復刊リクエスト一覧 (投票数順) 35ページ
ショッピング3,417件
復刊リクエスト64,466件
-
オリジナル・サウンド・ヴァージョン楽しいバイエル併用 ルドラの秘宝
投票数:118票
ピアノに興味のない人はたくさんいます。それはメジャーなクラッシックやJ-POPなどに疲れを感じる人達もいるからです。私は「穴」の開いたジャンルの中にゲーム音楽を見つけました。懐かしく吸い込まれ... (2007/07/17) -
新機動戦記ガンダムW-グランドゼロ-
投票数:118票
ガンダムW大好きで、かなりの月日がたちます。いまだに一番好きなアニメで漫画です。この本が発売されたのは知っていましたが、近くに本屋がなく、小さかったので買えませんでした。是非復刻してほしいです... (2003/09/14) -
ガンジーの健康論
投票数:118票
ガンジーのことは歴史上の人物としか頭にありませんでした。どんな思想の持ち主なのかもしりませんでした。しかし、動物の権利に考えるようになってから、ガンジーがベジタリアンで、わたしが理想に描く世界... (2004/07/26) -
NHK世界手芸紀行 1 ニット・レース編
投票数:118票
フェアアイルの回の番組を見ました。未だに忘れられません。おばあちゃんの編むスピードの速いこと!編み物をするきっかけになった番組でした。編み物をする人、手芸をする人、それを伝えるためにもまた復刊... (2003/09/27) -
復刊商品あり
宅配ビンちゃん 全58話
投票数:118票
連載中リアルタイムで読んでおり、掲載ページだけを毎回とっておいたのですが、紛失してしまい涙していたところです。 幼い頃からのMoo先生のファンだった私にとっては、この作品が本で読めるというのは... (2002/09/13) -
復刊商品あり
リンバロストの乙女(上下巻)
投票数:118票
赤毛のアンは以前に読んだ事がありましたが、その時は左程面白く感じませんでした。 その後、入院中に村岡先生訳の赤毛のアンを勧められて読んだ時に、おもしろくてシリーズを読破。 エミリーシリーズ... (2009/11/13) -
小春びより 全4巻
投票数:118票
春夏秋冬、娘びより、ぽてとびよりが文庫で復刊しました。でも、小春さんの青春時代の話があって、娘たちがあるとおもいます。 あの、ユニークな娘たちの原点である、小春さんの話を、ぜひ、もう一度読み... (2010/09/15) -
エレコーゼ・サーガ 全3巻
投票数:118票
まず、僕が中学生だったときに、変わりモンの悪友がすすめてくれたのに他の作家に夢中だったので、読みそびれてしまったこと。そして先に復刻されたエルリック物語が、原作者の意図により近い底本を使用して... (2007/03/11) -
復刊商品あり
オレンジが歯にしみたから
投票数:118票
1年程前から狗飼恭子さんの本を読ませていただいてます。 狗飼恭子さんの本は、全てと言っていいくらい揃いました。しかし、「オレンジが歯にしみたから」は廃刊になっていて読むことができません。狗飼... (2003/10/29) -
復刊商品あり
魔法使いサリー 全1巻
投票数:118票
大好きなマンガです。 愛、夢、道徳とかを一番最初に教えてくれたマンガです。 マンガだけどいろんなペーソスが盛り込まれていると思います。 絵のタッチも好きです。 登場するキャラクターがみんな憎め... (2003/09/12) -
復刊商品あり
妖精王の帰還
投票数:118票
妖精王を見て、とても面白かったので印象に強く残っています。しかし妖精王の帰還は見たこともないのです。古本屋でも見つかりませんでした。見たいのに見られない本なんて有り得ません。 どうか復刊させて... (2004/01/07) -
FLOWER PIECES 吉野朔実イラストレーション集
投票数:118票
吉野先生の作品は殆ど読んでいて、所有していますが、こちらのイラスト集は観た事がありません。 作者が早世してしまった今こそあの美しく繊細な世界観をもう一度観てみたいです! 初期のイラストのみ... (2020/01/11) -
復刊商品あり
妖精族のむすめ
投票数:118票
妖精文庫の『エルフランドの王女』の古本を読んで、 ロード・ダンセイニが大好きになりました。 今度は是非、短編が読んでみたいです!! 今ファンタジーに注目が集まっているときなので、ダンセイニ作品... (2002/12/24) -
新ゲームデザイン -TVゲーム制作のための発想法
投票数:118票
ゲームデザインについて丁寧に解説されているという話を聞きました。 すごく気になってAmazonを見てみたらプレミア価格。図書館にもなく、困っていたところに復刊リクエストに挙がっていたため投票... (2021/05/17) -
復刊商品あり
SNOOPY BOOKS
投票数:118票
前回買い逃してしまったこともあるのですが、何より、私に英語を学ぶ楽しさを教えてくれたシリーズなので手元に置いておきたいです。 かわいいキャラ達からは想像もつかないくらい哲学的な内容も読ん... (2013/03/07) -
復刊商品あり
昔も今も(Then and Now)
投票数:118票
塩野七生さんの「わが友マキャヴェッリ」を読んでこの本の存在をしったのですが、マキャヴェッリを扱った唯一の小説でしかもかなりいい作品だtぱりました。ネット等での感想もかなり良いです。しかし絶版だ... (2008/12/15) -
あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
