「学年誌」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング37件
復刊リクエスト262件
-
復刊商品あり
ドラえもん 単行本未収録の最終回 2話
投票数:364票
本当にネット上で様々な「最終話」が紹介されていて、中にはのび太君が死んだ、ドラえもんが寿命で壊れたなどというものもざらにあります。そうではなく、本当の最終回はこうなんだという事をみんなに教えて... (2005/08/19) -
復刊商品あり
ジャングル黒べえ
投票数:361票
自分の価値観に合わない表現があると感じたからといってそれを全て否定するのはむしろ表現活動に対する不当な暴力にもなりえると思います。この作品自体を読んだことはありませんが、F先生がこの作品をとう... (2006/04/25) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
平成2年ごろに、問題の「ジャングル黒べえ」を除いて、昭和59年に掲載された新作を加えた版として出されていたという話を聞いたことがあります。このバージョンなら復刊も可能ではないでしょうか? コロ... (2004/06/20) -
復刊商品あり
みきおとミキオ
投票数:191票
当時読みたかった藤子漫画の1つ。買おうと思って動いた時には、入手不能だった。藤子先生の初期作品ということで、全ての作品の原点が詰まっているのだろうと思うし、大人になった今でも、多分おもしろく読... (2005/02/08) -
銀のトウシューズ 全6巻
投票数:182票
小学◯年生で毎月読んでおり、登場人物の名前がオシャレだなぁと子供ながらに思ってました。 まりちゃんシリーズの中でもこの作品がすごく好きで、大人になってから読み返したくて古本屋を探し回ったので... (2025/06/19) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山版アンドロメロス、みたいです。レオ連載終了後に、ウルトラ兄弟達が変身能力を持つ宇宙人に次々とやられ、最期はゾフィーが犠牲になってレオが勝ち、ひとりになっちゃう話、コピーが家にあるけどちゃん... (2011/12/08) -
ガラスの靴 全3巻
投票数:175票
小学生の時に読んで、とても印象深い作品でした。 ぜひもう一度読んでみたいです。 (2023/03/14) -
ドラミちゃん(修正前)+未収録
投票数:152票
なんと、カバ田とはドラミちゃんからだったのですか・・・ しかも、ドラミが読者からのキャラだったとは ぜひ読みたいです! 自分はドラえもんのファンを子供のころからやっていますが (フリークとまで... (2003/08/21) -
復刊商品あり
新オバケのQ太郎 全4巻
投票数:140票
コロコロ伝説で笑い転げました。これが絶版なんて信じられない。Fランドが復刊されないなんて悲しすぎる。オークション・古本販売は高値過ぎて手が届かない。ランド版Qちゃんが20万って!?藤子Fプロは... (2007/09/01) -
ラブリーまりちゃん全7巻
投票数:136票
まりちゃんシリーズは、私が小学生の頃に、はまって読んでいた漫画の一つです。 小学生向けの雑誌に掲載されていましたが、大人が読んでも十分感動させられる漫画だと思います。子供が読んでも理解できるよ... (2003/04/08) -
うわさの姫子
投票数:135票
復刻はされましたが前日談のおはよう姫子と共に電子版での復刻となってしまったのが残念です。どうかうわさの姫子おはよう姫子と共に紙の単行本での復刻を期待しています。またドラえもんとの共演作品やミリ... (2017/12/28) -
復刊商品あり
ドラえもん ガチャ子出演の全作品
投票数:131票
どこにも載ってないので、ネットでなんとかその姿を拝見したが なんとも魅力的♪ 今の漫画のように洗練されたキャラではなく、泣き声まで 「ガース」というその泥臭さがたまりません。 あぁ、読... (2008/04/19) -
ハーイ!まりちゃん
投票数:123票
学年誌小学2年生で連載してたころからファンでした。 このマンガを読んだのがきっかけで、今マンガの世界でご飯を食べています。 まりちゃんのバレエに対する一途な気持ちを思い出したいので、 ぜ... (2010/06/05) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:115票
小学生のころから本当に大好きな漫画です。 マーメイドという単語を聞けばまっさきにこの漫画を思い出します。 どこを探しても見つからなくてどうしてもどうしても復刊してほしいと思い、投票しました... (2011/02/12) -
ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻
投票数:115票
小学生の頃にこの本と出合いましたが、まだ小さかったため買う事が出来ず大人になった今、探しましたがもう購入することが出来なくなっていました。あの時に読んでいたこの本が復刻することを願っております... (2006/05/21) -
ドール=ガール
投票数:114票
子供の頃読んで、可愛らしい絵柄とちょっと怖い話に虜になりました。大人になって、また読みたいなと単行本を探そうとしたのですが……出ていないと知って、とてもショックでした。お願いします、どうか単行... (2014/05/19) -
