70 票
著者 | 藤子・F・不二雄 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2002/09/22 |
リクエストNo. | 12356 |
リクエスト内容
1969年12月に「よいこ」、「幼稚園」、「小学一~四年生」の1970年1月号で『ドラえもん』の連載が始まりました。
現在入手できるのは「小学四年生」バージョンの「未来の国からはるばると」だけで、他のは入手する事は出来ません。
ちなみに「小学一~三年生」バージョンは「藤子不二雄ランド」の1巻に収録されてますが、「藤子不二雄ランド」は現在絶版。「よいこ」、「幼稚園」バージョンは単行本にすらなっていない始末。
全国のドラえもんファン、藤子不二子ファンどうか1票を・・・・・・。
《宣伝》
↓「ドラえもん 「未来の国からはるばると」修正前+「小学三年生」1970年2月号掲載作品未修正(単行本未収録作品) 」
(http://www.fukkan.com/vote.php3?no=13978)
投票コメント
全69件
-
名作『ドラえもん』の記念すべき第一話は掲載誌によって微妙に内容が異なり、ドラ好きとしてはすべての話を読みたいと思います。現在ではなかなかお目にかかれる機会がないし、どうやってはじまったのか気になる人も多いはず!! (2005/01/22)GOOD!1
-
てんとう虫コミックスは、藤本先生御自身が厳選されたものです。それは、中には少しは質が落ちる作品もあり、泉下の藤本先生がファンによんでもらいたいと思われていらっしゃるかどうかも分かりません。GOOD!1
しかし、ファンは、読みたいのです。
ドラえもんは、世界の名作なのですから。
ちなみに、私が子供の頃、何かで読んだ作品も、てんとう虫コミックスには入っておりません。
藤子プロも、この辺で「未収録全作品集」を刊行されては如何? (2003/04/03) -
ドラえもん好きなので。 (2020/09/13)GOOD!0
-
うおっ!見たいです! (2006/10/19)GOOD!0
-
ドラえもんの各雑誌での1話目ぜひ読みたいです。 (2006/08/20)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2008/04/23
『ドラえもんカラー作品集 第5巻(初期作品編)』販売開始しました! -
2008/04/23
『ドラえもんカラー作品集 第6巻』販売開始しました! -
2002/09/22
『ドラえもん 第1回目連載のてんとう虫コミックス未収録作品 5話(てんとう虫コミックス1巻の「未来の国からはるばると」以外の作品)』(藤子・F・不二雄)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
subaru