投票数:117票
どこにも在庫がなく、さがしています。 最近、トレンドにも上がったり、ガンダムカフェでも多数取り上げられているので、ぜひ欲しいです (2021/01/19) -
more more マシュマロ通信
投票数:117票
発売したことを知らなかったため (2016/05/12) -
蒼穹のファフナー 完全ビジュアルブック(Dセレクション)
投票数:117票
とても大好きで、大切な作品です。この作品に関する書籍は原作小説しか存じ上げず、ようやく気付いた頃には絶版となってしまっていました。作品をもっと深く知るため、是が非でも復刊していただきたいです。... (2020/09/09) -
復刊商品あり
たいようのきゅうでん
投票数:117票
自身の幼少期に愛した本で古本を30年以上探してました。幸い、復刊ドットコムで復刊された際に一冊購入しましたが、10刷は購入すべきだったと後悔してしています。こどもたち、孫たち、身内以外の大切な... (2023/11/04) -
ミニレディー百科
投票数:117票
漢字すらろくに読めない小学一年生の時、たまたま母が買ってきてくれたのが『ヒラメキ!直感うらない』でした。 まだ内容を理解するのが難しい年頃だったけど、夢中になって読んでいたのを覚えています。... (2018/11/09) -
復刊商品あり
サイボーグ009(Shotaro World)全28巻
投票数:117票
電子書籍より絶対紙の本が欲しい。先日、石ノ森萬画館で60周年の原画展を鑑賞しました。見開き絵の迫力はもちろん、石ノ森萬画はコマ割りの妙などあり、絶対紙で読んだ方が良いと改めて思った。全巻同じシ... (2025/04/07) -
去りにし日々、今ひとたびの幻
投票数:117票
I used to have this book, but I have rented the book to somebody one time, and have never return... (2011/01/13) -
画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)
投票数:117票
動物のお医者さんは当時の花とゆめ、2週間に一回の発行だった ものを、本屋に出るや否や超特急で買ってむさぼるように 読んでいました。毎回、佐々木先生のおとぼけ作風が炸裂していて ほんっとに... (2015/04/08) -
ソング・マスター
投票数:117票
すでに持っているので購入はしませんが、『無伴奏ソナタ』とと もに、人に勧めたいので。 SFでありつつ音楽に対する非常に卓越した視線を持つ、希有な作 品だと思います。 SFファン以外でも、すべて... (2003/11/10) -
私たちのヴィヴィアンウエストウッド
投票数:117票
私は最近VivienneWestwoodを知りました。めちゃくちゃハマリました。そしていろいろ調べてるうちにこの本を知りました。マニアのためのいろいろな情報が載っているってことなので本当に読み... (2005/08/30) -
復刊商品あり
「愛ぬすびと」「愛たずねびと」
投票数:117票
絶版の『愛たずね人』が読みたいです。そして、復刻するときに は、全12話を完璧におさめつつ、いたづら的に、あえて以前ミ スプリントしたと云われる著者名『藤子二不雄』名義?で完全復 刻してほしい... (2004/08/08) -
ディファレンスエンジン 上下巻
投票数:117票
故・伊藤計劃氏の「虐殺器官」「ハーモニー」がアニメ映画化を機に「屍者の帝国」を読む方も増えるかと思います。「屍者の帝国」をはじめ著者の円城塔氏の作品にも関わりがある本書の需要は、今後も高まるこ... (2014/05/09) -
雲竜奔馬 6巻以降
投票数:117票
一応5巻で完結、6巻以降は存在しませんが、現行の『風雲児たち・幕末編』との絡みで葬り去られてしまいそうな本作品、既存の1~5巻だけでも残しておきたい、依って“一票”! (作者的には好ましくない... (2004/02/27) -
復刊商品あり
やっぱハッピー
投票数:117票
語シスコさんの大ファンです。最近たまたま語さんのコミックスを買ったのですが、読んでみて面白い!!!即刻、語さんのコミックスを買いあさりました。そして、語さんが、スラダンで同人活動をやってらした... (2003/05/08) -
三国志軍事ガイド
投票数:117票
詳細な情報とデータ、典拠となる史料の裏づけが十分。 参考文献も豊富で歴史研究の入門としても、またマニアの方にもお勧め。 巷に三国志の本はあふれているが、軍事研究の面からの詳細な記述は類を見ない... (2004/02/06) -
サムライトルーパー 鎧正伝 全4巻
投票数:117票
サムライトルーパー、大好きでした~! 一時は離れましたが、ネットでまだまだたくさんのファンが入る事を痛感しました。 そして、私自身も再燃しています。 小説全巻もっていたのですが、引越しのため勝... (2003/09/05) -
SFミステリ傑作選
投票数:117票
イライジャ&ダニールの人間&ロボット刑事2人組が活躍する、アシモフの「ミラー・イメージ」が収められている一冊です。 「ミラー・イメージ」という作品は、「コンプリート・ロボット」という、ロボッ... (2021/10/25) -
てぶくろくろすけ
投票数:117票
