復刊リクエスト一覧 (投票数順) 98ページ
ショッピング3,414件
復刊リクエスト64,488件
-
復刊商品あり
経営行動
投票数:42票
ハーバート・サイモンは、経営学者として組織における意思決定を研究し、限定合理性などの概念を生み、「経営行動」の中で、発表している。したがって、本書は、経営学の古典であり、イノベーションと組織と... (2007/07/24) -
復刊商品あり
わたしは真悟 第6巻
投票数:42票
楳図かずお作品は世界遺産と思います。 (2022/03/22) -
ジュリー・アンドリュース シネアルバム32
投票数:42票
「サウンドオブミュージック」を見て当時中学生だった私は大 ファンになりました。Queen's EnglishやCrystal Clearな歌声に 夢中でした。(初来日・武道館でのコンサート、嬉... (2003/10/20) -
小人たちシリーズ
投票数:42票
すこし前に「岩波少年文庫」のほうで一時的に復刊されていた時にあわてて購入しました。 この作品は、もはや古典なので4部作すべていつでも入手できるようになることは多くの本格派ファンタジー愛好者の願... (2002/07/17) -
セーターになりたかった毛糸玉
投票数:42票
毛糸の表情がいい、暖かい色合いがいい、悪い鼠ややんちゃな犬もなんかかわいい。そして、最後は本当に良かったねっと子どもと一緒にほのぼのしてくるストーリーがいい。図書館の暗い書庫に眠っているのを借... (2002/05/08) -
初めて買うきもの
投票数:42票
着物を買うときのノウハウが、予算や長く着られる色、柄ゆき、 生地の善し悪しの見分け方まで丁寧に書かれてあり、初心者には 嬉しい一冊になっていると思います。 波野さんが選ばれている色や柄も上品で... (2003/05/31) -
コンクリートの島
投票数:42票
バラードの作品の中で、現在最も手に入りにくい作品だと思います。ネットオークションなどでも、信じられない値段がつけられています。 やはりそれだけ需要が高く、供給が少ないと思われるので、ファンとし... (2003/08/11) -
私立天香学園高等学校学園案内 九龍妖魔學園紀ビジュアルガイド
投票数:41票
最近移植版をプレイして、独特で唯一無二の世界観にハマって、もっと深く世界観にのめり込もうとして関連書籍を購入しようとしたら、目玉が飛び出るような金額だったため、正式に復刊してほしい。 公... (2023/02/22) -
もどってきたアミ 小さな宇宙人
投票数:41票
いつも図書館でリクエストして読んでるが、手元に置いて子供たちも読ませたい! (2020/08/17) -
スモッキング刺繍のベビードレスと小もの
投票数:41票
スモッキングは近年ハンドメイド界で人気な手法となってると感じますが、関連書籍は絶版本が多く、入手困難になっております。中古で異常な程高額になっており、是非評判の良いこちらの本を復刊していただき... (2017/03/03) -
復刊商品あり
背信の科学者たち -論文捏造、データ改ざんはなぜ繰り返されるのか
投票数:41票
「科学的」というのは、主観の入り込む余地の無い、鉄の壁のようなものだと考えていましたが、最近の色々な騒動や、この本の紹介文を見て、人間の関わることに絶対というものは無いとの想いを新たにしました... (2014/04/17) -
みず谷なおき 遺稿集
投票数:41票
人類ネコ科からのファンで、当時発売されたコミックは全て購入させて頂いておりました。あれからずいぶん経ち、おっさんになった今でも、その頃のコミックは自分の中に残っています。みず谷なおき氏の作品は... (2021/08/01) -
ボクの履歴書
投票数:41票
生きざまが壮絶。どんな事を考え、感じ、何処へ行こうとしてたのか?とても読んでみたい。 (2015/06/21) -
マイラ
投票数:41票
映画がキテレツかつパワフル、不思議な面白さに満ちていたので原作を読んで比較してみたくなりました。 というか、もっとゴア・ヴィダルを!! アメリカの重要な作家であり、ヨーロッパでの評価が高い... (2019/01/27) -
ソード・ワールドRPG 完全版
投票数:41票
このまま消えてなくなるのは惜しい サプリメントなど必要な資料は充分なほどあるのだから復刊すればまだまだ遊べる これほどゲーム世界をイメージしやすい作品は無い これまで築きあげた財産を捨て... (2013/10/04) -
医者いらず呼吸法―いい息をするとみるみる体調がよくなる
投票数:41票
おなすさんという方のブロクで拝見しました。これは本物だ!!という感じましたので是非、副作用のない常備薬のつもりで手元に欲しいのです。 是非、是非、出来るだけ早く復刊を希望してます。もちろん購... (2011/08/29) -
メトロイド サムス&ジョイ 全3巻
投票数:41票
有名なメトロイドにオリジナルの主人公を主軸に展開した意欲作でありながらサムスの無敵さと完璧さがジョイの無鉄砲さと純粋な所が上手く漫画の展開に落としこんでいて楽しく読んでいました。 出来うるこ... (2021/02/17) -
泉鏡花集成 全14巻
