復刊リクエスト一覧 (投票数順) 55ページ
ショッピング3,469件
復刊リクエスト64,660件
-
「天使ですよ」
投票数:79票
時々、読み返してはじーんと来ていたのですが、友人に貸した際にロッカーの中から消えてしまい… 以来、古本屋さんに行く度に捜しています。が、見つからないのです。 世に、実は多くいるかもしれない遠... (2003/04/11) -
DANDANだんく!全9巻
投票数:79票
作者のエキスがぎゅっと詰まった、隠れた代表作だから。同作者の人気のあった「Mr.釣りどれん」は出版社からデジタルで復刊されたが、「DANDANだんく」は掲載誌がコミックボンボンだったこともあっ... (2011/01/20) -
リトルコップ
投票数:79票
当時、小学生だった小生が主人公の駆る車の運転にベタ惚れでした。車が直角に曲がる様が記載されていて「なんてすごいくるまなんだ」と感嘆したのが未だに忘れられず、思い出で残っています。 あの感動をい... (2006/04/22) -
1982:BEATNIK[Kai Band]
投票数:79票
甲斐バンド復活に伴って、遠ざかっていて戻ってきたファンや、新たなファンのためにも過去の足跡を知って欲しいから。 私の友達の、30代の昔はファンではなかった人達が、改めて今の甲斐バンドを見て、「... (2002/03/07) -
死亡した宇宙飛行士
投票数:79票
バラードのファンになってから必死で古本屋をめぐる日々だが、殺人的な値段に卒倒するか、そもそも彼の他の著書すら置いていない、というのが現状… ニューウェーブ華やかりし頃に青春を過ごしたかった… ... (2006/09/11) -
復刊商品あり
何かが空を飛んでいる
投票数:79票
タイトルが素晴らしいとの声がいくつか寄せられており、私も同意するが、作者は文学者の横山茂雄氏との由、なるほど詩的なタイトルもうなずける。もちろんタイトルのみならず、内容もすばらしいのであろう。... (2006/08/07) -
ダメおやじ
投票数:79票
小さい頃に単行本を読みふけっていました。かなりシュールな話もあり、未だに鮮明に記憶に残っています。また絶対読みたいのです。今まで古本屋でいくら探しても見つからなかった。。また絶対読みたいです!... (2007/01/22) -
ひょっこりひょうたん島
投票数:79票
子どもの頃、よくテレビで見ていましたが、あの時のワクワクして見た気持ちが、まだ続いているのは不思議なことです。最後のあたりが、中学生頃でどんなふうに終わったのか、記憶がありません。それが気にな... (2003/02/08) -
復刊商品あり
地獄大図鑑
投票数:79票
この本は子供の頃持っていた本で子供心に凄く印象に残る本でした。イラストも真似して描いてましたね。最終的にはボロボロになっちゃいました。 過去に復刊されていたみたいですが、それを知った時には残... (2022/07/24) -
砂の巨人
投票数:79票
読んでみたい (2006/07/19) -
復刊商品あり
オネアミスの翼
投票数:79票
セル画の力をまざまざと見せ付けてくれた素晴らしい作品です。 映画では、主人公シロツグの心情にのみ重点が置かれてました(しかも尺の関係からか若干弱かった)が、小説に於いては他の人物たちにもそれな... (2002/10/06) -
37の短篇
投票数:79票
海外本格ミステリーのアンソロジーとして最高の評価を受けている本が読めないなんて、、、、10年くらい探していますが、ぜんぜん見つかりません。 雑誌や他のアンソロジーでロースンの「天外消失」やE.... (2003/04/09) -
マシュマロ通信(1~9巻)
投票数:78票
小さい頃マシュマロ通信のアニメが大好きで、大人になってからマンガが出ていたことを知り、「読みたい!」と思い探してみるもプレミア価格がついてしまっていてとても残念でした。ぜひ手元に欲しい作品です... (2019/04/22) -
聖剣伝説LEGEND OF MANA アルティマニア
投票数:78票
聖剣伝説レジェンドオブマナが来月リマスター版として発売されることを知り 、急ぎ書籍を探していたらこちらのサイトを知ることとなりました 当時はインターネットもほぼ無く友達と集まってプレイして... (2021/05/30) -
復刊商品あり
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
投票数:78票
中古の値段高騰が主な理由です。 以前は電子版もありましたが、今は買うことができないらしく、新規のファンの方には作品を簡単にオススメできなくなってしまいました。 テレビマガジンでの連載をまと... (2023/07/14) -
音楽をつくる可能性
投票数:78票
古い本ですが,いま読んでも「すごい」と感じます。そして,この本にとって代われるような内容の本は,いまだに出ていないと思います。 学校教育現場では,音楽科の内容に「音楽づくり」活動が盛り込まれ... (2017/07/02) -
復刊商品あり
「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」
投票数:78票
