの作品はすでに絶版状態となっています。これではいけないでしょう。ディケンズはイギリスを代表する文豪です。日本でいえば夏目漱石のような立ち位置でしょうか... (2014/04/18)
  • ツィス

    ツィス

    【著者】広瀬正

    投票数:21

    もし、わたしが才能ある映画監督だったなら、真っ先に映画化したい小説です。 どこがそうかと聞かれたら作品を読んでいただく以外にないのですが、非常に現代的、今日的なテーマの作品ではないでしょうか。... (2005/07/16)



  • ガルシア=マルケス全短篇集

    【著者】G・ガルシア=マルケス 著 / 山蔭昭子 森下英子 神代修 山蔭孝夫 訳

    投票数:21

    新潮社で出ている「ガルシア=マルケス全小説」は、現在入手できる文庫のものと翻訳者はほぼ同じであるが、この本は、翻訳者が違う。そして日本語として自然で読みやすく面白く感じられる点では、こちらの翻... (2011/03/21)
  • 傾城水滸伝

    傾城水滸伝

    【著者】滝沢馬琴(作) 歌川豊国・国安(絵)

    投票数:21

    ずっと読んでみたいと思っていたし、滝沢馬琴のファンだから。 水滸伝も馬琴も好きです。 ぜひ、復活してほしいです(絶版といわれた瞬間は本当にショックだった)!いつまでも待ってます! 何とぞお願い... (2004/09/14)



  • 楽園のこちら側

    【著者】フランシス・スコット・フィッツジェラルド

    投票数:21

    現実よりイメージが重要視される現代にこそ、 必要とされる物語だと思います。 光が強く当たる裏には、やはり濃い影が存在します。 この作品はフィッツジェラルドの作品にある、 そんな共通のテーマの原... (2006/09/24)
  • 高校放浪記
    復刊商品あり

    高校放浪記

    【著者】稲田 耕三

    投票数:21

    まさに高校時代、大きな衝撃を受け深く感動しました。 それはいろんな意味で青春…の物語りだったと思います。 当時、私の脳内スクリーンには何度も妄想の映画が上映され続けました。 復刊されることで、... (2005/10/23)
  • ホーンブロワーの誕生
    復刊商品あり

    ホーンブロワーの誕生

    【著者】セシル・スコット・フォレスター

    投票数:21

    新刊で手に入る本は読んだものの、まだまだホーンブロワーを満喫できてません。続きが読みたいのは山々ですが不可能なので、せめてこの本で心を満たしたいです。 (2006/11/13)
  • マイ・ディア 親愛なる物語
    復刊商品あり

    マイ・ディア 親愛なる物語

    【著者】氷室冴子

    投票数:21

    作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08)
  • ファービアン
    復刊商品あり

    ファービアン

    【著者】エーリヒ・ケストナー、小松太郎

    投票数:21

    光文社古典新訳文庫のケストナー『飛ぶ教室』を翻訳した丘沢静也氏が同書巻末で触れられていたケストナーの作品。『ファービアン』は『ファビアン』という題でも邦訳されてきたが、ちくま文庫版『ファービア... (2012/03/01)
  • アエネーイス 上・下
    復刊商品あり

    アエネーイス 上・下

    【著者】ヴェルギリウス

    投票数:21

    ✛

    名著ですが、中古本が高すぎるので。 (2020/07/04)
  • 明智光秀のすべて

    明智光秀のすべて

    【著者】二木謙一

    投票数:21

    明智光秀、興味ある人は多いと思います。「~のすべて」シリーズの中でも、かなり需要がある本だと思います。このシリーズの中では出来不出来が激しいものもありますが、「明智光秀のすべて」はかなり良かっ... (2004/11/02)
  • 筒井順慶とその一族

    筒井順慶とその一族

    【著者】籔景三

    投票数:21

    筒井順慶個人のなら見たことがあるのですが、他の一族までは載って無かったので是非にと (2021/03/17)
  • 真田史料集

    真田史料集

    【著者】小林計一郎

    投票数:21

    眞田氏を勉強するのに、必要に思ったので。 (2016/01/27)
  • 利根川と淀川

    利根川と淀川

    【著者】小出博

    投票数:21

    川の歴史に興味を持っており、いろいろな本を読んでいますと、必ず「利根川と淀川」が参考文献に記されています。ついこの間店頭で見かけたようだったので購入に行きましたら既に絶版になっていました。是非... (2009/09/27)
  • 江戸風流ばなし(全4巻)

