電子書籍一覧 (投票数順) 161ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,363件
-
高橋留美子選集
投票数:23票
単行本が出ていた頃は、小学校の低学年だったので、内容も、詳しくは覚えていません。 今現在、ものすごく、高橋先生の作品が読みたくて、色々古本屋を捜し歩いている日々です。 ゲームもやりたくて仕方あ... (2006/05/24) -
20世紀の作曲 現代音楽の理論的展望
投票数:23票
現代音楽を研究する作曲家、研究者にとって重要な書籍です。 名著というのは、基本的に時間がある程度たってから評価されるものだと思います。 本書は作曲家を志す人なら誰でも読むべき内容です。... (2007/08/17) -
スニーカー増刊 「The Beans Vol.2」
投票数:23票
予約発売なのか、すぐに絶版になってしまうので、あとは古本屋さんをこまめに回るか、ネットオークションで落札するしかありません。ネットを見ているとたくさんの人が欲しがっているのがわかります。これだ... (2004/11/15) -
ロミオの青い空 設定資料集
投票数:23票
復刊願っております! (2009/10/10) -
復刊商品あり
ぼくらは海へ
投票数:23票
この作品が80年代に書かれ、児童文学界に衝撃を与えたほどの内容であったにも関わらず絶版になってしまったことが非常に残念でなりません。 那須さんの作品の魅力を最近になって知ったのですが、「ぼく... (2007/12/26) -
復刊商品あり
ジュリアとバズーカ
投票数:23票
話題のビブリア古書堂に一瞬だけ出ています。主題になっている古書は復刊されたりし始めましたが、こういったちょっとだけ出てきた本も復刊して頂きたいです。特にアンナ・カヴァンに興味があります。よろし... (2013/02/09) -
SF&ファンタジー・ガイド 摩由璃の本棚
投票数:23票
ファンタジーの基礎知識はこれ一冊で大丈夫、と人にすすめられる素敵で便利な本だったんですが、手に入らなくなったのでおいそれと紹介できなくなりました。 これの代わりになるような本も見たことが... (2004/04/17) -
独裁者たちへ!! ひと口レジスタンス459
投票数:23票
ソ連人民の独裁者たちへの反逆の気持ちが生み出した「アネクドート」。 バレたら粛清される命がけの笑いと風刺を混ぜ込んだアネクドートが ぎっしり詰まったこの一冊を是非ぜひみなさんの読んでいただ... (2010/02/05) -
ムーミン谷のサムライ
投票数:23票
ムーミン谷のメンバーは私もすきでした。めったに出てこない強暴天使や準レギュラーの洗剤一個悪魔も。世紀末翼伝説のキャラが飛び入りする話もおもしろいです。わかわか集録分だけではなく未集録分(できれ... (2004/08/26) -
(1)硝子の殺人者 (2)虚構の殺人者 (3)東京ベイエリア分署
投票数:23票
つい最近、とあるアンソロジーで安積班に出会い、ハマりました。安積警部補を始め、登場人物一人一人が生き生きと描かれていて、すばらしい作品でした。他の作品も読みたいと思い、図書館・古書店などを巡っ... (2005/03/01) -
CONTINUE?コンティニュー?全2巻
投票数:23票
懐かしいですねー。私もこの漫画好きでした。 扱われてるゲームのネタはちょっと古くなってるかもしれませんが、話の面白さ自体は変わらないでしょうね。 本をどこにしまいこんだのかわからなくなってます... (2004/03/29) -
復刊商品あり
幻想と怪奇
投票数:23票
紀田順一郎さんが好きだから (2019/09/24) -
魔法のプリンセス ミンキーモモ
投票数:23票
20年程前、ミンキーモモの公式ファンブックを購入しました。 その本の中にみさきのあさんのモモ漫画がちょとだけありまし た。アニメ版ともまた違う、とっても素敵なモモがいました。そ の呪文も違って... (2004/02/29) -
復刊商品あり
異端カタリ派の研究 中世南フランスの歴史と研究
投票数:23票
カタリ派の研究をする際に、日本で一番重要な研究書です。絶版しているために、図書館などにもあまり入っておらず、カタリ派の研究が日本で発展することを妨げているように思います。ぜひとも復刊していただ... (2005/12/30) -
復刊商品あり
懺悔
投票数:23票
有名な告白録なので読んでおきたいです。 (2011/07/31) -
復刊商品あり
道化師をごらん!