最近になって木原音瀬さんの作品を読み出しました。もっと読みたいとネットで探していると、この作品が目にとまりました。感想や評価のレビューを見て、皆さんの感想の熱の込めように“一体どんな作品なんだ... (2007/06/30) -
ルポールのカードマジック
投票数:78票
カードマジックの本をたどっていくと、「必読」として挙げられていることの多い本であるにもかかわらず、なかなか手に入れることができません。 必読とされているような古典は何らかの形で残して欲しいと... (2009/05/19) -
ナヲコ単行本未収録作品集
投票数:78票
ナヲコさんの関わった作品の多くが入手困難な状況であり 未収録作品ともなればさらに手に入る機会はないでしょう。 復刊によりナヲコさんの作品に惚れ込んだ皆様方の欲求が満たされ 新たなファ... (2007/09/25) -
潮風の少女
投票数:78票
芸術が認められなくなったというのは 著者にとっても悲しいことだと思います。 (2024/10/01) -
土方歳三散華
投票数:78票
こちらは「散華土方歳三(新人物往来社)」の改訂される前の御本ということで、内容も若干違うようですので改訂版の方とあわせて読んでみたいと思っております。大河ドラマの放映により新選組ブームの波がや... (2004/09/05) -
復刊商品あり
禁断恋愛
投票数:78票
最初に「おまえが世界をこわしたいなら」新装版を読んで、独特 の緻密な騙し絵みたいな世界に魅かれました。「禁断恋愛」は古 本で入手して読んだのですが、既刊本の中で一番藤原さんらしい 不思議な非日... (2004/02/10) -
魔法陣グルグルランド 全2巻
投票数:78票
素晴らしく面白い本なのに読み続け年数も経ち日焼けが~! 新品でまた新たに読みたいです!! むちゃくちゃ笑えてこんなにカワイイ本、良質すぎるのに… 是非復刊して欲しいです!!! (2012/07/02) -
山本修世さんのコミックス
投票数:78票
「ネコノニヲイ」を読んでからずっと大好きです! 山本修世さんは、「恋愛」をとても丁寧に描いてると思います。ここまで「恋愛」を魅せることができる作家さんは、あまりいないのでは・・・。 登場人物の... (2003/08/27) -
プリンセス ロマン デラックス 細川知栄子イラスト集 「王家の紋章」のすべて!!
投票数:78票
細川先生の絵が大好きです!子供のころ、コミックを集めていたのに、引っ越しやなんやで親が処分してしまって、、、。それがこの前、何気にふっと思い出してコミックを全巻集めました!やっぱり素敵で、絶対... (2009/01/18) -
復刊商品あり
英雄コナン・シリーズ 全8巻
投票数:78票
ヒロイックファンタジーの象徴にして金字塔たるコナン・シリーズが、長らく絶版状態が続いているのは非常に悲しいことです。 戦士と海賊と黒い魔法使いたちが織りなす、荒々しきハイボリア世界を堪能したい... (2004/07/19) -
スラン
投票数:78票
優秀であるが故に迫害されるということは今でもあることであり、優秀な男女がいかにして出会うことができるかということを取り上げたまれに見る作品である本書が、絶版とは!亡くなったヴォークトが知ったら... (2008/02/26) -
復刊商品あり
ねずみの国のシャーロック・ホームズ 全4巻
投票数:78票
小学生くらいの頃移動図書館で借りて読んでました。 ホームズのオマージュ通り越してないか? と思うくらい元ネタそのままっぽいディテールも出てきますが、ニヤリとできるところでもあるでしょう。 ... (2013/04/14) -
潜在脳力開発法
投票数:78票
久々にシルバメソッド(右脳開発による潜在能力開発手法) に取り組んでいるのですが、やはりこの本が聖書の様で、 昔は持っていたのですが。。。隠れたSMC実践者はかなりの数がいるはずですから、皆欲... (2002/11/25) -
善良な兵士シュヴェイクの冒険
投票数:78票
ひょんなことで昨年プラハを訪問して以来チェコの文化に興味を持ちました。カフカ,チャペックの書籍は数々ありますが,ハシェクの書籍が読めないのは残念です。石川達夫さんが書かれた「プラハ歴史散策」の... (2005/09/27) -
東京シンデレラ
投票数:78票
小学生の頃、友人のお家で読みました。朝、友人を誘いに行き、彼の準備ができるまでの短い時間に毎日少しずつ読み進んだ記憶があります。ストーリーはもうほとんど覚えていませんが、その時のワクワク感はし... (2009/09/28) -
ラポートデラックス5 カリオストロの城大事典
投票数:78票
懐かしの社名ラポート。アニメック誌の存在は『週間ラジオアニメック』 、、、変な所に力が入ってしまいますが、私の人生に大きすぎる影響を与えた 存在です。 閑話休題。当時、田舎の中学生だった... (2010/11/10) -
もけけ日記 全2巻
投票数:78票
第1巻を読んで非常に気に入ったのですが、第2巻を買い逃してしまいました。謎の ダチョウ(?)主人公・もけけとその子供たち(?)、それに関わる女子中学生たち の日常が、もけけたちの神出鬼没な行動... (2005/10/05) -
ハートいっぱい抱きしめて
投票数:78票
