復刊リクエスト一覧 (投票数順) 38ページ
ショッピング3,469件
復刊リクエスト64,659件
-
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
毛糸の帽子に、サングラス・・可愛くて口元のほくろが、ちょっぴりセクシー(笑)なUBが大好きです。ペリカンのおまるで空飛ぶとこも超キュート。 FFランド同様、スペシャルのほうもとても読みたい作品... (2003/10/11) -
マガーク少年探偵団 全18巻
投票数:112票
眼鏡の優等生、記録係かつ物語の語り部ジョーイ・ロカウェイ。 本人曰く警察犬並みの嗅覚をもつ(ジョーイは懐疑的)ウイリー・サンドフスキー。 木登りが得意なおてんば少女ワンダ・グリーグ。 夢... (2020/09/21) -
小説 ふしぎの海のナディア 上・中・下巻
投票数:112票
ナディアは、私が生まれた頃、リアルタイムでやっていたアニメです. 私はビデオにたまたま撮ってあった劇場版しか知りません. 小さい頃何度も食い入るようにそのビデオを見ていました.特に、劇場版のは... (2003/08/22) -
たいした問題じゃない
投票数:112票
ウイットが効いている。最近見かけないタイプの漫画。 (2014/03/08) -
楽しいバイエル併用 バハムートラグーン
投票数:112票
学生時代とにかくこのゲームが好きでやりこみました。 サウンドトラックも買い、未だにずっと聴き続けています。 楽譜は当時すごく欲しかったのですが、金銭的に余裕がなくいつか貯まったら 買おう!、と... (2006/02/24) -
W1ララバイ
投票数:112票
ミスターバイクの増刊として広井氏の特集号として発行されたものを持っていましたが、いつの間にか処分してしまっていました。勿論、本の体裁も週刊誌状の印刷でしたので少年画報社から出版されたと言う単行... (2014/06/03) -
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
投票数:112票
小学校の時に取っていた→「学研の付録」に付いていた→「漫画」 で、読んでいました。「たぶん、2冊くらい」 ずっと作品名を探していました。 たまたま、ここのサイトで見つけました... (2012/05/30) -
俺のシュートを受けてみろ!ー若きストライカーの肖像ー
投票数:112票
私は1冊持っているのですが、この本が発刊されてからファンになった方も周りに多く、探している方が多数いらっしゃるのでこの本をぜひ復刊してほしいと思います。 また、サッカー選手を夢見る少年たちにも... (2003/06/15) -
復刊商品あり
電報配達人がやってくる
投票数:112票
高校の頃、ラジオドラマで聴きました。すごく幻想的で、イメージ豊かな世界に驚きました。その当時既に絶版だったようで図書館でだけは目にしたのですが・・・。是非復刊して欲しいです、ラジオドラマも含め... (2009/09/23) -
消し忘れたメッセージ
投票数:112票
以前にあみんの「待つわ」を聴いて以来、岡村孝子さんのファンになりました。音楽の原点はやはりあみん時代からと思うので是非読んでみたいです。単純に言えば、孝子さんに関連する本は全部読んでみたいんで... (2007/12/13) -
大原まり子・松浦理英子の部屋
投票数:112票
たとえば高原英理のいう「少女型意識」という考え方に賛成の人なら大原まり子と松浦理英子の対談を読みたいと思うのは当然と思います。少なくとも私はそうです。高原の『少女領域』にはこの二人が対のように... (2004/06/28) -
復刊商品あり
砂漠に吹く風
投票数:112票
以前出ていた単行本は途中までしか収録されていないので、完全版で復刊してほしい。違う作者だが同じ出版社の「バビロンから何マイル?」は、単行本の1巻のみ出て完結編が出なかったが、文庫化された際には... (2002/04/20) -
ヴァーモントへの本
投票数:112票
