電子書籍一覧 (投票数順) 20ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,317件
-
爆撃聖徳太子
投票数:161票
とあるサイトで感想を読んでしまってから、気になって気になって仕方がありません;; しかしオークションなどで買おうとすると軽く5000円↑など、自分には到底手出しできない値段です…。 復刊、... (2008/05/08) -
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
投票数:161票
子供の頃、兄が持っていた数少ない小説を、青年期に本屋で偶然見つけたのがきっかけで読み始め、すっかりハマってしまいました。 あのドキドキワクワクの続きが読みたくて、角川文庫に直接問い合わせて、... (2008/03/18) -
復刊商品あり
Plus ultra
投票数:161票
つい最近ネットオークションで手に入れたんですが、復刻版はまた内容が違うとの事。ぜひ復刻したら購入したいです。皆さんのコメントを呼んでいて、高校生の頃にのめり込みすぎてカレンダーやまねして描いた... (2005/03/26) -
ブラッドソード 全5巻
投票数:161票
未訳の5巻をプレイしたいのが一番の理由ですね。 ゲームブックが下火になり始めた頃の作品なので難しいのでしょうが、できれば日本語訳されたものがいいかなと。 1~4巻は当時プレイ済みです。... (2016/07/13) -
ニンジャじゃ阿仁丸
投票数:161票
神矢先生の作品が好きで サイン会に行った事があります。 短編が多い中でも、この作品は長編であったため 続きが気になっているため、 コミックスを探してしましたが 途中で終わってしまって... (2012/07/04) -
聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:161票
楽譜を存在を知ったのが最近で、あちこち探しましたがどれもとても手が出ないお値段で… SFC、PS時代の楽譜は、いくつかの超ビックタイトルを除き今はもうほとんど手に入らないものか多くて、なんと... (2019/12/21) -
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
この本はほんとうに素敵!表紙に惹かれて、小学生の頃買ってもらって、大好きでした。「北風のわすれたハンカチ」「小さいやさしい右手」「赤いばらの橋」と、3篇が収録されていて、安房直子先生の世界に優... (2023/02/08) -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:161票
初めてロマサガしたとき戦闘音楽を聴いて震えましたよ。雑魚との戦いなのにどうしてこんなに哀愁ただよう感じがするんだろうってね。その時はホークでしてたんですけど、ホークの境遇と戦闘音楽が妙に合って... (2003/04/18) -
エアロテック
投票数:161票
ぶっちゃけこのパターン大杉。 テクニカルリードアウトとあわせて、当時どれだけ楽しみにしていた事か……。 そもそも、メックウォリアーリプレイではRAMメックをアレだけ派手に使っておいて、 「でも... (2004/09/30) -
Far Roads to Lord全セット
投票数:161票
大学時代にこのゲームで「マルチ・テーブル・セッション」という新しいプレイスタイルに触れました。感情が大きく影響するシステムと,ランダムな魔法は,とてもファンタスティックに感じられ,今でも一番や... (2008/06/25) -
五次元世界のぼうけん
投票数:161票
小学生の頃夢中で読みました。次元について初めて知った本です。先日懐かしくて図書館で借りようとしましたがうちの県内図書館では所蔵がなく、他県から取り寄せて読みました。やはりすばらしかった!是非手... (2017/05/10) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
ブルーハーツは解散から10年たった今でも若い人たちに人気があり、この本が出版されたときは自分はまだ小学生の時で、まだ音楽とかにも興味のない年なので、興味が湧いてきた今復刻されるのであれば絶対に... (2003/03/05) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:161票
スーパービックリマンからですね、おちよしひこさんを知ったのは。 描線とメカの硬質感に惚れました。マリアがかわいかったなぁ。 コミックス売ってしまったことが悔やまれます。 保険として新古書店など... (2003/09/09) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
Oliveにのんちゃんジャーナルが掲載されていたのは'86年〜'89年ということですが、ある意味Oliveが最もOliveらしい時代の象徴のようなページだと、数冊手元に残っているOliveを見... (2011/11/08) -
カペルドーニャの鉄騎士
投票数:161票
最近、私は末弥先生の作風に魅了され間もないですが、私達、末弥先生の作品を拝見できるのは画集などの一枚の作品です。それ自体でも先生の作品に対する気持ちや雰囲気は伝わってきます。ですがこの作品はそ... (2003/07/16) -
復刊商品あり
女学生パッティ
投票数:161票
昔、図書館で借りて読んだウェブスター原作の「おちゃめなパティ」という本がありましたが、同じ作品だと思います。 パティとその友達の変化に富んだいきいきとした学生生活にあこがれていました。ぜひも... (2004/01/26) -
復刊商品あり
村下孝蔵楽譜全集
投票数:161票
中学生の時に「春雨」を聴いて以来の村下孝蔵さんのファンです。 世の中の音楽の状況がどうなろうと、村下さんさえ元気に活動していてくれれば、と思っていただけに、無念でなりません。 一向に上達しない... (2001/04/05) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
春馬くんの作品を手元に置いておきたいと思っています。 よろしくお願いします。 (2022/02/07) -
復刊商品あり
刺し子の花ふきん
投票数:160票
まだブームの花ふきん。 本自体が少なく、見たことはないが写真の撮りかたがよいかと 雄鶏社さんのは刺繍通信を古書店で購入したが内容も写真もとてもよく倒産したのがとても残念。 刺し子の花ふき... (2017/10/09) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:160票
現在ミニ四駆が再ブームになっていること、最終巻はプレミアム価格と2万弱で売られているようなので、 後半どう終わったか気になり手に入れたくても高すぎて普通よりちょっと高いぐらいならまだいいので... (2016/08/29) -
復刊商品あり
コンプリート高校英語構文
投票数:160票
「英語構文全解説」という名前で復刊したようです。『コンプリート高校英語構文』を、内容もそのままによみがえらせ、大幅な加筆によってさらに完成度を高め、英語構文における最高峰の参考書として復活させ... (2013/05/31) -
復刊商品あり
もしもしニコラ!
