復刊リクエスト一覧 (投票数順) 20ページ
ショッピング3,430件
復刊リクエスト64,454件
-
ソード・ワールドSFC・PC全シナリオ100本集 不思議の国の冒険案内
投票数:162票
TRPG盛んな時期のソード・ワールドのコンピュータでのシナリオとのことで現時点では他にない貴重な情報で消失してはいけないと考えられるため。また分量として100本と非常に量が多いことも価値として... (2023/03/19) -
復刊商品あり
含羞(はぢらひ) -我が友 中原中也 全2巻
投票数:162票
連載中は掲載誌で読む程度だったが、復刊されたらぜひ購入して手元に置きたい 中也と泰子、秀雄と泰子、秀雄と中也それぞれの交流がとてもリアルに描かれていて、当時は読むほどに息苦しくなるほど強烈な... (2025/03/08) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:162票
スーパービックリマンからですね、おちよしひこさんを知ったのは。 描線とメカの硬質感に惚れました。マリアがかわいかったなぁ。 コミックス売ってしまったことが悔やまれます。 保険として新古書店など... (2003/09/09) -
復刊商品あり
初恋 浅き夢みし
投票数:162票
かっこいいけれど、何だか無機的な感じのする英語のフレーズが氾濫するなかで、日本語の響きや美しさにこだわった村下孝蔵さんの詩は、いつ読んでも胸に沁みます。 悲しい詩も少なくないけれど、そこに冷た... (2001/04/05) -
復刊商品あり
童夢 (アクションコミックス)
投票数:161票
小学生の頃に従兄弟の家で読んでずっと心に残っています。しかし何せ30年も前のことなので全ページを思い出すことができません。 また読みたいと思っているのですが、検索しても中古で高価なものばかり... (2021/05/06) -
爆撃聖徳太子
投票数:161票
『ギャグマンガ日和』の聖徳太子が好きになり、この本の存在を知りました。レビューによるとこの本に登場する太子と『ギャグマンガ日和』の太子が似てるそうです...! 是非読んでみたいと思っています... (2008/05/08) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:161票
ミニ四駆漫画の先駆けで金字塔的作品。 ミニ四駆をミニ四駆として扱っている点が魅力。 ミニ四駆の真っ直ぐにしか走らない点をガイドスティックというアイデアでカバーしている。 某ミニ四駆漫画の... (2023/02/03) -
復刊商品あり
Plus ultra
投票数:161票
7月復刊が決まったそうで、嬉しい限りです♪ 今更なのですが絶対に欲しいので、今後の情報ほしさに投票させていただきます。。。 こちらのサイトの存在を忘れておりました・・・。 復刊決定まで頑張っ... (2005/03/05) -
ニンジャじゃ阿仁丸
投票数:161票
最終回近くでコミックボンボンを買えなくなる家庭の事情があり、未だにこころ残りです。 最終回まで電子書籍でも良いので復刊希望です。 (2014/08/31) -
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
30年近くも前に大好きだった本です。 図書館で何度も借りました。 表紙の牧村さんの絵を見ると、懐かしさに胸が締め付けられる感じがします。 一度復刊されたようですがその時は気づ... (2013/09/02) -
熱き想いいつまでも -新御三家アイドル時代からHIDEKI流刺激的恋愛論まで
投票数:161票
西城秀樹がこんな本を書いていたとは! 全然、知りませんでした。 先月「西城秀樹 一生青春」が出版され、早々に重版になりました。 もっとヒデキの著作を読みたい!と思っている方が大勢いるは... (2020/06/03) -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:161票
ロマサガのシリーズの中で1が一番好きです。 サントラを聞いていても音楽が懐かしい。大好きなゲームですv 絶対欲しい!絶対買う!!出版社の方にFAXとか送ってみても売れる可能性が薄いとのこと... (2003/05/15) -
エアロテック
投票数:161票
英語版の「Compendium」も「Technical readout 3025」も持っています。英文でも読めます。だがしかし・・・宇宙用ヘックスシートがなあーい!!gravity arrow... (2002/07/12) -
Far Roads to Lord全セット
投票数:161票
TRPGの更なる楽しさを教えてくれた作品。 全部持っていたのだが、実家の弟に廃棄されてしまったため、二度と手元にも戻らないものとなった。 是非ともセットで出してほしい! いくら出そう... (2018/02/25) -
五次元世界のぼうけん
投票数:161票
小学生の時に読んで、とても印象に残っています。 大人になってからもう一度読みたいと思い図書館で探してもなく、ネットショッピングでも手に入らないので、是非復刊してほしいと思います。 娘に... (2015/11/29) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
なつかしくなって、投票しました。復刊するなら、ぜひ、当時の ものとおなじサイズ(A4判?)でお願いします。文庫本サイズに なって売っていた記憶もあるけど、それじゃイヤです。スケール が小さくな... (2002/08/20) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
ああ永遠のOlive・・! Oliveの世界にいると、自分が理想の女の子になった気分になりました。 その象徴が仲世さんのイラストでした。よく仲世さんを真似してイラストを描いていたことを思い... (2009/12/14) -
