メンテナンス中はサイトにアクセスできなくなりますのでご了承ください。
復刊リクエスト一覧 (投票数順) 90ページ
ショッピング3,367件
復刊リクエスト64,390件
-
トーイン クアルンゲの牛捕り
投票数:45票
アルスター物語群の中でも最も読みたい部分です。 出版元さんにもリクエストをしましたが、今だに決まらずしょんぼりしています。 クーフーリン関連の書籍だとローズマリー・サトクリフのものも絶版状... (2018/07/22) -
サイバーパンク2.0.2.0. 第2版 日本語版 (Cyberpunk 2020: Second Edition)
投票数:45票
Cyberpunk2077 を友人とプレイしたい!Gameに付属しているCyberpunk 2020のpdfは数人が読めても複数人で行うTRPGではなかなかハードルが高いです。ですので、復刊希... (2021/01/18) -
復刊商品あり
大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー
投票数:45票
大怪獣バトルが始まってから10年を迎え、映像作品は一通り見てカードも今年ついに排出分は揃えました。残りは漫画版とゲーム版のストーリーのみです。幅広いウルトラシリーズからの要素が入り混じったお祭... (2018/07/06) -
夢野久作全集 全11巻 (ちくま文庫版)
投票数:45票
夢野久作全集の中では、ちくま文庫版が一番完成されていると聞きます。三一書房版は所有していますが現在一番完成されている久作が読んでみたい。 このリクエストはちくま版の各番号に分かれてしまってい... (2011/01/31) -
零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻
投票数:45票
昨年、初めて零シリーズに触れて、零の世界に魅了されました。シリーズ全作、自分の心の奥深くに届き、忘れ難い体験になりました。 シリーズの第一作目と第二作目のファンブックであるこの本を読み、物語... (2021/04/07) -
あたまを雲の上に出し
投票数:45票
富士山で、命をかけて取られた写真集。 厳しい中にみせる、この世の物とは思えない景色が本当にすばらしく心を打たれます。 撮影者の小林健一さんは、残念ながら今はおられませんが、 彼が命にかえ... (2009/11/22) -
復刊商品あり
バットマンHUSH
投票数:45票
最近バットマンにはまりだしたものです。どうしても欲しくて周りの古本屋や中古取扱店探し回り、とうとう見つけた一冊が1万という値段でした。しかも#1しかないという・・・どうか#1#2共々復活させて... (2012/10/23) -
パンツァータクティク―WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル
投票数:45票
WW2のドイツ戦車部隊の運用方法や戦闘教義について、当時のドイツ連邦陸軍現役中佐が、これでもかと言う位細かく書いた浩瀚な大著。 非常に分厚い本なので、はっきり言って再刊は困難ではないかと... (2012/09/05) -
リカちゃん no.13 手づくり絵本のドレス
投票数:45票
リカちゃん服の本ですが、リカちゃんだけでなく、ボディサイズがほぼ同じブライスにも使えます。デザイン的にも優秀な物が多く、ブーツも載っています。小森さんデザインの本は人気も高く、オークションなど... (2009/01/26) -
デジモンアドベンチャー Vテイマー01 全9巻
投票数:45票
アニメと同じく、八神太一を主人公としながらも全く異なるストーリーを展開し、独自の人気を獲得したこの漫画。 この漫画によってブイドラモンのファンになった人も多いのではと思います。 Vジャンプ... (2015/03/04) -
日本が自滅する日 「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!
投票数:45票
絶版になってるのも何かの力が関わっているのか。 政治の裏で何が行われて私たちのお金がどういうことに使われているのか、払っている我々にはそれを知る権利がある。 (2008/10/30) -
アタシがマツコ・デラックス!