投票数:23票
ナボコフの遺作。ロシアからの亡命作家の自伝という体裁の小説であるが、そこにはナボコフ自身とは似て非なる人生が鮮やかに描かれている。『賜物』『プニン』に連なる系譜の作品と言えようか。翻訳は小さな... (2009/12/26) -
真田一族のすべて
投票数:23票
真田関連書物を収集しています。是非本書も復刊していただきたいです! (2010/07/22) -
復刊商品あり
大逃亡
投票数:23票
「大逃亡」「呪われた孤島」「銀色の髪の亜里沙」3作品とも ミステリーボニータで付録で付いていました。 他の作品もちょくちょく付録になっています。 読んでかなり面白かったのでもし復刊したら... (2006/12/11) -
クロッキー教室 新しいクロッキーのための12ステップ
投票数:23票
アニメーター井上俊之氏絶賛の書であり、私自身、良質のクロッキー技法書を探していたので、ぜひ読みたいと以前から探していました。先日、某ネットオークションでやっと出品されているのを発見しましたが、... (2004/01/21) -
ひばり鳴く朝に
投票数:23票
萩尾望都さんの1983年の作品「4/4カトルカース」を最近、読みました。登場人物の少女の姿や、置かれている状況が、美内すずえさんのこの作品を思い出させたのです。ネットで調べたら、皆さん強烈にこ... (2012/04/07) -
クロノ・クロス アルティマニア
投票数:23票
私は既に所有してるけれども 他の人は所有していない人も多く 本当に真剣に欲しているが故にジレンマに悩まされる人も多いから。 クロノクロスという世界観を知る道しるべとも言える この本はぜひ復刊... (2004/05/03) -
極値統計学(極値の理論と工学的応用)
投票数:23票
極値統計の本がないため、名著の復刊希望です。 (2016/07/12) -
TRICK完全マニュアル
投票数:23票
リアルタイムでテレビは見ていませんでした。 後追いファンですが、この本は何処を探しても見つかりません。 オークションでは、高値で取引されてますが、 とても手が出ません。 是非とも読みたいので、... (2004/07/04) -
復刊商品あり
都会と犬ども
投票数:23票
現在大学でラテン文学を勉強しています。ラテン文学を教えてくださっている先生がこの本を薦めてくださり、この本は私の大変興味のある一冊となりました。このようなすばらしい本はこれから先のラテン文学を... (2004/05/15) -
妖世紀水滸伝 全14巻
投票数:23票
何年も前にテレビでアニメをみました。 最初は絵がものすごくきれいで感動しました。 内容ももちろん面白かったのですが、 やはり短い時間に内容をぎゅっと凝縮しているので ちょっと物足りなさが残りま... (2003/11/26) -
回想の第三帝国 反ヒトラー派将校の証言1932-1945
投票数:23票
ナチスの内幕を描いた回想録の中でこれほど中身の濃いものは類を見ない。著者の詳細な記憶によって、ナチスの政権獲得期からの反ヒトラー派の動向が余すところなく描写されている。ぜひ復刊されて多くの読者... (2006/09/06) -
はるまつり
投票数:23票
遠い昔のお祭りの時の、わくわくした気持ちがよみがえってきます。 また、子どもだけで街にくりだす開放感とちょっと不安な気持ちも。 緻密であたたかい絵からは、祭りの音やざわめきや屋台のやきそばの香... (2003/11/19) -
闘将ダイモス(聖悠紀版)
投票数:23票
アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27) -
ドラゴンウォーリアーズシリーズ1~3巻
投票数:23票
単なるクラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ(クラシックD&D)の亜種、類似品には留まらず、セッションの進行はもとより、プレイヤー・キャラクターが死亡した場合の手引きまで用意されており、細かいと... (2008/01/09) -
蘇乱鬼と12の戦士
投票数:23票
僕が中学生のときに先生から課題図書として勧められて読んだ本です。幻魔大戦とか八犬伝のような物語だったと記憶しています。その当時は九州から東北のこの神秘的な場所に行ってみたいと憧れました。未だに... (2020/05/08) -
フランス軍中尉の女
投票数:23票
高校生くらいの頃に近所の図書館で借りて読んで感動して、その後映画も見て再度図書館で借りて感動しました。あの頃はサンリオ文庫がまだ存在したから買えばよかった!!と、いまだに後悔して、ときどき古本... (2009/12/14) -
日本憲法要論
投票数:23票
佐々木博士は、文言を厳格に解釈する立場であったと伺っています。「統帥権独立」問題についても、憲法学上からは是認し得ない、つまり、国務大臣の補弼の中にあるとの見解であった伺っています。現行憲法の... (2004/07/08) -
バロック協奏曲
投票数:23票
翻訳家でライターの山形浩生氏いわく「それにしても、『バロック協奏曲』は稀代の傑作。何度読んでもおもしろさが減らない。これが絶版のままというのは、信じられん話ではある。」だそうです。あ、その山形... (2004/03/07) -
