電子書籍一覧 (投票数順) 375ページ
ショッピング208件
復刊リクエスト64,485件
-
仮面ライダーカブト 韮沢靖ワームワークス GITAI
投票数:7票
韮沢靖さんの画集をとにかく読みたいので。 (2018/02/06) -
EVIL HEART 完結編 上下
投票数:7票
泣ける。 (2015/08/08) -
復刊商品あり
不死というあなたの現実
投票数:7票
図書館で取り寄せてもらい、やっと読むことが出来ました。 本当に素晴らしい本です。感動で胸がっぱいになりました。 奇跡のコース3部作ももちろん素晴らしい本ですが、少々文体が難しい…。 ゲイ... (2015/03/12) -
コンセプチュアル・アート
投票数:7票
芸大関係者の多くが参考書として購入を進めるほどに内容の充実した本書ですが、絶版品薄による価格高騰により、とても安易に手が出せる状況にはありません。 芸大生や業界人等への需要、研究資料としての... (2015/04/16) -
ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集 2
投票数:7票
かつて維持できなくなりまとめて処分したものの後年死ぬほど後悔しました。あらためて買おうとしても希少性は高まりオークション相場は上がる一方。電波新聞社みずからPDF版でも縮刷でも構わないので当時... (2015/08/15) -
GUILTY GEAR 2 -OVERTURE- 設定資料集
投票数:7票
停滞していたシリーズも動き始めてきてシナリオに目を向けられるようになってきたと感じます。最新作ではストーリーの評判がいいですがGG2はやったことがある方が少ないのでこのような資料があることで根... (2015/01/12) -
室町時代の一皇族の生涯 『看聞日記』の世界
投票数:7票
後崇光院伏見宮貞成親王が綴った重要史料『看門日記』の世界を活写した名作です。 購入する好機を逸したが為に古書店で捜しているものの、数千円という高値なので、是非とも復刊をお願いしたいものです。... (2017/05/11) -
チルチルの青春
投票数:7票
藤田和日郎・著「月光条例」で存在を知りました。 赤毛のアンにだってアンの青春があるのだから、青い鳥のチルチルだってチルチルの青春があってもいいじゃない!? amazonで中古本の出品の... (2015/11/25) -
少年の美術
投票数:7票
この本の一節を引用した文章を読んで、ぜひ全部読んでみたくなりました。美術教育には縁がないものですが、自分のこどもにも読ませたい。この本にあるような価値を見過ごされがちなこの時代に、もっと広く人... (2023/04/18) -
復刊商品あり
アーレント政治思想集成 1・2
投票数:7票
アーレントの著作をもっと読みたい (2015/01/08) -
ジープが町にやってきた - 終戦時14歳の画帖から
投票数:7票
アニメーターやアニメーターを目指す方には非常に勉強になる一冊だと思います。 図書館でたまたま見つけ読んでみましたが、著者のあまりの画力、観察力に圧倒されました。 私もアニメーターを目指して... (2014/02/21) -
マウス -アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語 全2巻
投票数:7票
中学の時、授業の隙間にたまたま読んだこのマンガを今になって無性に読みたくなり、中古で買おうと思ったらかなり割高だったため復刊希望しに来ました。 海外翻訳作品という人気的に微妙な位置づけな... (2015/02/21) -
サンダーマスク図鑑
投票数:7票
是非復刊して欲しいです。 (2020/04/30) -
古典中国語文法 改訂版
投票数:7票
本書のように語学的に古典中国語を描写した本は貴重。 (2018/08/20) -
ポケットサッカーリーグ カルチョビット: 任天堂公式ガイドブック
投票数:7票
3年ほどやっておりますが、一向にクリアできないため欲しいです。また、裏パラや対戦相手の情報も知りたいので欲しいです。(息子) (2016/10/25) -
『プレヴェール詩集』
投票数:7票
王ドロボウJINGというマンガに引用されていたプレヴェールの詩のフレーズが頭に残っていて、図書館で借りて読みました。 この本の小笠原豊樹氏の訳がいちばん好きだったので、ぜひ手元に一冊欲しいと... (2015/01/10) -
冬空にあうニット小物
投票数:7票
可愛いので、復刊されると嬉しいです。 (2014/06/23) -
分子進化と分子系統学
投票数:7票
研究を進める上で手元に置いておきたい本の一つです。この分野でもっとも分子進化、系統解析についてまとめられた日本語の書籍であり、今後も学生や多くの研究者が必要にする1冊と言えます。 (2016/01/19) -
小さなお茶会 完全版 全4巻
投票数:7票
小学生の頃から大好きで大切にしていたのにいつの間に手元からなくなってしまっていました。大人になり、復刊したと聞いて買いましたが、好きなエピソードが所々抜けている?? 完全版もう一度読みたいの... (2021/09/08) -
復刊商品あり
なぜなの ママ?