以前に読んで、とても心に残っている本です。 巻末の、現地にしかないお菓子の材料の説明なども、たいへんに有用な情報であったと思います。 また読んでみたいし、こんな良い本がもうないなんで、もったい... (2005/07/04) -
ルートパラダイス
投票数:112票
自分は、久米田さんのファンで、 かってに改蔵は全巻、南国ワイド版1・2・3・5・6・7・8・9巻、 育ってダーリン新装版版AB巻とも持ってます(そのうちポカポカも買う予定 でも、√Pだけはどこ... (2005/06/11) -
復刊商品あり
都市のイメージ
投票数:112票
都市再生の研究をしているものですが、都市空間の見直し、もしくは都市そのものの 見直しは、今後の日本にはますます必要となるでしょう。リンチのこの名著は、長き にわたって語り継がれ、紐解かれるべき... (2004/08/18) -
復刊商品あり
ウッレと冬の森
投票数:112票
エルサ・ベスコフのお話と絵が大好きです。現在増刷されている本がほとんどないので残念です。図書館でも書庫に保存されている本が多く一人でも多くの方の目にとまり、存在を知ってほしいので是非復刊お願い... (2001/02/14) -
破船
投票数:111票
文豪とアルケミストというゲームの2.5舞台にて取り上げられ気になり、また松岡譲の憂鬱な愛人の対になる作品と聞き、読んでみたいと思いました。 国立国会図書館のデータベースか収録されている全... (2022/09/08) -
「ARCADIA」シリーズ全5冊
投票数:111票
夜麻みゆき先生の作品と出会ったのは20年前ですが、今でも大好きです!先生の書籍はほぼ全て購入しています。 オッツ・キイム3部作のパイロット版的な内容?というのをファンサイトで知りました。 ... (2013/06/03) -
復刊商品あり
ガンドランダー
投票数:111票
ガン消しなどで見かけると、高いものでは10万円程度もする人気のガンドランダーシリーズ。ストーリーがわからず、読む手立てがなかった為、既に復刊頂いており大変嬉しく思いますが、後世に残すためにもぜ... (2025/06/25) -
復刊商品あり
日本の植生
投票数:111票
持っているが、1票入れておきましょう。しかし、3万円もするんですか?(今となっては、極相という考え方も他のパラメタを取り入れてもう少し細かく植生を見た方が面白かったか?とも思えますが)教科書的... (2003/09/09) -
復刊商品あり
アリス弾き語り大全集
投票数:111票
中学生の時に購入してボロボロです。ちなみに私の持っているのはISBN4810848701です。その後Xまでの物も出版されていた記憶があるのですが、当時はお金が無く買えませんでした。Xまで入って... (2010/01/08) -
道徳読本
投票数:111票
田代さんの本ですか、すごい 代物なのでしょうね。復刊するのかな? 神とかなんとか言われてるけどさ、馬鹿にしたりそういう事 はやめようよ。一生懸命がんばってるんだし俺は日本で 最も頑張ってると男... (2003/11/07) -
復刊商品あり
夢野久作の日記
投票数:111票
今や「ドグラマグラ」の草稿も文庫で手軽に購入できるようになったというのに、日記が再版もされず品切れのままとは。 葦書房の夢野久作や父親の杉山茂丸関連書籍も入手困難ということからすると、売れな... (2006/01/14) -
「退引町1丁目15番地」 「退引町お騒がせ界隈」
投票数:111票
はじめて読んだ遠藤作品です。 そのネームセンス、話の構成に夢中になりました。 月日が経ち、当時買い集めた本もどこかへ行ってしまったところなので是非とも復刊していただきたいです。絶版なのは勿体な... (2003/01/06) -
麦子さんの時間割 全3巻
投票数:111票
川崎苑子さんのマンガが大好きです。 麦子さんは週刊マーガレットで読んでました。 ふと思い出し読みたくなるのは川崎苑子さんのマンガです。 いろんな作品を古本屋とかで見つけては集めていたので... (2013/08/31) -
マンハッタン英雄未満
投票数:111票