投票数:45票
最近、マツコがマイブーム。気になってしかたありません。こうなるとすべてを知りたくなる私。二冊著作があると知っていろいろ探しましたが、どこにも…。こんなふうに思っているマツコファンは全国にあまた... (2010/09/18) -
アニメーション狂専誌FILM1/24別冊『未来少年コナン』
投票数:45票
○アニメーションの情報に飢えていたときのカンフル剤(古いかな)。 ○なにしろDVDどころかVideoテープも夢のまた夢だったときなので、こうしたリアルタイムの出版物は貴重でした。 自主上映... (2011/03/06) -
わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)
投票数:45票
発売当時は間に合わず、中古で購入したものの、3巻が手に入らずじまいで悔いが残ります。 魔神ぐり子先生のはっちゃけたギャグと大好きなわくぷよダンジョンの融合をちゃんと見たい。 (2024/11/04) -
ゲームウルフ隼人 全三巻
投票数:45票
90年代の2D格闘ゲーム全盛期の熱気を感じさせる熱い漫画で、小学生の頃に夢中で読んでいました。 当時のボンボンは、ライバルのコロコロに押されていたのですが、コロコロとはまた違った魅力のある漫... (2020/08/17) -
見てわかるパソコン解体新書 全5巻
投票数:45票
以前、愛読しており今は休刊してしまった月刊誌「PC USER」に連載されていたパソコン解体新書でいろいろと勉強させてもらいました。 今回、この書籍の復刊希望案内を見ました。自分もこの本の復刊は... (2006/04/19) -
クラッシャー列伝・コミックス未収録分のコミックス化
投票数:45票
クラッシャー列伝1、2巻は持っているのですが、コミックス未収録分が読みたいです。聖闘士星矢が大好きです!MARIKO先生の絵柄が大好きです!内容も凄く面白いし、絵もきれいだし、色々な方に知って... (2020/07/10) -
元気になるスパイスクッキング
投票数:45票
高山なおみさんが好きだから。 検索したら、この本はネット古書店ですごく値段があがっているみたいです。高い。 復刊して欲しい人はたくさんいると思います。 ぜひ復刊してもらって、新刊書店で買... (2007/09/08) -
ゾンマーフェルト理論物理学講座 全6巻
投票数:45票
所謂古典物理に関しては新しい教科書には以外に記載されていないことが多くて困ります。古典理論物理の集成として価値が高いと思います。たとえば光学でのキルヒホッフの回折に対する修正、所謂ゾンマーフェ... (2006/02/24) -
復刊商品あり
住宅巡礼・ふたたび
投票数:45票
『住宅巡礼』を読んでしばらくして本屋さんにある続をみかけなくなり、ああ…とそれから、この本の再刊を待ち望んでいます。 いろいろあったのかもしれないのですが、中村さんの建築に対する手触りみたい... (2007/08/17) -
復刊商品あり
わたしのドールブック ジェニー No.4 手あみのセーターとニットドレス
投票数:45票
ドール服の編み物にハマっています。ジェニーちゃんサイズも作ってみたいので復刊して下さい。 (2020/08/28) -
ぶんぶんレジデンス2巻
投票数:45票
復刊を希望する理由は以下の2点です。 ・麻雀というゲームの面白さを追及した作品であること。麻雀には統一されたルールがありませんが、その自由さが逆に、グループごと、地域ごとの面白いルールを生み出... (2004/10/14) -
鴨川つばめ作品集
投票数:45票
日本ギャグ漫画の新たな潮流を作ったのは、「鴨川つばめ」である。 これは火を見るより明らかである。 彼の今までの全作品は単行本化されるべきである。 かつ「マカロニほうれん荘」については単行... (2009/11/16) -
復刊商品あり
電撃戦 グデーリアン回想録上・下巻
投票数:45票
ドイツ陸軍機甲部隊の父とも言われ、リデルハートやフラーから学び取った戦略思想で、開戦後の一連の「電撃戦」を実行した張本人の戦争回想録だ。 その「電撃戦」の思想、経緯、実際の姿というのは、第二次... (2005/01/09) -
