109 票
著者 | 日本バレーボール学会 編 |
---|---|
出版社 | 日本文化出版 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784890842025 |
登録日 | 2015/01/18 |
リクエストNo. | 61335 |
リクエスト内容
バレーボール用語の解説だけに留まらず
バレーボール戦術がどのように変遷してきているのか?を時系列で捉え解説している貴重で、かつ日本で唯一の専門誌。
過去、現在の戦術を学べるだけでなく、将来の戦術をも思慮するのに役に立つ考え方を記載している点も、単なる技術指導書と一線を画している書籍である。
投票コメント
全109件
-
バレーのプレーするだけじゃなく勉強もしてみたいなと思ったのでぜひ復活を! (2016/05/08)GOOD!3
-
現在バレーに対する注目度が高くなると同時にGOOD!2
ファンも増え、バレーを知り理解した上で観戦する人が増えてもっとみんなで話し合えるような
機会が増えたらいいなと思ったので本書が最適だと思いました。
バレーについての知識や日本バレーの歴史、背景が一箇所にまとめられている本書はバレーについて知っている人もこれから知りたいという人にも良い本になると思います。また流通して欲しいです。 (2016/06/06) -
バレーボールについて理解を深めるのに最適な本です。これを読むともっとバレーボールをやるのも観るのもおもしろくなります。ぜひ復刊を。 (2016/05/08)GOOD!2
-
ハイキュー!!を読んで、この本を知りました。赤ペデを手に入れたものの、ハイキュー!!で特に重視されていた「テンポ」に関する記述はこちらの「白ペデ」で改訂されたと知りました。GOOD!1
他にも誤記などが修正されているとのことで、是非こちらも手に入れたいと思いました。
現在、バレーをプレーしている選手や指導者にとっても大変役に立つ内容だと思うので、復刊を熱望しています。 (2025/05/31) -
出版から年月が経ってからこの百科事典の存在を知り、是非手元に置きたいと思ったのですが、既に売り切れ・廃刊になっているとの事で…GOOD!1
この本は、従来のバレー重要単語のみならず、バレー観戦やプレー、コーチングに役に立つコラムやノートも満載との事で、他のバレー書とは全く違います。復刊を激しく希望します。 (2017/11/15)
読後レビュー
全1件
-
バレーボルを体系的に解説した・・・
バレーボール指導者・プレイヤー・愛好者必携の書籍です。
是非、復刊を希望します。 (2015/01/18)
NEWS
-
2016/01/17
『Volleypedia(バレーペディア) -バレーボール百科事典 改訂版 Ver1.2』が100票に到達しました。 -
2015/04/15
『Volleypedia(バレーペディア) -バレーボール百科事典 改訂版 Ver1.2』が50票に到達しました。 -
2015/01/18
『volleypegia バレーボール百科事典』が10票に到達しました。 -
2015/01/18
『Volleypedia(バレーペディア) -バレーボール百科事典 改訂版 Ver1.2』(日本バレーボール学会 編)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
まき