投票数:160票
小学生の頃学校の図書館が初めての出会いでした。その後何度図書館で借りたことか。自分と同じくらい(と思って読んでいました)の女の子が夜中にひとり電話をかける。なんてどきどきする、そしてわくわくす... (2004/11/29) -
復刊商品あり
わたしたちができるまで
投票数:160票
大島さんのインタビューを読む機械があまりないので、復刻してくださったら必ず買って読みます。大島さんが自身の作品をどのように考えてらっしゃるのか少しでも知りたいですし、よしもとさんとのお話も興味... (2003/03/25) -
地平線の階段
投票数:160票
細野晴臣さんの音楽を解くキーワードのひとつ、"イエロー・マジック"に込めた細野さん自身の真情を理解するには、必須の本だろうと思います。是非とも多くの人たちが容易に入手できるようにと願います。よ... (2023/05/07) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
ホワイトアウトも公開されるし、IDOもauになって、全国に織田さんのCMも流れるし、とまぁこんな感じで織田さんが色んな人に知られて、織田ファンがよりいっそう増える中、復刊しないなんて、ダメだと... (2000/08/09) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
いま、日本では官僚のたてる政策の質が問題になっていますが、同じ日本人がどのようにして、ある発展途上国の社会システム(この場合金融システム)を構築したか、その導入に向けてのプロセスを知ってほしい... (2008/04/28) -
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
投票数:159票
現在悪ノ娘シリーズはスマホリズムゲーム「プロジェクトセカイ」でコラボが開催され気になる人も増えてきたと思いますが他の方が仰っているようにほぼ絶版状態にあります。 コラボ以降に気になって興味を... (2022/07/20) -
ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版
投票数:159票
これほどの珠玉の作品が絶版になった理由がもう既に分からないし、いまだ復刊されていない理由も分からない。TRPGプレイヤーとしてニーズが根強く、しかもかなり広い層からあるはず。そしてそのニーズに... (2015/12/01) -
復刊商品あり
バンド・スコア Cymbals
投票数:159票
最近このバンドさんを大好きになり、是非コピーしてみたいと思ったのですが、スコアが絶版ということを知り大変残念です。4CDが再発し、新しいファンの方も増えると思いますので、ぜひ再販していただきた... (2013/09/30) -
ブレスオブファイア IV うつろわざるもの 公式設定資料集
投票数:159票
このゲームが好きで今更ながら設定資料集の存在を知りました。出版社に問い合わせても在庫がないとの事でとても残念に思っていましたが、復刊ドットコムの存在を知り投票する事にしました。私の他に復刊を希... (2005/04/29) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
立原えりかさんは国際的にも高く評価されるべき作家さんです。 どうして絶版が多いのか理解できません。 世界中の多くの方々に読んでいただきたいです。 (2017/09/06) -
復刊商品あり
模型飛行機入門
投票数:159票
模型飛行機に関する書籍として復刊を希望したいという以上に、著者:北代省三の書籍としても是非読んでみたいと強く思う本です。 古本屋などによった際は必ず探す書籍の内の1冊です。是非ともよろしくお... (2010/04/11) -
バービー大図鑑
投票数:159票
バービーコレクターには幻のような本です。 読んだ人の評価も高く、ぜひ復刻してもらって、実際に読んで見たいです。 オークションなのでも出品してたりしますが、定価の3倍以上の高値がついています。で... (2001/08/19) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
ハンスベルメールが、人形芸術、またシュールレアリズムにあた えた影響は非常に大きくかつ重要にもかかわらずその文献は非常 に少ない。そして現代芸術にもこれからも大変必要な作家である とおもう。個... (2003/06/26) -
復刊商品あり
ハジメルド物語
投票数:159票
KCなかよしで 持ってますが もっと 綺麗な 竹本先生のカラー見たいです。 あとは ウチにある ハジメルド物語 汚い…… 何年前の 本なのか…… 綺麗な状態で 復刊お願... (2017/04/29) -
サイクル野郎 全37巻