復刊商品あり
ドラとバケルともうひとつ
投票数:106票
とてもエネルギッシュな作品群で、毎月数十ページの連載を作者 が自由に振り分け、「今回はどう読者を驚かそうか」といった趣 向が大変面白い作品です。藤子・F・不二雄先生の読者を楽しま せようとする... (2003/11/22) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
子供の頃からアニメ・マンガ版ともに大好きな作品でした。当時(80ね代生)からすでにコミックスは手に入りずらく、2冊ほどしか所有していません。絶版が続いているので中古でも高すぎて…。ぜひとも全話... (2007/01/19) -
ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ
投票数:101票
ふと見ると、ビビっとくる復刊希望があったので、私も一票、投票させていただきます。 昔は自分もまだ子どもだったので、「藤子先生の本が絶版になって入手困難になる」なんて思ってもみませんでした。す... (2004/01/23) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編
投票数:99票
小学生の頃、このシリーズの別のお話を読んでいて、このロストトレジャー編も読んでみたいと思ったからです。たちばな先生とのぞみえる先生の描くかわいらしい絵柄とストーリーが私的にはホントにツボにはま... (2007/07/02) -
復刊商品あり
Moo.念平未コミック化作品
投票数:99票
別冊コロコロSpecialの1999年4月号に掲載された、ガメラ3のコミカライズをMoo.念平先生が手掛けられていますが、単行本にはなっておらず幻の作品となっているので、是非とも読みたいです。... (2023/01/16) -
とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版
投票数:96票
既刊の単行本も古本屋で見つかりません‥そして、単行本未収録のものもとっても読みたいです!! (2022/11/05) -
別版 オバケのQ太郎
投票数:93票
どうにかして、オバケのQ太郎を書籍として手元に保存したいので す。あんな素敵な作品をこのまま埋もれさせてしまうなんて、そ んなもったいないことをしないでほしいです。Qちゃんの魅力を思 う存分楽... (2003/09/26) -
アストロガンガー
投票数:92票
「チャージマン研!」「ドン・チャック物語」と並ぶナックの看板的作品。 中でも「アストロガンガー」は洗練されたキャラクターデザイン・設定及び、70年代初期のテレビアニメ作品とは思えない非常に丁... (2017/11/15) -
☆ないしょDEアイドル☆
投票数:83票
小学校時代、雑誌で読んでました!…が、次回最終回ってところで雑誌を買うのをやめたので、最後どうなったのか知りません!!一体どうなったのか…。当時「私が大きくなって単行本が(自分のお金で)買える... (2006/01/08) -
復刊商品あり
バトルストーリーロックマンエグゼ 全4巻
投票数:78票
ロックマンエグゼが大好きで、ゲーム、コミックスに胸をときめかせること数年。しかし、当時はエグゼ関連のコミックスを揃えることが難しい状況でした。最近になり新品のコミックスが読みたくなり、ぜひ復刻... (2016/07/23) -
美少女仮面ポワトリン
投票数:76票
コミックスしたら、買いたいです。 (2022/01/05) -
ドラえもん 第1回目連載のてんとう虫コミックス未収録作品 5話(てんとう虫コミックス1巻の「未来の国からはるばると」以外の作品)
投票数:68票
名作『ドラえもん』の記念すべき第一話は掲載誌によって微妙に内容が異なり、ドラ好きとしてはすべての話を読みたいと思います。現在ではなかなかお目にかかれる機会がないし、どうやってはじまったのか気に... (2005/01/22) -
牧場物語
投票数:61票
昔小学生のときに読んでとてもおもしろく、牧場物語シリーズ初代からのファンになりました。 当時はあまりゲームの情報をみておらずHMの初回版にマンガが付いてたことを、大人になってはじめて知りまし... (2012/03/02) -
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
投票数:60票
ドラえもんズの根強い人気に反して、関連書籍は全て絶版。中古で買おうにも軒並みプレミアム価格になっており、読みたくても手が出しづらい状態です。まだまだ需要はあるという事だと思うのですが…。 ... (2023/01/09) -
復刊商品あり
ジャンボーグA
投票数:60票
小学館の『小学二年生』に内山先生がジャンボーグAを連載していた。 一年に渡ってと思っていたが国立国会図書館国際子ども図書館に問い合わせたところ、掲載号は1970年10月~71年3月の6冊のみ。... (2005/10/26) -
封鏡伝奇タオの虎
投票数:56票
たちばな先生とつきよ先生の贈る、鏡を舞台にがんばる女の子のお話です。小学館の雑誌は、小学生じゃないとなかなか買えないので、読んだことがないので読みたいです。それに、新しい題名が発表されるたびに... (2004/08/17) -
おはよう姫子
投票数:56票
