復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 62ページ

ショッピング3,469件

復刊リクエスト64,660件

  • ひみつの犬神くん

    ひみつの犬神くん

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:69

    運良く手にいれたものの、状態があまりに良くないので、できれば新刊を購入したいのですが、桑田さんの本は廃刊が多いため、なかなかきれいな状態のものを手に入れることができません。ぜひぜひ、他の本に関... (2001/10/12)
  • グリーンロマンス3

    グリーンロマンス3

    【著者】榛野なな恵

    投票数:69

    小さいころに大好きだった漫画なのですが、なぜか3巻だけ読み損ね(まだ出ていなかったのかも…)、続きが知りたいと思いつつ数十年(!)経ってしまっているので。思えばずいぶん大人びた内容のお話でもあ... (2009/09/16)



  • 復刊商品あり

    おひさまのたまご

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:69

    挿絵もお話しもどちらも素晴らしいのです。 娘はこれを読むと必ず、ようこそおひさまのダンスを踊ります。森に住んでいる妖精たちや動物たちがとてもユニークなので、子供ばかりでなく大人も十分堪能できる... (2000/06/09)
  • 探偵小説昔話
    復刊商品あり

    探偵小説昔話

    【著者】横溝正史

    投票数:69

    横溝正史は一過性のブームではなく、現在もコンスタンスに出版され、人気を維持しています。 氏の随筆や初刊本のあとがきなどを集めた本書は、若い読者が横溝作品を読む際の入門書としてうってつけであると... (2000/06/07)
  • 「悪党パーカー」シリーズ

    「悪党パーカー」シリーズ

    【著者】リチャード・スターク

    投票数:69

    ハードボイルドを非情の文芸作品として味わう向きには、D・ハミルトンのマット・ヘルム・シリーズと、R・スタークの悪党パーカーはハメットに次ぐ位置に並べるべき大傑作だと思っています。 20年近く前... (2004/10/02)
  • 蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】電撃ゲーム書籍編集部 編

    投票数:68

    シリーズ新作の発売が近く、ファンの熱が高まっているため。 また、オフィシャルコンプリートワークス発売後に外伝シリーズが始まり、そこからガンヴォルトシリーズに参入したファンも多いです。しかしな... (2022/05/17)
  • 武田日向画集 lumiere

    武田日向画集 lumiere

    【著者】武田日向

    投票数:68

    発売当時学生で、3000円すら私にとっては大金だったため、お金が貯まったら買おうと思っていました。 しかし、その後思い出した時に在庫を確認するのですが、どこにもない…。 すでに亡くなってし... (2022/04/24)
  • アマイタマシイ ~懐かし横丁洋菓子伝説~
    復刊商品あり

    アマイタマシイ ~懐かし横丁洋菓子伝説~

    【著者】杉本亜未

    投票数:68

    3〜4巻は電子書籍のみの刊行でした。紙媒体で1〜2巻所有してますので全巻紙媒体で揃えたいです。もちろんそれだけでなく、紙媒体でコンプリートしたいと思わせる非常に読み応えのある面白い作品です。フ... (2016/03/26)



  • 交渉人は黙らない

    【著者】榎田尤利

    投票数:68

    交渉人シリーズにはまったはいいものの、時期が遅すぎてCDは廃盤… それはあまりにも辛すぎます。 是非復刊を希望します! どうかお願いします…! (2017/02/16)
  • はじめてのハーダンガー刺繍

    はじめてのハーダンガー刺繍

    【著者】小野寺美智子

    投票数:68

    ハーダンガー刺繍のステキな作品を見て私も作りたい!と思い、図書館で何冊かハーダンガー刺繍の本を借りました。この本が初心者にはとてもわかりやすく大変良い本でしたので、購入したいです。古書店ではと... (2019/05/05)



  • The RC Succession RCサクセション写真集

    【著者】おおくぼひさこ/撮影

    投票数:68

    清志郎が亡くなってからこの本が出版されていたのを知りました。 他の本でおおくぼひさこさんが撮影された写真をいくつか見ましたがとてもあたたかく、清志郎の良い表情が良くとらえられているので他の写... (2009/09/06)



  • そっくりパン

    【著者】早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    投票数:68

    姉が幼稚園でもらった本ですが、とても気に入っていたので40年以上とってあり、今は娘たちも読んでいます。 ぼろぼろになってしまいましたが、新しいものがあればぜひまたこの先40年とっておいて孫に... (2022/12/10)
  • The VOICE of the MIND

