復刊リクエスト一覧 (投票数順) 13ページ
ショッピング3,326件
復刊リクエスト64,430件
-
FREECELL 特別号 窪田正孝×齋藤陽道 CD-ROM付き
投票数:207票
どこを探しても手に入れられなくなり、ネット上で非常識な高値で売り出されているのを知って、ぜひ復刻していただいて正当な金額でこの商品を手に入れたいと考えて復刻を希望します。 どうぞよろしくお願... (2016/01/05) -
復刊商品あり
プラモウォーズ 全7巻
投票数:207票
私のガンプラライフにおける原点です。 現在の視点で見れば、加工技術やゲーム設定などに突っ込みどころもあるでしょう。 ですがそんなことはいいのです。 『かっこいいプラモが熱いバトルをする』... (2017/10/29) -
復刊商品あり
ANOTHER STORY
投票数:207票
ジャンヌダルクというバンドの魅力を知ってから、数年たって、この本の存在を知りました。 アルバムを聞いていて思ったのです。唐突に読みたい!と。 ビジュアルロックに興味のない人にも何か浸透する歌詞... (2006/07/25) -
復刊商品あり
鉄人28号
投票数:207票
他人の手でトレスしたものが出回るほど、鉄人本の発行状況は乱れています。 先生本来の素晴らしさを残す必要を深く感じます。 「鉄腕アトム大全」レベルかそれ以上の本を作って下さい。 日本(... (2012/05/19) -
復刊商品あり
レース鳩0777(アラシ) 全14巻
投票数:207票
復刊された様ですが在庫切れ… 又復刊して欲しい‼️ (2020/08/06) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
色々な人生のテーマについて、深く考えさせられる話があった。 「バケル」ということ自体、哲学的な命題でもある。 (デビルマンが哲学学者によって取り上げられたのと同様) 『「自己」と「他者」の認識... (2004/05/02) -
船を建てる 全1~6巻
投票数:206票
この本を読んで、自分は映像関係に進みました ・・・と言っても過言ではありません。 これまで何人にも手持ちの本を貸してきました。みんな欲しがります。 元彼は私よりもこの本との別れを惜しんで... (2007/04/28) -
煌如星シリーズ
投票数:206票
漢詩や中国古典の知識を散りばめながら、余韻の残る味わい深い作品です。 (2019/07/14) -
ミュージカル「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」2020年公演用パンフレット
投票数:205票
春馬さんの努力と生きた証を出来る限り手元に置いてふれたいです。 高額転売をなくすためにもぜひ復刊をお願いします。 (2021/07/11) -
神聖モテモテ王国1~6巻
投票数:205票
第1~5巻までは買っていたのに、6巻が発売されていたことを、 知りませんでした。しかも、絶版とは・・・そのことを知ってから 古本屋に足を運んだり、ネット古本屋に依頼をしても見つかりません。... (2007/09/05) -
夜と星のむこう
投票数:205票
一巻の続きが是非読みたいです!!!!少年画報社で1話だけ読みきりが載ったとか。是非続きを…喉から手が出そうです。 今市子さんの作品はどれも好きです。この作品は主要キャラクターがとてもカワイイ... (2008/04/25) -
近代和声学
投票数:205票
何かと音楽家の話で耳にする一冊なのですが、中古の価格は高騰しているし、近くの図書館等を当たってもダメで結局未だに読めずじまい。 そもそもこういった類の本は手元に置きたいものだし、特に若い音楽... (2016/02/02) -
堕ちた天使
投票数:205票
エターナルチャンピオンの関連ということで、読んでみたいです。 他のシリーズは読んだことがありますが、これは知りませんでした。 ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズは、是非体系だてて 復刊... (2005/10/10) -
ギルティギア コンプリートバイブル
投票数:205票
格闘ゲームとしては移植的ですが、ストーリーが重厚であると言うのはギルティシリーズの評価すべき点であり、またそれが面白いとなれば、ストーリーの解明の糸口となるこの本はぜひとも復刊をってか買いそび... (2002/10/14) -
復刊商品あり
標的走路
投票数:205票
大沢の代表シリーズ「佐久間公」が最近も執筆されているにも関わらず、その魅力の原点の時期の作品が入手できない状況は残念だ。彼のファンならば、「標的走路」の内容が、その後の作品にも関わることから、... (2002/09/23) -
復刊商品あり
ともだち同盟
投票数:204票
2010年に発表された作品ですが、今読んでも清新で衝撃を受ける内容です。近年も話題になり、少なからぬ人が注目しています。読みたいばかりに図書館を駆け巡った私のような人間もいます。このまま絶版で... (2024/10/10) -
おジャ魔女どれみシリーズ設定資料集・完全版
投票数:204票
おジャ魔女、かわいい! (2014/05/05) -
高野文子の蔵出し(未収録作品集)&画集
投票数:204票
