「バレーボール」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト25件
-
翔んでるルーキー
投票数:113票
バレーボールを始めるきっかけを作った漫画です!めちゃくちゃ面白かった!!読んだらバレーがしたくなって、その時入っていた部活とバレー部を掛け持ちでしたぐらいバレーにのめり込みました。それから二十... (2009/09/28) -
Volleypedia(バレーペディア) -バレーボール百科事典 改訂版 Ver1.2
投票数:110票
出版から年月が経ってからこの百科事典の存在を知り、是非手元に置きたいと思ったのですが、既に売り切れ・廃刊になっているとの事で… この本は、従来のバレー重要単語のみならず、バレー観戦やプレー、... (2017/11/15) -
カーチ・キライのパーフェクト・クリニック
投票数:104票
名監督セリンジャーの「監督の視点から見た選手に求めるバレーボールの技術」に関することが書かれた『セリンジャーのパワーバレーボール』は持っていますが、カーチ=キライのような名選手の視点から見たバ... (2004/01/10) -
加藤陽一「flying ace」
投票数:92票
去年のワールドカップ以来加藤陽一選手のファンになりました。 世界で活躍し、日本のバレーを引っ張ってる選手でありこれからのますますの活躍に期待しています。ですが・・・オリンピックに行けなかったこ... (2004/06/21) -
ビバ! バレーボール 全6巻
投票数:77票
小学生の頃、ものすごく影響を受けました。主人公に弟が生まれるシーンではその名前を将来自分の子の名前にしたいと考えていたほどでした。残念ながら女の子しか産めませんでしたが。娘にぜひぜひ読ませてあ... (2003/06/29) -
新アタックNo.1
投票数:73票
昔のスポコン漫画らしい妙な演出がある割に地味な作風。ひょっとして中途で打ち切りだったのか、エンジンがかかりきらないうちに終わってしまっているという印象。この辺が出版が見送られる理由なのかもしれ... (2005/03/26) -
燃えろ!スパイク
投票数:49票
登場人物が魅力的でした。新海藍、篠原みちる、土方誓子、沖司、桂小夜子、芹沢晶・・・(記憶間違いもあるかも?!) 是非もう一度読みたい。 (2017/06/15) -
セリンジャーのパワーバレーボール
投票数:42票
現代のバレーボール技術戦術はほとんどこの本をもとにしている。 古典ではあるが、現代のバレーボーラーにも必要な知識が詰まっている。 この本が容易に入手できるようになれば、日本のバレーボールレ... (2023/01/17) -
室山まゆみの未単行本作品全部(ハッピータンポポとか)
投票数:30票
ハッピータンポポ等近年復刻された作品も一部だけだったり完全復刻dされた作品も電子版で紙の単行本出ないのが残念です。室山さんが描いた作品全てが関連広告番外編等も全部収録で商品化される事を強く望み... (2017/12/28) -
ヨリが跳ぶ 18,19,20巻
投票数:21票
以前から女子バレーが好きだったものです。 以前は全巻持っていましたが、都合により古本屋へと売ってしまいました。 ちょうどワールドカップにより再び女子バレーが脚光を浴びています。バレーボールの活... (2003/11/25) -
バレーボールai 99全日本男子応援号
投票数:18票
2003年ワールドカップからの、日本男子バレー(というか、加藤陽一選手)ファンで、まだ初心者のため、とにかく資料が足りません。アテネオリンピック最終予選では、加藤選手を思う存分目にすることがで... (2004/06/09) -
サインはV!
投票数:16票
完全版(ジュンの死後の話や多くの番外編)が読みたいのです。 (2016/03/22) -
ヨリが跳ぶ 1~17巻
投票数:14票
この歳になってもバレーボールをプレイヤーとして続けています。 この本は1巻~14巻までありますので最終的には20巻まで 欲しいと思います。何といってもヨリの単純なパワーで押し捲る プレーが醍醐... (2004/02/24) -
Chikai バレーボール全日本男子 photo book
投票数:12票
私は加藤陽一選手のファンです! 加藤さんはじめ、選手の裏まで見れるphoto book! 絶対見たいです!欲しいです! この「chikai」を知ったのは最近で、気づいたときにはどこにも無くて悲... (2004/06/30) -
アタックno.1
投票数:11票
わたしが何より一番大好きなアニメはこの「アタックNo.1」です!!! テレビで懐かしのアニメ100本などと銘打って視聴率を稼いでいるようですが、その際チラッとは紹介されても上位入賞しないのが不... (2002/11/13) -
塩浜電工バレーボール部
投票数:8票
「演歌の達」の連載が始まったときに絵を見て、以前読んだバレー漫画は 高田靖彦という人が作者だったんだと思いネットで検索したけど何も出てこず、???という感じでした。高田先生が何者かもわからず... (2009/08/19) -
劇画・私の履歴書 負けてたまるか松平康隆
投票数:4票
これは単行本になってたのでしょうか?どこかに収録されていたんでしょうか?しらないのでぜひ読みたいです。お願いします。 (2006/05/16) -
DNA バレーボール全日本物語
投票数:4票
選手たちの姿を少しでも多くみたいです。 復刊を願っています! (2004/06/30) -
真コール!
投票数:4票
是非読みたいです。 (2012/11/20) -
アタック★オン
投票数:2票
この漫画を読んでからバレーが大好きになりました。おおばやし先生の漫画の中で一番好きな作品です。たくさんの人に読んでもらいたいです! (2009/10/23) -
チャージザバレーボール2006
投票数:2票
1・品切となっていてどこでも入手できないため。 2・16年ぶりのオリンピックを決めた植田JAPANの原点ともいえる世界バレーの様子などを振り返りたいため。 (2008/07/09) -
アタック真理ちゃん
投票数:2票
飛鳥幸子さんの作品の学年誌連載ものは、ほとんどコミックス化もされていなく、陽の目を見ることのないまま終わってしまいます。優れた描き手の漫画家さんですので、勿体ないです。私に資本があれば復刊した... (2004/07/17) -
少女ファイト4巻特装版
投票数:1票
通常版は手に入ったが特装版が品切れで手に入らなかった。どうしても復刊してほしい。 (2011/08/05) -
ジョバレ全2巻
投票数:1票
結構泣けます、 2巻で終わってしまったのが惜しいですね。 (2010/12/05) -
それいけ ワン、ツー 全3巻
投票数:1票
2、3巻と、持っていますが、復刻が実現したら、新たに欲しいです。 (2003/08/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!



