    江戸風流ばなし(全4巻)

    【著者】堀和久

    投票数:21

    江戸時代の風俗に非常に興味があり、是非一読してみたい。 (2007/07/13)
  • 絵でみる時代考証百科(全3巻)

    絵でみる時代考証百科(全3巻)

    【著者】名和弓雄

    投票数:21

    自分は所有していますが、友人たち必要としている人達多数が手に入らなくて困っています。 貸すこともありますが、その場合など複数冊所有が必要です。 貴著な資料です。  今後これだけの内容のことを正... (2006/09/18)
  • 夏の黄昏

    夏の黄昏

    【著者】カーソン・マッカラーズ

    投票数:21

    アメリカ南部の庶民の家のダイニング。窓からは照りつける真夏の日差し。小さなテーブルを囲む思春期の女の子と従弟の男の子。それに黒人の家政婦ベレニス。この情景がいつまでも心に残ります。 どこに... (2015/10/12)
  • 眠れない夜には星を数えて

    眠れない夜には星を数えて

    【著者】吉野朔実

    投票数:21

    復刊を希望する理由は「読みたい」と言うシンプルなものにつきま す。 中身は読んだことがないのでわかりませんけど、 そもそも、題名が非凡じゃありませんか。 ネット上での読後感想は割と強力です。 ... (2003/10/29)
  • 至福千年 岩波文庫 緑94-2
    復刊商品あり

    至福千年 岩波文庫 緑94-2

    【著者】石川淳

    投票数:21

    tex

    tex

    出だしの一行がこれほどかっこいい小説もないでしょう(復刊を祈念して敢えて書きませんが)。 長編なのにそれを感じさせないテンポの良さは、石川淳ならではです。 是非復刊して、多くの人に読んで欲しい... (2004/04/19)
  • 消しゴム

    消しゴム

    【著者】アラン・ロブ・グリエ

    投票数:21

    ぜひ、もう一度読みたいので、何としても復刊して欲しい。 (2009/05/11)
  • 円陣を組む女たち

    円陣を組む女たち

    【著者】古井由吉

    投票数:21

    ぜひ、文庫で出してほしいです。 (2010/07/23)



  • 十三階の女

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:21

    中学校のときの一番の思い出の本だから。 (2007/03/18)
  • 絶対無敵ライジンオー 僕たち地球防衛組(上)(中)(下)

    絶対無敵ライジンオー 僕たち地球防衛組(上)(中)(下)

    【著者】園田英樹

    投票数:21

    kss

    kss

    今では入手困難になってしまいました。 ライジンオー30周年を機に復刊希望します! (2021/05/24)



  • 復刊商品あり

    吸血鬼は夜恋をする

    【著者】伊藤典夫 編

    投票数:21

    コリアの新刊文庫本で知った。ぜひ読みたい。 (2013/05/29)
  • 海竜めざめる
    復刊商品あり

    海竜めざめる

    【著者】ジョン・ウインダム著/星新一訳

    投票数:21

    洋上で赤い光球の落下が相次いで目撃され、それらが水深7000m以上の海域に集中していることが判明。調査に向かった調査船や軍艦が次々と行方不明となり、ついには貨物船や客船にも被害が。そのうちに島... (2003/07/26)
  • ウエスタン武芸帳シリーズ

    ウエスタン武芸帳シリーズ

    【著者】菊地秀行

    投票数:21

    昔、読みました。私は1巻しか読んでいなかったため、続編を読みたいと思い、復刊リクエストしました。 復刊にあたってはシリーズを1巻にまとめてもいいですが(1,000円くらい?)、当時の美麗... (2011/09/02)
  • カルとブラの大冒険シリーズ1~6

    カルとブラの大冒険シリーズ1~6

    【著者】鴉紋 洋

    投票数:21

    自分だけでなく、この本を知ってる人はまた読みたいって言います。 自分が読みたいというのも当然あります。 でも、今のこの時代でも十分に通用すると思ってます。 再販をしたら、今の若い人たちも手にと... (2003/06/03)
  • ライラックの花の下

    ライラックの花の下

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:21

    em

    em

    私が読んだ少女版は「リラの花咲く家で」と言うタイトルだったと思うのですが。性格の違う二人の姉妹の日常が生き生きと描かれていて大好きでした。「リラ」と言うのがどういう花かわからないまま、神秘的な... (2004/09/06)
  • 石の眼

    石の眼

    【著者】安部公房

    投票数:21

    安部公房が大好きだから (2012/09/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!