高野さんの絵は現在進行形で進化&変化しています。 現在のさらりとしていて情感のある絵も好きですが、あの柔らかくなめらかな手足の人物の暖かさ、かと思えばペン先で切り取るような美しい構図といった多... (2003/11/05) -
美季とアップルパイ 前編・後編&全4巻
投票数:204票
初めて親に買ってもらった雑誌「りぼん」に連載されていて、すごく面白くて今でも忘れられない作品です。それ以降買って貰えなかったため、つづきは判らずじまい(泣)。最後どうなったのか是非読んで見届け... (2013/09/03) -
D&Dルールエンサイクロペディア 1~3
投票数:204票
私自身は当時購入しているのですが、やはりD&Dで遊べる人が増えて欲しいです。 版元のTSRがすでにWizards of the Coastに買収されているために、難しいのかも知れませんが…。 ... (2003/07/09) -
Nullalive完結編…JANEシリーズ単行本未収録分
投票数:203票
最近この作品を知りました。続きがどうしても見たい! (2024/01/03) -
オーバーマンキングゲイナー オフィシャルブック エクソダスガイド
投票数:203票
キングゲイナーの個性的な設定を網羅した資料集として刊行された書籍は当時これを除いてはあまりなく、現在では貴重な1冊となっています。 現在、冨野監督最新作「Gのレコンギスタ」を辿る作品とし... (2015/03/07) -
復刊商品あり
霊応ゲーム
投票数:203票
先日、図書館で借りて読みました。人間心理の描写、ストーリー展開、とても魅力的でした。冒頭から魅せられ、グッと世界観に引き込まれる。不謹慎かもしれないが、ワクワク感がひっきりなしに湧き出てくるの... (2015/02/26) -
復刊商品あり
ムジナ 全9巻
投票数:203票
当時ギャグマンガの相原コージの作品として手にとり、裏切られた作品。単行本でいきなり全巻読んだ。怒涛のラストまで手が止まらなかった。とても戦慄した一コマがあった。とにかく良い意味で裏切られた。凄... (2024/05/09) -
復刊商品あり
すぎやまこういちの体験作曲法
投票数:203票
永久に受け継がれるべきだと感じた! 廃盤させるわけにはいきません! (2021/10/13) -
復刊商品あり
死せる王女のための孔雀舞
投票数:203票
すべての作品を読みたいのです。こんなに深い精神性のある漫画はそう無いです。世にたくさんある中身のうすい漫画はあっというまに読めてしまい心に何も残りませんが、佐藤さんの作品は確実に何かが残ります... (2002/11/09) -
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
投票数:202票
私は中森明菜さんの大ファンなのですが、明菜さんの書籍の中で明菜さんご本人の言葉で書かれているものが少なく、この本の内容などを調べてみたところぜひ読んでみたいと思いました。ですが、今では中古本で... (2021/07/24) -
天皇さまが泣いてござった
投票数:202票
ねずさんのひとりごとというブログでこの本のことを知りました。少しだけ本の内容を紹介してくださっていてそのわずかな文章だけでも涙が滲みましたし、なんでいままで日本のことにこんなに無知だったんだろ... (2015/04/29) -
復刊商品あり
「黒い兄弟」文庫版
投票数:202票
息子が大切にしていたものでしたが人に貸したまま返ってきません。 買い直そうと思いましたが既に絶版でした。 学習障害を持つ息子は読み書きが大変苦痛でした。何とかせねばと思い、当時大好きだった... (2006/11/15) -
爆笑戦士! SDガンダム 全8巻
投票数:202票
これが私がはじめ接した『ガンダム作品』と言える物でした。 当時はガンダム自体にまったく興味がありませんでしたが、これはガンダムネタを知らなくても子供心に”楽しい”と思える作品で、本当に楽しく読... (2005/01/27) -
原初からの叫び
投票数:202票
日本国民の多くがくるしんでいるであろうその原因、及びその解決法が書かれている貴重な本です。 精神病を始めとした数多くの病気の根源も分かるかもしれないのに、再販されていないのは2020年になっ... (2020/01/22) -
復刊商品あり
HRCのNXR開発奮戦記
投票数:202票
アフリカツインのオーナーとして、ぜひとも手元においておきたいと思いますし、「ものづくりニッポン」の熱き記録には資料的価値が大きいのではないでしょうか? 交渉は滞っているようですが、引き続き、... (2007/06/03) -
復刊商品あり
UTOPIA(最後の世界大戦)
投票数:202票
昔の漫画はハードカバーでりっぱな装丁ですね。表紙も今では出せない味わいのある色彩でまさに芸術です。その最たるものがこの本です。オリジナルを手に取った時の緊張感を今でも思い出します。手に持って見... (2006/01/14) -
復刊商品あり
マッキントッシュ物語
投票数:202票
パソコンに興味関心がなくなっていた私がなぜMacに魅かれて現在も使っているのか、 本書はその理由、気持ちを代弁していると思います。 Macを「パソコン」、「PC」と呼んで違和感を感じない人が多... (2002/05/16) -
戦史叢書
投票数:202票