カペルドーニャの鉄騎士
投票数:161票
末弥純氏の大ファンです。 迷宮もリクエストしてますが、皆様『カペルドーニャの鉄騎士』も復刊しましょう!今月は新しい画集も発売予定なので楽しみです。 7月には「月光」のリトも届くし・・・ とにか... (2001/04/18) -
復刊商品あり
女学生パッティ
投票数:161票
中高生の頃夢中になって読んだ覚えがあります。あれから十数年、久しぶりに読み返そうかとネットで探して復刊の動きをしりました。当時すでに絶版であった本書の続編「大学へ行くパティ」は、十年ほど前に他... (2003/11/01) -
復刊商品あり
村下孝蔵楽譜全集
投票数:161票
中学生の時に「春雨」を聴いて以来の村下孝蔵さんのファンです。 世の中の音楽の状況がどうなろうと、村下さんさえ元気に活動していてくれれば、と思っていただけに、無念でなりません。 一向に上達しない... (2001/04/05) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
佐々木丸美さんの本は高校時代に初めて読んで感動し、一部を買い揃え、大学生になって残りの本を購入しようとしたところ、絶版だと言われ大変ショックを受けたことを覚えています。その後古本屋で探したりも... (2002/10/07) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
春馬くんの作品を手元に置いておきたいと思っています。 よろしくお願いします。 (2022/02/07) -
復刊商品あり
刺し子の花ふきん
投票数:160票
雄鶏社の本は とても優秀です。 ハンドメイド スローライフが見直されているこの頃に、必要な一冊であると確信しております。 是非復刊を望むとともに この本が私の手元にやって来てくれることを ... (2015/01/04) -
復刊商品あり
バンド・スコア Cymbals
投票数:160票
現在、こんなに複雑なアレンジの曲を生演奏でやってるバンド皆無です。昨年にタワーレコードで4枚のアルバムが復刻されたことからもわかるとおり、今尚作品が愛聴されています。PCで音楽やってるライトミ... (2014/06/08) -
そしてキミに会いに行く
投票数:160票
当時大好きで、何度も読んだものを今でも大切に持っています。 でもあの頃は本当には分かっていませんでした。二次元の世界を愛するということ。いつか彼らの時は止まり自分だけが年を取っていくこと。その... (2006/10/14) -
復刊商品あり
コンプリート高校英語構文
投票数:160票
これだけ復刊希望が寄せられているのに、何故出版社は応えようとしないのだろうか。著者との間に出版契約を巡る確執があるようなことも噂されているが、本当のことは分からない。しかしながら、復刊ドットコ... (2012/04/24) -
復刊商品あり
もしもしニコラ!
投票数:160票
今の今まで忘れていましたが、偶然こちらでこの「もしもしニコラ」という題名を見た途端「うわー読みてー!!!」と思ってしまいました。物語の細部を忘れてしまったので、もう一度読んであの時の思いを思い... (2004/09/12) -
ピグマリオ
投票数:160票
私が初めて読んだ和田慎二作品であり、また一番好きな作品でもあります。長編なのでMFの完全版で揃えたいと思ってましたが、重版されてないため入手困難になっています。とても好きな作品ですし多くの人に... (2014/06/04) -
復刊商品あり
わたしたちができるまで
投票数:160票
この本をまだ読んだことがありません。 大島弓子さんの作品が大好きです。 正直小さい頃(小学生くらい)作品を読んだ時には難解でした。 最近になって文庫サイズの復刻版を読み、とてもはまっています。... (2003/04/06) -
地平線の階段
投票数:160票
細野氏の発言の記録は、その功績の割に少なすぎる気がする。 現在も活発に活躍してるので「歴史」にはなってないのだと思います。ただ、20代細野ファンの自分から見れば間違いなく生きた伝説です。その時... (2004/06/14) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
今では日本を代表する俳優である「織田裕二さん」の記念すべきデビュー作の数少ない関連本。織田裕二さんの役者としての原点とも言えるコノ作品の関連本をひとりでも多くの方に読んで欲しい、見て欲しいとい... (2004/08/09) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
いま、日本では官僚のたてる政策の質が問題になっていますが、同じ日本人がどのようにして、ある発展途上国の社会システム(この場合金融システム)を構築したか、その導入に向けてのプロセスを知ってほしい... (2008/04/28) -
ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版
投票数:159票
これほどの珠玉の作品が絶版になった理由がもう既に分からないし、いまだ復刊されていない理由も分からない。TRPGプレイヤーとしてニーズが根強く、しかもかなり広い層からあるはず。そしてそのニーズに... (2015/12/01) -
ブレスオブファイア IV うつろわざるもの 公式設定資料集
投票数:159票
もともとブレスオブファイアは好きなゲームだったのですが、 絵を描くことに興味を持つようになってからというもの、設定資料やイラストなどを見たいと思うようになりました。 けれど、今となっては本は絶... (2005/05/06) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