投票数:41票
もともと、岩波版の全集は持っているのですが、出先に持ち歩きたいという、不謹慎?な希望で入手したいです。文庫版の集成も2冊はもっているのですが、全巻欲しいです。セット販売でもかまわないと、思って... (2011/01/13) -
復刊商品あり
古文解釈のための国文法入門
投票数:41票
源氏物語を原文で読み通すことをはじめました。国文法の本を図書館で検索しこの本を見つけました。昭和27年刊行定価130円です。背筋をしゃんと伸ばした先生の教室で講義を受けているようで感動していま... (2009/12/19) -
ダークウィスパー 全3巻
投票数:41票
昔持っていたのですが手放してしまったのでまたカッコいいメカデザインや静かな緊張感が感じられるアクションやミステリーを読みたくて探しています どうせなら先生に還元される新品で購入したいと強く思... (2024/08/18) -
世界は音 ナーダ・ブラフマー
投票数:41票
私はハンドドラムを勉強しておりますが、恩師がペルシャの大詩人 ハーフィズの言葉を教えてくださいました。その言葉の出典である本を是非読みたいのです。読んでハーフィズ氏の言葉の意味を知って、ハンド... (2007/07/12) -
Ever17‐the out of infinity‐PREMIUM EDITION設定解説ファンブック
投票数:41票
EVER17は発売してすぐ買ってプレイしたのですが、話がややこしくて途中でプレイを断念してしまいました。しかし最近になってもう一度プレイしてみようと思い最後までプレイしてみると本当によくできた... (2008/02/27) -
復刊商品あり
粘土道
投票数:41票
仁さんサイコー!大好きです!!コントで見せる表情とは一味違う、正に「仕事人」って感じ。すごい才能!まじで格好いいです。さすが美大出身!!普通に作品としてすばらしい。コメントも突き抜けてていい感... (2007/07/20) -
ドラゴンクエストIV マスターズクラブ
投票数:41票
私は去年DS版で4をプレイした人間で、FC版をよく知らないのですが、ファンのドラクエへの思い入れが伝わる素敵な本だと聞いて、是非読みたいと思っています。リメイク版が初めてという方が他にもいると... (2008/05/06) -
われ御身を愛す
投票数:41票
図書館で在庫館から取り寄せをお願いし現在読んでます。 まだ序盤ですが、書簡のやり取りという形式の為 二人の関係をとてもリアルに感じます。 更に丁寧に注釈で手紙の内容が補完されているので ... (2008/11/23) -
王立宇宙軍制作記録集
投票数:41票
先日行ったオネアミスの翼展も大盛況でしたし、オネアミス続編の蒼きウルの制作もされてるということで盛り上がってきそうです。自分的に王立宇宙軍制作記録集が欲しいと思っていましたが入手できる機会に恵... (2018/11/09) -
和田高明 カレイドスター原画集
投票数:41票
この手の本の性質上、しばらくすると需要が極端に減り絶版になってしまうことが多く見られるのですが、このカレイドスターの原画集は現在でも非常に需要があります。 それは高値で取引されているという現状... (2006/09/01) -
多情剣客無情剣 上下巻
投票数:41票
この本の上巻を古龍原作という理由で買ってみたら金庸さんの小説とは感じが違って、主人公の自分に厳しいけど軽妙洒脱なところが気に入りました。ところが、上巻を2日で読み終わって下巻を買おうとしたらな... (2010/01/26) -
殺戮の地平
投票数:41票
こんなにおもしろい話を書かれる先生の本が絶版だなんて信じられません。 想師シリーズは、読み出したら止まらないおもしろさでした。 この本は、オークションですら手に入らない状態です。読みたくて仕方... (2006/04/21) -
痾
投票数:41票
夏冬を読まなければ痾は読めない。しかし両方とも絶版なのできっと如月烏有に私は会えない。木更津悠也を読んでも烏有の身に起きたことを抜かしてしまっているので理解が難しい。しかも、メルカトル鮎をはじ... (2019/03/25) -
伊達政宗とその武将たち
投票数:41票
武勇に秀でていただけでなく、多くの伊達家史料を書き残した、文武両道の将、伊達成実。 片倉小十郎と同じく、伊達家の重鎮であったにも関わらず、その当人を大きく取り上げている書籍は存外少ないです。... (2007/10/31) -
鋼の錬金術師ブックインフィギュアBLUE
投票数:41票
引越しなどで忙しく、うっかり発売を見逃してしまっていたのでお願いします。 REDは書店でまだいくつかあるのですが、こちらは見かけなかったので...。 きっと、買い逃した人が殺到すると思うの... (2005/12/01) -
仕手株辞典 乗り方、逃げ方、教えます。
投票数:41票
いろいろな投資スタンスを知ることにより、自分の投資スタンスを状況に併せて変化対処させていきたいと考えており、投資スタンスのひとつである仕手株に対する情報をこの本より学びたいと考えております。 ... (2006/04/28) -
太刀掛秀子カラー原画全集
投票数:41票