防衛庁が編纂した、先の大戦の公式な記録であり、当時の状況を細かに知ることが出来る。ただ、大型ハードカバーで高価なので、個人でも揃えられるよう、月1~2冊ペースで、サイズも有斐閣叢書ぐらいになる... (2008/03/20) -
愛しのアイリーン
投票数:202票
「キーチ!!」を読んで衝撃を受け、以前ちょっとだけ見た 「宮本君から君へ」の作者と同じ事に気付きました。 宮本君…は最初の数巻で挫折してしまいましたが、レンタル ブックのお店でワールドイズマイ... (2003/05/26) -
蒼のマハラジャ
投票数:202票
初めて読んでから10数年たちますが、最近になって手元に置いておきたいと思い、本屋・古本屋・ネットオークションなどさまよったのですが…いろんな意味で満足できる状態で手に入れるのは難しいようだった... (2007/01/08) -
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき
投票数:201票
にゃんやんにゃんこにゃんこカフェの巻きは 書店で購入できたのですが それからすぐに出版社が倒産されたらしく にゃんこ茶屋の巻きはとうとう手に入れることが 出来ませんでした… 是非復刻していた... (2003/09/06) -
エクスパーZENON(ゼノン)
投票数:201票
長谷川裕一さんのファンなので。 時間物に関しては、 「メデューサブレード」 「クロノアイズ」 「ククロノアイズ・グランサー」 「一人スーパーロボット大戦」 等は知っていましたが、 ... (2015/12/25) -
お母さんが読んで聞かせるお話 A 、B
投票数:201票
Bだけ家にあり、子供の頃毎日読んでもらっていました。話も面白いし、藤城さんの影絵もとても好きで、読んでもらいながらいつも覗き込んでいました。Aは読んだことがないので、ぜひ読んでみたいです。Bは... (2019/05/27) -
水辺の草花
投票数:201票
最近、古代蓮の種子を譲っていただきまして、栽培に向けていろいろ調べていましたところ、たくさんの方にこの本を勧められました。 現在、復刊に向けて投票を行っていると聞き、是非読んでみたいと思い一票... (2003/07/07) -
甲斐バンド全曲集
投票数:201票
甲斐バンドの譜面はおそらくこれのみ。せっかくシンコーさんが 権利をもってるのに(確か・・・)。甲斐さんがギター1本で やってるのとか見ると、やっぱり自分でも弾きたくなります。耳 コピしろと言う... (2002/03/24) -
コナミパロディコミックシリーズ「幻想水滸伝」
投票数:201票
現時点で最新作である5が、かなり1・2などの初期作品に近い雰囲気で、プレイしながら懐かしく思いました。それをきっかけに関連書籍を読み返しているのですが、これだけは手元にありません。私のように、... (2006/04/08) -
復刊商品あり
ミラクル・ランジェリー 全4巻
投票数:200票
作者ご本人が公言している通り、かなりの入手困難です。 ネットオークションでは法外な値段になっていることが多く、古本屋で見かけたことすらありません。 帯ひろ志氏自身の評価も最近高まってきており、... (2005/01/18) -
復刊商品あり
「三つ目がとおる」単行本未収録話
投票数:200票
写楽とわとさんの絡みで、たいへん興味深い話が、単行本未収録らしいこと。数年前に出た、「オリジナル」版に収録されたらしいが、現時点では、全巻入手は困難になっている。 未収録話は、十編くらいらし... (2024/10/01) -
復刊商品あり
水曜日のクルト
投票数:200票
小学生の時、教科書に載っていた「めもあある美術館」が、もう一度読みたいです。子供心にも不思議で心にに残る作品でした。大人になって仁木悦子さんのミステリーのファンになり、仁木さんが、大井三重子名... (2008/11/19) -
復刊商品あり
夢の中悪夢の中
投票数:200票
三原順のファンで本を集めています。 朝日新聞の記事を読んでここを知り、さっそく『かくれちゃったのだぁれだ』を購入手続きしました。この作品ずっと探しているのですが手に入りません。何が何でも読みた... (2000/11/02) -
NHKウィークリーステラ 2019 4月12日
投票数:199票
春馬くんが、「3年でも4年でも続けたいです」と目をキラキラさせて話していた動画を見ました。 実際には2年半での番組の途中での予定降板、春馬くんの気持ちを考えただけで胸がいっぱいになります。イ... (2020/11/30) -
復刊商品あり
風が強く吹いている 全6巻
投票数:199票
現在アニメが放送され漫画版を求めるご新規様も増えています。ですが、現在唯一購入できる電子版も今春で配信が終了となってしまいます。原作準拠ながら漫画オリジナルの要素も多く、漫画版に魅了された人も... (2019/01/26) -
モリエサトシ作品集(仮)
投票数:199票
読みきり数編と連載物を読みましたが、前から作品集が出たらなぁと思っていました。独特のコマ割りと詩的な台詞と余白の使い方はこの作家さんにしかない持ち味だと思うし、花とゆめ本誌で連載もしていること... (2009/06/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!