投票数:159票
小学校高学年~中学生の頃、1巻~10巻くらいまで買ったかな。この漫画に影響されて、遠距離のサイクリングをしたり、自転車の改造(笑)をしていたことが懐かしいです。途中までしか読んでないので、是非... (2002/06/17) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
とても為になる本だと思っていますが、現在廃刊になっている為プレミアがついて購入したいと思っても、中古本でも平均5万~8万くらいの値がついているので手が出せません。友人等にも勧めたいのですが、値... (2007/04/02) -
ロックジャム’95
投票数:158票
WANDSの音楽を毎日聞いています。でも、聞くだけでは飽き足らず実際にWANDSの音楽を弾いてみたいと思うようになりました。しかし今現在WANDSの楽譜は売っていません。ですからぜひ復刊しても... (2003/11/26) -
そしてキミに会いに行く
投票数:158票
当時大好きで、何度も読んだものを今でも大切に持っています。 でもあの頃は本当には分かっていませんでした。二次元の世界を愛するということ。いつか彼らの時は止まり自分だけが年を取っていくこと。その... (2006/10/14) -
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
投票数:158票
私はギター弾きですが、ピアノで演奏される村下さんの曲もじっくりと聴いてみたいですし、また、ピアノ譜があるとギターへの応用も出来ます。 そして何より村下さんのファンであり、彼の曲を消してはいけ... (2004/08/17) -
ピグマリオ
投票数:158票
私が初めて読んだ和田慎二作品であり、また一番好きな作品でもあります。長編なのでMFの完全版で揃えたいと思ってましたが、重版されてないため入手困難になっています。とても好きな作品ですし多くの人に... (2014/06/04) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
この書籍の出版元だったオフィスアクションのスタッフだった者です。 と、言ってもこの会社は女性社長と私(当時まだ20~21歳)の二人しか おらず、どこからかのお話で出版に至ったのですが、当初... (2009/09/17) -
新英文解釈体系
投票数:157票
著者の伊藤和夫氏は数々の受験参考書を記され、英語教育史において伊藤以前、伊藤以後と一つの節目として捉えられていることからもその影響力は多大であったことがわかります。 没後十五年以上経った今、... (2014/04/08) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
ニューロマンサーを読みサイバーパンク小説から色々調べた結果たどり着いた、重力の虹。 新潮社から上下巻で出ているようですが、国書刊行会から刊行されていた本の訳の方が良いらしく、読めないのが悔や... (2025/03/20) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:157票
小さいころからよく見ていたアニメですが、最近人気があると聞いてまた見始めました 改めて、よくできてる作品だなあと関心しつつ、なつかしさもあって関係書籍を集めています 「大百科」と銘打たれて... (2009/08/31) -
内閣総理大臣織田信長 全8巻
投票数:157票
Web上のレビューではどこも軒並み高評価、8巻セットの価格は1万円程度に高騰しています。絶版なのはもったいなさすぎます。DMCが売れてる今、白泉社さんにはぜひお願いしたいです。 出版社への交... (2006/12/07) -
レイズナーLD特典本 蒼き流星の行方
投票数:157票
LDーBOXを購入した際に持っていました。度重なる転居で紛失してしまいました。ストーリーももう覚えていません。 放映当時高橋監督作品の大ファンでしたので、毎週楽しみに見ていました。 ぜひ復... (2019/08/27) -
スターフォックス64 4コママンガ劇場
投票数:157票
最近になって再燃した思い出のゲームなのです。 初めてこのゲームをしたのはかれこれ10年近く前・・ もうどこの本屋を回っても置いておらず、かなりショックで。 とても大好きなゲームなので是非... (2008/03/19) -
タッジー・マッジー 全6巻
投票数:157票
「タッジー・マッジー」必死で探して見つけ出しました。この漫画とてもおもしろいです。山口美由紀先生のファンではなくてもこの話には惹かれると思います。現に私の友達に漫画を見せたところおもしろいと言... (2006/01/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!