有栖川るい先生の「モーツァルトは子守唄を歌わない」を読んで森先生のベートーヴェンシリーズを知りました。 この「マンハッタン英雄未満」は大好きな土方さんも主役じゃないですか!ベートーヴェンと土方... (2003/09/16) -
がんばれ女のコ! 全3巻
投票数:111票
私は、あだち充先生の大ファンで、先生のマンガを集めていますが「がんばれ女の子!」はまだ手に入れていません。 ・・・って言うより、売っていないのです。 これが復刊してほしい1つ目の理由です。 ... (2002/03/28) -
風とけものと友人たち
投票数:111票
「虫とけものと家族たち」は文庫化されていて読みました。 とても幸せな気持ちになります。 個性的な面々が渾然一体となり、それぞれ好きに生きてます。 それでいて幸せな温かい空気が流れててホッ... (2025/02/18) -
黒猫物語
投票数:111票
一輝さまにもう一度会いたい!!その一言に尽きます。今では私自身も「標準より大きい、っつーかデカすぎ!」と言われる黒猫を飼っているので余計に飼う前と飼ってる今とで感じ方がどう違うか楽しみたいです... (2003/09/20) -
Dear (徳永英明写真集)
投票数:111票
まだファン歴4年目ですが写真集があるならぜったいぜっーたい欲しいので復刊よろしくお願い致します。今の徳永さんも素敵だけどその頃の徳永さんも知りたいしもっともっとたくさんの人に徳永さんの良さを知... (2002/12/31) -
復刊商品あり
崖の館
投票数:111票
「雪の断章」を読んでからすっかり佐々木丸美に ハマってしまいました。続編?の「水に描かれた館」と 「夢館」を手に入れましたが「崖の館」がどうしても 手に入りません。どうしても読みたいので復刊出... (2002/06/15) -
七つの海のティコ-真夏のマーメイド-
投票数:111票
復刊を希望する1番の理由は、その本をまだ入手しても読んでもいないと言うことです。文庫本3冊は手に入れているのですが、当時、この本が出版されていることをしらなかったので手に入れることができません... (2003/03/13) -
桜の楽園
投票数:111票
夢路さんのファンで、せっせと単行本を追いかけていますが、 廃刊になった作品が多くて苦労しています。 この作品は代表作に挙げられているのに、読んだことがない。 ファンとして恥ずかしい、悲しいこと... (2002/08/07) -
復刊商品あり
俺節
投票数:111票
先日、今読みたい漫画ということで話していた時、まっさきに俺節をあげた人が居ました。私をはじめ俺節を知ってる人はそれに同調していました。 その後古本屋で単行本を探し歩き、見つけては熱中して通勤電... (2004/09/06) -
復刊商品あり
ダルタニャン色ざんげ
投票数:111票
思えばデュマにより、ずいぶんフランス革命や17~8世紀のヨーロッパが身近になったというもの。文学作品をもっと小さい時に読んでいれば、世界史ももう少し楽しくなったものを! ベルバラだって、やっぱ... (2003/02/09) -
Lamento -BEYOND THE VOID- expiatio
投票数:110票
つい先日原作ゲームが舞台化したことにより、再燃したファンや新規のファンの方も増えていると思うのですが、そんな方々が現状では入手することができず歯がゆい思いをしています。私自身も現物を所持できて... (2024/03/07) -
明星特別編集 少年隊写真集
投票数:110票
少年隊関連の物は全て購入していたのですが、当時ルームシェアをしていた友人が引っ越す時に間違えて全て持っていかれてしまい、今ではかなり高額なものもたくさんあるのに、連絡がとれなくなりそのまま泣き... (2021/01/25) -
復刊商品あり
暗黒神話 完全版
投票数:110票
答えはシンプルです。 元々のは持っています。 しかし、この作者と作品のファンですし、作者本人も(昔から書き直し?手入れ?)よくある事でした。 また出したなら、、、間違いないでしょう。... (2023/11/24) -