投票数:7票
2歳、0歳の姉弟への性教育に活用したいです。 図書館で借りてみて、とても素晴らしい内容でした。 こどもも「ラン ラ ラン」という絵本の中のセリフが気に入っており、自然と男女の違いや赤ちゃん... (2021/04/14) -
ブラックサッド 凍える少女
投票数:7票
黒猫の探偵“ブラックサッド”の2巻目です。登場人物は全て動物として描かれていますが、人種差別主義者やKKKのリンチなど、1作目にも増して重いテーマのストーリーでした。ラストにはやりきれなさだけ... (2013/11/06) -
ニットに恋して
投票数:7票
世の中がいろいろと変動している中、家でゆっくり過ごすこと、ストレスを解消して快適に過ごすためには、趣味の時間は重要です。 じっくりと作品を作るための優れたテキストなのに、限られた人しか楽しめ... (2013/10/24) -
40周年記念ベルサイユのばら展 ポストカード100枚セット(箱入り)
投票数:7票
「ベルばら」は私のバイブルといっても過言ではない作品。 原作マンガは70年代の初版本を入手しましたが、 こちらの商品を目にした機会が無かったので、リク即決。 賛同をされて下さる同志が... (2017/01/31) -
トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈1〉
投票数:7票
今ちょうどやっている途中です。昔書店で見つけたのを確保していてよかった…。中学校での英語のように、よく練習させてくれます。今では中古も値がつり上がっています。ニュートンプレスに問い合わせたとこ... (2014/12/02) -
ソウルイーター
投票数:7票
アニメで見て、気に入った作品は紙の単行本を買うスタイルなのですが、アニメを見ていた当時、ソウルイーターが好きだったことを思い出し、今になって単行本が欲しいと思うようになったからです。 電子書... (2024/10/19) -
水子の譜
投票数:7票
学生の頃、「引揚げ」について、教科書記述は、2行でした。 私は、「引揚げ」について何も知らなかったので、とても衝撃でした。 親を失い孤児となった子供は、幼かっただけに、その悲惨さを話すこと... (2024/07/03) -
魔法使いのリイキーさん
投票数:7票
ずっと探しているのですが、見つかりません。 汁気たっぷりのマンゴーを食べるシーンがあるのですが、私がまだ小さな頃はマンゴーなど高級フルーツ。どんなにマンゴーに憧れたかしれません。もう一度読み... (2013/09/26) -
サーンクヤの哲学―インドの二元論
投票数:7票
サーンキヤ哲学の参考書は意外と少なく、 本書は良書で必読と聞いています。 是非復刊して欲しいです。 (2013/06/20) -
復刊商品あり
ピアノ曲集 カウボーイ・ビバップ
投票数:7票
現在(2013年6月)復刊リクエスト中の「カウボーイ・ビバップ―ピアノソロ」はOPとEDの2曲しか入っていないピース形式。 こちらは、TV版から15曲、劇場版「天国の扉」から3曲の全1... (2013/06/17) -
藤田和日郎魂 (フジタカズヒロダマシイ)
投票数:7票
私自身、この本の存在を知ったのが遅すぎました。 もはやどの書店でも在庫切れとあります…。 単行本より大きく、そして字も何も入っていない藤田先生作品のカラーイラストが沢山詰まっている上に... (2013/06/13) -
線形代数からホモロジーへ
投票数:7票
ホモロジー論への入門として、せひ読んでみたい。 (2014/11/11) -
エミールの妖精トランプ占い (M.B books)
投票数:7票
小学生の頃に楽しく使っていました。成長するにつれ、「占いなんて、妖精なんてバカバカしい」と手放しました。大人になり、ふと昔妖精トランプ楽しんでいたことを思いだし、タロットに手を出すハードルがさ... (2024/04/28) -
ワルキューレワールド カラー設定イラスト画集「LEGEND」
投票数:7票
中古でも手に入りそうですが、出来れば新品を入手したいからです。 現在、神話のワルキューレを元にしたキャラは多数いますが、過去に忘れ去られるには惜しい魅力的なキャラだと思います。 (2022/03/06) -