D&D誌上ライブ ロードス島戦記
投票数:45票
なつかしいですね~ ロードスを読むためにコンプティークを購入していました。 今頃になって連載されてたコンプティークを捨ててしまったことを後悔しています。 いま出版されても購入する方はいると思い... (2004/10/24) -
史料 仙台伊達氏家臣団事典
投票数:45票
伊達政宗が好きで、史料等を読んでいるうちに周辺の人物にも興味が湧き、家臣達について詳しく知りたいと思うようになりました。このような本が出ていたことを知ったときには既に絶版、どうしてもあきらめ切... (2011/01/25) -
教学博士
投票数:45票
六道輪廻や十界など仏教世界感をわかりやすくちょっとお下品に語ったステキな本です。是非復刊を!。 聖教新聞出版なのですから、どなたか創価学会の方がいらっしゃれば、簡単に組織票が集まるのでは有り... (2006/12/21) -
月姫日和
投票数:45票
私も含め数多の月姫支持者や崇拝者がこちらの本の市価での復刊を大いに待ち望んでいる事は言うまでもありません… 実際問題消費者のニーズだけではどうにもならない事も有るのが現状かもしれませんが、其処... (2004/11/10) -
復刊商品あり
ラテン広文典
投票数:45票
一度復刊したようだが、その時はこの本の存在を知らなかった。今では当然その時の新装版は出回っていない上、古書市場でも値段は高騰している。教材としても、泉井氏の著書としても是非手に入れたい。復刊す... (2012/02/18) -
伊達政宗のすべて
投票数:45票
過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。 付言... (2006/03/29) -
楽園通信社綺談
投票数:45票
楽園通信社綺談、ビブリオテークリヴの二作品は共通して、 奇妙な世界観、不思議な住人、いつか行ってみたいと思えるような 不思議な光景が繰り広げられています。 発刊されてから10年以上経った今日... (2005/01/06) -
最終戦 Der Endkampf um Deutschland:1945.1945年ドイツ
投票数:45票
高校のときになけなしの金で買ったものでですが、実家の引越しのドサクサで行方不明になってしまった。終戦間際のドイツの状況をまとめたもの。トーランドの「最後の百日」と共にまた読もうと思っていたのに... (2006/12/02) -
復刊商品あり
真鍋博のプラネタリウム 星新一の挿絵たち
投票数:45票
買いそびれてしまった本です。星新一さんのショートショートは今でも版を重ねているのに、真鍋さんが忘れられるのは悲しいです。はじめて見たのは『ボッコちゃん』のイラストで、シャープで未来的なセンスと... (2013/01/27) -
おしゃれ入門
投票数:45票
妹がこの「おしゃれ入門」を持っていました。 私が持っていたのは同シリーズの 「しあわせ星うらない」です。 懐かしく、もう一度読みたい思いが募り、 古本を探して手に入れました。 私のよ... (2010/12/15) -
ウィンター・ワールド 全6巻
投票数:45票
最初の2巻しか持っていませんでしたが、続きが読みたくなって古本をアマゾンで購入。そこで5,6巻が未訳と知りました。 原書で読んでもいいんですが、何度も読み返すのはしんどいので、きちんとした翻... (2013/01/26) -
復刊商品あり
中国の星座の歴史
投票数:45票
退職後道楽で中国文学を大学の聴講生として学んでいます. 史記,漢書も其の中のひとつですが,史記の天官書を読み始めました. 記述されている内容(例えば惑星の動き,彗星の出現など)を,ひとつ ... (2007/06/05) -
三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)
投票数:45票
小さい頃アニメの方をよく見ていたのですが、最近もう一度見直す機会があり、その面白さに一気にのめり込みました。是非原作を、と思い調べていくと、現在手に入る単行本には未収録のものもあるとのこと。こ... (2004/08/21) -
はじめの一歩 公式ガイドブック
投票数:45票