読み聞かせを小学校で行っています。 先輩が読んで下さったことがあり、とても印象に残り、好きな絵本です。 是非誰でも手に取れるよう、出版をお願いしたいと思います。 子供たちにも読んであげた... (2009/12/21) -
はっぴいえんど伝説
投票数:117票
あの萩原健太の第一歩であり、現在のはっぴい世代を潜在的に生み出した今作は、ぜひ復刊すべきだと思います。古本屋へ行っても高額だったり、なかなか発見することができず、地団太を踏んでいるアフター世代... (2003/03/05) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上) 2011
投票数:116票
メイキングを見たことがありますが まだ若い、やんちゃな林遣都君が満載で。 可愛いのに、どきっとするような大人の男って顔 したり。 探しましたが手に入れられず。 私もですが、欲しい方結... (2018/10/10) -
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
投票数:116票
この美の守護者オリヴァーのしっとりほどよい潤いを映した本がまたもや絶版になっているとは女神もさぞ御嘆きとなっておることであろう。 このような美の損失は…決してあってはならないことだ! さすれば... (2019/07/04) -
HYDEオフィシャル・バンド・スコア666
投票数:116票
FAITHのライブに行って以来ずーっと欲しかったのにオークションは高すぎて手が出せないし・・・ そんなときこのサイトを知りました! 絶対欲しい人一杯いるはず!! 是非、復刊してください!... (2008/11/21) -
高校生探偵 北詰拓シリーズ「翳りゆく面影」
投票数:116票
本誌の花とゆめ購読者で、森次先生の作品は単行本で拝見していました。 本格ミステリー作品で、拓くんや仁さんの時々くすっと笑ってしまう面があるのに、お互いのためにはすべてをかけられるキャラクター... (2022/05/29) -
ますの。 ―枡野浩一短歌集
投票数:116票
枡野浩一の代表作だと思っています。 『57577 Go city, go city, city!』という文庫にも同じ短歌が収録されているけれど、これは装丁やあとがきの文章も含めて、『ますの。』... (2005/05/11) -
復刊商品あり
シトラス学園
投票数:116票
私はこの作品が大好きです 育ちの良くなかった私はマシュマロ通信やオリオン街よりもシトラス学園に収録されたエピソードにこそ共感するものが多く描かれていました。そしてそれが私に、ある種の心地よさ... (2019/12/07) -
復刊商品あり
電波オデッセイ 全4巻
投票数:116票
読んでいた頃も、今でも、まるで自分を見ているようでした。 とてもよい作品だと思います。悩める少年少女にぜひ、読んで欲しいです。 永野先生の『ちいさなのんちゃん』も、すごく面白いです。お... (2009/09/30) -
ワイルドスタイルで行こう
投票数:116票
最近とりあげられたビデオ「WILD STYLE」を見て大好きなHIP HOPを改めて奥が深いと思いました。それでMAD POPマガジンを読んでこのサイトがあると知り、「WILD STYLEで行... (2003/05/06) -
オカルト入門
投票数:116票
オカルト本のなかでは、とってもまっとうな基本書です。 (2005/09/02) -
オリジナリティと反復
投票数:116票
学術研究に用いるのでぜひ復刊してほしい。 著者はアメリカの美術批評界を代表する存在。 すでに本書は、美術のみならず、思想界でも古典的名著と呼ばれている。 にも関わらず日本では、版元倒産の... (2010/01/29) -
刻の大地パーフェクトガイドブック
投票数:116票
まずは友人に進められて読みました。 私はとくにハマッタというわけではないんですが、その友人が大大大好きで...。彼女は夜麻さんの大大大ファンで...。是非見たいと言ってました。 彼女の恋(... (2004/06/17) -
復刊商品あり
地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
投票数:116票
古本で探すしかなくなってから、カレコレ数年ほぼ探しても見つ からない作品の一つ。ロマンをかきたててくれるにしても、現在 全巻揃って読めるとすれば、一部の図書館。 2週間で読めるかどうかの厚さ... (2006/10/20) -
リエギエンダ物語・全3巻
投票数:116票
ものすごい気に入っているのに、2巻が行方不明のまま手にいれられなくなってしまいました。 ずっと探しているのですが、いまだに見つけられていません。 やさしい気持ちになれる本なので、是非復刊してほ... (2006/05/06) -
タンポポとりでにあつまれ(全2巻)
投票数:116票
子供の頃1巻だけ持っていました。2巻をどうしても入手出来ず続きがずーっと気になっています。昔は今のようにネット通販等無かったし、子供はお金がある時に店頭で買う以外入手する手段を知りませんから…... (2006/08/18) -
砂糖病 甘い麻薬の正体
投票数:116票
図書館で何度も借りて読みました。でもいつも予約で読みたい!と思うときに手元にすぐ入らないのはつらいです。 砂糖によって文明がかたむいたなんて! でも、まさに今の社会のとんでもない事... (2007/05/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!