うわさの姫子は文庫本がでていますが、おはよう姫子はオークション等からしか購入できません。中古本なので古くて汚れていることもあり高いです。是非復刊していただき、新しいきれいな本でおはよう姫子が読... (2004/11/06) -
にらめっこ四重奏
投票数:54票
学年誌「小学四年生」に連載されていて、毎月楽しみにしていました。当時私が読んでいたのは、和菓子屋VS洋菓子屋編でした。「私だったら、洋菓子屋の子供になりたいな。毎日のおやつがケーキやシュークリ... (2018/05/21) -
不思議少女ナイルなトトメス
投票数:50票
最近になって途中を読んだのですが、とてもかわいいお話で、今 はなき特撮ヒロインものが懐かしいです。 井口先生の絵柄もかわいくて、思わず読んでしまいます。 ほとんどを読んでいないので、是非読んで... (2002/09/19) -
ビックリマン(沢田ユキオ版)
投票数:48票
学年誌で掲載されていたビックリマンの傑作。 特に虹に関わるシーンは、たった2ページなのに誠実に描いてくれてて必見です。 当時の雑誌にしか載っていないのはもったないと思います! (2025/09/06) -
とっても! ぷよぷよ 全6巻
投票数:47票
学年誌かな?子供の頃にとても楽しみに読んでいました。絵が可愛らしく、にぎやかで楽しい展開が大好きでした。先日友人と話をしていて、自分のオタクのルーツはここなのでは…!?と思い付いたのですが、現... (2021/07/16) -
復刊商品あり
バレエ星/さよなら星/かあさん星
投票数:47票
バレエの漫画を調べてたらこの作品に行き着きました。バレエからバレーボールにいくエピソードはいかなるものだったのか手にとって読みたい! (2014/02/26) -
パンクポンク全12巻
投票数:46票
子供の頃大好きで何度も読んで、今でもところどころ内容を覚えています。 なのに実物が手元にないのが淋しくて・・・(泣) 今のコミックにはないほのぼのした独特の世界に、今度は自分の子供と浸りた... (2009/08/18) -
ウェディングピーチ(めばえ、幼稚園、学習幼稚園、小学一年生)
投票数:43票
是非もう一度読みたい。 (2008/08/10) -
あさりちゃん 単行本未収録作品
投票数:42票
わたしは、中学生です。お父さん(51才)が全巻持っていて、お父さんに強く勧められて読んだのですが物凄く面白くはまってしまいました。何度も何度も見てほとんどの話は覚えました。するとお父さんから単... (2023/06/15) -
ドラえもん 全作品収録コミック
投票数:39票
ドラえもんは日本の国民的キャラクターです。そのため、もっとドラえもんを理解するにもいい材料となると思います。また、後世に、未来の子供たちの夢のために、今は大きくなってしまったドラえもん世代の大... (2004/06/21) -
ぺちゃこちゃん
投票数:38票
当時、小学館の「小学一年生」(二年生だったかな?)に掲載されていて、最新号を手にすると、まず一番に読みました。ちょっと太っちょでかわいいぺちゃこちゃんのキャラクターが大好きでした。ぜひまた読み... (2004/04/24) -
さっちん110番 全7巻
投票数:38票
両親や祖父母やおじ叔母が若かった頃の小学校やその学区を舞台に繰り広げられる笑いあり涙ありの物語で背景や小道具等も現代では見かけなくなった物が多く 作者のほかの作品もこれを機会に紙の媒体で復刻... (2019/02/16) -
白鳥の歌 全4巻
投票数:38票
小学校の6年間バレエをしていましたが中学受験の為やめてしまいその後忙しくバレエの復帰が出来ませんでしたが最近バレエを習い始め♪バレエを捨てきれない私にとって上原先生のバレエ漫画はどうしても読み... (2006/10/21) -
ひがみちゃん・Jam
投票数:38票
学園祭の話くらいしか覚えていないんだけど、あの独特な笑いのセンスをもういちど味わいたい。 後日、アマゾンにて古本を入手しました。 糠漬けの妖怪って、この作品のエピソードじゃない... (2007/07/02) -
ゆめ色ふぁんた 全3巻
投票数:37票
小学生の時によんでいて、すっっっっっっごく好きだった作品なんです!!!自分でふあんたのぬいぐるみを何体も何体もつくって話し掛けたり、現実と話をごっちゃにしてましたね。そのくらい好きだった作品を... (2003/02/10) -
ウェディング・ピーチ 全6巻
投票数:36票
大好きな作品です。 変身後のロングドレス、それにお色直しのミニスカートがとても可愛かったです。 また漫画版のウェディングピーチは私がそれまで読んでいた少女漫画と比べて、なんとなく少年漫画的... (2021/03/25) -
復刊商品あり
「すすめロボケット」&「てぶくろてっちゃん」(第8回小学館漫画賞受賞作品)
投票数:36票
ロボケットは、ロケット型のロボットのお腹から、小さいロボケットが次々出てきたことを覚えています。 あと、ロボケットと少年は赤い色(少年は服が赤い)なのですが、黒ケットと少年(少年は黒い服)い... (2009/01/09) -
ふたごのピンク
投票数:36票
私が年長さんの時に絵本の次のステップに はじめて買ってもらった思い出の漫画本。。。 フルカラーで、コマ割も少なめ。 はじめてでも読みやすい! ワクワクとあこがれとカワイイがたくさんつま... (2011/10/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!