はじめの一歩、大好きなんです!3度の飯より愛してます! コミックも全巻持ってます、indexとかも持ってます・・ が、昨年の金曜ロードショーではまった私は「公式ガイドブック」 は持ってません(... (2004/04/13) -
ウォルター・B・ギブソンのカード奇術 上下巻
投票数:45票
完璧なまでのスライト・オブ・ハンド(sleight of hand)によって行われたカード奇術は、ギミックのみにたよったそれとは根本的に惹かれる度合いが異なります。ですから、ごくごく自然に本書... (2003/08/31) -
カドカワカセットブック 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
投票数:45票
嬉しいことにドラマCDとして8月28日に復刻決定しましたね、ISBNが存在しないので復刊予定ではなくここに投稿しておきます。 https://animeanime.jp/article/20... (2021/06/18) -
ジャン・バルネ博士の植物・芳香療法
投票数:45票
信用できないアロマの本が多すぎるので。 (2015/01/04) -
スキャーリーの絵本全8巻
投票数:45票
子供の頃はこの本で育ちました。 日本の本には無い素敵な色みと、 不思議なお話は心を豊かにしてくれました。 この歳になるまで同じ人が書いたと言うことを 知らなかったくらい、本当に沢山の世界があり... (2006/09/30) -
亡国のイージス(漫画版・未完?)
投票数:45票
小説にハマッた頃友人から一度切抜きコピーを見せてもらったのですがあまりにもキャラのイメージが小説のとおりで驚きました。何よりとても丁寧に描かれたと覚えています。せめてモーニング版1巻初回特典小... (2004/12/04) -
ネコの毛並み
投票数:45票
他に同様の本はいまだにないようです。図書館で借りて読みました。手元に置いておきたいと思って探しましたが古本屋にもありません。三毛猫の毛並みについて書かれた本は多いのですが全般の事を解りやすく書... (2010/06/25) -
復刊商品あり
ゴッフマンの社会学 3 アサイラム
投票数:45票
本書はゴッフマンの数多い著作のなかでも、精神病院という施設の中での振るまい方、人と人とのやりとりの機微を描いている点で、他に代えがたい重要性を持っています。ゴッフマンを代表する一冊として、社会... (2009/08/08) -
復刊商品あり
たくさんのふしぎ 御殿場線ものがたり
投票数:45票
8歳の息子が図書館で借りて手元に置きたい1冊となりましたが、購入を希望されている方が多いからか?中古でも高額すぎてとても購入できません。 今なお人気ある絵本を広く読んでいただけるよう、復刊を... (2021/10/02) -
天使ガーディアン
投票数:45票
このシリーズを当時読んだ記憶もなく、エチエンヌシリーズが水星茗先生の取っ掛かりだったのですが、登場人物の美しさ、それ以上に戦争や愛情そういった現実・人間性にまで考えが及ぶような漫画は貴重なもの... (2006/10/03) -
くるみの森
投票数:45票
萩岩さんのコミックスを最近集め直しています。どの作品もかわいくて大好きなのでよろしくお願いします。ミッキーさんのコメントを読んでサンタクロースの話の読みきりの存在を思い出しました。その話も感動... (2006/03/28) -
マウンドの稲妻
投票数:45票
少年ジャンプでリンかけブームの頃、新連載にもかかわらず巻頭カラーをもらえず、人知れず(?)終了した不遇の作品。 同じ作者の作品であるスターダスト11(こうのたけし名義)の巻末に載っていた第一... (2004/11/03) -
復刊商品あり
ブラック・ジャック リミテッド エディション ボックス
投票数:45票
ブラックジャックの世界を余さず堪能したいからです。 国宝・手塚治虫先生の世界を色んなメディア媒体で味わえる時代に感謝すると同時に、その時代の礎となった手塚治虫先生はやはり凄い、と尊敬の念が沸... (2021/11/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!