私がこの本の存在を知ったのは、売り切れてからでした。 小森まなみさん本人に以前手紙を頂いたとき、この本をぜひ読ん でと言われたのですが、それがもう15年以上前のこと。 ずっと胸の奥につっかえた... (2003/04/08) -
アモンサーガ
投票数:78票
アモンサーガはずーっとさがしていました。 見つけることができません。 天野さんも夢枕獏さんも大好きですが、ファンになったときにはすでに...でした。 復刊してもらえるなら、手に入れたいと思って... (2005/11/19) -
石の花
投票数:78票
エルミタージュ美術館には「石の花」を見た石工たちが作ったに違いない、と思わせるような、すばらしい「孔雀石の間」があります。 「石の花」を読んでからエルミタージュへ行くと、とても楽しめます。絶... (2007/02/14) -
和田慎二全集
投票数:77票
落ち込んでしまった時に助けてもらった作品が多数あります。元気をもらえる作品達を全集として手元に置きたいです。 皆さんがおっしゃる通り何社もの出版社と権利交渉しなくてはならないのかもしれません... (2019/06/24) -
復刊商品あり
バトルストーリーロックマンエグゼ 全4巻
投票数:77票
恥ずかしながら、当時学年誌を購読していなかったので存在すら知りませんでした…… 最近ワンダーフェスティバルでご本人様とお話する機会があり、とても興味がわいたので探してみましたがまさか某中古書... (2016/06/26) -
復刊商品あり
英文読解のナビゲーター
投票数:77票
内容のある英文を読ませる英文読解参考書は そう多くはないように思えます。 スーパー英文読解法上・下(表三郎著)、教養の場としての英文読解(斎藤雅久著)、行方昭夫先生の著された本などを読んで... (2013/05/25) -
正山小種作品集
投票数:77票
なつかしいエロ漫画家さんで、もうネットでも完全に見る事の出来ない漫画作品で更に、単行本もないので・・・ 復刊を希望します。 (2021/04/11) -
サイクリング・ブルース
投票数:77票
彼がなぜ自転車に惹かれたのか、その理由をあらためて知るために。音盤だけでなく自転車を通じて、故人を追いかけるように接近してみたい。 遺されたもの(本)は、もっと活かされるべきだ。 復刊を強... (2009/05/08) -
乱世光芒 小説・石田三成
投票数:77票
石田三成の生き様に惚れて、彼の本を読み漁っております。 この本だけがどうしても手に入らず、古本で買おうとしても 見つからず…で途方にくれております。 是非とも復刊希望です!なにとぞ宜しく... (2008/01/05) -
交響詩篇エウレカセブン rayline-guide
投票数:77票
本放送終了後も人気は衰えていないと思います。 再放送が物語後半からであったり、ネット配信についても期間限 定であったりする為、用語解説やキャラ設定などを知ることがで きればもっと楽しめると思い... (2006/09/14) -
ぱペットレボリューション volume2
投票数:77票
しばしば1巻を読み終わって「2巻欲しいな」と思うことがありま す。 一般四コマ雑誌でも安定した掲載をされていますので 続刊されていただけるだけで販売もそこそこ期待できるのでは と、素人ながらに... (2004/09/21) -
復刊商品あり
シンプルクッキング英作文
投票数:77票
僕は今でもこの本を所有しています。高校時代、大田先生の講義を駿台予備校で受け、「英作文ってこういうふうにやればいいのか」と非常に衝撃を受けたのを今でも覚えています。 簡単な単語でいいから必ず... (2011/05/05) -
魔動王グランゾート「光の結晶」編
投票数:77票
この全三話が載ってる月間アウト今でも所有してます。 TV版だけ見てた人は善のVラーマスが邪動族の侵攻をくい止めているうちに邪動力に汚染されて悪のアグラマントに変化したと思ってる人も多いと思い... (2011/06/07) -
復刊商品あり
新々英文解釈研究
投票数:77票
約30年前、高校生のときに受験勉強に使用していた。英語の構文のみならず、単語の習得にも役立ち、たくさんの文章に触れることにより、自然と「英文への慣れ」が生まれた。現在でも十分に役立ち通じる内容... (2007/10/21) -
機動戦士ガンダム外伝コロニーの落ちた地で
投票数:77票
いちどだけ読んだことがあります。 (2015/10/07) -
オバケのQ太郎旧カバー全6巻
投票数:77票
昔(小学校のころ)、3巻と6巻だけ持っていましたが、いつの間にかなくしてしまいました。先日思い立って、古本屋を何軒もまわったのですが、まったく見つかりません。オークションなどを見ると数万円の値... (2003/02/19) -
一條和春未収録作品単行本化
投票数:77票
好きな作家でした。「粉雪抄」は「幕末4コマ劇場 黒いぜよ!龍馬ちゃん」(実業之日本社)に完全収録されましたが、他にあったら読みたいです。 こちらのスタッフに「―龍馬ちゃん」の情報提供した... (2010/11/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






