高校生の時に読んでとても影響を受けました。 インパクトもあり心に響きました。 またもう一度読みたいと思います。 忘れないお話が今も心に残っています。 この本に代わる童話はありません。 ... (2014/12/10) -
バービー大図鑑
投票数:159票
バービーコレクターには幻のような本です。 読んだ人の評価も高く、ぜひ復刻してもらって、実際に読んで見たいです。 オークションなのでも出品してたりしますが、定価の3倍以上の高値がついています。で... (2001/08/19) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
昔,美大の学生の頃この本を買いました。今でも覚えているのは,新鮮な驚きを覚えた,ということです。人体を各パーツに分解して,再構成された人形は,一見猟奇的にも感じられ切り取られた‘肉’は倒錯した... (2003/06/23) -
復刊商品あり
ハジメルド物語
投票数:159票
昔やっていたミニFM局で,友人と一緒にラジオドラマでこの作品をやっていた。特にこの作品は「スペシャル枠」で,2時間近くの大作でもあり,特に思いいれも強い。ちなみに,そのときに使っていた本は実家... (2002/11/19) -
サイクル野郎 全37巻
投票数:159票
弥次喜多道中を自転車日本一周に置き換えた作品です。珍道中ですが、感動・勇気など大切なことも盛り込まれています。子供の当時、数巻買ったほか、立ち読みなどで大体通読しましたが、大人の今、全巻きちん... (2013/09/22) -
トランスフォーマー ロボッツ・イン・ディスガイズ 全4巻
投票数:158票
巷ではMTMTEの復刊が叫ばれていますが、それと対をなすストーリーです。サイバートロン星の内政の話が中心ですが、バンブルビーの苦悩、スタースクリームの陰謀、第三勢力の主張等々あります。ショック... (2023/12/19) -
新英文解釈体系
投票数:158票
『英文解釈教室』、『ビジュアル英文解釈』、『英語構文詳解』などに代表される伊藤英語。その原点である『新英文解釈体系』を拝読したいと思うのは伊藤和夫先生のファンのみならず、英語教育関係者もだろう... (2014/12/20) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
現在、株式投資(投機)の勉強中でどうしてもこの本を読みたいのだがamazonのマーケットプレイス価格では8万円もするので、とても買う気にはなれない。中古で買えるのは2万円が限度である・・・。復... (2007/03/27) -
ロックジャム’95
投票数:158票
WANDSは全盛の時代からだいぶ時間が経ったんですけど、今尚抜群の人気を誇っており、数々の心に残る名曲を残していて実際に演奏したいってゆうのが理由です。 WANDSの曲を演奏したくても関連の楽... (2006/07/25) -
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
投票数:158票
故村下孝蔵さんの数少ないピアノ弾き語りの本です。 村下孝蔵といえばギターなのですが、ピアノで弾きたいというファンもかなりいます。私もその一人です。 彼の残してくれた楽曲は、聞けば聞くほど(弾け... (2003/09/11) -
復刊商品あり
模型飛行機入門
投票数:158票
-なぜこの本が書かれたか-の項に概略…既刊の本の執筆者は大抵の場合、名人か深い経験者なので、ずぶの素人が「何に困っているのか」に関して切実に共感できなくなっている…とありましたが、このてんが私... (2008/09/09) -
復刊商品あり
筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集
投票数:158票
私は古代オリエントを専攻とする学生です。 勉強をするにあたり、図書館で借りる回数が多いので、 どうせならば買ってしまおうと思ったのですが、 絶版ということで手に入らないのはとても悔しいです。 ... (2004/06/29) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
DVDなどで観る事の出来る物かも知れませんが、 趣味で絵などを描くときに手元に欲しかったり 今でも色あせない魅力からさまざまなアイデアを もらったり、観るだけで懐かしかったり 好きな作品の裏側... (2006/06/09) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
魅力的なキャラクターが繰り広げるストーリーは物語のメインであるビーダマンをあまり知らなくても解かりやすく、シリアスとギャグのバランスも丁度良くできていて大人が読んでも楽しめるので、是非とも復刊... (2011/01/09) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
以前からアメリカの現代小説に興味があり、その流れでピンチョンの作品は何冊か読んでいたものだから、復刊されたならば読んでみたいと思う。ただ、訳の問題もあって非常に難解なようだから、フィネガンズ・... (2006/02/06) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:157票
色々と知らない設定が沢山載っているそうでどうしても欲しいと思ってます。 そして小さい頃から忍たま乱太郎が大好きなので是非復刊していただきたいです!復 刊交渉予定、とのことで・・・もう一押し、で... (2006/06/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!