    The VOICE of the MIND

    【著者】E.ハーバート・チェザリー 著 / 森下弓子 訳

    投票数:68

    発声に関する書物を探していたら、この本の存在に出合いました。 ところが、公共の図書館や大学の図書館さえ所蔵してないところが多く、手に取りたくてもその術がありません。 ぜひ復刻していただ... (2015/02/23)
  • ヨーロッパのレース クロッシェレースのホワイトドイリー

    ヨーロッパのレース クロッシェレースのホワイトドイリー

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:68

    ssy

    ssy

    レース編み関連の本は絶版が早いような気がしていますが、 評価の高いものには長く流通していて欲しい。 また、小ぶりで手が出しやすくデザインのいい作品が 多く掲載されているとのことなので、 ... (2008/03/07)



  • 原悦子写真集

    【著者】青野武雄 撮影

    投票数:68

    私は世代が違うのですが衛星劇場で放送された作品を見て興味 を持ちました。 今年59歳と還暦が近いことに驚くほど若々しい姿をネットで見ました。是非お合いしたいと思っているくらいです。 再販... (2015/12/24)
  • アメリカのむかし話

    アメリカのむかし話

    【著者】渡辺茂男 編訳、桜井誠 絵

    投票数:68

    渡辺茂男先生の文章は、読んでもおもしろいだけでなく、おはなしを語るテキストとしても優れていると思います。 このテキストで語る方はたくさんいます。にもかかわらず、図書館の古い本しか手に入りませ... (2020/10/02)



  • 上海妖魔鬼怪・STRAY DOG

    【著者】荒川弘

    投票数:68

    STRAY DOG、上海妖魔奇怪どちらも名作です。 ただ、どちらも雑誌掲載のみで単行本化されていないため、なかなか入手が困難です。STRAY DOGはあの荒川弘先生のデビュー作でもあり、もっ... (2021/01/24)
  • スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    【著者】沢田ユキオ

    投票数:68

    スーパーマリオブラザーズ2はスーパーマリオくんの前身となる作品...ですが、マリオくんとは決定的に違う部分があります。シリアスなシーンやシチュエーションが多いのです。 マリオくんはギャグをか... (2016/06/11)



  • 水星茗 単行本未収録作品

    【著者】水星茗

    投票数:68

    なぜ読みたいのか?って、読んだことが無いからです。 水星茗さんについて、当時は単行本の新刊を発売と同時に買うくらい好きでした。新作が読めなくなってから久しいですが、自分がまだ出会っていない水... (2007/08/24)
  • しっぽパタパタはなクンクンホカホカ犬日記

    しっぽパタパタはなクンクンホカホカ犬日記

    【著者】有坂恵子

    投票数:68

    月刊WANに掲載されていたころからパリジが大好きでした。出版された時にすぐ購入しましたが絶版になっていたのを知りびっくりしました。こんなにほんわかする本はなかなかありません。絵本のように犬好き... (2008/12/19)



  • 川崎苑子(北村夏名義含)コミックス未収録分

    【著者】北村夏(川崎苑子)

    投票数:68

    レディース雑誌の私に似た人を読んでいた時 川崎苑子さんだと気づかなかったのです、りんご日記大好きでした 野葡萄は誰にでもあるふりかえることのできる あの夏 のイメージで長編も大好きですが短編に... (2012/09/10)
  • 服従の心理
    復刊商品あり

    服従の心理

    【著者】スタンレー・ミルグラム

    投票数:68

    今、はやり(?)のコンプライアンスの仕事をしています。規定を整備をすればそれで事足れるはずもなく、何か、社会心理学的アプローチが必要と思っていた矢先にこの本の存在を知りましたが、図書館で借りる... (2007/06/17)
  • 上を下へのロックンロール

    上を下へのロックンロール

    【著者】みかみなち

    投票数:68

    高校生の頃に当時のロックが好きな友達とワクワクして読んでいました。 みかみなちさんの絵柄が綺麗で大好きでコミケに行ったり この単行本も買って大事に持っていたのですが 引越しで紛失してしまいま... (2020/05/23)
  • ファイナルファンタジーVIIIメモリアルアルバム

    ファイナルファンタジーVIIIメモリアルアルバム

    【著者】わかりません

    投票数:68

    FFVIIIは私が始めてやったRPGでした、でも当時私は小学生で、値段も値段なので中々手が出せませんでした。 今やっと自分で欲しい物が買えるような歳になったのに時すでに遅し・・・ 是非復刊して... (2004/11/11)
  • レ研

    レ研

    【著者】祭丘ヒデユキ

    投票数:68

    噂で、 「成年向けだけど、面白みもあって良い本だよ」 と聞きまして、探していました。 ですが、既に絶晩ということで気落ちしていました。 低レベルなエロ本が乱立する中で、珍しく抜きん出た本だそ... (2004/10/20)