Volleypedia(バレーペディア) -バレーボール百科事典 改訂版 Ver1.2
投票数:110票
バレーボールについて理解を深めるのに最適な本です。これを読むともっとバレーボールをやるのも観るのもおもしろくなります。ぜひ復刊を。 (2016/05/08) -
復刊商品あり
神の目の小さな塵 上・下
投票数:110票
どうしても読みたいのですが、Amazonの中古は高額で、上下揃えるとなると厳しいです。あらすじを読んだだけでも、現在において改めて価値を発見できそうな作品だと感じます。是非復刊してほしい。 (2022/05/09) -
トリニティ・ブラッド画集 ファブリカテオロギア
投票数:110票
画集の装丁は、画集界における最高峰と言える芸術品です。現在は入手価格が非常に高いですが、一頁一頁が実に美しく、カラ一の部分は色彩の使い方が神業の域に達しています。後半の白黒の部分にも、深い情趣... (2025/09/20) -
復刊商品あり
伊達政宗の手紙
投票数:110票
その分野を研究しているものです。ぜひ手元に置いておきたいが…街の本屋ではみつからず。復刊楽しみにしてます! (2014/05/08) -
シンクロ・バイブス
投票数:110票
私はオーウェン バガ フォレスターの大ファンであり、ラスタマンであり、‘リンパティッくシステムの誕生‘のファンである。 即刻、シンクロバイブスを増刊させてください。 きっと世界に通... (2007/03/15) -
デジモンムービーブック
投票数:110票
細田監督が注目される中、監督の思い入れや演出方法を知る上でこのムックは非常に重要な充実した1冊だと思います。個人的には購入しておりますが入手できなかった方も多く、限られた人数にだけ出回るのは非... (2006/10/13) -
とっておきのインド・ベンガル料理
投票数:110票
インド料理の本はたくさんありますが、ベンガルの生活や習慣に合わせた料理本はなく、以前に図書館で借り、レシピをコピーしたこともあります。ベンガル料理のレパートリーを増やすのにはなくてはならない本... (2006/03/10) -
高野まさこ作品 ワルツ&ハロー! スプリングワールド
投票数:110票
「シュガーベイビー」とともに「ワルツ」は愛読書でした。1.2巻を人に貸したままもどってこずで、手元には3巻のみです。ぜひぜひずっと手元に置いておきたい。子供にも読ませたい!! 多くの人に高野... (2011/05/23) -
風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~
投票数:110票
東京オリンピックの際に、靖国神社の資料館でオリンピックに出場した軍人というちょっとしたテーマの展示があり、バロン西の展示も拝見しました。 硫黄島で戦死された方で愛馬ウラヌスのたてがみをお守り... (2024/07/30) -
キャンディ キャンディ 愛蔵版 全2巻
投票数:110票
母の実家で見つけたキャンディ・キャンディ。初めはペラペラとページをめくる程度でしたが読んでいるうちにどんどんはまっていきました。時間が経つのも忘れて一気に一巻の最後迄読んでしまいました。三日間... (2012/01/10) -
精霊伝説ヒューディー1~3卷
投票数:110票
これも大野らしいねぇ。完結しないのも大野らしいか・・・ 設定がスゲー面白ぇよな 惚れる。ニンゲンはなんだってニンゲンを超えるものにあこがれるんだろうね?俺も一目でいいから見たいんだよ、人を超え... (2006/06/06) -
復刊商品あり
でんしゃがはしる
投票数:110票
家族で山本忠敬さんの緻密な絵が大好きです。静岡市立美術館の原画展で見て、リアルタイムで出会えなかったのが本当に残念と思うとともに、なぜこれが傑作集として出なかったのか不思議です。 大学4年に... (2013/10/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
















.jpg)

