ふしぎなウーベタベタ
投票数:7票
ふしぎな500のぼうしは復刻されているのに、続編のこれが復刻されていないのはおかしい (2022/02/08) -
正義と境を接するもの―責任という原理とケアの倫理
投票数:7票
規範倫理学とケアの倫理学の相違点を明確にわかりやすく論じられており、この分野の基本概念が丁寧に整理されている教科書的な文献である。 (2020/01/12) -
英語広文典
投票数:7票
高いながら古書で入手。ページ数は500を優に超え、重厚な感じだが隙間が多いので見やすい。その分、中身は詳細にこれでもかと解説があるのとは違う。例文にはシェークスピアがあったりして、そのまま現代... (2016/04/20) -
透過性恋愛装置
投票数:7票
新刊ではもう手に入らないようなので新装版として出してほしいです。 人気がある作品なのに絶版になってしまったのが不思議です。 (2016/07/08) -
復刊商品あり
イメージ、それでもなお
投票数:7票
本書は、アウシュビッツからもたらされた4枚の写真を題材として、それらのイメージに向き合おうとするものである。 強制収容所のイメージについては、『ショア—』の監督ランズマンに代表される、表... (2013/04/16) -
The Epic of Zektbach ゼクトバッハ叙事詩公式ガイドブック
投票数:7票
今更ですがはまってます。 (2023/04/11) -
神々からのメッセージ
投票数:7票
この本の存在は最近知ったのですが、実に興味深い内容のようです。私はその一部しか目にしていませんが、この予言が当たるかどうかより、ここまで切羽詰まった状態なのだということを皆さんにも知って欲しい... (2013/07/23) -
武装錬金 全10巻
投票数:7票
和月伸宏といえば実写化されたるろうに剣心ですが、この作品は大変熱い! 6巻以降は残念ながら失速し打ち切りの憂き目に遭いましたが、完結編2回で見事持ち直しました。 しかも原作終了後、ドラマCD... (2015/07/01) -
ココ―ゴリラと子ネコの物語
投票数:7票
動物が人と話すことを知っていますか。 手話で人間と言葉を交わすゴリラのココ。 ちゃんと言葉を発音して、 人間と意思疎通するヨウムのアレックス。 これらの事実が示すことは、 動物にも人... (2013/03/23) -
ファイナルファンタジー25th メモリアルアルティマニア
投票数:7票
欲しいです。 (2017/05/21) -
サイボーグ009 移民編
投票数:7票
小学校の時に同じクラスの友人にサイボーグ009のコミックを借りて拝読しました。その時に読んで虜になり自分で初めてサイボーグ009のコミックを購入したことを憶えております。当時は、ベトナム戦争や... (2024/03/19) -
丹生都比売
投票数:7票
あまり馴染みのない時代の物語ではありますが、登場人物は透明感を失わずそれでいて確かな息遣いを伝えてくれます。 「丹生都比売」は「家守綺譚」にもまるで翻る袖の影のように会話に登場しましたね。 ... (2013/06/26) -
G-SAVIOUR 上・下巻
投票数:7票
今では手に入らないから (2025/01/19) -
棒大なる針小
投票数:7票
正統とは何かを読んだが素晴らしい。他の著作も読みたい。 (2018/03/06) -
田舎司祭の日記
投票数:7票
読んでみたいです。 (2023/10/17) -
おもちゃの作り方2・空き缶全集
投票数:7票
「おもちゃの作り方」より、こちらの「空き缶」の方が宝物でした。 だって、金属ですよ、金属! アルミ缶から切り出した板で帽子を作るの、いつかやってみたいと思ってたんだった。 著者の石川... (2013/08/20) -
アートワークス・オブ・ギルティギア ゼグス 2000-2007
投票数:7票
新作稼働でこのシリーズを知ったものの、こういった資料集・画集系は軒並み絶版で入手困難だったため。 (2015/09/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!