  • トラマガ掲載『ジャイアントロボ誕生編』

    【著者】原作/横山光輝、作画/富士原昌幸

    投票数:68

    数年前、OVAの存在を知ったが金銭的にDVDを買えず、最近になってやっと買えたのですが、今度は漫画があることを知り、読みたいと思い希望しまた。OVAとはまた違った設定とのことでどんな物語になっ... (2024/10/29)
  • 辺城浪子 全4巻

    辺城浪子 全4巻

    【著者】古龍/岡崎由美(訳)

    投票数:68

    出版された当時お金がなくて買えず、いつかお金ができたら・・と思っているうちに時が経ってしまいました。その後「多情剣客無情剣」にはまって、古龍氏の他作をと思いきやすでに廃刊。どうか、もう一度わた... (2004/05/30)
  • 箱館戦争のすべて

    箱館戦争のすべて

    【著者】須藤隆仙

    投票数:68

    箱館戦争について述べられている貴重な書籍の一つ。 明治維新の流れの中で、榎本武揚率いる幕府軍残党と新政府軍の攻防は無視することが出来ない重要なポイントの一つと思う。 その理解に役立つ書物と... (2022/11/08)
  • GENTLEMAN  Fashion -紳士へのガイド

    GENTLEMAN  Fashion -紳士へのガイド

    【著者】ベルンハルト・レッツェル 著 / 飯泉恵美子 訳監修

    投票数:68

    古典風クラシクの感じがする分厚い、そして重厚なブックであり、いつまでも愛される書籍の一つと言えましょう。又、友人の一人下先生の翻訳力に加え、広範な且つ多岐にわたる周到なる研究・調査・精査努力の... (2006/12/22)
  • イマージュの解剖学

    イマージュの解剖学

    【著者】ハンス・ベルメール/著(種村季弘、滝口修造/訳)

    投票数:68

    刊行当時は高校生、限られた小遣いからポンと払えるほどの価格ではなく、い ずれ・・と思う内に、他の作品集もそうだが、あまりにも入手困難になってし まった。ようやく「骰子の七の目」との再会は果たせ... (2004/07/08)
  • 巴里に死す
    復刊商品あり

    巴里に死す

    【著者】芹沢光治良

    投票数:68

    高校時代に読み、大変感銘を受けました。何と言ってもストーリー性がありますし、登場人物達の微妙な心理描写に緊張感を覚えました。あの感動をもう一度味わいたいと思いますし、若い方たちにも是非伝えて行... (2004/03/25)



  • ナディア

    【著者】沢渡 朔

    投票数:68

    大変評価が高かった作品で、氏も思い入れがふかいと、何かで読 んだ気がします。古本屋でも(運が悪いのか?)全く見かけませ ん。このあと、「少女アリス」が撮られたと思います。この時代 の氏の作品は... (2003/04/29)
  • 少年Aえれじぃ

    少年Aえれじぃ

    【著者】正木亜都

    投票数:68

    この本が原作となっている映画を見ました。 内容はかなり異なっているのらしいのですが、原作から映画かにかけて製作者側が何を感じとりこの作品の何を大事にし何を選択しなかったかとても気になったので... (2019/04/16)



  • 麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画 ダイ&リュウ の漫画本化希望

    【著者】麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画

    投票数:68

    いいですねえ。 多分実家に帰れば掲載誌が残っているような気もするのですが、まとまっていただけると嬉しいです。 ダイ&リュウも麻城さんの小説がぽろぽろと同人誌に載っていたかと思うので、漫画化して... (2005/01/15)
  • Shotaro World 全90巻

    Shotaro World 全90巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:68

    石ノ森先生の作品を集めたいと思って探していたら、Shotaro World 全90巻の存在を知りました。いろいろな出版社から石ノ森作品は出版されていますが、このシリーズは特に完成度が高いとの評... (2004/12/07)



  • 『ぴいきゅうエンジェルス』コミックス化

    【著者】武内直子

    投票数:68

    moa

    moa

    ウチに当時のPQエンジェルスの収録されたなかよしがありますが、クリスマスの会の後「つづく」となっており、急に連載がなくなったようなよくわからない状況で終わったので、もしその後の話があるのなら読... (2020/03/16)
  • 新花織シリーズ

    新花織シリーズ

    【著者】藤本ひとみ

    投票数:68

    初めて読んだ時、もうほんっとに感動しました。 図書館でよんだんですけど、どうして全巻ほしいです!! 美馬様とかすみちゃんのストーリーの展開がとても楽しみです。 読んだ後には、いっつも切ない気... (2005/12/11)
  • 氷
    復刊商品あり