太刀掛先生のカラーは滅茶苦茶綺麗ですよね。原画全集出たら絶対買います。 (2019/06/09) -
小夜子の魅力学
投票数:41票
アマゾンではとても高価でした。 山口小夜子さんは昨年の美術館での展示会がきっかけで知りました。 知っていくうちにどんどん好きになり、彼女の思想や見解にとても興味を抱き、こちらの本を読んでみ... (2016/05/03) -
スーパードンキーコング(2)
投票数:41票
ドンキー2では音楽がすばらしく、自分でも弾いてみたいといつもおもってました。 探しても楽譜はどこにも無く無理な気がしていたらこのサイトを見つけてすぐさま登録しました。 どうぞこの本を復刊し... (2008/09/13) -
フリクリ原画集
投票数:41票
最近フリクリの存在を知り、DVDを見てファンになりました。 フリクリ原画集があることを知ったのですが、すでに販売が終了になっていてとても残念です。 もっと早くフリクリの事を知っていたらと思うと... (2005/03/08) -
20世紀の和声法
投票数:41票
古典和声の教科書は掃いて棄てる程有れ、無調時代の該書ナシ。 学習者必須の一書なれば。 (2021/10/16) -
アトランティス 超古代文明とクリスタル・ヒーリング
投票数:41票
アトランティス時代に どのようなチャンティングをしていたのか とても知りたいと願い探しました。 無謀な金額のユーズド本に驚きました!是非復活させてください! 時代はとてもスピリチュアルに興味を... (2006/10/01) -
月刊メロディ2004年9月号増刊 まるごと川原泉第1号
投票数:41票
川原さんがデビューされた頃からのファンです。 彼女の書く世界観、作品の雰囲気が好きではまっていましたが、この雑誌の事は知りませんでした。 欲しくて仕方ない本ですが、書店には既になく。600円程... (2004/12/08) -
アウターレック
投票数:41票
記憶の奥に引っかかっている作品です。 当時姉が買ってきていた「ジャンプ」を毎週読んでいたのですが「ワースト」の内容と「アウターレック」だけを覚えていて最近になって調べて初めて小室氏の作品と分... (2014/07/14) -
遙かなる星 全三巻
投票数:41票
本作品は佐藤大輔の初期作品の中でも屈指の出来であるにも関わらず、長らく品切れ絶版状態で入手困難な状況が続いています。多くの若い読者から待望されていながら幻の作品となっている本書を是非とも復刊し... (2017/09/22) -
SFファンタジア 全7巻
投票数:41票
親が昔好きな漫画家の紹介があったので買った4巻だけ家にあったんですが、それを読んでから他のも読みたくなりました。この時代の近未来イメージや幻想的な感じが大好きで、この当時しかない独特の本の表紙... (2006/10/06) -
バビロンを夢見て 私立探偵小説1942年
投票数:41票
ブローティガン。まるで知らなかったのですが最近復刊されたのを読んでファンになりました。図書館で借りて次々読んでますがいつでも手に取りたくなる作品群。この作品などチャウシンチーのコメディ映画のよ... (2006/05/14) -
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
投票数:41票
エヴァの音楽って素晴らしいじゃないですか。個人的にはどれも好きなのですよ。それで弾きたいなぁ、とか思った訳なのです。 スコアがあるっていうのは知らなかったので耳コピも致し方ないか、と諦めていた... (2006/06/13) -
象魚
投票数:41票
逆柱いみり名での最初の単行本? これが最高傑作ですね。 異世界ものになってしまう前の、日常と異世界の境目あたりでうろうろしている状態で、とてもいい湯加減。 日本漫画史上に残る... (2007/02/01) -
子安武人アーティストブックス
投票数:41票
子安武人さんは以前から良く知っている声優さんでした。 2年くらい前から凄く好きになって、今では誰よりも大好きな声優さんです。 FAN歴が浅い私は、子安さんの本や写真集が、どうしても欲しいのです... (2004/01/22) -
スナッチャー窃
投票数:41票
週間少年チャンピオンという大手雑誌で連載されながら 単行本化されなかった幻の作品。 独特の絵柄やストーリー、雰囲気から連載終了して1年近くたってもネット上では未だに話題沸騰。 これだけの漫画を... (2003/12/27) -
きまぐれMVP!
投票数:41票
パロ野球ニュースでの連載時にいちばん好きな作品でした。当時、まだ小学生だった私には休刊後に作品を探す手立てがありませんでしたが、このサイトを見つけ、是非復刊を希望したいと思いました。全ての球団... (2005/06/15) -
Inside COM
投票数:41票
Component Object Modelはいまだ現役の技術です。 それにもかかわらず廃刊なのは納得がいきません。 さらにこの書籍でしか知りえない情報がにもかかわらず入手不可となってしま... (2008/07/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!