原猫のブルース
投票数:23票
子供の頃に読んで、強烈なインパクトを受けた作品でした。 オレは、寒い冬が好きだ 人工的に作られた 嘘っぱちの春よりも よっぽど居心地がいい と決意して、偽物のユートピアから脱... (2022/01/24) -
宇宙監視員ラッキー・スター
投票数:23票
1952年David Starr,Space Ranger『宇宙を駆けるレインジャーの物語 地球の危機』 1953年Lucky Starr and the Pirates of Astero... (2022/11/27) -
沖田総司
投票数:23票
水木さんが書かれた沖田総司を読んでみたいです。 (2017/01/26) -
冷たいジュエリ
投票数:23票
岩田裕子さんの感性を通して見た宝石の本。 カラー図版に頼りがちな本が多いなか、ことばからだけでも宝石の魅力がこれほど伝わるのだという、すてきな本。虹色のファイアのように、妖しくきらきらと輝く世... (2005/02/10) -
さとうだいすけ短編集
投票数:23票
何千冊も漫画を読んだ中で「25m」が僕の中で BEST ONE です。 この作者はいまどこで何をしているんだろうと、時々ふと想うことがある位思い入れがある作品でもあります。 できる... (2007/06/07) -
夜の三角形
投票数:23票
子供たちの心の問題が叫ばれて、もう随分たつというのに、かつて児童文学が担っていた分野は、漫画とゲームにまかせっきりではないかと、不安に思います。 わたしはこの作品を、青空文庫というホームページ... (2005/01/19) -
ミルキィ先生 全7巻
投票数:23票
ミルキィ先生が、持ち前の「ノーセオリー・ポジティブシンキング」で周りの先生や生徒たちを巻き込んでの大活躍!! 「こんな先生がいたら、ハチャメチャだけど絶対に楽しいだろうなぁ」と思わずには... (2011/02/22) -
愛を見つけた魔法使い
投票数:23票
小学生の頃、親が与えてくれていたのはリンドグレーンやケストナーでしたが、 ヴィーエルトは児童図書館で自分で見つけて読み、それまでの我がままっ子には目が覚めるようでした。 当時白水社から出て... (2013/03/14) -
カルタゴ-愛の戦士たち-
投票数:23票
この漫画は、コミックではなく掲載された雑誌を持っています。しかし前後編の前編の雑誌しか持っていません。当時のお小遣いでは、雑誌を買い続けられなかったのです。最近、娘がその古い雑誌を読み、続きが... (2013/11/13) -
復刊商品あり
やなせたかしの新アラビアンナイト 全3巻
投票数:23票
小学1~2年の時に読みました。今も小学校に置いてあるとは思うのですが、やはり手元に所有したいです。20年経った今でも、ふと読み返したくなるんです。何年たっても、何度でも読み返したい本ってなかな... (2012/10/14) -
図説オカルト恋愛辞典
投票数:23票
他のSF作品とは一味違いながらも、やはりちょっとずれたキャラは健在で、特に霊感のある少年が非常にかっこよいというかかわいいというか、、、 ストーリーも一話完結型で、一つ一つの質が高くて読み応え... (2003/08/19) -
深代惇郎の天声人語
投票数:23票
坪内祐三の「考える人」で知りました。そしてそこに引かれている文章は魅惑的でした。僕が物心ついてからの「天声人語」はお世辞にも世評が高いとはいえません。 僕が生まれる前に活躍し亡くなってしまっ... (2009/01/30) -
隠し武器術入門
投票数:23票
或る本の参考資料として掲載されていたので、隠し武器関係に興味のある人間としては、是非拝読したいと思いました。古書店を尋ねても見当たらず、絶版ということなので是非にも復刊をお願いしたいものだと思... (2003/08/07) -
復刊商品あり
終点:大宇宙!
投票数:23票
悪魔と魂の取引をするつもりは毛頭ありませんが、魂と引き換えに3つの願いを叶えてやる云々…ならぬ、100冊のSFを絶版にするのと引き換えに3冊のSFを復刊させてやると言われたら…。 私の場合、こ... (2003/08/01) -
ゆがんだ太陽
投票数:23票
高校生の恋、といっても、当時は清い恋愛でした。 正反対の男女がひかれあっていくところが感動的でした。 「ゆがんだ太陽」は、姉妹作である「わたり鳥は北へ!」、続編である「太陽への道」と共に、... (2007/01/11) -
トップをねらえ! ネクストジェネレーション
投票数:23票
Jコミで読めるけどやっぱり紙ベースのほうが読みやすいのでぜひ復刊してほしいです。あとできれば完結もしてほしいです。 (2012/02/23) -
未来少年コナン
投票数:23票
復刊ドットコムで「読む!名作アニメ 未来少年コナン」の発売を知って、注文したついでに『未来少年コナン』を検索すると、このリクエストがされているのを知りました。 『コナン』の本なら何でも欲しい。... (2003/09/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!