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:68

    まさにSF界のカフカ!という感じで、とても面白かったです。 アンナ・カヴァンのお顔も作風に似合って素敵でした(どうでもいいことですが)。 すぐさま、「ジュリアとバズーガ」も買いました。 まわり... (2003/05/29)
  • ファンタジーRPGクイズ 1~4

    ファンタジーRPGクイズ 1~4

    【著者】冒険企画局

    投票数:68

    懐かしい! その一言に尽きます。 最近の『ファンタジーの常識』を知らなくても出来るTRPGからゲームを始めた人にこそ読んでもらいたいです。 仲間と冒険に出る、それだけでワクワクできる。そんなT... (2003/10/01)
  • CD「PONとキマイラ 学園天国編」

    CD「PONとキマイラ 学園天国編」

    【著者】浅野りん

    投票数:68

    私がこの作品を集めだした頃にはもう連載は終了していて、まだ中学生の私にはドラマCDなどどこで購入できるのかわかりませんでした。 どうしても手に入れたいです。本当にお願いします。 この作品が... (2007/07/26)
  • ク-ロンズ・ゲート公式ガイドブック

    ク-ロンズ・ゲート公式ガイドブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:68

    他人からの評判は悪かったのですが大変思い入れのあるゲームで、今でもその魅力は私の中で失われていません。この書籍が発行された当時は当然購入を希望していましたが、自由になるお金のほとんど無かった小... (2006/06/25)



  • ドラえもん 第1回目連載のてんとう虫コミックス未収録作品 5話(てんとう虫コミックス1巻の「未来の国からはるばると」以外の作品)

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:68

    てんとう虫コミックスは、藤本先生御自身が厳選されたものです。それは、中には少しは質が落ちる作品もあり、泉下の藤本先生がファンによんでもらいたいと思われていらっしゃるかどうかも分かりません。 し... (2003/04/03)
  • ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻

    ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻

    【著者】C・ディケンズ (チャールズ・ディケンズ)

    投票数:68

    ちくま文庫として刊行されたようですが、絶版となっているようですね。 わが国では古来、文学にユーモアの要素が希薄であることを残念と思いながら、若い頃から1分野として、ユーモアに関する本を読み... (2007/06/16)
  • 蕾姫綺譚

    蕾姫綺譚

    【著者】金蓮花

    投票数:68

    このシリーズの初期の作品は、今で言う“ライトノベル”なんて枠には収まらない質の作品だと思います。日本語の美しさを体感できます。個人的な思い入れを差し引いても、現在でも十二分に耐えうる作品かと。... (2013/03/11)
  • 徳間文庫版 銀河英雄伝説外伝 全4巻

    徳間文庫版 銀河英雄伝説外伝 全4巻

    【著者】田中芳樹

    投票数:68

    数年前にアニメの銀英伝を見てすっかり虜になり、銀英伝本編をすぐに 購入しました。今話題になっているレッドクリフを思わせるような スケールとストーリー展開に目が離せないといった感じで何度も ... (2009/05/26)
  • 『猫目小僧』全3巻 サンワイドコミックス版  朝日ソノラマ
    復刊商品あり

    『猫目小僧』全3巻 サンワイドコミックス版 朝日ソノラマ

    【著者】楳図かずお

    投票数:68

    これから猫目小僧の映画が公開されるにあたって、 実にタイムリーだと思ったからです。 楳図かずおさんのHPにも、刊行の予定が無かったため、投票しました。 できるなら、2冊の方より、こちらの完全版... (2006/05/08)
  • キヤンテイの甘いお菓子 甘くないお菓子

    キヤンテイの甘いお菓子 甘くないお菓子

    【著者】森岡輝成 阿部和夫

    投票数:68

    昭和の本を一つ手にすることが出来ましてそこでキヤンテイを知りました。 有名店で人気のお店との記載。 レシピを見てみたいと思い探しましたが、近隣の図書館には置いてありませんでした。 先日あ... (2022/07/04)
  • 土曜日のシモン

    土曜日のシモン

    【著者】竹下文子、赤星亮衛

    投票数:68

    少年期へ向かう子供の心の繊細な描写。 憧れとなる人物の子供のフィルター越しの存在感と実像。 子供時代に読んだ時と、大人になってから読んだ時、 違う感想が出て来そうな気がするのです。 (2017/11/14)
  • 砂漠に花を

    砂漠に花を

    【著者】北原文野

    投票数:68

    先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26)
  • ライラック通りのぼうし屋

    ライラック通りのぼうし屋

    【著者】安房直子

    投票数:68

    もう一度読みたい (2023/09/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!